X



【YAMAHA】 MT-07 part66 【軽量ミドルツイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr4c-E75g)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:14:41.84ID:6+su12Bdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part65 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626269987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0769774RR (ワントンキン MMd2-zt58)
垢版 |
2022/03/16(水) 17:11:06.88ID:TnoOXpjEM
給電しながら使えばいいんじゃね?
俺はそれで問題ないけど
ちなバイクナビ用の中古スマホでお気楽
0770774RR (ワッチョイ 5179-WCXV)
垢版 |
2022/03/16(水) 17:22:22.49ID:skos3w1+0
「いきなり」ってのが出先での話って前提なら、バッテリー弱ってたらそもそもエンジンかける時にわかるのでは?
0772774RR (ワッチョイ 2e07-GUm9)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:03:31.93ID:F7TvNsar0
どう読んでもスマホの話だろー
ナビ専用にZenfone3中古1万円使ってるけど去年の猛暑真夏も全然問題ない。寒くても平気。iphoeneは暑さ寒さに弱いってのは今も?
そんなボロありがたがって使うのはJapaneseだけなんじゃないの
0775774RR (ワッチョイ 225f-50pW)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:40.28ID:Jnjv3TFS0
スマホナビは振動もあるからメインのスマホはあんまり使わない方がいいよな。
楽天モバイルで新規で番号作ってIIJにMNPすると110円でスマホ買えるからおススメ。
0776774RR (ワッチョイ 69e2-7lRD)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:55:45.54ID:zpxRBoap0
車種スレで>>768の1行目はバッテリー突然死の話と思うわ
2行目で意味不明で困惑

スマホナビしなくなったけどするなら前に使ってたのをテザリングでマウントするのがいいかな?
0777774RR (ワッチョイ 91fd-ztev)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:58:14.80ID:LLTpIE0G0
いや、スマホって冷えるとバッテリー残量表示がめっちゃ低くなるのはあるじゃん
0779774RR (ワッチョイ 82ee-8qwV)
垢版 |
2022/03/16(水) 22:31:33.65ID:opXk3/Sg0
>>776
テザリングだと消費電力大きく 充電速度<<消費バッテリー になってしまいがちだし
本体オーバーヒートにも陥りやすいので
月500円等の超格安SIMで運用していったほうが良きだなと個人的に
0781774RR (ワッチョイ ee3f-rM5l)
垢版 |
2022/03/17(木) 06:33:24.03ID:aU9ypOSa0
おじさんはハンドルにスマホマウントしてて、若ければ若いほどスマホはポケットに入れてるイメージ
0784774RR (ワッチョイ 5158-IhUk)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:02:05.19ID:7NLUJCbw0
ナビ使わないな。目的地の方向に進めれば良いんだし、効率よく移動したいわけじゃなくて、バイクで走りたいわけだから。
0785774RR (アウアウウー Sac5-nL2L)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:57:37.19ID:ZILMqBYsa
みんな捨てスマホとか付けてんのかな
転倒したらどう考えてもスマホ吹っ飛ぶやん
吹っ飛ばんにしても振動と熱で傷みそうだし
俺は中古のどうなってもいいのしかバイクに取り付ける気がしない
0786774RR (JP 0Ha2-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:06:51.09ID:xSHmBqrMH
俺はずっとゴリラだな
壊しても2万ぐらいだし、感圧式じゃないとグローブ選ぶ
0787774RR (アウアウクー MM51-ztev)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:10:51.59ID:lYUHg6ocM
>>784
目的地までの道のりを楽しく走れる道でルート組んだりしないの?

>>785
振動で痛むのはあると思う
けど普段からiPhoneをマウントしてるけど特に壊れたりはしてないね
0788774RR (アウアウクー MM51-ztev)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:13:48.63ID:lYUHg6ocM
静電式はグローブしてると使いにくくはなるよね たとえスマホタッチできますって仕様のグローブでも
俺は100均のタッチペンつけて解決したわ
0790774RR (ワッチョイ e57e-pPbi)
垢版 |
2022/03/17(木) 17:30:10.87ID:4hLAfoMB0
大阪・東京・名古屋モーターサイクルショー 

【ヤマハブース展示車両】
*印は跨り可能車両となります。

MTシリーズ:MT-10(市販予定車)、MT-09*、MT-07、MT-03
Rシリーズ:YZF-R1M*、YZF-R1、YZF-R7*、YZF-R25*
レースマシン:YZR-M1(ファビオ・クアルタラロ)、YZF-R1(中須賀克行)、
レースマシン(東京・名古屋会場のみ):TY-E、YZ450FM
MAXシリーズ:TMAX560 TECH MAX(市販予定車)、NMAX
スポーツツーリングコーナー:TRACER9 GT*、Ténéré700
スポーツヘリテージコーナー :XSR900(市販予定車)*、XSR700
LMW/スクーターコーナー:TRICITY300、CYGNUS GRYPHUS*
YPJ:WABASH RT、CROSSCORE RC
0793774RR (アウアウアー Sa96-SUBy)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:22:52.84ID:7EVa1vYna
>>768 です

