X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MMf7-lICS)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:57:54.63ID:BzrPhJZqM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆164台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634217934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458774RR (ワッチョイ eaa9-kUv4)
垢版 |
2021/12/23(木) 05:43:23.74ID:xko5eqj/0
>>450
ありがとうございます!
0460774RR (スフッ Sd8a-/muf)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:42:18.02ID:9uZmPWEnd
スタンディングなどの姿勢変化に対応できるシートの前側とタンクのすき間から配線を出すのが良いと思うが。
0461774RR (ワッチョイ 4a05-l3wD)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:36.17ID:JEQq4VLu0
>>446
まぁセローに乗る前から着てたからなぁ。
セローでも高速乗る時とかは、流石に着てると楽だよ。
0466774RR (ワッチョイ f301-neht)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:45:01.46ID:sV3/a2+f0
桑原和男ばあちゃん
0468774RR (ワッチョイ 6ad8-Iln6)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:00.03ID:u/5ERnNo0
中華モバイルバッテリーをポケットに入れて転倒
バッテリーからまるでバーナーみたいな炎が
軽く転倒しただけで大やけどか焼死かてなことを想像してしまう
0470774RR (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:01:25.49ID:utQHwIoC0
どこの地域で作ってるかより、メーカーがどういう品質管理、検査体制を敷いてるかが重要だぞ
でもそんな情報はどこにもころがってないんだぞ
0471774RR (ワッチョイ d7ee-bp1O)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:57:23.27ID:EXnizLcM0
セローにETCつけて初高速ちょっとだけ走ってきた 区間はあきる野から狭山まで
一般道ではカモシカだが 高速上はか弱い草食動物だと思った
大型トラックと牽引トレーラーが恐ろしい 車間超大事
0472774RR (オッペケ Sref-UORI)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:21:02.87ID:vK1+dpmPr
北海道だとキタキツネ
0473774RR (スフッ Sdaf-zhpT)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:42:07.33ID:Ax2no+t9d
>>471
俺も丸腰の時はバイパスすら敬遠してた。
ちょっとのエアロでなんとか流れをつかめる。
※95`以下のハナシ
0476774RR (ワッチョイ 8578-UORI)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:24:49.80ID:ExwFGCQH0
高速と北海道の道だとシカからロバになる。
0478774RR (ワッチョイ edee-Nslo)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:30:12.96ID:Yas1VTQ/0
ここにきてる方はウィンドウスクリーンの装着比率高いのかな?

つけようか迷ってます。
0479774RR (ワッチョイ 5b43-ovOR)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:51:06.84ID:QXpM1vO+0
オフ行かない、高速よく使う、ロングツーリングよく行く
とかなら付けた方がいいと思う。

俺も迷ってたけど、そもそもそんなスピード出ないから高速辛いし、無い方が見た目好みだから付けてない
0480774RR (アウアウウー Sa2f-yoEq)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:05:19.30ID:HDk/m0pMa
比較的取り外しの手間が少なそうなジータのスクリーンでも付けてみれば?
新型CRF250Lに乗ってるモトブロガーが、ロングツーリングの時だけ付けるからRALLYは買わなかったと言ってた
0481774RR (ワッチョイ bb2d-OGnj)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:32:35.33ID:TVT25CxW0
>>480
まさにこれだわ
普段つけてて、林道ガッツリ走るときは外してるね
六角とか少し工具あれば5分もかからず外せるから特に面倒と思ったとことないね
0482774RR (ワッチョイ 7f43-EcRH)
垢版 |
2021/12/25(土) 01:18:31.31ID:UDnQsDt50
ミニスクリーン付けてたけどオフ走るようになってから外した。
用途によるよね。
0483774RR (ワッチョイ 9101-symM)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:59:35.44ID:JoW42CTm0
Zetaのエクスプローラーバー付けてる人居る?振動低減効果はどう?スポーツの方つけようかと考えてるんだけど、ツーリングの方がセローにあってるかな?
0484774RR (ワッチョイ 71ec-rzUS)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:35:35.39ID:p5yvC6yg0
高速走行時のグリップの細かい振動はかなり減りました。連れがスポーツの方買ったのでツーリングにしたけど、微妙に手前に引いてるかなって感じで正直違いがわからんかった
0485774RR (ワッチョイ 5b58-VGDb)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:05:36.00ID:qYX4fRVM0
むちゃガッチリして剛性が出た気がする。ハンドガードも一緒に付けたのでどこまでバーの効果か分からぬが。好みは分かれると思う。
0486774RR (ワッチョイ 4d71-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:21:19.75ID:948hJqrc0
>>471
圏央道は周りの流れが遅いからまだマシ、新東名行くと流れ早いし横風ビュービューで超怖えよ
0487774RR (スフッ Sd57-zhpT)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:23:54.20ID:NMxkucO7d
プラグをイリジウムのちょっと高いのに交換。
YouTuberの嘘つき!
何が自然にリフトアップよ!
普通じゃんか。
0488774RR (ワッチョイ 7b05-SxFL)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:37:47.42ID:TWjget9K0
>>486
圏央道も桶川加納より茨城方面は、高架・防風壁無しでキツいよね。
しかも一車線だから、路肩に逃げて後続車譲りまくりだよ。
0490774RR (ワッチョイ 9101-symM)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:57:31.97ID:JoW42CTm0
>>483
>>484
スポーツ、ポチりました
0491774RR (ワッチョイ bbd8-zE/T)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:55:17.53ID:pAug7JL70
道の駅に行ってる間にセローさんセルフ立ちごけ
走行中フロントのタイヤが右からの風で左にスライド
凶暴な風が吹いてましたね今日は
0493774RR (ワッチョイ cf25-/+aM)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:33:36.98ID:QMOzo4Xt0
効果はあるかどうかわからんが
まあ排気音は変わってるから
なんかあるんだろう
知らんけど
0494774RR (ワッチョイ 7b34-e50p)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:39:08.04ID:2h11tAUQ0
>>487
ユーチューバーなんか信用ならん
整備ネタなんかそれダメだろみたいなの平気で上げてるし

