X



【HONDA】 CB250R 18台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 19:06:15.79ID:uiINOShC
今は原付きだから高速に乗りたい
0391774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 19:13:49.77ID:A03ulw9Y
>>389
騙されてるど低能w
0392774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 20:46:02.91ID:/SA8/z37
エクスプレスパスと思えば全然安いが。
0393774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 22:10:50.30ID:LkAvWvSe
まさか感謝してる奴がこうも多いとはな…
0394774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 23:17:42.02ID:hptcYlEq
発表もまだだけど、一般的にバイクって発表、即ディーラーで予約可能に
なるものなんですか?
0395774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 23:19:37.13ID:hfVWwKU5
ETCが無いなんてセルモーターが無いようなもんだろ
0396774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 23:31:43.71ID:uiINOShC
>>394
たまたま日本新発表の噂を確認しに行ったら発表が10日ほど早くなっててすぐに予約できたことはある
初めての店で即買いできたよ
ドリームは当たりハズレがあるから他の店で聞いたって言えば調べてくれる
0397774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 04:54:10.43ID:wM4ksn7z
車にはつけてるけどバイクにはETCつけんかったなあ
大型だったら付けてたかも
0398774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 08:28:13.55ID:UFGhjqql
首都高が距離別料金制になり気軽に乗り降りできるようになったが、ETCが無ければ乗る気がしない
スマートインターチェンジが使えないのも辛い
0399774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 10:01:01.53ID:IjBVLB6S
日常生活もスマートウォッチでピッと会計することが多いから高速でまごまご支払うのは考えられない
0400774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:00:13.13ID:5Yvnt42s
ETC嫌いの人って男は黙って現金払い!てことなのかな
数万の取り付け費用はかかるけどそれ以上の価値はおお有りなのにもったいないよな
0401774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:31:04.27ID:QjlfBciT
高速たまにしか乗らないなら元取れるかどうかっていう話はあるわな。
ワイは絶対付けるけど。
0402774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 16:26:58.59ID:MpDfx2rl
>>400
ETC機器って天下り利権の為だけに造られたもので、そもそも全く必要ないものでな
本来ノンストップ決済はICカードを胸ポケットに入れておくだけで可能なんだよ
0403774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 17:25:49.04ID:1FLvSuYH
今や9割以上が装備してるのに
まだこんなヤツがいたのか
0404774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 17:35:23.05ID:/qfm98QL
どの時代もいるよ
0405774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 17:51:41.91ID:Ibsi33Bj
>>402
セットアップするごとに儲けが出て
クレカ会社からも使用料ガッポリ
普及促す助成金も出所は国民から徴収してた金だし
どう転んでもというかもはや転びようがない儲けシステムでこんな楽な商売ないわな
0406774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 17:56:25.42ID:HMWralOh
近いところだろ台湾みたいなeTag方式にすれば張り替えるだけで他の車でも使えるし
わざわざカードを作ったり車載器を買う必要もないのにな
0407774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 18:33:38.91ID:5Yvnt42s
>402
>405
>406
thx!
皮肉めいた聞き方してスマンかった
そんな裏事情があったなんて初めて知ったよ
0408774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:12.11ID:BLFvZaa5
とは言え日本じゃ使えんしETC否定する理由にはならんな
結局能書きだけじゃん
0409774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 18:45:59.93ID:s3Vd27wf
バカが何も考えないから交通行政はクソなんだよな スマホでも何でも料金支払いには使えるのに既得権益癒着ETCを有難がるバカ
0410774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 18:55:43.94ID:F3sPXAp9
でも現状はETCしか選択肢ないやん
どないしろと
ETC使ってもいいけど有り難がるなとかそういう話なん?
それとも他に何かあるの?