なんか適当な日本語で読み返すと意味不明だった。
すまぬ。

冬場の走行風で冷えたスマホのバッテリー残量が一気にゼロになるのが困る。
もちろん充電しながら使ってるが、一旦停車して次走る時に起動しない。
気温が低くてもスマホが冷えない電熱マウントとか、どっかのメーカーが作らないかな〜ってね。

ちなみに古いシムなしスマホをマウントして、ポーチに入れた現役スマホのテザリング経由で使用。
古いスマホのバッテリーが弱ってるのも原因か…
0795774RR (ワッチョイ 2e07-GUm9)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:22:03.24ID:lzT0rCtX0
そうそう、最近読解力がないのが増えているから気にしなくていいと思う
前後のレスみりゃ分かる程度なのに理解力が欠落している。そりゃ衰退するね日本は
0796774RR (スプッッ Sd02-6+j5)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:20:19.04ID:adk0Zv9xd
いや普通に読み解けるだろ768
0809774RR (スププ Sd33-RBoy)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:41:06.75ID:jELwYdE2d
発売前の試乗会で、予約しましたって言ってるやつがいたな
その時のヤマハの人の反応がヤバかった
0810774RR (ワッチョイ 93b9-FWly)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:32:24.37ID:ZQhO26qv0
3月発表でGW前発売っていうのが妥当なラインかな?って勝手に思ってたけど3月もう終わっちゃうね…
去年みたいに8月まで乗れないとかなると購入待機してる人たちは辛そうだ
0811774RR (ワッチョイ 535f-QbI6)
垢版 |
2022/03/20(日) 03:24:46.89ID:ojIXclrp0
Z650RSへの対抗でXSR700が先に発売となった訳だが、生産計画400台で1次生産分(100〜200台?)の白は既に完売出荷待ち。次回生産分は6月以降出荷との事なので07の2022発売はまだまだと思われます。
YAMAHAによるととにかく部品が無いとの事。
0813774RR (ワッチョイ 8158-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:27:55.32ID:IBLGJ4G90
'21年式MT-07や新型XSR700の製造国って何処なんだろうか
イタリアかフランス?
それともまだ日本でアッセンブルしてるのかな?

'21年式MT-07の開発ストーリー的な動画観ても開発主導は欧州なんだよな…
0815774RR (ワッチョイ 1325-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:38:41.61ID:S03NTJEs0
高速みんなどれくらいスピード出してる?
ワイは100キロを基本に追いこす時は116キロくらいにして抜いたらすぐ走行車線に戻ってる
0816774RR (ワッチョイ 29e2-75Og)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:44:23.56ID:KPS2GIZG0
ワイも100km/hぐらいが基本かなぁ
追い越し時とスピード出したくなった時にはちょっと頑張る
0817774RR (ワッチョイ 8158-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:00:43.85ID:IBLGJ4G90
>>814
そうなんだ、サンクス
'21年式オーナーなんだけどサブでCRF250に乗ってて、そっちはタイ製ってのを全面に押し出してるから気になってさ

出自がわかると愛着が湧くというか
「あー、トルク管理なってねぇなぁ…まぁ、おおらかなタイ製だからいいか」みたいな
0818774RR (ワッチョイ 535f-QbI6)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:42:06.80ID:ojIXclrp0
>>793
ヘッドアップディスプレイ搭載ヘルメットがショーエイから遠くない未来に出るらしいぞ。
0820774RR (ワッチョイ 59ee-HGWe)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:51:10.70ID:gW4VsvgB0
あ、ヘルメット側に画像用意しておいて、スマホからどれ表示するか指示だけ送ればBluetoothでいけるか
0822774RR (アウアウクー MM05-UMd3)
垢版 |
2022/03/22(火) 12:22:17.67ID:wJ7MR3ZNM
そうやって否定することでしか優越感を得られないのは見てて悲しいからやめろww

>>815
制限速度+10〜15ぐらいまでかな 
0825774RR (アウアウクー MM05-FWly)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:53:16.22ID:HBLyDNPqM
冷笑系の書き込みにツッコミくらうと頭カーッとなるよな
恥ずかしながら自分にも覚えがある
0828774RR (ワッチョイ 8b58-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:30.97ID:DnwwuTxS0
ん?>>821は嘲笑してるように読めるけど…
嘲笑う=否定と取れてもおかしくないでしょ

