X



【HONDA】 CB250R 18台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 14:59:59.28ID:ahoP560c
>>234 レブルと比べでどんな感じ?
0236名無し
垢版 |
2022/01/21(金) 15:20:21.04ID:iTdiWNs8
>>235

レブルは250から500に乗り継ぎましたが、
レブル250は車重がある分まったり系ですね。
高速も100キロ巡行がいいとこで追い越しと登り坂はちょっとツラいです。
500は丁度2倍位なパワーなので加速も追い越しまなんにも不満はないです。
cb250rを決めるきっかけになったのは
レブル250にくらべさ27キロ軽いので500と比べて加速は悪くない事。
車検が無いので維持費が安い事と燃費が良い事。
100キロ巡行からの追い越しも楽に出来る事。
高速は500でも100から120キロまでしか出してなかったのでこれで良いかなと思い、購入を決断しました。
0237774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 17:24:24.94ID:ahoP560c
>>236 こっちめちゃめちゃタメ口なのに親切にありがとう、、
0239774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 23:14:34.72ID:+qeh9U/V
>>238
250rrのエンジンででたら面白い
0241774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 14:29:55.33ID:JYbKOYF4
ロケットカウルw
珍走かよw
0242774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 14:38:46.99ID:1A3IU3Ln
>>241
珍走は上向いてるけどな
0243774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 14:56:23.73ID:Mo0mSeU3
お、オッサン臭すぎる…
0244774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 15:32:04.29ID:3JG/J35i
すまん、ダサすぎるww
これがおっさんには刺さるんか
0245774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 17:57:33.36ID:MQ8+LNDQ
そもそもおっさんしかバイク乗らん
0246774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 18:49:37.49ID:IE4cnzS7
テールに上七軒の印が…
0247774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:17.17ID:yqk/8ukJ
でも実用性は高そうだね。
スーパーボルドールみたいなカウル形状だと良いんだけどなぁ

ダサいよね
0248774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:16.35ID:JWQyFwre
そもそもロケットカウルとか
好きなやつが選ぶバイクじゃないだろ
0249774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:44.21ID:2vmR1amo
z900rsのカフェのやつとか好きやけどなあ
0250774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:43.03ID:sv82shAD
R nineT Racer好きだぞ
0251774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:56:45.73ID:9P+9vjA1
カッコいいじゃん
0252774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 21:34:18.44ID:JWBj/RPv
>>240
悪くは無いがそもそも車格が足りんよね
0253774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 01:32:20.63ID:28clgFca
125ccみたいなマフラーにならないかなぁ?
0255774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 11:31:04.84ID:GWDcjQgx
ハコフグみたいだな
0256774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:08.36ID:mKEM8yVt
雑誌の妄想CGじゃんこれ
0258774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 17:25:39.12ID:n0ueQRGo
ただの取って付けたような感じ
もうちょっとなんとかなったろw
0259774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 17:49:48.84ID:GyAC3age
外車はかっこいいとかコンプ土民かよ 大体そんなもんやろ
0260774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 18:47:32.22ID:vFeUofKS
>>257
もまえら小馬鹿にしとるが
結構防風性能高くてなかなか良かったんだぜ
0261774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 18:59:20.15ID:ncmO+J8m
パンツ顔で生まれた事を呪うんだな
0262774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 19:08:19.28ID:tHQD+KCc
このバイクもVTRみたいな扱いにならんかなあ生産終了後とかに
0263774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:11.56ID:euHLYjEp
VTRは泣く泣く終了だったのに対しCB250がこのまま終わるならただの損切りだしな
0264774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 21:44:19.26ID:w4YYBnYv
VTRのは嫌いじゃないわ
許容できるダサさ
0265774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 22:44:44.39ID:htSsdahP
CB250Rから650Rに乗り換えようかと思ってるけどどうなんでしょうか
250Rの超絶軽いヒラヒラ感すごく好きなんだけど高速のパワーも欲しいから買い替え検討中なんです
0266774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 23:02:08.69ID:zyh7lSBY
>>265
CB650Rはオールマイティに使えるハンドリングマシン。
ミドルにしてはやや重く低回転でのトルク感は薄いけど、取り回しは悪くないし峠ではヒラヒラと楽しい。
250Rからのステップアップには丁度いいと思うものの、250Rのお手軽さも捨て難い。。
どっちもいいバイクだよね。
0267774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 01:09:06.30ID:Mj1+xUyQ
マフラーとバッテリー変えてダイエットすればパワーを更に引き出せるぞ
0268774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 09:54:59.95ID:Kceoz7MU
買い替え可能な状況なら買い替えたほうが良い
高速やバイパスがかなり楽
0269774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 17:28:08.24ID:iB46MWYG
>>267 ググったら2kg近く軽量化できるって凄いな
0271774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:14:00.65ID:epTQWmz5
>>270
くそかっこいいね
0272774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:36:29.74ID:Ohlzai+5
たけーな
0273774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:41:46.72ID:epTQWmz5
マフラー格好良くなったね
0274774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:44:02.08ID:U8/ZDwaa
見た目の違いがマフラーしかわからん
0275774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:53:41.55ID:8J1+iZh3
ギアポジやっとついたね
0276774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:55:31.74ID:jPrKqPpz
黒はシュラウドだけじゃなくてフロントフォークも黒くなったね。CB1000Rみたいだ。
0277774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 21:59:00.76ID:i+PO995J
スリッパが標準装備!