0411774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 20:54:52.50ID:ig+snN+i
伸びてるから情報あったのかとおもったらETCか
0412774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 21:00:17.75ID:IjBVLB6S
海外がどうとか関係ない
レーンでおたおた現金出して落とさないか
並ばれて焦ったりしないからETCだよなあ
0413774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 21:37:08.13ID:z13B9gKd
ナンバー読み取って後日請求の国もあるしホンマ日本のETCは恥文化やで
0414774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 22:04:34.03ID:2EJfq1nP
まあ、頑張って料金所で現金払ってくれ
0415774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 22:26:22.59ID:YZiz1cgE
>>396
ありがとう。発表あったらドリーム行ってみるわ。
0416774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 03:32:36.54ID:1OTDW165
料金所でETCカード差せば端末なくても割引になるんじゃないの?
0417774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 05:02:25.65ID:uo8qbx4U
次の話題は『電動バイク』
0418774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 06:40:47.49ID:xIeRxXCn
>>409
実現させてから言ってね。
コロナ陰謀論とか、クレジットカード反対派と同レベルだよ
0419774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 08:05:25.60ID:8suYy7G7
>>418
何で俺が実現化? スマホなんて乗り降りルートを記録出来るからスマホ決済なんて簡単だろ アホは出てくんな 
0420774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 08:11:32.06ID:hIfwPKgh
>>419
お前文句ばっかで生きづらいだろ?
0421774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 08:14:53.25ID:8suYy7G7
>>420
どっちが合理的か分からんか?
基地外は薄弱で生きやすいだろwww
0422774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 08:23:46.73ID:fPp4QL04
言いたいことは分からんでも無いが、「コクミンのシャッキン」とやらすらも是正できない我が国には無理な話だわ
0423774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 08:39:34.24ID:CJ71szpx
B/Sで考えられないアホがまた1人
0424774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 09:06:54.30ID:i1qOYiZQ
天下り団体は競争がないから永久的に儲かる状態
民間企業は競争が発生して誰も儲からない状態
そして国民は糞システムを永久的に使い続ける状態に
0425774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 09:07:41.39ID:KKsP2rsV
>>419
そうなると、プライバシーの侵害って批判しそう
0426774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 09:51:31.72ID:ilThFLtP
B-Casと同じように本当に儲かっているのはカード納入している会社だとかな
利権屋は広く浅く長期間儲けているがカード屋は短期間に高収益を上げ
それで大笑いしてる奴らがいるわけで

>>418
ETCは成り立ちや背景は明確であるからこそ常々批判され続けてるわけだが
イミフな難癖しか言わない某陰謀信者と同じなわけないだろ
それとも何か通ずるもんがあるのか?
0427774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 09:52:45.99ID:Hfv6gVGv
既得権益を馬鹿にしながらもスマホは使ってるのね
0428774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 09:54:51.12ID:Ds085qzv
俺的には二人?のやりとりで色々と参考になった
ありがとうご
0429774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 09:56:10.89ID:Ds085qzv
ざいます
0430774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 10:26:16.76ID:nD1E8Svm
>>424
アッホの戯言にしか聞こえんな
そんなに言うならお前が日本を変えてみろって感じ
もちろん選挙に出るなら応援するぞ
0431774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 10:32:15.75ID:sBkKOfqs
そもそも250ccで高速なんて乗ってどこ行くの?
