X



【YAMAHA】 MT-07 part66 【軽量ミドルツイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr4c-E75g)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:14:41.84ID:6+su12Bdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part65 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626269987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0517774RR (ワッチョイ 6d21-Utu0)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:37:32.69ID:YJhmWYiH0
mt-07が叩かれてるっていうか特定の1人の人が「svは駄目!mt07の方がすぐれてるんだあああ」ってsv650のスレで大騒ぎしてそれに反発食らってるだけのような感じがする。それはそうなるよねって思いました
0525774RR (アウアウウー Sa21-7nMi)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:04:18.90ID:kkU8ByXBa
>>521
誰だってバカと同じ仲間と思われたく無いだろw
当然「リチウム=爆発」なんて貧相な知識しか無い哀れな情弱オヤジと同じ括りで見られるのも
真平だしw
0529774RR (ワッチョイ 69b9-KYyy)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:16:59.01ID:oi4O+FwQ0
スマホが中国製だと知ってる俺は情強!ってか?
中国生産と中華ブランドの区別がついてない奴w
0530774RR (ワッチョイ 6aa9-QI0N)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:23:02.34ID:HCE7OWr60
まぁリチウムイオンバッテリーが火災を起こした事故も多々あるし
安くないスマホが火災を起こして飛行機持ち込み禁止になった事も実際にあるしねぇ
今はLG製のバッテリー使ってるEV車の火災も数々報告されてるのも事実だし

そこはあんまり甘く見ないほうが良いだろうね
充電モノの火災の怖さは人が居ない時に出火して
ガッツリ延焼してから火事に気がつくって事が多いって事だし
0531774RR (ワッチョイ 6aa9-QI0N)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:29:54.01ID:HCE7OWr60
ちなみについ最近、イギリスで電車やバスに電動キックスクーターの持ち込みが禁止されたのも
バッテリー火災の頻発が理由だし
0533774RR (アウアウウー Sa21-7nMi)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:04:29.51ID:Gp498zCVa
情弱オヤジは無理せず身の丈に合った昭和時代の遺物バッテリーをヒモ付けて使ってなさいねw
少ない小遣いの範囲で頑張って選んだところでわざわざ爆発する物を厳選するんだろうからw
オツムの軽さは正義じゃ無いよww
0534774RR (ワッチョイ 6aa9-QI0N)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:34:34.93ID:HCE7OWr60
サムスンやヒュンダイ、GM,テスラ、ボルボなんかは少ない予算で危ないのを厳選したんだ
ふーん
motoEの車両が燃えて工場もなくなったけどそれも危ないのを厳選したんだ
なるほどねぇ
0535774RR (ワッチョイ 690b-5QnY)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:41:07.57ID:BLFvZaa50
安心していいものでもないけどきっちり管理されてりゃ騒ぐほどのもんでもないけどな
異物混入による発火なんて以ての外なんだし。
0537774RR (ワッチョイ 69b9-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:08:27.41ID:oi4O+FwQ0
安全性を考えて作られたのがエリーパワーなわけで、このレベルじゃないと安心はできない
耐衝撃だけでなく、過電流や過充電だけでも発火するし、発火した後に延焼しない構造も必須
そもそもセルがLiFePO4じゃないと
BMS入っているから安全とか言ってるメーカーがあるけど、BMSってピンキリだからな
0539774RR (ワッチョイ 3d34-7nMi)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:54:51.04ID:kGALqPuu0
もはやリチウム恐怖症と言って良い位の情弱オヤジに笑いが止まらんねw
電動ママチャリが近付いて来ると泡食って物陰に隠れ、
0542774RR (ワッチョイ a5e2-zlf8)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:54:30.22ID:MwpJpGmV0
ttp://qnjtn.blog24.fc2.com/blog-entry-316.html?sp

