X



【YAMAHA】 MT-07 part66 【軽量ミドルツイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr4c-E75g)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:14:41.84ID:6+su12Bdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part65 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626269987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564774RR (ワッチョイ bf79-zD41)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:00:42.39ID:bFrfVWhz0
>>563
油温じゃなかった
メータの水温計ね

>>561
まさにそうだわ

ただ、単にあんま清掃してないから効率下がってるって方が原因かもしれん
0572774RR (ワッチョイ f758-egq8)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:01:29.10ID:9tlMyq1S0
なんでオッサンはジェットヘル好きなんだろうか?
ZX-25Rにジェットヘル被ってるオッサン見たけどテンプレ通りの小太りでなんか悲しくなった。。
0573774RR (ワッチョイ 178a-5R1g)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:43:21.36ID:offGcSa40
厨二病のグラフィックのフルフェイスもおんなじようなもんだろwフルフェイスのほうがクチ臭いのはある程度隠せるからかな
0577774RR (ワッチョイ 9358-GaEd)
垢版 |
2022/02/19(土) 22:55:30.64ID:AflBogt/0
メインがMT-07でサブが250モタードだけどショウエイのホーネットADVが欲しくてたまらん
0578774RR (スップ Sd1f-9zFB)
垢版 |
2022/02/20(日) 05:17:37.52ID:jdaaqJwhd
>>577
あれのソリッドカラーは割とどんなバイクやウェアにも合うと思う
発売直後に尼で約36000円で買ったが今は高いね
0579774RR (ワッチョイ 9358-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:00:05.85ID:dDJPPm1c0
>>578
裏山
'20年の3月にRYD買ったけどその時点で既に部材調達が滞ってるとかでホーネットのマイサイズは欠品だったんだよなぁ…
今は値引き無しの55,000円ってのがイタイね
せいぜいウェビックか2りんかんの550ポイントくらいか
0580774RR (ワッチョイ 9358-6jPo)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:09:24.83ID:+hQbPFAy0
アライのツアークロス3のデツアーブルーでバイザー外して使ってる
けっこう気に入ってる。
0583774RR (ワッチョイ 9358-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:43:45.50ID:dDJPPm1c0
アライは内装どころか被り口が狭過ぎて無理だな
XLでも被ることすら出来ない…
ニューエラだと7と7/8(62.5cm)のデカ頭なのが悪いんだけどさw
ショウエイはXLですんなり被れて丸一日被っても痛くならない
0587774RR (ワッチョイ 03f3-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:26:29.28ID:2VX7JP1o0
ヘルメットのMとかLとかのサイズってさすがに日本規格だよな?
世界規格だったら日本人ってチビのくせに頭だけはクソでかいマッチ棒ってことになるよね
メットのレビュー見ててもXLでちょうどとかキツいとか言ってる奴多すぎて引くわ
0588774RR (アウアウウー Sae7-1nO2)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:48:42.23ID:7Z8PI7HFa
それは感じる 自分はMかSだけど(身長172cm)
Lだとブカブカ XLとか試そうとも思わない
XLなら何とか とかXLでもキツイって人がいるのが信じられない
頭だけデカイのか 頭と顔を含めた首から上の作り全体がデカイのか
0591774RR (ワッチョイ ffa9-ReGM)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:58.70ID:0XN3rlCW0
海外ものと言うか西洋ものは頭部が前後方向に長い西洋人の頭の形に合わせてるので
アジア人はかぶると左右がキツくて前後がブカブカになる
それを知らずに買うからキツイって話になるんだよね
海外ものでもアジア人向けに内装を調整してる正規輸入品とかあるが
帽体そのものは同じなので日本人がかぶるとサイズ表記的にみると大きなサイズになる
0592774RR (ワッチョイ cf07-cdKb)
垢版 |
2022/02/22(火) 02:56:56.74ID:Jlji/ul00
AraiのMでぴったりに生んでくれた両親に感謝
冬やスポーツ走行時はRX-7X、春夏秋はVZ-Ramで快適
今から買う人はバイクブームとコロナのせい?で在庫ないのがきついよな
0593774RR (アウアウウー Sae7-XOFc)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:37:32.68ID:AzwBbD+Pa
160cm、45kgだけど、アライのXLがきついオレが通るぜ!
0595774RR (ワッチョイ 73ec-XuAa)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:38:34.12ID:Q5MN9MoN0
SVスレみたいに語る事ももう無いみたいだから次スレは
ヘルメットスレに吸収されて終了でいいみたいだな。
0596774RR (オッペケ Sr07-27ik)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:56:50.18ID:OJtQKT3Yr
ではネタ投下
クラッチケーブルエンドの被せのプラ部品が度々痛む
注油の際に気がついて交換してるけど、カナヤレバーのせいかも?
ノーマル社外問わずみなさんどうですか?
0597774RR (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:54:30.28ID:YBV0c23ua
ご覧の通りそんなネタはなんちゃってライダー達には無理だよw
購入相談とかの初心者向けのネタには呆れるほど喰い付いて来るけどねw
オッサンにありがちな無知なくせに教えたがりってヤツww
0598774RR (エムゾネ FF1f-sFte)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:02:47.54ID:B7IuaSZmF
今週末から少し暖かくみたいだから
久しぶりに走ろうかな!
ぼっちだけど!
0599774RR (ワッチョイ a3ee-F6B1)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:28:36.92ID:IEYB149v0
ショウエイのアコレイドとかいうメット、ダークサイドオブジャパンを感じる
0603774RR (ワッチョイ 63f3-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:39:12.65ID:VMaRoG230
電波時計つけてほしいよな
冬乗らないからバッテリー外してるけど乗る時に合わせなきゃいかん
0605774RR (ワッチョイ 4ada-nZeP)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:42.82ID:2XblswjY0
スピード上がれば上がるほど時間のズレは生じるからな
よっぽどスピード出してるのか長距離走ってるのか
0608774RR (ワッチョイ 03e2-ZWwB)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:23:42.03ID:Ix1fqVZ10
R25プルレバー流用をしてる方、デメリット教えていただきたい
よろしくお願いしますm(_ _)m
0610774RR (ワッチョイ 03e2-ZWwB)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:21:14.68ID:Ix1fqVZ10
>>609
レスありがとうございます
まさかのデメリット無しとは
レバー延長からの半クラ領域拡がって弊害あるかと想像してました

レス待てずにバイク屋で注文しましたけどw
0611774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:51:53.07ID:EAZBP5fOa
デメリットを感じるかどうかは本人次第だから他人の感想なんてアテにならんよ。
世の中にはな、07のクラッチがずっしり(笑)重く感じて3時間乗っただけで腕がパンパンになる
メッチャ貧弱な人もいるんだからwww
0616774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:48:56.83ID:UEXiWHMEa
ド素人の空想を何度聞いたところで全く無意味だろうに…
ショップにチェックしてもらうという論理的で単純な考えに何故ならないのか不思議w
0618774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:02:26.75ID:DeEiSZs+a
歩いて行くわけじゃ無いから面倒とか思った事ないね。
スタッフとかも対応が良いし。
その感じじゃ法定点検とかもロクにやって無さそうだな。
いちいち行くの面倒という言い訳でw
0620774RR (ササクッテロロ Sp03-SZxA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:45:08.13ID:JqOJwNXHp
>>616それあなたの感想ですよね
0623774RR (ワッチョイ 03e2-ZWwB)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:23.74ID:KL9dLRuN0
法定点検は全く出さないなぁ
バイク屋何にも言わないし
一通りの整備はしてユーザー車検はしてる
0624774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:32.91ID:OlWcu3Rfa
ブレーキランプ点きっぱ程度で泣きつく様じゃ整備なんて出来るわけ無いし、
それでいて法定点検も無視じゃ保険にも入って無いんだろうなw
ロクに乗らないのを言い訳にしてww
0626774RR (ワッチョイ 1b25-cH/t)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:37:15.64ID:up1H0iGv0
初めてのユーザー車検時(バイクはMT-07以前)、気合い入れて隅々まで磨いた時にネジが回ったのか、車検本番でブレーキランプが点かないというピンチに、BMW乗りに助けてもらって神降臨!と感激したのを思い出した。
MT-07のブレーキスイッチどういう仕組みだったっけ?
0627774RR (ワッチョイ 5f92-jC74)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:05:48.09ID:hd1Jk/oz0
初めてのユーザー車検時から全く成長して無いんだな
0628774RR (アウアウウー Sa2f-1Obz)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:34:02.22ID:8SvHmSEma
>>612
ブレーキペダルを戻すスプリングが脱落してない?ブレーキスイッチに付いた1本とは別にもう一本太いスプリングが有るよね
0629774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:24:47.02ID:97q3bVmma
そんな当てずっぽうの妄想言う程のお節介焼きなら法定点検の重要さを教えた方が
余程本人の為になるよw
0633774RR (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:05:18.11ID:XcKGz2QIa
>>631
お前のレスが純粋な感想で俺のレスが紛れも無い事実w
当てずっぽうの押売りが見当違いでシカトされたからって俺に八つ当たりは勘弁なww
0635774RR (ワッチョイ 1b58-Bsi3)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:04:57.52ID:013Qn0dv0
テネレ700のマフラーって流用できるかな?
やかんのような触媒が無いんだよね
0636774RR (ワッチョイ 6758-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:57:22.15ID:7Qv0HB970
テネレ700で政府認証取ってるアクラポやヨシムラはスリップオンじゃね?
オプションのエキパイでなんとか着けれたとしても適合車種じゃないし
だったらMT-07用で〜'20の適当なマフラー着けたら?

俺は新型に〜'20のテルミニョーニ着けてるけどポン付けだったよ
車検は通らんが
0638774RR (アウアウウー Sa2f-zoUw)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:08:10.13ID:1fe7tcY1a
>>636
新型と、〜20年だとo2センサーの位置が違ってたりするけど、配線の長さとか問題なしに付くの?

07乗りじゃないけど、兄弟車のXSRの新型予約したから気になって
0639774RR (ワッチョイ 6758-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:58:08.88ID:7Qv0HB970
>>638
O2センサーは旧型は後ろ、新型は前寄りだから新型に旧型対応のマフラー着ける分にはケーブルが余るくらいで特に問題無いかと
(ケーブルの出どころは車体中部のフレームカバー辺りゆえ)

なお、厳密には新旧で吸排気やECUの仕様が変わってるから完璧に燃調は取れてないと思われ
(それどころか性能低下まである)
まぁ、英語圏のサイトや掲示板調べたら「オレはポン付けしても問題無かったぜー、ハハ」って書き込み多かったから自己責任で取り付けたけどね

XSR700いいね!
0640774RR (ワッチョイ 1b58-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:38:06.87ID:G46nz0Lw0
なんかホンダが270度クランクパラツインのオンロード車出すらしいんだけど、それ試乗してからmt-07決めた方が良いのかな?
重さは違うと思うし、自分的にmt-07はレンタルで乗ってすごく面白いなと思ったから今予約確定しようと思ってたところなんだけど…
0641774RR (スプッッ Sd8a-jfJ/)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:44:25.86ID:ICgoxncyd
>>640
MT07の対抗馬はNC750だろうし890dukeみたいなハイスペックの物になるんじゃね?
0642774RR (ワッチョイ 1b58-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:54:20.47ID:G46nz0Lw0
あ、NCも270度なんだ笑
なんかTRXあったから270度と言えばヤマハと思ってた。ホンダの新型はアフリカツインのエンジンのオンロードなんだって。ちょっと重たいよねきっと。
0643774RR (スプッッ Sd8a-jfJ/)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:59:01.53ID:ICgoxncyd
>>642
NT1100の話か。てっきりホーネットコンセプトの話かと思ったw
0644774RR (オッペケ Sr03-emzD)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:47:15.52ID:K4IQCTPVr
ホーネットはDOHCの新型エンジンだろ。
しかしDukeみたいなのが出るのかと思ったらテザーがロケットカウルのダサいレトロ風というw
0646774RR (JP 0Hea-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:53:03.77ID:/rlSNXpDH
ホークはレブルのネイキッド版だよ
そういえばヤマハにもSCR950というのがあったな
0647774RR (スプッッ Sd8a-jfJ/)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:57:36.91ID:ICgoxncyd
>>644
そうだよ。その新型エンジンがパラツインて話も出てるからその話かと思ったのよ。
0650774RR (ワッチョイ 6758-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:50:54.19ID:7Qv0HB970
>>646
新型MT-07買う時SCR950も候補の一つだったわ
レッドバロンのフェスタ車で新車でMT-07より安かったからw
見た目は個人的に超カッコ良かったけどエアクリの飛び出しや左右で違うステップ位置他のネガな部分が上回り断念した
0651774RR (アウアウウー Sa2f-zoUw)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:14:51.27ID:umdAW85Da
>>639
ご丁寧にありがとうございます。

燃調に関しては車や他の車両なんかにも言えることなので仕方ないかな?と思っているので大丈夫です。
これで心置きなく色々吟味出来る…!

他の大型からの乗り換え先としてXSRはほぼ2年待っていたので、ようやくです。
他車種なので、07スレではROMらせてもらいます。
今回はありがとうございました。
0656774RR (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:48:13.26ID:h2LT2hRBa
これなら07のクラッチがずっしり(笑)重く感じて3時間乗っただけで腕がパンパンになる
脆弱な人も4時間位は持ちそうだなwww
0658774RR (ワッチョイ 6be2-o4Tg)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:18:49.14ID:GeWo0Fbu0
>>653
>>654
ワイは5年半前にしなくていい判断を後悔してるからさっさとするのを勧めたい
ある程度の整備知識と道具揃ってれば作業時間15分もあればワイヤー調整含めてできるよ

>>655
以前知って調べて個人的にコレはヤダなと思いました^^;
0659774RR (ワッチョイ 8b58-GAgt)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:51:10.81ID:2HFfIfOg0
サイドスタンドの足引っ掛けるための出っぱり、好きじゃないから切り落としたいけど、あれないと不便だよな汗
理想はトリッカーみたいなまっすぐでプレーンな形なんだけど。ショートに取り替えようかな
0660774RR (ワッチョイ 8b01-u3FI)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:23:22.05ID:kQkgIt1J0
ホンダのNT、NC、Xとか選ぶ人ってどういう人だろう。それと同じ様に見られてるとしたら嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況