これは荒れるぞ…。
0278774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 22:01:46.29ID:t92iglrJ
既報のギアポジ、スリッパーに加えビッグピストン、シート形状(素材?)変更か
0279774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 22:09:43.27ID:zbJ33EC1
>>266
>>268
なるほど やっぱりレンタルしてみて決めようかと思います
CB250Rはチャリ感覚で乗り出せる気楽さが好きだからそのあたり650Rでも通ずるものがあったら買いかな!
0280774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 22:12:04.23ID:ugo/noP2
予想通りじゃん
0281774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 23:08:18.14ID:uYeGOeV6
国内でも黄色に期待
0282774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 23:16:02.58ID:QkTzj/eP
マフラー付け替えたいなぁ
0283774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 23:56:14.05ID:No7g2sbI
タンクカバーは形変わってないから既に乗ってても黄色とか楽しめるな
0284774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 00:40:53.72ID:nOeimO0m
順当に装備のグレードアップされそうね
0285774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 04:19:51.25ID:IasOLh6y
地味にラジエターがブラックアウトされてるのが良いな。
あそこ旧型シルバーなのが好きでなかったわ。
0286774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 08:59:46.85ID:/ovjjpkU
めちゃ高くなったな
0287774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 09:36:54.53ID:UBEzVZg7
>>286
イギリスは税金の関係でバイクも車も高いので参考程度に
0288774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 10:09:10.73ID:HuOZxOzZ
エキパイも耐熱ブラックじゃないっぽい
0289774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 11:24:26.13ID:lQQ1p6VA
300も出したらいいいのに
R3と二台持ちの人がいるくらいやしー
0290名無し
垢版 |
2022/01/25(火) 12:35:44.87ID:NPnFlSZm
>>289

300出たらまさに現代版グースだね。
グース350は良かった。
0291774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 13:44:27.58ID:Fh7b+wDJ
>>286
日本だと5万アップくらいでおさめてくるかね
0292名無し
垢版 |
2022/01/25(火) 16:51:35.23ID:jhoq2MqW
今オーダーしたら新型になるのか気になる。
0293774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 17:03:42.18ID:GvHjqzbL
黄色いいね
タンクカバー欲しい
0294774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 18:53:27.80ID:flkiKmyT
スリッパ移植したいな
0295774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 19:11:48.90ID:pIukeVo4
新250Rはモーサイで発表かな
マフラーだけ現行車に付けられればいいけど合法的には無理だろうな〜
0296774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 23:49:27.25ID:TxGEWrUm
イエローを国内導入して欲しいなぁ〜。
GB350Sを検討していたんだけど、イエローが出るならCB250Rが断然筆頭候補になるわ。
0297774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 01:01:34.95ID:xfhh2l1K
イエローもブルーみたいにマットにしてほしい
艶々イエローと艶無しブルーだとどっちにしようか迷う
0298774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 05:29:53.03ID:DxpvIwt1
タンクカバーとフェンダーだけ買って、気分で付け替えればいいんじゃね
0299774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 07:58:43.74ID:3oo/TaEy
フェンダーは簡単に付け替えできないからそういう点では黒で統一されてる現行の方が良いのかもしれない
0300774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 12:24:04.20ID:4PnQrriF
フロントフォークも黒になったか…
現行からタンクカバー、ライトカバー、フォークのアウターチューブを付け替えたい…
0301774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 14:25:14.27ID:4mLZ6tl0
めちゃめちゃ初心者で申し訳ないけどタンクカバーってどこで買えるん?
0302774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 14:57:57.49ID:bCPZaj+w
>>9-10の型番でググって通販サイト
もしくはディーラーなり納車してもらった店で取り寄せてもらう
0303774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 15:32:58.73ID:4mLZ6tl0
>>302 親切にありがとう!
0305774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 18:27:15.73ID:rPhg+tg9
更新してなかったは
0306774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 20:03:09.22ID:VF+lJ7Yv
とりあえずは廃盤ならなくなり、このことだけでも安心
0307774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 20:36:53.10ID:T0SGQjP8
60万超えたらますますGB350と価格差が広がるな。
0308774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 20:57:09.36ID:+AomC/l8
黄色出るなら買いたい
0309774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:24.12ID:2jLrWSV0
>>307
GBも値上げあるんじゃない?
0310774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:21.07ID:GN9QSCQP
いつの間にかマイチェン来てたのかw
0311774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 10:01:20.22ID:H4wd/7a1
新型マフラーのコレジャナイ感やばいな
0312774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 10:07:44.43ID:H4wd/7a1
>>301
ホンダHPでパーツリスト調べてwebikeで注文
0313774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 10:33:02.55ID:gO4aAOl4
>>311
多分本当はcb650r やcb125rみたいに短くしたいんだけど、
cb250r.cb1000rは1発の排気量が大きいからマフラーデカくせざるを得ないってどこかで書いてた。