気になってググッたら2.5kg軽くなるとか
リチウムバッテリーはラジコンでちょっと使ったぐらいだわ
リポは孕むからリフェ主体で
0544774RR (アウアウウー Sa21-7Bso)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:48:55.67ID:z6LmTLGra
そんな事をここで言うとサムスンやヒュンダイやら、はたまたmotoEの車両が燃えて工場もなくなったじゃーと
陳腐なイチャモンをほざき出すバカがやって来るぞw
0546774RR (オイコラミネオ MMb1-KYyy)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:58:34.77ID:9o45aH29M
社外マフラーとフェンダーレスは頭悪い奴の目印になるけど、バッテリーは見えないから役に立たないな
0549774RR (ワッチョイ 8918-Lzvt)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:30:51.98ID:KpcIi5a70
保管中にバイク燃えると自転車2台に車のタイヤ2セット、数々のメンテツールが巻き添えになるし、ためらう。
0550774RR (アウアウウー Sa21-7nMi)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:16:47.79ID:+wSC7A6wa
だから情弱オヤジは止めとけと言ってるのになんで検討の姿勢なんだよw
燃えるだのビビりまくってるクセに寝る時はスマホを枕元に置く奇行をしてるんだろうなw
0551774RR (ワッチョイ ffda-Bdoc)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:53:27.07ID:im1Y91mT0
こんな情弱オヤジが選んだバイクが情強さんと同じで、偶然とはいえ正しい選択だったと分かってよかったよかった。
0555774RR (アウアウウー Sa9b-Wp7J)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:45:59.30ID:k7s34So2a
いんじゃね
今は1万円以下のがゴロゴロあるしな
飛び石防御目的ならそれで充分でしょ
0557774RR (ワッチョイ 5721-UMSz)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:34:10.74ID:rkXvRK+90
>>555
>>556
後押しありがとう。アリエクって初めて見たけどあまりの安さと納期に笑ってしまった。選択肢として参考にします。
0558774RR (ワッチョイ f758-egq8)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:34:13.87ID:0tMHPIKx0
アリエクで新型用のフライスクリーンとラジエーターガードをそれぞれ約2,000円で買ったけど
中国国内の雑な配送からかガードがたわんでたわ…
幸い少しクセがついてただけで折れてはないから4点止めしたらまっすぐ綺麗になったけど
フライスクリーンの割れとかだったら面倒臭かっただろうな
0559774RR (ワッチョイ bf79-zD41)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:35:13.10ID:bFrfVWhz0
安いラジエータガード着けたら冬でも油温100℃行くようになったゾ
冷却液はちゃんと入ってる
0561774RR (ワッチョイ f758-egq8)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:41:56.10ID:DAx6UB9k0
それって丸いパンチング穴じゃない?
ここか何処かのレビューで見てたから菱形の網状のにしたわ
0564774RR (ワッチョイ bf79-zD41)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:00:42.39ID:bFrfVWhz0
>>563
油温じゃなかった
メータの水温計ね

