X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MMf7-lICS)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:57:54.63ID:BzrPhJZqM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆164台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634217934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0662637 (ワッチョイ ed92-tk4k)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:10:37.49ID:Rc6Q94000
>>659
個人的な意見だけど、高速道路を走る頻度が少ないなら、別に付けなくてもいいと思うよ、後からでも付けられるし。
0665774RR (ワッチョイ 3101-KmSX)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:44:19.69ID:Wi9Vx6KS0
ちげーよ
0674774RR (スフッ Sd62-BHed)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:49:06.67ID:8udEyEbQd
18PSのセロー250だけど
最近燃費を意識して40km/hで5速に
シフトアップしてんだ

で50km/h近くになると
エンジンがガコガコと辛そうになる
(ノッキングではないと思う)

そん当たりにトルクに谷間があんのかなぁ?
0675774RR (スッップ Sd62-jfaO)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:03:47.60ID:R69j4wrfd
シリンダ内で異常燃焼してるんだから軽いノッキングなんじゃね?
専門的には別の言い方あるかもしれんけど
0676774RR (スフッ Sd62-BHed)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:12:25.66ID:8udEyEbQd
そっかー
ならヤッパ50km/h越で
5速にシフトアップすっか…

コメントありがとな
0679774RR (ワッチョイ e9f3-+zDc)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:19:50.50ID:xOgYBpf80
パフォーマンスダンパーよりパワービームほしい…
斜めに装着したときの外観が最高なんじゃ〜
0681774RR (ワッチョイ c607-IeG5)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:09.63ID:GZZ4DxZC0
フォグランプ復活してるよ。俺、買っちゃった
スイッチのデザインが変わったみたい。丸くて可愛い感じ
スイッチはプッシュ式で押すごとにON/OFFが機械的に切り替わるタイプ
この情報がなかった。ついでなんで書いておく
0682774RR (ワッチョイ 6205-lqAa)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:21:57.27ID:efqQ3mzn0
初心者かな?
速度よりも回転数で判断した方が良いよ。
タコなんか無くても、ノッキングせずに滑らかな時はこのくらい回してるとか、感覚で慣れてくるから。
四六時中ガコガコいってりゃ、流石にエンジンにも良くないしな。
0683774RR (ワッチョイ 82b5-4K3E)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:39:33.16ID:Q0wAyeN30
速度と回転数はギア比毎に比例関係にあるんだし分からないうちはデジタルで明確な速度で判断すればいいだろ
なれてきたら言われなくても耳で判断するようになるし
0684774RR (ワッチョイ 2e58-QORg)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:09:22.34ID:PsBBga2c0
タコなしバイクなんだから速度が十分指標になるだろうに。見下したいだけの人?
0685774RR (ワッチョイ 7125-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:35:37.91ID:XzgnuJT40
数売れたバイクだから、オプションもまだ売ってるけど、何時廃盤になってもおかしくないもんな
特に、キャリヤとか車種専用部品は
0686774RR (アウアウキー Sa69-aiCJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:21:40.26ID:O/FpcB1Ca
ところでみんなは冬に乗ってんだな
自分はあまり乗らないからバッテリーなくなったよ
オススメの充電器ってある?
それともバッテリーマイナス端子外しておく方がいいのかな
0688774RR (ワッチョイ ddee-XVVt)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:37:12.81ID:mBqXvnFi0
DRC300がいいじゃないかな
俺はバイクに自作した充電ケーブル装着して 車庫に保管中は充電しっぱなし
0689774RR (ワッチョイ 6e95-AIex)
垢版 |
2022/01/06(木) 04:44:24.02ID:XmQL41Dl0
>>686
高いけどオプティメイト
0690774RR (ワッチョイ 6e95-AIex)
垢版 |
2022/01/06(木) 04:49:06.39ID:XmQL41Dl0
>>656
シミーが出るのは基本的にはフレームが曲がってるから
僅かなら各部の調整やタイヤを新品に替えると治ることもある
0693774RR (アウアウウー Saa5-fA5d)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:25.03ID:S+1haHlEa
ヌセローの時は100kmでハンドルブルブルだったけど
FEセローは115kmでもブロックタイヤのうねうねのみ(ハンドルブレなし)
0694774RR (スッップ Sd62-jfaO)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:24:19.71ID:supPQu+Vd
個体差じゃないのかなあ
そう違いがあるとも思えんがサスのセッティング違ってたりするのかね
0695774RR (オッペケ Srf1-u+zP)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:07:20.75ID:P1JH1J/hr
俺はオメガプロだかってのかな。車も全てこれで賄えてる。これでパルス充電して一度もバッテリーあがりなくて助かるわ。

今アマゾンセールスでLEDヘッドライトライジングが安くなってるんだけど、セローだとあんまり明るくならないかな?
今中華LEDで逆はの字で暗くて。
0696774RR (ワッチョイ ddee-aiCJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:50:41.42ID:eyCmgCLo0
みんな高くて良い充電器使ってんのな
3000位何だけど、やっぱり悪いのかな?
0698774RR (ササクッテロル Spf1-NuCY)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:17:26.83ID:Y686gM5kp
>>696
昔3000円くらいのも使ってましたが
2年?くらいで故障したのでもう少し良いやつにしました。
でも工業製品なのでどうしても当たり外れは
ありますよね。
0700774RR (テテンテンテン MM26-i4SF)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:24:17.35ID:052GhkiPM
>>697
裏山しー
0702774RR (アウアウキー Sa69-aiCJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:03:39.17ID:RDCikFDVa
最近のシートはペラくて耐久性が悪いような気がします。屋根がないところで保管してるので、しっかりしたものが良くて。おすすめのシート教えてください
ここにきてセローの価値が上がってきて大事にしたいです
0703774RR (ササクッテロレ Spf1-pCzP)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:21:05.26ID:kWHSu1vlp
シートってバイクカバーのこと?
着座部分のシートかと思った
ワイズギアのカバーで十分だろ
0706774RR (アウアウウー Saa5-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:47:27.22ID:SRq85k/Ia
ちと聞きたいんだけど、Yオクに出てる「エンデューロタイヤ前後セット110/100-18、90/100-21」
っていうサイズのタイヤなんだけどセローにそのまま履かせるのは可能?
すごくイボイボのタイヤ。外径大きそうだけど無理ですか?どこかに当たっちゃう?
チューブはもちろん入れます
0707774RR (スププ Sd62-PISD)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:53:55.08ID:Zz2NZ2eGd
>>706
90/100は珍しいサイズだから90/90か80/100のどちらかかな?セローなら80/100が一般的だが
エンデューロタイヤだとブロックがフロントのダウンフェンダーに当たることが多いので取り外すか、ランツァのフェンダーに交換する等した方がいい
0708774RR (アウアウウー Saa5-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:54:32.21ID:SRq85k/Ia
ごめん、説明読んだらチューブレスタイヤだった。とりあえずリヤはチューブ要らなさそうです。
0710774RR (オッペケ Srf1-+BaL)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:31:45.23ID:SG4iWcCrr
>>695
ハイの青色ランプが点きっぱなしになるけど
気にしないなら
今の所、ハイローは出来てるから
0711774RR (ワッチョイ 3101-KmSX)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:14.54ID:Tuo5w3OP0
アマで売ってる800円ぐらいの充電器、14.5Vぐらいで1A流れる奴が1番良い。高級な奴は死亡フラグ出して充電進まないが、先の充電器で一晩やると大体復活してくれる。
0712774RR (ワッチョイ 41ee-F9Zi)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:10:59.68ID:VLMwbUdj0
>>139
俺も最近宮崎に遊びに行ったら同じ目にあったぞw
0716774RR (ワッチョイ 62dd-GQgw)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:31:12.78ID:4vQ0fYh20
>>139>>712
セロー(225Wだったけど)もリトルカブもTT250Rもトリッカーも、感知式でボタン押してたけど?
四輪のように反応するものなの?
0717774RR (アウアウアー Sad6-F9Zi)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:28:03.27ID:2aZn15tza
ライトが暗く感じます。
LEDに変える方多いのでしょうか。
PIAAのフォグライトつけてる方いましたら感想頂きたいです。
0718774RR (ワッチョイ c258-lPQi)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:59:37.68ID:CYGRV0tF0
>>717
PIAAのフォグ使っているけど光量自体は大して無いので、
遠方を明るく照らすのには不向き。
照射範囲は横に広いので比較的近場なら視認性は向上する。
至って普通な霧灯だと思う。
前照灯と併せて3灯になるので被視認性が向上する副効能もある。
0719774RR (ワッチョイ 3101-KmSX)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:42:28.08ID:YD4ltr8r0
ハーレーもスポーツスターFE販売で一稼ぎして。もうねーか?
0720774RR (ワッチョイ e158-xEzq)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:00:29.61ID:bbl87nae0
>>717
718さんの意見で間違いないですね。
追加をするとノーマルのライトをLEDに交換してもカットの関係かあまり明るくは感じないですよ。
0721774RR (ワッチョイ ddee-XVVt)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:07:24.13ID:BaROfXCR0
みんなH4LEDをいくつか試して ハロゲンに帰ってくるのがデフォみたいなところあるよね
0722774RR (ワッチョイ 81aa-u+zP)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:38:25.47ID:RpGYqJqU0
アマゾンセールでIPFのLED買ったわ。明日装着する。中華より明るくなりゃいいや。


所で、ファイナル乗りなんだけど、忠男のパワーボックスって2018以降はチャンバーなしになってるぽいんだけど、効果は一緒なのかな?チャンバーあったほうがかっこよくてよかったなぁ
0723774RR (ワッチョイ 41ee-F9Zi)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:32:22.30ID:VLMwbUdj0
>>718
>>720
ありがとうございます。
ノーマルのロービームだとあまり視認性が良くないんですよね。
奮発してヘッドライトをLED.PIAAのフォグライト黄色つけたらカッコよくて
視認性が激変するのではと妄想してましたw
0726774RR (ワッチョイ c2ee-4IZx)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:17:10.95ID:dAl1TRvo0
>>722
HPだかにそのまま着けたら納得出来なくて作り直した的なこと書いてあったきがする
エキパイを二重構造にして同じ効果をだしてんじゃなかったっけ?
0728774RR (ワッチョイ 8141-AGon)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:00:16.12ID:wxYuyNOw0
純正フォグと同型のPIAA LP530のドライビングタイプなら遠方を照らすのでヘッドライトの補助にはこっちがいいが
1灯単品で1万くらい
片側だけ換えてもいい
イエローだと2灯+4輪用配線セットで売ってるDK536Gになるけど配線が防水じゃないのでステーも含め自作が要る
0729774RR (スププ Sd9f-Jqkr)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:05:03.84ID:G+xra0OPd
Amaフォグの固定に苦労したわ。
ホムセンステーL字2枚重ねて間にI字挟んでやっとできた。
0730774RR (アウアウウー Saa3-Y4L4)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:25:08.96ID:fIvXQAvqa
>>723
ヘッドライトをLEDに換えると真ん中が暗めでムラが出来るが実用上問題ないレベルなので中華LEDを使ってる
レンズカットの問題なのでノーマルハロゲンでもムラはあるが色味と暗さで目立たないだけ
ムラを補うのと視認性を上げたいならフォグは同色の方がいい
ただ非視認性と悪天候時は黄色の方がいいのでシャトルビームの黄色を付けてる
0732774RR (ササクッテロレ Spb3-X7wM)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:58:50.07ID:BHCeJS8Bp
ライジング2入れてるけど光量に特に不満はないな
若干真ん中割れるけどさほど気にならないし
普通に夜の峠走れる
0734774RR (ワッチョイ df41-NyFv)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:03:30.65ID:wxYuyNOw0
PIAAからバイク用の防水タイプスイッチリレーハーネスが出てるね
MLR11
あとはステーをなんとかすれば
0738774RR (ワッチョイ 5f25-X7wM)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:04.93ID:1AykSXI20
まあ本当になんの灯りもない山道だと
ノーマルじゃかなり厳しいな
路面の情報量少なすぎて危険
0740774RR (ワッチョイ ffe2-MyCO)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:27:13.24ID:puWlbh0a0
試してみたけど、
40kmで5速にアップは、切り替えが早すぎる。
無理しないでね。
0743774RR (JP 0H8f-jtwP)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:56:13.45ID:W0iieLcnH
>>731
少し前のスレで買った人いたよね。確か悪くなかった様子だった。その人が販売者に情報提供して最初からデイライトが点くように改良されたはず。
0746722 (ワッチョイ dfaa-SmOH)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:46:11.90ID:4ggX0wEl0
>>725
>>726
サンクス。プロが作り直したんだから、信用しなきゃねwww

