X



【新世紀】アドレス110 52台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ブーイモ MM0e-/1Te)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:46:13.14ID:0/YJ7QMeM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【新世紀】アドレス110 51台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631179952/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン
■メーカー希望小売価格
225500円(消費税込み)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787774RR (ワンミングク MMf3-MDcn)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:45:56.94ID:L2OrgJOrM
公式でパーツカタログPDF見れるから
部品番号調べて行くと店員に手間かけないでスムーズに注文できると思うよ
0788774RR (ワッチョイ ff43-zP6q)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:14:56.03ID:NZ54kJdU0
>>785
先日マッチョ女になったのでもう入りません。
0790774RR (ワッチョイ 82b9-cA8A)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:20:37.96ID:OxjNUeXV0
>>786
Webikeの会員になれば純正パーツ取り寄せられるぞ
送料無料は3000円分購入必要だからオイルとかの消耗品と一緒に注文するといい
0791774RR (ワッチョイ 02ee-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:01:45.11ID:bJEzIgJU0
足元が狭そうなので、タイヤは12インチの方がいいと思う
0795774RR (ワッチョイ 8650-6pDY)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:39:39.40ID:NCvj2bIo0
>>649
MT09で通勤していたが、毎朝の渋滞が嫌になって原二スクーター探そうとなった時、一番安かったから
6年乗ってるけどコスパ良くて名車だと思うよ
0797774RR (アウアウウー Sa05-Yv11)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:06:02.76ID:pwg6XJ/Pa
余ってたハンカバ着けたら、スイッチが押しにくくて、ナックルガード着けた
めちゃくちゃイイ
あと、俺の足が短くて、辛い
0800774RR (ワッチョイ 02aa-TTtn)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:23:59.08ID:EOuWPt510
結局JOG125って日本で販売するの?
DIO,アドレス、JOGって差は無いんだろうけど。
0803774RR (ワッチョイ d1af-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:59:27.39ID:YRGlfhGv0
ナックルガードって何の意味もないよな。中古で買ったアドレス110に付いてたけど取った。
0806774RR (ワッチョイ ee43-+mj6)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:00:17.74ID:zLTzARuv0
雨避けにもなるよ。スクリーン程ではないけど。
0807774RR (アウアウウー Sa05-Yv11)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:01:18.97ID:Y+Vsmea6a
ナックルガード最高だけどな
冬は俺には必須
グローブしてると、風避けある無しで全然違う
素手ならナックルガード着けたところで意味はあまり無い

大型も持ってて、そっちはハンドルカバー着けてるけど、初冬までなら素手でいける
0808774RR (アウアウウー Sa05-E7BO)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:13:18.57ID:Ni/PNN4ia
ナックルガードしてたら手が風の直撃を受けないのでグリヒや電熱グローブ使用しなくても耐えられる
0810774RR (テテンテンテン MM66-s3v7)
垢版 |
2022/01/17(月) 13:48:40.08ID:qUNBDpTtM
最近初めてスクーターに中華風の大きなスクリーンしてる車両見た。恥ずかしいけどかおうかな?1年前尼で1000円スクリーン注文して1ヶ月経っても届かなかった
0811774RR (ワッチョイ 0625-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:38.32ID:xdSi4UZU0
5℃くらいだとグリップヒーターとハンドルカバーで丁度快適な感じかな、氷点下で1時間だと辛い
人によるとは思うけど長時間だとナックルガードだけでは手が冷たく痺れてとっさのブレーキが間に合わなくなるかもしれんよ
0813774RR (ワッチョイ a1b9-ICxU)
垢版 |
2022/01/17(月) 17:26:57.98ID:R+ezZ66k0
ナックルガードとグリップヒーターとシートヒーター装備のリミテッドはまだですか?
0817774RR (ワッチョイ 2980-JZ3p)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:28:51.57ID:u17XeXzS0
アックスボンバー!
ウエスタンラリアートのパクリだったけど稲妻レッグラリアートよりましだった
0819774RR (ワッチョイ 0625-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:48:49.34ID:xdSi4UZU0
みんなは車持ってんの?
新聞配達でアドレス110とリッターネイキッドの2台持ちだけど車も欲しくなってきたわ。ジムニー欲しいんだよな
0821774RR (テテンテンテン MM02-LTTb)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:48:08.74ID:khhzTCtwM
ワゴンR
0822774RR (ワッチョイ d1af-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:25:39.05ID:dg7A9zK60
冬以外はナックルガードなんていらんし冬はハンドルカバーじゃなきゃ寒いし、結論、
ナックルガードは不要。
0825774RR (ササクッテロ Spd1-gKDh)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:47:24.35ID:JQJbYhmSp
>>824
そう思う
ハンドル風防のついたリミテッドはやめてほしい
気がつけば車もソリオだわ
0827774RR (ワッチョイ a94d-p0fz)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:09.69ID:enFthtCc0
車の維持が生活費に入ってる人は、それもこの不況では役得なのかもね

車の維持費が生活費に入って無い人は、買うのやめておいた方が良いのではないだろうか
0832774RR (ワッチョイ c558-UbpB)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:44.06ID:3sLpX9GZ0
イグニス、スプラッシュはそこそこ売れてるから強者ってほどでは
0833774RR (ワッチョイ 9163-Zvsc)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:31.66ID:rl2vKMHt0
中国だかだとハンカバから身体スッポリ覆うやつ流行ってるよな
あれだと寒くなさそう
0835774RR (スップ Sd22-4/mp)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:09.20ID:84ijbDwxd
>>833
レッグカバーで検索すると色々出てくるよ。俺はラフアンドロードのカバーを使っているけど、何も無いよりはマシ。
オーバーパンツと違って動き辛いが。
0837774RR (ワッチョイ d1af-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:57.41ID:yjXD1eu30
カッパのズボンをはいたらかなり暖かいからひざかけみたいなの いらんかな。
0838774RR (テテンテンテン MM66-s3v7)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:58:40.18ID:z8G3ULo3M
ださいけど長距離で疲労寒さ軽減してくれるウインドスクリーン買おうかな。サイドバイザーってのもあるのね。そっちは中華メーカー無いから高い
0839774RR (ワッチョイ 82b9-cA8A)
垢版 |
2022/01/19(水) 02:25:39.67ID:W/9zxJ8Q0
>>838
高いけど旭風防のスクリーンおすすめ
一度つけたらもう手放せない
寒さ対策だけじゃなく風圧から解放されて巡航速度上がるぞ
0840774RR (ワッチョイ 0625-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:19:59.63ID:l9VyJlBK0
旭のウインドシールドとSAD40は買ってすぐに取り付けわ。どっちも手放せん
0843774RR (ササクッテロロ Spd1-jxtS)
垢版 |
2022/01/19(水) 07:53:57.97ID:vCb9vDajp
>>837
おれも雨でも晴れでもカッパ
暖かくはないけど、寒くないって感じかな
0844774RR (ワッチョイ ee43-+mj6)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:23.23ID:OjpY4NQI0
太腿周りの防寒が気になる。イージスのパンツとかでは無く
ベスパの純正膝掛けみたいなので、汎用を探してる。
0845774RR (ワッチョイ a1ee-hmld)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:44:13.28ID:INbHP8Jo0
結局足の先の冷えも気になってくるな・・・熱源がないからどうしようもないけど
0846774RR (テテンテンテン MM66-s3v7)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:15:00.59ID:cQ/Os5s/M
>>839
旭良さげだけど高いよね

中華製で雨かかると前見えず怖いってレビューあるけど旭のショートは問題無いみたい。
ショートだとメットに風当たって頭揺れるかな?
見栄えはショートだが
0847774RR (スッップ Sd22-mBd5)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:48.47ID:LoMicaN2d
ハンカバとイージスで0〜5度は耐えられるけど爪先が一番冷えるんだよな。
通勤だと爪先カイロはコスパ悪いし悩みどころ。
0849774RR (ワッチョイ c558-UbpB)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:37:27.28ID:9CU1Z1Tn0
ハンカバ付けてるならグリップヒーターはダメ?
0850774RR (ワッチョイ 6e15-soNI)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:37:46.62ID:iKgN3wwX0
一時期イグニスとGSFに乗ってるという重症化の兆しをみせてたけど
その後ソリオとヤマハ車という回復期にあった

ところがそこにアドレス110増車の話があがって
再度感染拡大の危機が今うちの家庭
0853844 (ワッチョイ 4135-+mj6)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:11.76ID:rz8ErQtj0
エプロン式レッグカバー
ってのを頼んでみた。安かったし人柱してみます。
0854774RR (テテンテンテン MM66-s3v7)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:56.01ID:IKpRm2rpM
スマホホルダーをミラーのボルトに挟んで固定するの難儀してYou Tubeで上下ナットを内側に廻すを真似しても上手く固定できない。アホなのか。
0857774RR (ワッチョイ 7e54-Yv11)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:40:37.24ID:T+sknb4r0
ひざ掛け良さそうだね
腕から一体式のものもあって、さらに暖かそう
ビッグスクーターもあるんだけど、足下がフラットではないので、そっちだと無理かな?
0858774RR (ワッチョイ 02aa-TTtn)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:34.71ID:ztM1mJBU0
ダンボール足元に置いて走ったら無茶苦茶あったかかった。
足元の所にカウル止めるネジあるからアクリル板かなんかで
足元用の風防みたいなの付けたい
0860774RR (ワッチョイ d1af-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:53:32.67ID:gsspS1R00
スマホホルダーは、取り付けにものすごく時間がかかって嫌になった。
855のやり方でコツをつかんだら普通にできるようになったけど。

旭風防は、スマホホルダーと干渉するから夏はいちいち外してたんだが、付けたままでもいいかもしれない。
>>846
前が見にくくなるような風防は存在しない。顔より下のしかないだろ。
0861774RR (テテンテンテン MM66-s3v7)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:58:08.95ID:eQ/StubZM
下のボルト押さえて上のボルト左回りに締めるとミラーも廻ってしまってしまい難儀。
ミラーのボルトどの位の位置にするのが良いかな?
0865774RR (ワッチョイ c5f0-ImJT)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:20:11.43ID:Ckt33P/I0
ミラーについてるナットのそれぞれの役割を考えながら作業すると理解しやすい
0866774RR (ワッチョイ 4135-+mj6)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:42:24.96ID:lcDIkXr30
こんな近隣スペシャルならスマホ地図見ないだろう。
どうしてもってとき、止まって操作でええわ。
0867774RR (ワッチョイ a2b3-zVaq)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:29:42.14ID:UFw5/8sL0
本日購入手続きしてきました。
来週納車になります。よろしくお願いします。
0869774RR (テテンテンテン MM66-s3v7)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:18:18.19ID:DCGizTX5M
ミラーの高さ上げて携帯ホルダーもあげたいんだけど下ネジ左回り上ネジ左回り回りで良いんだっけ?アマゾンとかでバイク用買うしかないよね。
0873774RR (ワッチョイ c558-UbpB)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:42:11.49ID:bKW0bfY00
フロントブレーキがディスクに?
それならハンターカブじゃなくてクロスカブでいいや。
0874774RR (ワッチョイ d1af-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:59:18.17ID:F1MLETO00
>>863
クランプバーを前にやると干渉するから後ろ向きにやってる。前向きにした方がスマホ見やすいし
シート上げた時にぶつからなくていいから、本当は前向きに付けたい。
0879774RR (ワッチョイ ee43-+mj6)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:01:55.93ID:Fm4GaLSD0
PCXのハイブリッドが45万なのにね。
0880774RR (ワッチョイ ee43-+mj6)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:09:14.48ID:Fm4GaLSD0
ごめん
PCX e:HEV に名称も変わったね。
0881774RR (ササクッテロリ Spd1-jxtS)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:16:08.08ID:F5vTp8jop
50万なら軽買うな
駐車場もあるし
原付2種は安いから乗るのに
高くなったら意味ないやん
0882774RR (ワッチョイ bdf3-fDRU)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:19:00.23ID:qHO7J7d00
>>872
で、タイ製? 中国製? 今までよりコストかかってるから同じ価格帯で出すなら国産じゃ無理だよね。
0883774RR (ワッチョイ e1aa-jxtS)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:09:33.96ID:7TpSFExz0
>>882
人件費の安い日本で
ものづくりさせとこうって時代がすぐそこ
安いのにしっかりしたもの作るなー日本は!
なんてな。
0886774RR (ワッチョイ a2b3-zVaq)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:36:59.10ID:FYvJzqFy0
>>885
電源のACCケーブルはどこと繋げれは良いのでしょうか?
ハンドル下にある電源カプラに使いますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況