でプラグ、もうちょっと高いRXプラグなら体感できるよ
0495774RR (ワッチョイ 7fb5-4Ly8)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:04:02.19ID:Ak7kr4S70
俺は標準で走ってすぐRX入れて走ったけど分からなかった
燃費も変わりなし
0496774RR (ワッチョイ 9ff3-NXlV)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:30:36.85ID:mTBR1YVk0
>>487
え、あの動画ってウソなんか…
「アクセルだけでフロントアップできるようになるだなんて素敵!」
って春に導入しようと思ってたのに(´・ω・`)
0498774RR (ワッチョイ 7fb5-4Ly8)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:17:14.14ID:Ak7kr4S70
>>497
変わったような気もしたけど思い込みじゃないとははっきり言えるわけじゃなかった
忠男エキパイ入れたときみたいに高いギアのままいつもの坂走れたりとか明確なものがなかった
0499774RR (ワッチョイ 73ee-Kqxy)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:54:45.85ID:fs3slpAF0
そもそもセローならドノーマルでもアクセルだけでフロントアップできるだろ
0500774RR (ワッチョイ bbd8-zE/T)
垢版 |
2021/12/25(土) 23:08:33.10ID:pAug7JL70
セローに自重5kgのリアボックス工具やガソリン他を入れて11〜12kg
この状態でこけたバイクを起こすことができなかった
単に非力なだけか重量と重心の問題なのかボックスを取り外すと簡単に起こせた
それにしてもなんか情けない
0502774RR (ワッチョイ d7ee-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 23:25:43.71ID:yLNSfQqf0
>>483
スポーツ装着してるよ 引きがほんの少し弱めになってそこまで変化ないかなと思ったけど
予想以上に肘が開く 何回かツーリング行けばこれが普通になる
アーマーハンドガードとバーエンドウェイト装着してるが振動は気にならないレベル
0503774RR (ワッチョイ 4fee-erAs)
垢版 |
2021/12/26(日) 06:20:39.90ID:Asru766N0
セローでフロントアップできない奴は
運転技術を疑った方が良いよ
ましてやガレ林道とか行くなよ
0504774RR (ワッチョイ 0d95-ivZs)
垢版 |
2021/12/26(日) 06:34:34.72ID:bf1I3bPu0
>>441
そんなカウルがあるなら教えてほしいな
0505774RR (ワッチョイ 0d95-ivZs)
垢版 |
2021/12/26(日) 06:38:42.18ID:bf1I3bPu0
>>477
歳がバレるな(笑)
0511774RR (ワッチョイ 9101-symM)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:45:11.07ID:6zEqPn6L0
>>510
俺はドブ板踏み抜いて、とんでもなく深いドブで、ち◯この近くを強打して血が出てきた事がある
0518774RR (ワッチョイ 0d95-ivZs)
垢版 |
2021/12/27(月) 03:39:23.67ID:2XYMDpM40
黒歴史だな(笑)
0522774RR (ワッチョイ 518a-ovOR)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:13:22.52ID:lVWi268n0
適当に拾ってきた画像貼ってダサいだ何だって攻撃させたいんでしょ
何が面白いのか分からないけど、クズやね
0523774RR (ワッチョイ 1db9-4EXq)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:23:29.83ID:aUnpboEr0
セローって他のオフ車に絡まれやすかったりする?
市街走っててやたら並走したり蛇行とかウィリーして絡んでくるWRとかKLXに出会う
みんな如何にもオフ走ってますみたいに小汚くてボロボロなやつ
土地柄なのかバイクなのか自分の走り方が悪いのかわからん…
0524774RR (スフッ Sd57-zhpT)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:44:26.64ID:ibBEmjA/d
>>523
軽くナメてかかられるかな?
原2とかにも。
相手にしないのが一番。
もしくは獣道に引きずりこみなさい。
0528774RR (アウアウウー Sa1f-ovOR)
垢版 |
2021/12/27(月) 08:37:09.28ID:6Y7olgzqa
>>523
あれオフ乗りの求愛行動やから…