でももうちょっとデザインは努力してほしい
0314774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 10:51:09.48ID:QBxrNgxt
>>313
細いエキパイからのでかいサイレンサーだと
ひもにぶら下がった商品タグのように見えるんだよなぁ

なんでエキパイがあんなに細いんだろうか?
0315774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 13:58:17.00ID:TWvWdQ3U
ニダボのエンジンでネイキッド作ればええのに
0316774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 14:06:08.71ID:AbPGqGKR
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

-------------------------

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者91人。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。

私は「宇宙人が1211に何かする」と予想してた。予想は当たった。

-------------------------

私は2021年12月中旬に「宇宙人がクリスマスか大晦日か元旦に地震を起こす気がする」と適当に予想して書き込んだ。
小正月(1月15日)にトンガで1000年に一度の大噴火。
元旦は大正月。
1月15日は小元旦、小元日と解釈できる。
予想は当たってた。

;;;
0317774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 14:28:19.72ID:bKw6LV50
噂のニダボホーネットは698000ぐらいかな
0318774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 15:02:20.58ID:eOvXRiBy
そんなの出るんか
0319774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 17:11:44.74ID:UndnidBQ
HORNET2.0は販売中
0320774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:46.02ID:OzsV6ryF
噂のホーネットって新開発のミドルクラスパラツインじゃなかったっけ?
0321774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 22:55:45.74ID:W5KrmncK
>>311
どうせノーマルから社外品にかえるだろう?
0322774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 23:05:30.08ID:T4uLREyL
RRのエンジン使うのかな?
0323774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 02:33:18.21ID:D5iD7l6h
みんなどんなカスタムしてるの
0324774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 09:10:01.96ID:6ZIlfxcx
250Rも125Rのマフラーデザインにしてもらえればなぁ。
マフラーデザインで250Rに踏み切れない。社外マフラーで音が大きくなるのは嫌だし。
0325774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 09:54:30.34ID:zmqolkt1
なんかマフラーデカイよね
社外品もでかい
0326774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:20:28.30ID:7CxxrYwE
法に則る限りマフラーはもうどうにもならんから
我慢できないなら違反上等でショートタイプに付け替えるか乗り換えるしかない
0327774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:34:11.67ID:+Ma7je4g
そうでもないだろ
政府認証スリポンつけてるが
白いのに追尾されたことある
スロットル開度や回転数によって大きめに聞こえることがあるんじゃね?
0328774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:37:03.36ID:+Ma7je4g
ウチのは結構うるさいと思っていたのに
路上で並んだハレは相当うるさかった
少し安堵w

しかし、早朝の始動は気をつかう
表通りまで押してくんだわ
0329774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:42:55.75ID:QohYVhkq
>>327
認証品の造形で満足なら問題なくね?
0330774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:10.85ID:AqM2itU4
公認マフラーって合法って意味じゃないもんね。
警察と裁判になったときに、
公認したとこが代理で弁護士出して
裁判に出てくれるってことだったような。
法律で決められてるのは音量だけ。
公認マフラーでも消音材抜けてうるさかったら音量測られて捕まるし、未公認でも法律内の音量なら最終的に裁判で勝てる。
0331774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 19:41:30.69ID:zmqolkt1
CB125Rみたいなマフラーにならないのかな?
0332774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 20:27:29.72ID:QGTo93P/
CB150R売ってくれよ
0333774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 21:34:16.35ID:irOWTWta
ロッカーアーム入り頭でっかちエンジンだから、エンジン下にスペース作れないないんだわ
CRFも散々腹ボテで地上高がないと叩かれてたしね
0334774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 01:42:11.05ID:v8Swc7gp
追尾されたって単に後ろ走ってただけジャネーノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています