X



Kawasaki Z900RS Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sd5f-iSRf [49.98.50.165])
垢版 |
2021/11/26(金) 07:01:29.89ID:t9Racjqed
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635888897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362774RR (ワッチョイ 03aa-oWHg [60.140.153.80])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:59:13.66ID:VP63VVz40
真夜中の郊外、一台きりでの走行時に法定速度を絶対にオーバーしない俺はマフラーなんて換えない
0365774RR (ササクッテロル Sp77-vYMp [126.236.39.221])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:16:08.79ID:Gmsf61Z6p
ワイヤー緩めれば取れるだろ
0369774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.87.242])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:59:36.47ID:oJunVZlip
早く50周年発表ならんかね
0370774RR (ワッチョイ e348-EJx5 [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:14:33.93ID:sYLc/vhE0
>>367
90年代のゼファーとか、ハーレーもこうなる確率高いよね?キャブレターは危険だなあ。
0372774RR (ワッチョイ 2f43-i3jl [58.3.148.111])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:27:59.86ID:xR2FzyIA0
超絶ダサいカスタムしてるくせに他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡の老害しんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
0374774RR (ワッチョイ 6fb9-Z6Z9 [110.131.189.171])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:44:09.10ID:op6N7bJP0
>>361
アクラ始め大ブランド様が黙っていないよ。純正採用比率が上がって
アフターパーツは減少傾向になるかもしれないけど。

ちなみに国際協定では、後付けサイレンサーのeマーク規定が定められている。
0375774RR (ワッチョイ f7f3-CYvG [14.13.132.193])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:03:49.14ID:xr0/z77V0
青玉虫のカウルの一部、2ミリx1センチくらい擦れて
下地が見えてるので補修したいんだが、ペンキなら
どのメーカーのどの色が一番近い青かわかる人いる?
0376774RR (アークセー Sxaf-Kllv [126.173.160.152])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:50:57.66ID:7sa78nYGx
kaedearのグリップヒーターなんとか取り付け完了
クラッチ側はキツすぎるからボンド付けなかった
イモネジで十分固定できてるわ
0377774RR (ワッチョイ 6fb9-Z6Z9 [110.131.189.171])
垢版 |
2021/12/06(月) 03:42:22.68ID:zKcFHBJ+0
キャンディトーンブルーはカラーコード68Rなので
純正のタッチペンで出るとしたら品番はJ5012-0001-68Rだけど
入力しても今は「検索できません」になるから設定を待つのも一考。

メタリックディアブロブラックは17Kなので
J5012-0001-17Kなら税込み770円でお店で買える。
0378774RR (ワッチョイ 7f85-9fbA [111.216.225.14])
垢版 |
2021/12/06(月) 05:03:29.11ID:JJ/lBRSA0
>>377
タイガーも教えてください
0379774RR (ワッチョイ 2725-MzYu [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/06(月) 06:33:46.67ID:y3SzeH3x0
オーリンズ、ブレンボ値上げ予定だってさ
物流コスト考えれば当たり前と言えば当たり前
なんだけどSEの2023モデル出ても値上げ確実だよ
ユーロ5化で+10万、更に+10万みたいになるんかなぁ
0382774RR (オッペケ Sr77-JtMY [126.156.131.141])
垢版 |
2021/12/06(月) 19:59:53.92ID:1HnzkxrLr
>>381
それ駄目だろ
0384774RR (ワッチョイ ef5a-YV6u [159.28.129.244])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:19:17.52ID:+91l5ixu0
6000回転て何キロくらい?
アクアトンネルで180ペソ出した時は回転数見る余裕なかったわ
0385774RR (ワッチョイ 9b58-UN9C [114.172.237.136])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:38:52.44ID:DKfC+0Rc0
前スレか前々スレ位かな
カムチェーンテンショナーからオイル漏れって画像付きで相談した者です