エキパイ二重構造は知らなんだ🤔



仕事終わったから、ヘッドライトをIPFのLEDに換えたぜ。中華激安よりは確実に明るい。逆はの字は健在だけどカットラインもしっかりしてる。
劇的に明るいかっていうとそうでもないw
まぁポン付け出来たからよしとしよう。
0747774RR (ワッチョイ 7faf-s06f)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:47:18.68ID:s4PZ3yZD0
オクのledヘッドライトユニット思いきって買ったけど、差程ハロゲンと変わらなかった、ハイビームが全然駄目
0748774RR (テテンテンテン MM4f-2cew)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:53:47.12ID:cpLFKelQM
>>747
業者にやられましたな
0749774RR (ワッチョイ df01-QKp8)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:42:03.31ID:KAdCMAA10
>>747
ユニットを3Dプリンターで自作したホルダーに組んだ奴?たぶんアリエクか何かで安く仕入れたハーレー用中華LEDみたいなのを使ってるんだと思う。基本性能が低いのかと
0750774RR (ワッチョイ 7faf-s06f)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:14:44.34ID:s4PZ3yZD0
>>749

> >>747
> ユニットを3Dプリンターで自作したホルダーに組んだ奴?たぶんアリエクか何かで安く仕入れたハーレー用中華LEDみたいなのを使ってるんだと思う。基本性能が低いのかと

>>749
そう!それ、ハーレーの5インチ〜位のだったらソコソコ明るいのだけど、確か4インチのJeepみたいな物の中華のやつだからハロゲンのライトケースより一回り小さいから尚更明るくない、見た目だけでした
0751774RR (ワッチョイ df01-QKp8)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:30:10.88ID:KAdCMAA10
>>750
評価見ると中の人のバイトっぽいな。3Dプリンターの元データってどうやったんだろう
0752774RR (ワッチョイ 5f39-EKH7)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:48:21.28ID:/1PfeIX00
>>747
かなり明るくなったけどなぁ?
左右も純正より広い範囲が明るくなったし、ハイビームはロービームとの切り替えではないので見易くなったけど。

光軸調整しないと上向きだから、かなり下方向に調整が必要だよ。
0753774RR (ワッチョイ 7faf-s06f)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:53:11.02ID:s4PZ3yZD0
>>752
一応調整はしたつもりだけど、外れだったのかなぁ?イチゴ出すなら球だけ変えた方がコスパは良いと思った次第です
0755774RR (ワッチョイ 5f39-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:19:28.79ID:/1PfeIX00
>>753
確かに明るさだけなら球だけ変えたほうがコスパは良いね。
ハイビームにしたときに手前が見えなくなるとか、カットオフラインをはっきりさせたいとかの場合はヤフオクのヤツで解消します。

https://youtu.be/jNZ3eNeAhAY
0756774RR (ワッチョイ df01-QKp8)
垢版 |
2022/01/10(月) 05:47:12.35ID:e/XH5Ei20
>>755
暗いというか、ライト点いてんのかねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況