〓 YAMAHA TMAX 44 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 20:43:30.95ID:oT4rcxNs
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 43 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625638034/


次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら書き込まないようにして下さい。
0375774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:56.89ID:AbPGqGKR
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

-------------------------

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者91人。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。

私は「宇宙人が1211に何かする」と予想してた。予想は当たった。

-------------------------

私は2021年12月中旬に「宇宙人がクリスマスか大晦日か元旦に地震を起こす気がする」と適当に予想して書き込んだ。
小正月(1月15日)にトンガで1000年に一度の大噴火。
元旦は大正月。
1月15日は小元旦、小元日と解釈できる。
予想は当たってた。
0376774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 14:17:49.53ID:0btAdLPC
>>372
て、言うのは冗談で、お前なぜスズキに要望出せと?意味わからん
安物はスズキって決めつけているのか、お前は?
自分と意見が違う人の事を猿と見下して、普段の対人関係が悪そうだな。
そんなにお前は偉いんか?
0377774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 15:06:10.93ID:Qq2JsF8c
>>374
通報しました
0378774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 22:09:07.71ID:tn/WodKl
>>374
震えて眠れ
0379774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 23:23:32.67ID:V9HXi3AA
>>374
マジでこれはアカンわw
0380774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 23:48:14.33ID:w0TQSm95
完全にアウト
0381774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 00:05:36.50ID:MfKcanx5
あらあら
0382774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 01:22:25.75ID:pM0oS4uK
372氏早く逃げて
0383774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:17.75ID:/AkXi9UD
>>374
通報しました
0384774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:34.33ID:/AkXi9UD
あ〜、あ、アウトだね
0385774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 23:12:35.95ID:Nqq61kM2
>>281
修善寺ループ越えせんといかんのかよこの時期真夜中に伊豆の山道にゃ入って行けねぇか
0386774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 08:04:21.65ID:PfxzxM8/
ysp横浜戸塚で2021年売れた126cc以上バイクランキングの最下位がTMAXだそうで
0387774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 08:23:42.01ID:pHrRiX7l
まぁ高いからね、普通に走る分にはXMAXで十分だし、物好きが買うバイクになってる
0388774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 10:10:29.97ID:MaBVOCXa
>>386
それでも1台以上はうれているのに驚き
0389774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 10:14:19.87ID:Z+4eahto
>>386
値段高いからな
それに年間300台だし
0390774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 10:16:03.69ID:Ny2OVBaj
乗れば不満はない、と言うのは本当だった。 (←オートマがいい場合)
ありがとう、教えてくれた人達。
0391774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 11:48:29.29ID:12y1Souh
2型から乗り継いでいるけど航続距離に関しては常に不満を感じているけどな...
0392774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 13:32:46.46ID:4iQ+njyf
新車で購入 現走行距離2000kmで12か月点検って受けるべきか
下取り価格が低くなるだけか
0393774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 13:59:58.85ID:nJv8caqo
点検受けると下取り値下がるの?
0394774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:11:59.41ID:Y21d/OSL
バイク屋に持って行くまでの走行距離が増える
0395774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:25:26.74ID:sbyk3T5e
どんだけ遠いバイク屋だよw
0396774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:45:27.56ID:8J+FzbEd
>>388
動画制作の仲間がTMAXに乗ってたな
0397774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:54:09.83ID:MaBVOCXa
>>396
その1台か!
0398774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 00:06:02.63ID:yPtNyVUV
>>395
島根なら普通
0399774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 15:54:24.63ID:X+MqgaSw
ハイオクは何処で入れても成分は同じ
値段は違うけどね
0400774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 17:53:49.03ID:avf4V6Wk
多摩から千葉方面へ行くにはコレが安定して最速
原2じゃ頼りないミドルMTやリッターは逮捕覚悟のオーバースペック
0402774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 23:32:08.86ID:x3M+21N5
逮捕覚悟ってスピード出せれば出せるだけ出すわけじゃないんだから・・・
0403774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 23:35:33.30ID:TPPLH3QY
スピード出せるだけ出してた昭和世代も確かに居たが
東京を一歩出たら移動オービスだらけですっかり沈黙してしまったな
0404774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 23:49:00.92ID:n0z6VWwL
5型か7型かな。フロントは5型、テールはまだ出てない新型除くと7型が1番カッケェっす。
0405774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 00:05:05.99ID:sOtoqWOW
正立フォークのブラックマックスがいちばんかっこいいよ
0406774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:29:38.48ID:EBXmP+E5
両目点灯になってからのが好みだ
0407774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:34:38.96ID:twGzme9n
片目点灯って結局流行りでやってたのホント草よな
ハーネス弄って耐久フェイスにしたくなるやん
0408774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:38:00.61ID:r4uYr6Qc
移動オービスほんま恐怖やわ
リッター意味なくなってしまった
0409774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:01:23.48ID:/ZNN6eVy
4型後期最高です。
0410774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:07:32.89ID:GPrZnoBl
赤白って限定車?
0411774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:26:06.04ID:wwz/x5Uv
>>408
対応探知機はまだ売ってないんかいな?
0412774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:34:38.05ID:NAI32RCM
>>411
ナプ横浜に行ったら、いくつか対応探知機売っていた。
0413774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 16:49:15.72ID:p/bUioW3
どうせ捕まるのなんてメーター読み20キロオーバーとかでしょ?
だったらバンバン捕まりゃいいわ
0414774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 16:50:56.74ID:di0Pxwpr
なんで20km/hオーバー如きで捕まえなきゃなんないの?
マジで下らない
0415774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 17:19:21.09ID:pnAuIUmP
移動オービスで有人とかホンマ意味分からんからな
ただのネズミ取りやん
0416774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 18:35:17.90ID:KS9KiG9y
ネズミはサイン会場設置が必須だから取り締まれるポイントが限られる
移動オービスは写真だけ撮って後日呼び出しだから設置場所に縛りがない
0417774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 19:27:58.32ID:qRxDnN06
>>416
移動オービスでもその先でサイン会場あるで
移動オービス設置しても
バイクの場合 光らしてもナンバー後ろしかなく メットで顔わからない理由で
近頃は、サイン会場も必須になった。
0418774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 19:40:26.93ID:KS9KiG9y
それただのネズミw
その場でサインさせるなら撮影の必要ないだろ
0419774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 19:46:58.01ID:r4uYr6Qc
>>418
近頃の田舎警察は四輪に対してそれやるから意味不明なのよ
0421774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 21:14:16.49ID:fnhocvBN
ホントくだらね。昔ネズミ何度か振り切ったけど、アドレナリン出るから楽しかったなw
0422774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 00:09:42.96ID:8/Dq51oA
>>408
もうスピード追い求める時代じゃないんだね精々100km/h以下での一瞬の中間加速
0423774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 07:54:06.54ID:PQR0YYKy
>>418
普通に光電管使えば高額な機器を用意する事もないのになw
0424774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 15:29:20.38ID:frmKezNr
俺も昔はやんちゃしててな〜ネズミなんて良く振り切ったもんだぜ〜
0425774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 18:00:20.08ID:fmqp2TzP
新型の顔は意見が別れるな〜
前の方の方が好み
0426774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 18:37:41.63ID:UDoN6VOD
色は黄色がいいがよりによって電動スクリーンじゃないほうなんだよな・・・
スクリーン位置変更って工具必要なやつ?トレーサーみたいにレバー式?
0427774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 19:10:26.64ID:GEejfYSW
>>426
ワイの4型後期はウインドシールド位置変更は工具必要
0428774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 19:26:10.49ID:77SSBZrA
現行std乗ってるが工具がいる。1回も変えたことないが
0429774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:32.45ID:XwscrsED
現行乗ってるが
もう遅いと感じてるM買っとけば良かったかな
どれぐらい速いかは知らないけど
0430774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 15:47:06.02ID:kVgLf03L
多分変わらないと思われ。
速い遅いを評価基準にしている以上はTMAXは向いてない。
スクーターなんだぞコレ?
0431774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:14.76ID:izVxfZlm
X-ADVでさえ速くはない
0432774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:29.37ID:0cvdzima
体感で感じる速さって馬力よりも重さに影響うけるよな
車と違って車体重量が軽いから、運ちゃんがデブだと機敏に動けない
0433774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:20:14.74ID:sguEQdTM
動力性能に対してTMAXは車重もおデブちゃんだけどな。
でも>>430も言っている通り速さはあまり考えない方がいいな。
TMAXの1.5倍も馬力があって重量も30s以上軽いMT-07だって慣れりゃ遅く感じるバイク。
最初から持て余すレベルでもなきゃ上をみたらキリがないわ。
0434774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:38:39.90ID:Z5WdNT4Q
>>432
220kgで48psしかない上にCVTでパワーロスしてるアホバイク誰が乗ってもおせぇよ
動力性能は250cc以下
価格は1000cc以上
誰が買うんだよ
0435774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:51:36.11ID:sguEQdTM
俺乗り継いでるよー。現行型乗ってるよー。今度の新型は見た目が合わないんでスルーするよー。

交通の流れに過不足なく乗れるスクーターってだけで乗ってるわ。
別に飛ばすとかは興味ないしさ。価格?今のバイクはこんなもんでしょ。
0436774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:59:15.23ID:gQcgjdE4
>>434
お前買ってないのにこのスレいるの?
0437774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:09:02.77ID:Z5WdNT4Q
4型の程度良い中古70万で買ってツアラー代わりに乗ってるよ
満足度は低いね
次買うことは絶対に無い
現行とか冗談抜きで日本でいちばん売れてないバイクなんじゃない?
新型とか日本で出さなくていいだろ
誰も買わねーよ
0438774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:54:12.75ID:/DU5OouD
>>437
ナイケンよりは売れている
ただ、日本で型式取ったり、カタログ作ったり、販売推進費用考えると赤字車種だろうな。
0439774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:21:47.24ID:aoWh//2/
>>434
じゃあ、なんでこのスレに来るんだ?
冷やし中華でも乗っていろよ。
0440774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:53:40.01ID:V/Ve1E69
バーグマン400ってどうよ
そこそこ速いんじゃね?
0441774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 21:03:52.91ID:dchMW7i8
あれば中途半端感があるのがなあ…
都会の街中ですら激レアだからな
一体何台売れてるのやらってレベル
0442774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 22:02:38.93ID:dBYVYOYW
過度の期待をもって買うと>>437の様になる。
一捻りしただけで250が超絶必死になったのと同じ加速が得られる。それだけで十分なんだよここにいる連中は。
0443774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 22:06:11.78ID:ZZhspjHe
大型二輪免許持ってなければ選択肢に入るかなー
それでもXMAXとかフォルツァの存在がある分買うかと言われると多分買わない
0444774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 22:20:45.51ID:03LAOnSM
まぁ100km/hくらいまでまでなら俺の改造シグナスで勝てちゃうくらいのスクーターだしね。
昔から2型と3型乗っててなかなかいいスクーターだとは思ったけどいい意味でも悪い意味でも中途半端だったな。
0445774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 01:13:34.72ID:I7Nf142g
>>438
あんな三輪車作ってる余裕あんならエンジン新造してくれよなぁ
二輪屋が二輪車バカにしてどうすんだよ
0446774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 02:50:54.29ID:ci8qr8NH
そういやそうだ
まるで自己否定
0447774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 04:19:30.51ID:lqCshOdL
日本人が乗るには、バレリーナにもなれない足つき性がな。
バーグマンみたいにカットフロアにしたらいいのに。
0449774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 12:19:49.77ID:xyVbWdY6
>>445
だが実際にナイケンのが峠じゃ速いんだろ?特に下りは勝負にならない
0450774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:53:38.51ID:mq/grhwL
バーグマン400のイメージってTMAX買えない人が買ってる感じがする約50万円安いし
250スクーターより10万円高いけど
そこそこ速い
スクーターの利便性があり250スクーターのモッサリ加速が嫌な人が妥協して所持してる俺のイメージ
俺なら買わないけど50万円多く出してでもTMAX買う
0451774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 15:01:35.89ID:LfgcdNaM
収納容量とか足着きとかで選んでいるかもな。
短足でバレリーナ状態を衆目にさらしたくないとか。
0452774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 15:18:43.48ID:7c7/wNRv
ぼくはtmaxでも両足ベタ足だけど片側すら届かないようなおっさん多いんじゃない?
XSR900より足付き悪いよねこれ
0453774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 15:37:51.77ID:F/qPiikK
>>450
なんか、お金だけでは無い様な気がする。
免許も絡んでいると思う。
昔、スカイウェイブ400乗っていた奴が、大型二輪免許持っていたらTMAXか銀翼600にしてたと言ったのが記憶に残っている。
今でも400スクーター乗っている連中って、免許絡みかなって思うよ。
250や150スクーター乗っている連中は免許絡みとかじゃない、車検がない維持費が安いで購入しているのが殆ど
0454774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 16:58:40.01ID:ybI2zdeb
150クラスは小さい・軽いって要素も大きいだろうな。
ゲタに使うスクーターに大きさや重さに悩まされたくないって人も多い。
0455774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:49.89ID:lCA381dq
>>453
昔は飛び込みしか大型免許取れなかったからな
今は時代が違うし教習所で簡単に免許取れるからな400は、もう中途半端感が否めないガラパゴス日本免許制度
0456774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 17:15:43.15ID:ybI2zdeb
そう考えるとTMAXってのは欧州のA2免許に上手く合わせて商売したバイクだよな。
これが銀翼やスカブ650、BMWの650みたいに半端に出力上げると結果的に退場って結果になると。
0457774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 17:16:20.87ID:d8pu9DnZ
>>455
アラフィフ世代の多くは限定解除コンプレックスが未だに残ってるよ
大型バイクを買って行くのはほとんど50代以上だしね
公道走る上で、400のパワーで不足なんて有り得ないのに若い頃乗れなかった大型に一度乗ってみたいんだよ
0458774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 17:23:53.03ID:ybI2zdeb
つっても自分も限定解除世代だけど特に感じるのはないな。

当時学生だったけど静岡に住んでいて練習場みたいな場所で練習して何故かそこで試験もやって限定解除したな。
だから教習所で取ったのとあまり変わらん感覚で簡単に取れた記憶がある。
場所も練習場の名前も忘れてしまったけどそんな施設は他にもあったんだろうか?
0459774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 17:33:42.21ID:ci8qr8NH
TMAXの走行ポジションで足ベタ付きするには190必要かな
0460774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 17:36:21.99ID:7c7/wNRv
180だけど前に座ればベタ足
バックレストの位置だとつま先立ち
日本のおじさん達には無理でしょこのバイク
0461774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 18:24:29.07ID:0Wok93Uc
日本のおじさんだけど苦もなく乗ってた
ちなみに今は乗り換えてTMAXは嫁にあげたが
嫁は俺より10cm身長低いのに足付きはさほど変わらん…
でも嫁は足付きというか重いから嫌だと文句言ってる
MT-07とか軽いのがいいらすぃ…
0462774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 21:01:00.12ID:SAQ3+qSS
7型しか知らないけど、185で後ろの方に着座して足下ろしたら踵が少し浮く感じ。
日本の一般的な体形の人は怖くて買わないよね。
0463774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 01:26:13.18ID:eiOQSXCG
厚底スニーカーなり履いたら少しはマシになるっしょ。もしくはシークレットブーツなるものもある
0464774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:30:25.87ID:DURgoE+y
こんだけ足付き悪いのにシートペラペラなの面白いよな
どんな設計だよ
0465774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:42:02.65ID:s91Ei+Hc
>>464
そう思う事もあるが、スイングアームから足の下にエンジンを持ってきて足回りが良くなっている、と考えれば受け入れられる
シート気になる?? 表面の広さで受けてるから痛くなる事もないし、(前にタンクがないからできる)止まった時に前の方に行ってケツ浮かせたらリセットされるよね。
0466774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:53:01.32ID:O3vKvX8z
着座したときのケツのポジションの自由度が高いのはやっぱりスクーターだね

以前、オフロードバイクに乗ってたとき、長細いシートで長距離巡航はケツが割れそうなくらいしんどかったから、それに比べりゃ天国さw
0467774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:16:21.95ID:8G8IC4pp
スズキのカットフロアー採用したらマシになるんじゃね
0468774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:28:00.71ID:5HVgpyID
フロアをカットするほど邪魔になってる?
シート周りの形状で強制的にガニ股になるんでどうしてもフロアの外側に足がくるかと。
0469774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:49:07.42ID:D+XLl820
スポーツ性どうこう言ってるくせにデブすぎんだよ
なんでもっと細くできないの?
0470774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 19:46:13.16ID:H1REPhyi
個人的には今の形状で不便してないからこのままでいいと思うけどね
0471774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 20:37:17.35ID:NoOJACf7
ミラーをハンドルに戻せ
0472774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 21:21:17.91ID:tObJjmqT
ミラーがハンドルマウントだったことなんてあったっけ?
0473774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 23:03:36.55ID:evAOALz1
カウルばらすと案外ギチギチに詰まってんだよな
これ以上はエンジン新設計して小型化するしか無いよ
0474774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 01:44:53.77ID:rS1kpDD5
ミラーは、ハンドル派とカウリング派で分かれるよな俺はハンドル派社外品が多いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況