セローに限らずオフは後ろから見るとスリムだから、横にスペースあるように見えるんだろうね。
バイクに横に並ばれたり、四輪から無理めな追い越しかけられることは増えたように感じるね
0529774RR (ワッチョイ 1db9-4EXq)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:02:58.52ID:aUnpboEr0
>>524-529
なるほどthx、ないこともない感じである人はあるって程度か…
バイクの多い道とか林道では出会わないけど市街の広めの道路を一人で走る時によく会うんだよ
速度落とすか譲って先に行かせるんだけど信号待ちとかで追いつくと再開されて困る
露出狂に会うってこういう気分なのかな…まったく神奈川は地獄だぜ
0531774RR (ワッチョイ 73ee-Kqxy)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:48:36.03ID:uq02TOt00
セロー乗りだけどオフ走ってそうなバイク見かけると近付いちゃう

コミュ症だから話しかけたりしないけど
0532774RR (アウアウウー Sa71-Uqtk)
垢版 |
2021/12/27(月) 10:05:02.13ID:7BuqnsKBa
>>520
いちいちお前の許可が必要なのかよ!?
こういう奴ほんまアホ。
リアルでもキモくて友達いないんたろうなぁ。
0534774RR (アウアウキー Sad3-9klZ)
垢版 |
2021/12/27(月) 12:38:48.68ID:T3cpdn/Ja
>>529
逗子の県道24で空ぶかしブンブンウイリーのちイエカしまくりのアホデブTT250R居ったわ
まあ車種マウント排気量マウント厨より若干レアなライテクマウント厨?
変なのは何処にでも居るけどさ(笑)
0538774RR (ワッチョイ 0d95-+kmK)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:01:51.57ID:2XYMDpM40
わりとどうでもいい
0539774RR (ワッチョイ 9106-4Ly8)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:42:10.02ID:M2zfYtFQ0
他のバイクで使ってるタイチの電熱グローブとインナージャケットをセローの電源取り出して使おうと思うんだけどどっちも最低設定ならいけるかな?
0540774RR (ブーイモ MMb3-rzUS)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:17:27.12ID:4A3UVMuoM
グリヒとシートヒーター併用したせいかわからんけどバッテリー早死にしたよ。押しがけはできるけど山だとヤバいんだよね。
0542774RR (オッペケ Sref-UORI)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:02:04.70ID:/PED40YLr
電熱系を使う為にハロゲンをLEDに変えた
アイドリングの状態で14.3v
下がったらモバイルにします。
0543774RR (オッペケ Sref-UORI)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:02:05.67ID:/PED40YLr
電熱系を使う為にハロゲンをLEDに変えた
アイドリングの状態で14.3v
下がったらモバイルにします。
0545774RR (ワッチョイ d7ee-Gxde)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:52:34.80ID:dXgPorUm0
デイトナの巻き付けるグリヒ買った
USBと思ってバカにしてたが結構あちぃのね
0547774RR (オッペケ Sr35-gLiw)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:03:36.45ID:4S20+Bijr
どうせ冬なんて大して乗らないし
0551774RR (ワッチョイ 2baa-K/zf)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:01:30.74ID:d/jOHpM60
エキパイだけ変えてる人いたらノーマルと比べて変化ぎあったか教えて欲しいです
あんまり音量上げたくなくて、エキパイだけで乗り心地が良くなるなら変えようかなと考えてます。お金はあるんで。
0552774RR (ワッチョイ bb07-BY+R)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:15:37.70ID:V1SiLC9G0
忠雄のインプレならいくらでも見つかるだろ
エキパイだけなら音はほぼ変わらんよ
0553774RR (ワッチョイ 9101-symM)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:31:36.35ID:Gos+ZjI60
乗り心地が良くなるエキパイ?心地良くなるオッパイにしとき、金あるなら。
0554774RR (ワッチョイ d7ee-Gxde)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:40:43.47ID:Sm6qZ/kJ0
>>546
エーモンの結束テープできっちり巻き付けたよ
ちょっとだけ熱伝導悪くなるけど 握りやすい
0556774RR (ワッチョイ 518a-ovOR)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:59:21.67ID:vYqSUrFC0
精神衛生上は乗り心地良くなる、って意味不明。
エキパイ錆びてようが錆びてなかろうが乗り心地は変わらんが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況