>>561
まさにそうだわ

ただ、単にあんま清掃してないから効率下がってるって方が原因かもしれん
0572774RR (ワッチョイ f758-egq8)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:01:29.10ID:9tlMyq1S0
なんでオッサンはジェットヘル好きなんだろうか?
ZX-25Rにジェットヘル被ってるオッサン見たけどテンプレ通りの小太りでなんか悲しくなった。。
0573774RR (ワッチョイ 178a-5R1g)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:43:21.36ID:offGcSa40
厨二病のグラフィックのフルフェイスもおんなじようなもんだろwフルフェイスのほうがクチ臭いのはある程度隠せるからかな
0577774RR (ワッチョイ 9358-GaEd)
垢版 |
2022/02/19(土) 22:55:30.64ID:AflBogt/0
メインがMT-07でサブが250モタードだけどショウエイのホーネットADVが欲しくてたまらん
0578774RR (スップ Sd1f-9zFB)
垢版 |
2022/02/20(日) 05:17:37.52ID:jdaaqJwhd
>>577
あれのソリッドカラーは割とどんなバイクやウェアにも合うと思う
発売直後に尼で約36000円で買ったが今は高いね
0579774RR (ワッチョイ 9358-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:00:05.85ID:dDJPPm1c0
>>578
裏山
'20年の3月にRYD買ったけどその時点で既に部材調達が滞ってるとかでホーネットのマイサイズは欠品だったんだよなぁ…
今は値引き無しの55,000円ってのがイタイね
せいぜいウェビックか2りんかんの550ポイントくらいか
0580774RR (ワッチョイ 9358-6jPo)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:09:24.83ID:+hQbPFAy0
アライのツアークロス3のデツアーブルーでバイザー外して使ってる
けっこう気に入ってる。
0583774RR (ワッチョイ 9358-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:43:45.50ID:dDJPPm1c0
アライは内装どころか被り口が狭過ぎて無理だな
XLでも被ることすら出来ない…
ニューエラだと7と7/8(62.5cm)のデカ頭なのが悪いんだけどさw
ショウエイはXLですんなり被れて丸一日被っても痛くならない
0587774RR (ワッチョイ 03f3-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:26:29.28ID:2VX7JP1o0
ヘルメットのMとかLとかのサイズってさすがに日本規格だよな?
世界規格だったら日本人ってチビのくせに頭だけはクソでかいマッチ棒ってことになるよね
メットのレビュー見ててもXLでちょうどとかキツいとか言ってる奴多すぎて引くわ
0588774RR (アウアウウー Sae7-1nO2)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:48:42.23ID:7Z8PI7HFa
それは感じる 自分はMかSだけど(身長172cm)
Lだとブカブカ XLとか試そうとも思わない
XLなら何とか とかXLでもキツイって人がいるのが信じられない
頭だけデカイのか 頭と顔を含めた首から上の作り全体がデカイのか
0591774RR (ワッチョイ ffa9-ReGM)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:58.70ID:0XN3rlCW0
海外ものと言うか西洋ものは頭部が前後方向に長い西洋人の頭の形に合わせてるので
アジア人はかぶると左右がキツくて前後がブカブカになる
それを知らずに買うからキツイって話になるんだよね
海外ものでもアジア人向けに内装を調整してる正規輸入品とかあるが
帽体そのものは同じなので日本人がかぶるとサイズ表記的にみると大きなサイズになる
0592774RR (ワッチョイ cf07-cdKb)
垢版 |
2022/02/22(火) 02:56:56.74ID:Jlji/ul00
AraiのMでぴったりに生んでくれた両親に感謝
冬やスポーツ走行時はRX-7X、春夏秋はVZ-Ramで快適
今から買う人はバイクブームとコロナのせい?で在庫ないのがきついよな
0593774RR (アウアウウー Sae7-XOFc)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:37:32.68ID:AzwBbD+Pa
160cm、45kgだけど、アライのXLがきついオレが通るぜ!
0595774RR (ワッチョイ 73ec-XuAa)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:38:34.12ID:Q5MN9MoN0
SVスレみたいに語る事ももう無いみたいだから次スレは
ヘルメットスレに吸収されて終了でいいみたいだな。
0596774RR (オッペケ Sr07-27ik)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:56:50.18ID:OJtQKT3Yr
ではネタ投下
クラッチケーブルエンドの被せのプラ部品が度々痛む
注油の際に気がついて交換してるけど、カナヤレバーのせいかも?
ノーマル社外問わずみなさんどうですか?
0597774RR (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:54:30.28ID:YBV0c23ua
ご覧の通りそんなネタはなんちゃってライダー達には無理だよw
購入相談とかの初心者向けのネタには呆れるほど喰い付いて来るけどねw
オッサンにありがちな無知なくせに教えたがりってヤツww
0598774RR (エムゾネ FF1f-sFte)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:02:47.54ID:B7IuaSZmF
今週末から少し暖かくみたいだから
久しぶりに走ろうかな!
ぼっちだけど!
0599774RR (ワッチョイ a3ee-F6B1)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:28:36.92ID:IEYB149v0
ショウエイのアコレイドとかいうメット、ダークサイドオブジャパンを感じる
0603774RR (ワッチョイ 63f3-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:39:12.65ID:VMaRoG230
電波時計つけてほしいよな
冬乗らないからバッテリー外してるけど乗る時に合わせなきゃいかん
0605774RR (ワッチョイ 4ada-nZeP)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:42.82ID:2XblswjY0
スピード上がれば上がるほど時間のズレは生じるからな
よっぽどスピード出してるのか長距離走ってるのか
0608774RR (ワッチョイ 03e2-ZWwB)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:23:42.03ID:Ix1fqVZ10
R25プルレバー流用をしてる方、デメリット教えていただきたい
よろしくお願いしますm(_ _)m
0610774RR (ワッチョイ 03e2-ZWwB)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:21:14.68ID:Ix1fqVZ10
>>609
レスありがとうございます
まさかのデメリット無しとは
レバー延長からの半クラ領域拡がって弊害あるかと想像してました

レス待てずにバイク屋で注文しましたけどw
0611774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:51:53.07ID:EAZBP5fOa
デメリットを感じるかどうかは本人次第だから他人の感想なんてアテにならんよ。
世の中にはな、07のクラッチがずっしり(笑)重く感じて3時間乗っただけで腕がパンパンになる
メッチャ貧弱な人もいるんだからwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況