0432774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 10:56:43.49ID:hIfwPKgh
たかがETCでよくそんな生産性のない議論できるなw
0433774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 11:13:31.36ID:5SFTuPs5
ETCがあったら海を見たい
0434774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 11:35:12.28ID:58MVYepS
メーターのボタンの反応の悪さ何とかならないかな
0435774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 12:44:22.66ID:KENl3l++
なんで日本から出て無料高速のある国にいかないんだろ
0436774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 12:49:40.79ID:GoMh3Aer
ETC利権擁護してる奴らの理屈がことごとく意味不明
0437774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 13:11:55.43ID:egcbi5i5
>>436
実はETC機材なくてもクレカ支払いができるんやで
これ豆な
0438774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 13:33:14.85ID:oD1yqspS
現金料金とかいう割増走行料になるけどな
0439774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 14:40:10.91ID:KqwuuFhF
>>436
嫌ならお前が変えろ〜とか文句あるなら日本から出て行け〜とか
そう言ってるお前自身もむしり取られてる側なのにどんだけ洗脳されとんねんってなwww
0440774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 14:48:44.42ID:48FhzZ+j
>>415
ちなみにGB350の場合だけど今たんまり抱えてるバックオーダー分はどこかのタイミングで自動的に新型車での納車になるらしい
CB250は全くわからんが
0441774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 18:08:58.09ID:ZfbGb9CH
>>425
そんな事いうてアホやろ なら、スマホ持ってるだけでも同じだし、ETCでも同じ デジタルリテラシーw
0442774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 18:09:54.41ID:ZfbGb9CH
>>435
正解やな コロナ前はアメリカ住んでた
0443774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 18:30:48.13ID:DdZLkycl
ETCより良いと思われるシステムが世界にはあって、ETCは劣ってるんだって意見と
停車して現金支払いするよりETCで通過する方が楽だから使うって意見が
同じ土俵の意見で対極にみえるってバカはいつまでたってもいなくならないな
0444774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 18:51:38.18ID:5SFTuPs5
おかしいな
黄色乗りたいって話がいつの間にかETCだめゼッタイになってしもうたw
0445774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 19:15:03.59ID:+K6ab8gi
>>443
全く理解出来てない ETCは単に企業癒着で無理矢理継続してるだけ 
0446774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 19:37:32.04ID:QKrRci91
>>391
お前、クレジットカードの審査が通らないんだろw
0447774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 19:39:23.08ID:48FhzZ+j
etcは納車時から付けてもらってるけどもはや悪ふざけみたいな組織構造を思えば
手放しで利便性を喜べないな
0448774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 19:42:27.93ID:/GPxaVC3
今どき高速道路で現金払いのやつなんかほとんどいないだろ
それも同じ距離でわざわざ高い料金払うってどこの間抜けだよ
0449774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 19:49:56.39ID:QKrRci91
社会不適合者にとっては税金がコンビニで納められるのも
確定申告がスマホでできるのも全て癒着なんだろうなw
0450774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 20:09:45.42ID:9Y1wEMGV
ETCが悪いのはよくわかったからさ、ここcb250rスレなんだから他でやろうな
啓蒙するにしてももっと人が多いとこでやった方がいいぞ
0451774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 20:16:08.80ID:Q6XKwOcW
リアサス他車種流用してる人いる?
何から流用してるか知りたいです
0452774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:37.85ID:xMGBKJi8
>>405
SA事業の収益からすれば車載器やら取付費用も助成金で全額賄えるのに実際は極一部しか充てず不要に4,5万の出費とか利用者が事業に再還元とかあまりに馬鹿げてるよ
0453774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:02.38ID:xIeRxXCn
ETCの是非なんてどうでもいいんだよ。
スレ違いなのと、キャッシュレスの手段がETCだクレジットカードだとかどうでもいいっつてんの。
0454774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 20:49:44.83ID:KvFsrQ6g
>>446
ど低能知らんらしいw
スマホ決済もクレカ使うんだよ
0455774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 20:52:50.48ID:hYql6tj9
>>449
ここまでバカなんだw
0456774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 21:11:13.83ID:QKrRci91
ETCカードが作れないやつにとってはSuicaやPASMOも癒着なんだろう
4輪の安全装備も癒着、銀行の電子通帳も癒着、航空機のスマホチケットも癒着なんだろうなw
どれだけ貧乏人なんだよw
0457774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 21:31:11.04ID:K7vQXRyj
知識も知能も足りず理論的に返せないから投げやりなレスしかできない無能www
0458774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 21:43:03.86ID:NQESidD3
これ以上はスレ違い
それが分からんとしたらバカ
0459774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:36.28ID:1lf/LCv1
ETCカードのみじゃ割引対象外だな
0460774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:12:46.22ID:5SFTuPs5
250買おうと思って色んなスレを見ているけどETCいってるのここだけ
0461774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:57:31.34ID:uo8qbx4U
やっぱ、ハザード一択だわ!
色も明るい色、白とか、薄く綺麗な青色が良い!