Oリングを交換してもらったんだけど200kmくらい走行したらまた漏れ出して来たんだわ
ショップにその旨相談したらシール剤で対応しますって言われたんだけど、Oリング換えて駄目ならテンショナー交換と思うんだけどどうなんでしょうか?
新車にシール剤入れて交換あるのか疑問なんだが
なんか販売店が段々と信用出来なくなってしまいまして
0386774RR (ワッチョイ 03aa-oWHg [60.140.153.80])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:44:15.84ID:ZuYlY4xW0
慣らしってのは何回転でどれだけ回すってことじゃなくて、各回転域での熱歪みを
通過させていくってことだよ。
だから適切に、エンジンに良い負荷を刻んでいって距離で言えば200km程度で十二分。
ホンダが以前に100kmでOKの“公式”を出したことがあったが当然内容の理解はないから
直ぐに引っ込める羽目になったな、、、

はぁ〜って思う向きは1,000kmでも5,000kmでも気の済むまでやろう!!
0389774RR (ワッチョイ 4358-7e+R [118.6.69.132])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:30:02.84ID:yLf3o0Lg0
Z900RSユーザーってキモいのばっかだな
0392774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.80.140])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:41:19.74ID:e4TmDqpxp
ちょいちょいショップから50周年の話漏れ聞こえてきたな
0393774RR (ワッチョイ 9729-yENd [90.149.202.235])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:52:33.16ID:y7julEie0
>>392
ショップなんかに情報出るわけがない
一番信頼できるのはここで情報くれる期間工くんだ
0395774RR (ワッチョイ 6fb9-Z6Z9 [110.131.189.171])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:11:29.57ID:bivp+IO90
>>385
そもそもそこって油圧がかかってる場所じゃないけどね。

組付け時はOリングにグリス塗布が指定になってるから、温度が上がって
溶けたグリスが染み出してるだけなんじゃないの?

Oリングが指定の場所なんだから、ヘッドかテンショナーに異常が無いなら
俺だったら「気にしないか、液体ガスケット」って選択の場合、滲み量にもよるけど前者だなあ。
0396774RR (ワッチョイ abd0-X6na [180.94.243.152])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:19:45.83ID:hXmKkkMl0
そもそもオイル漏れなのかオイル滲みなんかで対応のしたかも変わってくる
エンジンかけてジワジワ漏れる様なら製品不良の即文句言って良いレベルだし、滲みだけならまぁ液ガスで様子見
どのみち新車購入なら3年プラスαのメーカー保証付いてるんだし
0397774RR (ワッチョイ f7f3-CYvG [14.13.132.193])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:26:51.05ID:aEkefda70
今日は思いつきで奈良公園行ってきたが、まだ、コロナなのか、閑散としてた
鹿せんべいやろうとしたけど売店もでてない
土産物屋まで行って買ったが、鹿の反応もいまいちだったな
可愛かったけど
関西のツーリング、冬で面白いとこある?
0401774RR (ワッチョイ 2725-MzYu [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/07(火) 06:55:43.24ID:uDgo3QIv0
50周年はツィッターで動画出てるだろ
それもずーっとz1しか出ないから50周年は
z1の再来的な感じじゃないんかな
4本出しマフラーとか
0402774RR (ワッチョイ 4358-7e+R [118.6.69.132])
垢版 |
2021/12/07(火) 07:04:02.49ID:Wq+ftf+t0
@jijirider2もZ900RSSEのオーナーか
仲間になれて嬉しいっす😋
0403774RR (アウアウキー Sa5f-MUpa [182.251.223.29])
垢版 |
2021/12/07(火) 09:00:48.61ID:bZW0X+BNa
ハーレーがフォーティエイトファイナルエディションの予約開始したね

Z900RSseが買えるかわからないし、ダブルで予約しちゃおうかね
0404774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.81.138])
垢版 |
2021/12/07(火) 09:35:00.88ID:tLkxXpf4p
フォーティエイトなんてイラネ
0406774RR (ワッチョイ 1fee-lGb5 [27.89.105.215])
垢版 |
2021/12/07(火) 11:54:58.24ID:RtCsS4Fb0
高級車でもないんだからグリス滲みぐらいほっとけよ
車検の小傷程度で交換とかもそう
俺のタンク野良猫のひっかき傷ついてるけど何ともないぜ
0407774RR (オッペケ Srb7-JtMY [126.208.158.88])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:09:27.36ID:FFv6B4m8r
>>403
3台位予約して、2台は売れば良い
0409774RR (ワッチョイ d748-EJx5 [125.174.69.2])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:35:29.53ID:6h2WxZc50
融雪剤がまかれる地域のひとはバイク乗らないよね?
0415774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.85.236])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:19:31.18ID:K5mTcX3rp
ハーレーはハーレースレでやってくれ
0416774RR (ワッチョイ d7c5-x2Au [150.249.21.44])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:39:12.49ID:uwv1IpMU0
ハーレー48予約無理、11月にファイナルの情報漏れて11下旬頃にはもう予約殺到して予約出来ない感じ
発表前にフライング予約がまかり通って、1300台
のうち全国のハーレーディーラー振り分けると1店舗10台前後
11月下旬にはもうフライング予約で埋まってた
酷い話だ
0418774RR (ワッチョイ d748-EJx5 [125.174.69.2])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:10:47.62ID:6h2WxZc50
インジェクションでABS搭載のハーレーって
部品壊れたら個人で直せないし、ビンテージハーレーみたいに長生きできる個体もなさそう。なのにプレミアつくの?
0420774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.85.226])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:58:58.05ID:1lTf9huPp
ハーレースレで
0424774RR (ワッチョイ 2725-MzYu [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:27:09.86ID:uDgo3QIv0
復刻ラッシュで若者切り捨てだな
バイクはオッサンの趣味という事か
0426774RR (ワッチョイ 5325-DFQt [112.68.72.48])
垢版 |
2021/12/08(水) 11:27:40.70ID:oNpWpobq0
百何十万もバイクに金出せるのオヤジ世代しかいないだろ
購買層にターゲット絞った結果だよ
0427774RR (ワッチョイ b70b-yOXM [182.21.226.47])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:19:12.41ID:YPZQLLQY0
>>426
ローンで買うんだから若い世代だって問題ないけど、z2の刷り込みがない世代にとっては高く感じるんじゃないかな
0428774RR (ワッチョイ 4358-7e+R [118.6.69.132])
垢版 |
2021/12/08(水) 14:12:27.80ID:0+OJL9KD0
ツイッター
@jijirider2で検索
この方のカスタムやバイクに対する情熱は尊敬に値するよ
0430774RR (アウアウクー MM1f-uT/0 [36.11.224.251])
垢版 |
2021/12/08(水) 14:47:23.76ID:TSg7Q099M
俺が20代の頃、逆輸入車の90万とかの値を見て、高!絶対無理とか思ったもんなー
GPZ900Rかっちょよかった
バイクに140万とか頭おかしいってレベル
0431774RR (アウアウウー Saaf-S41s [106.129.140.146])
垢版 |
2021/12/08(水) 15:00:47.22ID:Dx1hVa7ra
老い先短い爺様たちには最後のバイクで150万でも高くは無いんだろうけど
冷静になったら普通の働き盛りの人には高いよな

たまに何やってるんだろって思う時もある
0435774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.80.220])
垢版 |
2021/12/08(水) 15:39:40.58ID:ssu9M4f8p
車より安いし、逆に安上がりな趣味だぞ
時計とかと比べてみ
0436774RR (スップ Sd0f-MzYu [1.72.9.23])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:08:59.82ID:Xu5VQTjNd
大型も値引き20万とか当たり前だったし
0440774RR (ワッチョイ b70b-yOXM [182.21.226.47])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:27:39.69ID:YPZQLLQY0
>>437
バイクには時計もついてるしな
オトクだわ
0441774RR (ワッチョイ e348-EJx5 [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:27:45.15ID:VK6RqsQi0
昭和末期に新車当時230万のハーレーを32年落ちになって、130万ワンオーナーで購入した場合は、割高ですかね?
0445774RR (ブーイモ MMbf-5uYO [163.49.211.184])
垢版 |
2021/12/09(木) 02:22:37.63ID:1hzZNeEwM
>>443
Z900RSなの?
関係ないなら事故スレで
0446774RR (ワッチョイ 6bb0-4eOs [180.50.190.189])
垢版 |
2021/12/09(木) 02:40:20.97ID:Z0fUQnQw0
>>426
百何十万なんて20歳でも余裕だよ
どんだけ貧乏オヤジなんだよw
真面目に頭使って働けやw
0447774RR (ワッチョイ 2725-MzYu [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/09(木) 06:16:07.16ID:fUGHFvwY0
お前チョンガーだろ?
0448774RR (ワッチョイ ebaa-YV6u [126.168.102.179])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:37:25.31ID:wxWE46/C0
チョンガーてなんだよ・・・
と思って調べたら独身のことか
ジジイしか使わないだろわかんねーよw
0450774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.83.38])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:51:17.95ID:7r+iiT/gp
在日の人かな
0451774RR (ワッチョイ f7f3-uT/0 [14.13.132.193])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:53:23.79ID:v6dX7DlE0
>>446
そういう論点じゃないんだよ
20代でも車買うやつはたくさんいる(昔より激減はしたが)
車に百数十万は極普通だが、バイクにそれだけ出すか?って話
あと、貧乏なのはこのスレにいる親父じゃなくて今の(そして昔の)若者
0452774RR (ワッチョイ b70b-yOXM [182.21.226.47])
垢版 |
2021/12/09(木) 08:04:03.03ID:FzUV2iN30
ここのスレっていつも金持ちとか貧乏とか、年寄りとか若いって話になるんだな
0453774RR (スップ Sd9f-6Nze [49.97.10.157])
垢版 |
2021/12/09(木) 08:29:35.93ID:sm0YkZ6/d
いくら金を掛けるかは価値観の違いだからな。まぁ、昔はこのグレードのバイクは100万ぐらいで売られていたから、140万は高いという人もいるかもしれないけど、時代の流れだけは仕方ない。
0454774RR (ササクッテロリ Spaf-Jl2E [126.205.85.200])
垢版 |
2021/12/09(木) 08:49:02.33ID:/j3r6ssMp
価格高くて買えないなら買わなければいい
0455774RR (ワッチョイ 2f92-MFVn [122.211.113.214])
垢版 |
2021/12/09(木) 12:09:27.01ID:l7VEr3Mv0
バイクに百何十万出したら生活と資産にインパクトあって、趣味と生活を鑑みてコスパを意識せざる得ないから出さないんでしょ?
結局貧乏人ってことだね
言い訳すんな
カスタムできないノーマラーと同じ言い訳だな
くだらない
0458774RR (スプッッ Sdbf-MzYu [1.75.252.214])
垢版 |
2021/12/09(木) 12:47:43.22ID:mKOBLXv4d
予約何番目の人?
0460774RR (ワッチョイ 1325-VFqW [114.182.25.79])
垢版 |
2021/12/09(木) 12:57:31.46ID:D1gWlTJU0
相対的な問題じゃないんじゃない?
資産10億持っててもリンゴ1つ100万て言われたら高いから要らないとかんじるんじゃない?普通
0461774RR (テテンテンテン MM8f-MzYu [133.186.24.125])
垢版 |
2021/12/09(木) 13:16:31.20ID:MG2FTYwFM
予約の番号順に納車されるんだぞー
3番目の俺はまだ連絡ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況