自虐の意味で書いてたら肯定だけど
0830774RR (アウアウウー Sa5d-+wiN)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:26:12.66ID:YHmt6MZXa
悩む事なんて全く無いだろ?
なんちゃってライダーなら豚に真珠だし、そうで無いなら買うべき逸品。
現物が無ければ数ヶ月待ちになるらしいがw
0831774RR (エムゾネ FF33-u4Q7)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:36:33.36ID:/dZ0Sg0iF
純正のサイドバッグステー付きの14年式を買ったんだけど
社外のソフトサイドバックも付けれるの?
0832774RR (JP 0H33-+bm8)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:11:12.32ID:KJm5t29hH
>>831
ステーが収まる様には付けられないけど、サポートになるから他のサイドバッグでも有効だよ
俺もそういう使い方してる
0834774RR (アウアウウー Sa5d-amve)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:29:24.05ID:Ksbu9V/la
>>831
あのステーはSW-motechのOEMなので、SW-motechのBLAZEシリーズのバッグは付くよ。
まぁ、それならヤマハ純正バッグで良いような気はするけど。

他のバッグでもサポートとして使えるのはその通りです。
0837774RR (オイコラミネオ MM55-VTaQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 10:54:52.01ID:/IDbn2PIM
俺もキャンプ用だけど、荷物が少なくてもシートバッグよりサイドバッグの方が重心が低いから良いという話もある
0840774RR (オイコラミネオ MM55-VTaQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:32:22.68ID:/IDbn2PIM
格好付けるなら、もうちょっと高いバイク買わんとな
MT-07で見た目気にするのは微笑ましいというか
0841774RR (アウアウクー MM05-UMd3)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:11:47.70ID:wGkjyZvzM
純正サイドバッグマジで良いよな
次のバイクにもswモテックの同じようなバッグあったらつけたいぐらい好き
0843774RR (アウアウウー Sa5d-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:27:13.36ID:Pnsc9BJya
>格好付けるなら、もうちょっと高いバイク買わんとな

金の無い奴の典型的な発想に思わず噴いたわwww
0845774RR (アウアウウー Sa5d-amve)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:00.57ID:/LEHdcyWa
キャンプの時はサイドバッグとシートで平面作って、その上にキャンピングシートバッグを置いて安定させてるんだけど、この用途だと純正シートバッグは上面を開けるようになってるのがちょっとめんどくさい。
横開きだったら完璧だった。
0846774RR (アウアウウー Sa5d-amve)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:51:38.09ID:/LEHdcyWa
>純正シートバッグは上面を開けるようになって

純正サイドバッグの間違い
0851774RR (アウアウウー Sa5d-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:55:56.85ID:zhtaNjRUa
なんちゃってライダーは駐車時にメットをどうして良いかも分からないのかよw
自分で考える事を放棄してるとしか思えんな…。
マジでビックリだぜw
0854774RR (ワッチョイ 29e2-75Og)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:38:32.85ID:vO2BdDk40
駐輪したとなりに後からチャリやバイクを近付け過ぎて停められてヘルメット傷入れられない様にハンドルバーにヘルメットロック装着してる
0857774RR (ワッチョイ 69f3-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:40:04.74ID:GdsCb8xk0
2021年モデル乗ってるんだけどエンジン付近で異音がする
カチャカチャというかカタカタというか
チェーンではないのは確か
前のモデルはこんな音したかな?
0861774RR (ワッチョイ 93b9-NBp8)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:15.33ID:GaV2guF80
装備が充実してないのがアイデンティティみたいになっちゃってるからずっとこのままかもね
電制と倒立フォーク以外は純正後付けできるしな
0862774RR (ササクッテロル Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 10:28:02.64ID:4ltf1ehdp
>>857に便乗質問
俺も21年式でカチャカチャ音が少しだけ気になってた
初めはメットロック閉め忘れて鳴ってると思ったけど違ってたw
なんか緩くハマったボルトとワッシャーがぶつかってるような音というか

>>858にあるようにラッシュアジャスター?ってのでFA?
0863774RR (スップ Sd73-5tKL)
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:13.45ID:7/rqWXrUd
大きく変えるとするならMT09のスピンフォージドホイールが付く位じゃね?

サスやブレーキは変えないと思うなあ。
0864774RR (スフッ Sd33-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 10:57:22.39ID:P98wVolZd
>>858
ありがとう
ラッシュアジャスターってやつがカチカチなるのは正常なんだ
モヤモヤしてたからよかった

>>862
まさにそんな音
0866774RR (スプッッ Sd33-7g3c)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:20:32.20ID:aM2OO1Fed
たしかに、カチカチ言ってる。車体左側の方からよく聞こえるな。
まあ壊れず元気に走ってくれるから最近は気にしてないが。
0867774RR (スププ Sd33-+nHr)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:30:01.59ID:B/IeIxljd
ごめん。
このバイクはラッシュアジャスター付いて無いかも。
タペット調整したら消えるかもしれない。
保証のある内にバイク屋で相談してみたら?
0868774RR (アウアウウー Sa5d-+wiN)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:35:36.62ID:S03SptK1a
07に限らず箱付けてる奴って見た目が残念な奴ばかりだから、
見てくれの事を諦めてる事に慣れてるんだろうなw
薄汚れ率も高いしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況