0462774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 23:27:59.99ID:oh0QSszM
>>452
そもそも莫大な収益上げてた推進財団解散に伴う資産還元を普通に高速料金値下げに使ってくれてりゃ何の問題もなかったのに
いきなりETC助成に使うとか言い出して還元どころか更なる搾取だもんな
0463774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 23:40:44.70ID:DdZLkycl
>>445
ETCが癒着であることと、現金よりETCが便利だから使うってことを切り離して語れないからバカだって言ってんだよ
0464774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 00:20:46.91ID:ydJJ3Wun
>>462
事業仕分けとは何だったのか…
0465774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 01:32:24.70ID:VE0gOPYO
>>463
ど低能は何も分かってない 本物の小卒だろw
0466774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 01:38:43.95ID:lYCYzd8y
癒着はいかんよ癒着は
0467774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 01:43:48.95ID:mY2ygriH
粘着もどうかと思うけどね
その手のスレはどっかないのか?
0468774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 08:35:46.86ID:csuO/KlX
スレチの流れなんてどのスレでも起こることだし
全く関係ない時事ネタなんかだったらまだしもETCネタならまだいいんじゃね?
0469774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 08:40:50.26ID:h0qsprLO
スレ違い続けるのは多動症
人の話聞かないくるくるぱー
0470774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 09:00:56.95ID:/qRuTPBk
CB250Rは高速も走れるからETCの話題はスレ違いじゃないだろ。
むしろETCを頑なに否定するやつがスレ違い。
面倒くさい現金払いでわざわざ高い料金で高速を走るなんて考えられんわ。
0471774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 09:30:24.55ID:yI+ReN15
そんな事言われても政治家先生がこのスレ見てるとは思えないしな…
0472774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 09:34:23.25ID:l90hFnT8
軽二輪クラス以上はETC標準にしてくれると良いんだけど、それはそれで色んな問題があるのね。
バージョンアップされたときも困るしなぁ
0473774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 09:51:04.69ID:BdA3fpzy
このバイク、高速乗るとしてメーターバイザーみたいな風対策付けてる人いる?
0474774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 10:15:48.51ID:AEtsiPz0
高速乗れる排気量なら全車種ETC標準装備でもいいよ
0475774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 10:52:56.30ID:00pA3/4d
一律5万アップだけどな
0476774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:19:20.63ID:mVc1nraS
>>473
150R用のやつを取りせて付けてるけど、ビキニカウルなので見た目だけだね。
0477774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:28:51.34ID:XMZDgB3q
>>475
本来タダ同然の出費で済むはずなんだけどな
天下りの連中肥やすためだけに数万も払う羽目になるとかマジで狂ってるわ
0478774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:42:01.68ID:l90hFnT8
>>474
そしてETC2が廃止されたら、新しいバイクを買わされるんでしょ?
0479774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 13:37:43.00ID:24lozacY
交換すりゃいいじゃん
0480774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 14:43:44.03ID:ku4ZCGz2
>>473
実用的でしっかり防風効果のあるバイザーとなると大柄で不格好なものしかないからなぁ
0481774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 15:14:00.73ID:VqU5dw+A
あんまりカブっぽいならカブ買うわ
0482774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 15:54:58.29ID:Jd5LX0EZ
>>470
天下り先を肥やすためだけの徴収なんて批判されて当たり前だ
0483774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 17:07:38.22ID:tlGrXnKq
>>482
お前はまず自分がスレ違いで批判されてる事に気付け
0484774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 17:48:33.90ID:VqU5dw+A
2022モデル楽しみでここに来てるのにETCばかり
0485774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 17:56:47.23ID:cmHSpkke
2022はもちろんだけど今乗ってる2018に愛着あるから部品の互換性が気になる。
0486774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 18:04:51.47ID:bVIG49Nz
本当にアップデートするんかな まぁ、俺は125で良いけど
0487774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 19:02:51.99ID:yI+ReN15
タンクカバー取り寄せようかと思ったけどどうせなら塗装しようかな
0488774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 19:48:21.98ID:bSYwNhYS
2022モデルか5月までに来なかったら考えてしまう
ETC助成使えなくなる
0489774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 19:50:37.32ID:l90hFnT8
>>485
エンジンの変更なければアシスリクラッチも移植できそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況