X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MMf7-lICS)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:57:54.63ID:BzrPhJZqM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆164台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634217934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153774RR (ワッチョイ e9c6-9cCe)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:10:48.66ID:cQ3pISJ80
ツーリストは高速でも0.5でいけるな
1.2も入れたらどこ走ってもヨレヨレじゃない?
0154774RR (ワッチョイ 44ee-okvA)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:16:44.30ID:dU9O7m+q0
ツーリストに1.0以上入れて
不満垂れるやつ多すぎ問題
無知も大概にしろと言いた

そもそも流行りで入れるようなタイヤじゃないよ
まともにオフも走らない、走れないやつがさ
0155774RR (ワッチョイ 8701-KkC5)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:48:00.73ID:QreCH4oI0
ツートラ最大イベントでも公式に0.5って言ってるし、ここぞってところは0.4、0.3もありのタイヤだから。間違ってもスイングアームに貼ってあるシールの空気圧で使うタイヤじゃない
0160774RR (スッップ Sd70-HtQy)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:46:03.75ID:L/hyiddSd
中華の電動ポンプ買ったんだけど安いしすごく便利
圧力お手軽に変えられるわ
うるさいのとちょっと重いのが難点だけど
0162774RR (ワッチョイ 44ee-zMcX)
垢版 |
2021/12/08(水) 05:45:37.65ID:qcCS7bT70
なぁ〜に?電動ポンプだと?
やっちまったなぁ〜

漢は黙って、口で息を吹き込むんだよ
0166774RR (ゲマー MM6e-ZEil)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:21:32.41ID:L2F/3tftM
チューブ化って適当なホイール買ってくるか適当にビードストッパーの穴開けるくらいじゃなかった?
0167774RR (ワッチョイ 76ee-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:55:23.51ID:eVKBRVU30
>>160
どんなの使ってる? 安いの買って失敗したから参考にしたい
0170774RR (ササクッテロラ Sp88-Yzz1)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:44.38ID:v+6IhTMBp
>>168
xiaomiってスマホで有名なとこだっけ
0171774RR (ブーイモ MMba-zMcX)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:30.14ID:wv++2Wa/M
>>170
そうだね、中身がどうだかは知らないけど。キジマからも最近出たから品質不安ならそっちが安心かも。
0172774RR (ササクッテロラ Sp88-Yzz1)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:57:52.33ID:v+6IhTMBp
>>171
なるほど! ちょっと値が張るけどそっちにします〜
0175774RR (ワッチョイ 4add-Jhcr)
垢版 |
2021/12/08(水) 19:17:51.39ID:6ePntLlF0
タイヤレバー(キジマのレンチ付き22番と24番)何処行ったんだろう・・・・
0177774RR (ワッチョイ 4141-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:11:07.84ID:yl0mUqBi0
エアポンプはパナレーサーフットポンプSを使ってる
足踏みポンプの中では小さい
持ち運べる大きさでプラスチック製で軽い
0179774RR (スププ Sd94-r5iX)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:58:16.67ID:0pFsXtbQd
エアロフィンプロテクターEW-146ってのをオートバックスで見つけて
シュラウドに貼ってみたらどうしたことでしょう!
膝への風が逃げて寒くなかった!
0180774RR (ワッチョイ 3558-1kDn)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:07:46.45ID:6AP7DsMx0
>>172
キジマのも、AUKOWって中国メーカーのOEMっぽいぞ
Amazonで見ると、形がまったく同じ
わけのわからんメーカーより、xiaomiのほうがまだ信用できる気が・・・
知らんけど
0185774RR (ワッチョイ bcf3-BKRf)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:33:09.52ID:mLEyePiF0
人からXT250Xのオンボロホイールを譲ってもらったのでコツコツとキレイにして春に装着する予定

結構お金がかかりそうだけど楽しみー!
0188774RR (ワッチョイ bcf3-BKRf)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:10:34.52ID:mLEyePiF0
ただでさえ楽しいセローが気分でホイールを変えられる!
山やコースを走るときはオフタイヤ!
オンロードバイクたちとツーリングする時はオンタイヤ!

まあツーリング用のバイクも持ってるんですけどね笑
遊びの幅が広がるのでウキウキです!
0189774RR (ワッチョイ 24f3-aXB9)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:22:23.84ID:Pq/Wc7/I0
十数年ぶりにバイクに復帰しようと思いセローの購入を検討しています
比較的新しい年式で走行1万キロ弱のもので50万円程度のタマが多かったのですが今後セローの価格は更に高騰していくと思いますか?
久方ぶりにグーバイク等をチェックしたら10年前によく走っていた中型バイクがどれもすごい価格になっていて浦島太郎気分になっています…
0190774RR (ワッチョイ 6eb2-bQDF)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:36:14.01ID:5EFz+2e40
7000km乗ってほぼオンロードしか走らないことが判明したんでGP-210にタイヤ交換
その後高速400kmくらい走ったんだけど乗り心地が全然違うんで全然疲れなかったわ
若干マンネリ化してたから乗るのが楽しみになってよかった
0193774RR (ワッチョイ 24f3-aXB9)
垢版 |
2021/12/09(木) 21:11:18.87ID:Pq/Wc7/I0
>>192
バイクブーム需要で高騰しているので今後少し値下がりするかな?
というところが気になってました
すいません
0195774RR (ワッチョイ 06eb-4eOs)
垢版 |
2021/12/09(木) 21:32:18.87ID:bW5roln90
>>193
現行車は供給が回復すれば下がると思うけど、絶版だからそんなには下がらないだろうね。今の相場は異常だからこのままって事はないとは思うけど。
0196774RR (ワッチョイ 87b0-pSOz)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:24:21.62ID:RF2NpvVc0
>>193
生産おわってんだから値上がりすることこそあれ値下がりする可能性なんて1%しかない。しかもこれからインフレなんだからさあ
0199774RR (ワッチョイ 8701-KkC5)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:08:24.90ID:rU4/sA3V0
Eicmaもネオレトロとアドベンチャーしかなかったし、セローに代わるトレールが出てくるとは思えないから程度の良いのがあるうちに買っといた方がいいな
0205774RR (ワッチョイ 47ee-y4Ta)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:11:10.34ID:rjt4slv40
>>198
後続機が出ない限り条件の良いやつは絶対こうなるねw
0207774RR (アウアウキー Safb-si5K)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:21:23.01ID:oIuVR3YHa
林道入った途端に走りに勢い無くしててワロタ
どんだけ直線番長なんだ?
オフ車でオフがヨチヨチ走りとか
向いてないよ
0208774RR (ワッチョイ dfdd-DxmK)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:12.83ID:6Tb1+lpa0
>>207
歩行者の通行もあり得る生活道であの路面を考えると、まだスピード出し過ぎだと思うが?
林道アタックの動画見てると、「横の茂みから歩行者でてきた時どーする気だ?」と思う、
まるでクローズドサーキットを走るようなスピードで突っ走ってる奴の多いこと。
0210774RR (ワッチョイ ffee-si5K)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:46:07.22ID:g4BFKLpB0
>>208
イエローラインをオーバーして対向車線を、かっ飛んでる奴が何言ってんだ?
馬鹿は引っ込んでろよ
それとも本人乙か?
0211774RR (ワッチョイ 27bb-gdC6)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:25:05.15ID:V5ZqljKj0
酷いね、この動画の奴
得意げにこんなことやるからライダーが嫌われる
で、関係ないマナーを守るライダーが敵視されるんだよ
0213774RR (ワッチョイ dfb5-tndt)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:12:20.39ID:6aJ2Xu9z0
いまは低評価押しても数が表示されないからこういう真性のアホは気付くこともできないんだな
0220774RR (ワッチョイ 47eb-eVNZ)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:18:45.55ID:f/JBCiEX0
FE乗ってるあたりニワカだな
本来のセロー乗りはこんな運転する奴は少ない
そもそもこんな運転する奴が選ぶバイクじゃない
0221774RR (ワッチョイ 6701-Ovvn)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:22:27.10ID:j+nc/49d0
黄色線は跨がないが、左からのすり抜けはやるなー。もちろん歩道は走らない
0222774RR (オッペケ Sr1b-HoZt)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:49:04.45ID:5ySTIlIir
まだ若いんだろうなかなり危ない
得意げに動画上げるのはマジでどうかしてるわ
0227774RR (ワッチョイ 67f3-F8tm)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:36:39.84ID:ZhRfU9/k0
>>222
50過ぎのおっさんみたいだぞ…
S1000XRの動画も上げてるが、250cc並にカチャカチャシフチェンしてて笑ったわ
0231774RR (ワッチョイ a7ee-bpOo)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:38:38.44ID:cnm8WVkt0
ヘルメット複数持ってますか?

セロー買って2年になるんだけど一個しか持ってないです。
0233774RR (ワッチョイ 6741-crr7)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:55.08ID:M6BKYSAR0
バイク一台なら一個が普通かなあ。
いろいろ有っていろいろやってるならやたらと増える傾向かと。
0234774RR (ワッチョイ bf51-Iirw)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:10.16ID:Fdix7xHG0
通勤用のジェットと林道行く時のオフヘルって人は多いんじゃない?自分はシールド付きのオフヘルみたいなバイザー付け外しできるフルフェイスで通勤も林道も走ってる
0235774RR (ワッチョイ dfb5-tndt)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:01:36.18ID:wLA3qK430
4つあるけど他バイク用に買ったレーシング寄りのばかりでセローもそれで乗ってる
セローは買って3年間フラットな林道散策しかしてないからオフヘルの必要性がないのと店行っても気に入ったグラフィックのオンロードヘルメット見つけるとそっち買ってどんどん後回しになってる
オフヘルはどれがいいかもよくわかんねえし
0237774RR (テテンテンテン MM8f-tsoY)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:25:33.45ID:Lfju0C6UM
ヘルメットはオンロード向けのフルフェイス1個だけ
バイクと合わないかもしれないけど軽いのが気に入ってる
0238774RR (ワッチョイ 4725-eVNZ)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:32:23.10ID:9CxoT50Y0
2台持ちで4個持ってるな
ツアークロスとZ-7がメインで
夏用にアライのジェットと安物のジェット

安物のジェットはベルトがワンタッチ式なんで
ちょろっと近所の買い物行く時に便利
0239774RR (ワッチョイ a725-MjmY)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:47:12.90ID:pbyoOd320
ショウエイのホーネットかアライのツアクロ、どちらか1個買えば全て事足りる。
0241774RR (アウアウエー Sa9f-zSC4)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:05:21.73ID:CbMDU508a
ホーネット持ってるけど山で使うのがもったいないから
1/10で買える中華ばかり使ってる
中華がボロボロになったからジーロットを買い足した
0242774RR (ワッチョイ 6701-Ovvn)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:06:01.94ID:lMRazI740
ヘルメットのFRPシェルと発泡スチロールは、実はほとんど劣化しない。ウレタンスポンジだけは加水分解でボロボロになる。内装だけ変えれば問題無しだよ
0243231 (ワッチョイ a7ee-bpOo)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:33:51.95ID:cnm8WVkt0
ショウエイのホーネットを使っているので不具合が出るまで

一個で粘ろうと思います。
0246774RR (ワッチョイ c743-awWh)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:31:59.10ID:fGBBFDDQ0
メットは4つ持ってるけど、セロー用はWINSのX-Road
オフな見た目でインナーバイザー付きって割とないよね
0247774RR (ワッチョイ 47ee-y4Ta)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:37:32.48ID:UByrjxGa0
>>246
自分もこれ。
かっこいいから全部これで行きたいけど、風が強い日とか高速で横見ると首もげそうになるのが難点…
0248774RR (ワッチョイ ffee-si5K)
垢版 |
2021/12/12(日) 05:47:39.86ID:nZJZW6pG0
最近のアライヘルメットの値段高騰が買い替えを阻止してる
5年前に買った時より1.5倍
無理っす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況