X



Kawasaki Z900RS Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sd5f-iSRf [49.98.50.165])
垢版 |
2021/11/26(金) 07:01:29.89ID:t9Racjqed
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635888897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0665774RR (ワッチョイ 13ee-CZVM [27.89.105.215])
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:10.10ID:eQDlkA7x0
せっかく苦労して予約合戦に勝利して
火の玉手に入れて所有感や優越感あったのに
お前ら買いまくるから大衆車になったじゃないか
0667774RR (オッペケ Sra5-2Gui [126.158.246.163])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:29.28ID:ZJ1o8i9Xr
>>665
プリウスと変わらん
0669774RR (ワッチョイ a125-fXI4 [114.183.230.133])
垢版 |
2021/12/15(水) 17:43:43.07ID:JCCN2KBO0
何年かぶりにリターンしようと思って、このバイクいいなぁ〜と思ってたんだけど、このスレ見てだんだん買う気が失せてきた(笑)
もうちょい他探してみる
0670774RR (アウアウウー Safd-2Gui [106.154.120.104])
垢版 |
2021/12/15(水) 17:46:43.03ID:zRQ5wz9Ua
>>668
本当に乗るのが恥ずかしいよね。
0672774RR (ワッチョイ c948-Crii [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/15(水) 19:01:35.78ID:qh5W+c1F0
>>668
バイク界のプリウスて、ハーレーだと思うが。
0673774RR (ワッチョイ e9aa-p36F [126.126.251.128])
垢版 |
2021/12/15(水) 19:09:47.87ID:ayuy1YfQ0
ハーレーの何と比べてもこいつのがプリウス感ある
0675774RR (ワッチョイ 1325-g4bN [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/15(水) 20:33:54.61ID:f5A2mQOz0
オーリンズ使えないから焦っているだろうな50周年
0677774RR (ワッチョイ fbb9-8/lB [119.171.149.1])
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:16.79ID:E3rqXkPK0
少し前のCB1300よりは見かけないだろ
0678774RR (ブーイモ MM6b-Nid6 [133.159.152.208])
垢版 |
2021/12/15(水) 21:30:05.73ID:VSLFyGj3M
50周年はninja30周年の時みたいにカラーリングと記念シールだけじゃないの?
14rは30周年モデルとは別にオーリンズエディションとかラインナップしていたような?
0679774RR (ワッチョイ 5958-BTW0 [118.6.69.132])
垢版 |
2021/12/15(水) 21:32:53.50ID:YXXE5d000
バイク界の金太郎飴
0680774RR (ササクッテロリ Spa5-vXYU [126.205.81.196])
垢版 |
2021/12/15(水) 21:45:50.56ID:4fzHV1ntp
カラーとバッジのみ

てかseのオーリンズも廉価版だし、必要あれば自分でつけるわ
0681774RR (ワッチョイ d90b-ift8 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/12/15(水) 22:20:36.83ID:E5NI2uf30
>>669
分かる
0682774RR (スフッ Sd33-uIMf [49.104.28.71])
垢版 |
2021/12/15(水) 23:14:42.90ID:+6wStk/Sd
>>680
ブレンボも後付け前後出来るし、ホイールもゴールドに出来るし、フロントフォークだけかなぁ
0685774RR (ワッチョイ 13b9-3k8P [27.137.231.44])
垢版 |
2021/12/16(木) 00:10:33.11ID:dr3enieI0
どのみちアフターのオーリンズはメーカー保証3ヶ月だからOHはラボカロッツェリアに出すよりサスペンション屋に出した方が安価で済む
0686774RR (オッペケ Sra5-lhCy [126.205.193.228])
垢版 |
2021/12/16(木) 00:23:19.40ID:8rX/SICkr
>>662
170くらいじゃチビだ
せめて175くらいはないと
0687774RR (ワッチョイ 1343-CWZL [219.104.227.196])
垢版 |
2021/12/16(木) 03:10:19.63ID:ltrB9bOX0
>>652
9月の頭に予約して1年待ちかなって言われてたのがこの前電話で確保できたのでどうしますか?って連絡きた。
仕事が休みじゃないと行けないから日曜に契約しに行く
0689774RR (ワッチョイ 1325-iTUV [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/16(木) 06:45:01.24ID:7L3DmEUf0
50周年がカラーとバッチのみならば
SEを50周年にすれば大歓喜で終わったのに
出来もしない事を欲張り過ぎてこのザマです
生産計画甘過ぎじゃね?
0690774RR (ワッチョイ 9345-dUd6 [221.121.247.88])
垢版 |
2021/12/16(木) 07:47:40.87ID:x0kg+b+g0
今のseにバッチつけてナイトロンの車高調入れて50周年で良いんじゃない?
ついでに前も替えて
0691774RR (オッペケ Sra5-lhCy [126.205.205.252])
垢版 |
2021/12/16(木) 08:03:50.11ID:KD4Nr8gFr
>>688
引き止めはしないが
買う人が多ければ、それだけ色んな人がいるのも事実
0693774RR (ワッチョイ 61d2-Ovvn [120.51.15.11])
垢版 |
2021/12/16(木) 08:14:25.96ID:RzC1+YkF0
橋下のバイクはここですか?
0694774RR (ワッチョイ fbb9-8/lB [119.171.149.1])
垢版 |
2021/12/16(木) 09:39:43.43ID:CEPf7d+00
乗ってる人が多いとかで購入迷ってるのアホらしい。
欲しけりゃ買って、嫌になったら売れば良い。
0696774RR (オッペケ Sra5-lhCy [126.205.205.252])
垢版 |
2021/12/16(木) 09:46:14.28ID:KD4Nr8gFr
チェーンがチャーミングすぎるからさ
0700774RR (ササクッテロリ Spa5-vXYU [126.205.82.108])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:01:34.51ID:29IEFmHlp
たしかにあのフェイスブックのは気持ち悪い
あのグループにいるのが嫌になったから抜ける
0701774RR (オイコラミネオ MM0b-yjVA [219.100.54.221])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:42:34.70ID:X9Yud0ToM
橋下 徹弁護士は緑だった

徹 −ちゃん
0704774RR (ワッチョイ e9aa-IjYC [126.168.102.179])
垢版 |
2021/12/16(木) 16:28:11.21ID:iVckwa1S0
>>703
わかる
ブレンボオーリンズマルケジーニのテンプレ盆栽火の玉だもんな
0707774RR (ワッチョイ c948-Crii [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/16(木) 18:05:55.65ID:TqhjeF8K0
>>688
ハーレー乗りもこんなの多そうだね。
0709774RR (ワッチョイ 0b8a-KtwX [153.131.65.227])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:08:11.91ID:ksJAvPfW0
話題の各車の現役時のイメージをおさらいしよう

Z2の現役時イメージは
社会の底辺層、社会悪、ナナハン、カミナリ族、狂走族、暴走族、いざなぎ景気終焉など

KZ1000は
世界の底辺層、MAD・MAX、ロードウォリヤー、オイルショックなど

ゼファーシリーズは
社会の底辺層、暴走族、カスタム、重量級、レプリカ駆逐、バブル、不況など
ーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Z900RSは
小金持ち意識、ちっさいおっさん、チビ、ハゲ、道の駅、マウント、盆栽、コスプレ、投機、金もうけ、低次元
貧富の話題、金、かね、カネ、かねーーーーーーーー
他にも、大型初心者、業者のちんぽのえじき、デブタンク、デカール、今時900で●馬力、非力、つまらんエンジン特性、タイ製、組立だけ日本、ダミーフィン、これしか選べないのでしかたなく
正体は不人気Z900、皮だけ、コストダウン、プラスチッキー、安っぽい、中古だぶつき、飽きる、ほぼ400感覚、チビ御用達
Z1&ZEPHYRを新車で買えなかった世代、ZEPHYR1100の言葉に血圧高騰、ZEPHYR1100ファイナルとの比較はカタログスペックだけにしてデザインはやめて
話のすげ替え、妖怪ウォッチ再来、コロナ禍

とにかく金かねカネ
金金金金金金金金金かねーーーーーーーーーー
0711774RR (オッペケ Sra5-2Gui [126.158.202.49])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:24:07.74ID:w55vN7p+r
>>710
ウェアがダサい奴が多いし、デブと禿と年寄ばかり
0712774RR (ワッチョイ 1325-iTUV [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:35:46.77ID:7L3DmEUf0
50周年マイクロサイトのSEクソカッコイイわぁ
カワサキの名前にzが付くバイクは全部zだと初めて知りました
0714774RR (ワッチョイ c948-Crii [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:21:45.96ID:TqhjeF8K0
>>700
下品なところがハーレーとか旧車乗りそっくり。
0716774RR (ワッチョイ fb41-zmQK [119.230.201.150])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:36:19.96ID:ZDzdXZgz0
Z40周年記念ダエグはこんな感じだった
・オーリンズ社製リヤショックの付属
− 特別仕様としてコンプレッションアジャスターにゴールド色を採用
− 20段階の圧側減衰力調整機構を装備
− 30段階の伸側減衰力調整機構に加え、車高調整機構を装備
− シングルナット式の無段階プリロードアジャスターを装備
− 熱ダレの抑制に効果を発揮するビッグボア、大容量のリザーバタンクを装備
・カラー&グラフィックの変更
・メーターパネルに「Z生誕40周年記念」の特別エンブレムを採用
・タックロールシートの採用(スタンダード比でシート高5mmダウン)
・フューエルタンクキャップに溝加工付きリング、ゴールド塗装を採用
・ハンドルホルダー、フロントフォークブラケットにフラットメタリックグレー塗装を採用
・シルバーアルマイトのハンドルバーを採用
・フューエルタンクエンブレムにゴールド色のアルミ製立体エンブレムを採用
・フューエルインジェクションカバーにフラットブラック塗装を採用
・ヘッドカバー、エンジンカバーにフラットメタリックグレー塗装を採用
・フロントフォークトップキャップにアルマイトブルー塗装を採用
・フロントフォークアウターチューブ、スイングアームにファントムシルバー塗装を採用
・前後ブレーキキャリパーにゴールド塗装を採用
・前後ホイールにゴールド塗装を採用
スタンダードモデルの10万円高
0719774RR (ワッチョイ 21ee-JcvF [60.238.219.160])
垢版 |
2021/12/17(金) 00:02:15.39ID:qzMT1SYb0
松井吉村橋下 三人共Z900RSやぞ
0720774RR (ワッチョイ 82b9-6FII [27.137.231.44])
垢版 |
2021/12/17(金) 00:40:21.86ID:jXV1YhBh0
ダエグの例とは異なるかもしれないけどダエグの特別仕様車で一番人気があったのはブラックリミテッドだったと思う。ファイナルはz900rs の発表&発売があったりで18年になっても新車が普通に買えた
0722774RR (ワッチョイ 21ee-JcvF [60.238.219.160])
垢版 |
2021/12/17(金) 01:58:54.26ID:qzMT1SYb0
>>721
関西の番組で橋下松井(ハーレー)と吉村(250cc)ツーリング行ったらチョコチョコシフト変えるのがかっこ悪いから大型とれよと排気量マウントされて免許取って三人共Z900rsに乗り換えた。
0723774RR (ワッチョイ d158-XRuS [118.6.69.132])
垢版 |
2021/12/17(金) 03:05:20.64ID:tsCpuBie0
維新が乗るバイクって時点であかんわ
0725774RR (ワッチョイ 0225-ymg6 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/17(金) 07:08:31.91ID:tA3dr89A0
サイト見るとGPZはZじゃないらしいぞ
Zブランドじゃなくてninjaブランドという事だ
ZZRなんてZが二つも付くのにZではない
0726774RR (ワッチョイ 11c6-/C+F [182.170.210.201])
垢版 |
2021/12/17(金) 07:08:55.16ID:Csg0vNm60
>>687
ありがとうございます!!11月下旬契約したので自分は3月納車になりそうですね。。。

参考になりましたありがとうございます
z900rs届いたら楽しんでください!
0728774RR (ワッチョイ 82b9-6FII [27.137.231.44])
垢版 |
2021/12/17(金) 08:21:48.08ID:jXV1YhBh0
ダエグの例とは異なるかもしれないけどダエグの特別仕様車で一番人気があったのはブラックリミテッドだったと思う。ファイナルはz900rs の発表&発売があったりで18年になっても新車が普通に買えた
0730774RR (ワッチョイ 65fd-V6LW [120.137.218.211])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:07:20.89ID:AJA/4jFb0
大事だから2回言うんだろ。いちいち聞くなよ
0731774RR (スフッ Sda2-Ch8m [49.104.28.71])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:50.91ID:1BqQ2nG2d
>>680
ブレンボも後付け前後出来るし、ホイールもゴールドに出来るし、フロントフォークだけかなぁ
0732774RR (スプッッ Sda2-ymg6 [49.98.13.15])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:54.51ID:nd4lgjK4d
50周年GPZはなくなったな
まあ最初っからないけど…
0733774RR (オッペケ Sr11-JWZt [126.253.129.121])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:18:18.13ID:KsZkDQ6rr
>>727
音なら電子音で作れば良いだけ
0735774RR (ワッチョイ 0dce-TeJl [122.20.81.203])
垢版 |
2021/12/17(金) 12:08:34.40ID:iQHgePcU0
車内でターボ加給音やフェラーリ12気筒サウンドを響き渡らせる素敵なアイテムのことですね。
エアガンでも実銃発射音がイヤフォンで流れるギミックとかあるしな〜

そんなデバイスがいいんか?www
0736774RR (オッペケ Sr11-JWZt [126.253.129.121])
垢版 |
2021/12/17(金) 12:57:27.39ID:KsZkDQ6rr
>>735
音なら良いやろ
0741774RR (ワッチョイ 0693-n/si [111.216.204.15])
垢版 |
2021/12/18(土) 04:05:20.86ID:8lQh+JqQ0
どっちでもいいらしいけどどうしても気になってしまうGP"z"
0742774RR (ワッチョイ d158-XRuS [118.6.69.132])
垢版 |
2021/12/18(土) 06:11:10.50ID:gDv5Iqt00
大阪以外から見たら
維新に投票する奴はキチガイ
0743774RR (ワッチョイ 0225-ZX3J [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/18(土) 07:06:16.93ID:oWDPKFVT0
年内はもう動きなさそうだな
50周年は限定何台になるのだろうか?
年生産5000台程度だから多くて1000台ってとこか
0744774RR (ワッチョイ 82ee-mPT9 [27.92.167.117])
垢版 |
2021/12/18(土) 08:26:53.54ID:cM9XO+WV0
>>743
来年発表後生産分は全て50周年モデルとする。限定とはしない。
0745774RR (スプッッ Sd02-19az [1.75.246.179])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:09:25.79ID:+/dkMMHEd
50周年組は2022年1月に備えよ。
0746774RR (ワッチョイ e948-/uaQ [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:31:17.48ID:gbFgTi/R0
>>719
まじか。相場上がりそうだな。
0747774RR (テテンテンテン MMe6-ZX3J [133.186.24.125])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:48:52.84ID:Qq2brPiQM
50周年一気にトーンダウンだな
限定なしの予約者全員と言ったって
せいぜい1000台〜2000台って感じだろ
限定みたいなもんだよ
0748774RR (ワッチョイ 82b9-6FII [27.137.231.44])
垢版 |
2021/12/18(土) 15:40:56.76ID:octKb3OO0
早くて来春にSEのデリバリーを始めて50周年と言われているモデルを夏に発表してデリバリーが9月以降〜という予定が可能なら50周年が事実上のファイナルになる感じ?ユーロで現行生産出来るのも期日があるし
0749774RR (ワッチョイ 0610-lbJU [207.65.191.47])
垢版 |
2021/12/18(土) 17:37:19.17ID:SzOgyM0M0
注文したら
今からだと半年くらいみておけばいいのかな?
0750774RR (スップ Sd02-ZX3J [1.72.0.177])
垢版 |
2021/12/18(土) 17:44:52.80ID:hhD0eDUXd
ファイナル50周年併用は有り得る話
ガソリンモデルファイナルとなる前に
角を出さないといけないって考えると
新排ガス規制がタイミング的にはベスト
0751774RR (ワッチョイ e948-/uaQ [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/18(土) 17:52:56.00ID:gbFgTi/R0
政治家にも大人気らしいから、更に価値が上がるな。
0754774RR (ワッチョイ c245-JeeW [221.121.247.88])
垢版 |
2021/12/18(土) 18:04:54.43ID:6OGsmGOK0
俺は火の玉よりイエローボールの方が良いな
0756774RR (ワッチョイ e948-/uaQ [180.20.247.67])
垢版 |
2021/12/18(土) 19:54:07.13ID:gbFgTi/R0
>>752
それってハーレーのことでは?
0758774RR (ワッチョイ 110b-g87n [182.21.226.47])
垢版 |
2021/12/18(土) 20:15:37.54ID:Qq6qUGrw0
50周年記念車ってヤングマシン以外に出るって言ってるところあるの?
0759774RR (ワッチョイ 0225-ZX3J [125.204.71.56])
垢版 |
2021/12/18(土) 20:18:07.72ID:oWDPKFVT0
火の玉50周年が大量投入ならばSEに軍配
火の玉は溢れ返り過ぎてるので希少度合いが低い
休日は20台以上見るからもう見飽きたよ
50周年がブルーボールだったら悶絶級だがな
0761774RR (オッペケ Sr11-dxC6 [126.212.171.133])
垢版 |
2021/12/18(土) 20:24:59.75ID:8v+yjzeKr
買って車検前に売るとしたらこのバイクが一番金かからない気がしてきた
SEと50周年これから予約するとしたらどっちが売るとき高く売れますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況