【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part6

1774RR2021/12/11(土) 22:53:56.01ID:6vrluM/V
前スレ
【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618115588/


次スレは、>>980踏んだ者が宣言してスレ立てすること。
不可なら別の者が代打するとこ。

552774RR2022/11/13(日) 01:24:14.37ID:g5aCIvXS

553774RR2022/11/23(水) 16:41:08.66ID:7oz8EG4T
>>523
アフリカ先輩なら大丈夫!

554774RR2022/12/05(月) 18:40:16.70ID:/Q9E8NJs
>>551
このグレー、日本でも’23モデルで出してほしいぞ
’20は黒あったよなあれでもいいけど

555774RR2022/12/06(火) 14:34:19.94ID:iQBvFkuL
いやアフツイ言うたら泣く子も黙るガンダムカラーでしょ
何言うてますのん。。。。。。。。。。。。

556774RR2022/12/06(火) 22:05:55.40ID:BIGI5H+9
ジム

557774RR2022/12/09(金) 11:55:19.20ID:lxdTn4OA
液晶の立ち上がり遅い何年も前のデバイスだからトロくても仕方ないか
2023も同じっぽいけど2024はアップデートするだろうね
ヤマハが7インチだから最低7インチで起動もタッチ反応もサクサクにしてもらわないと
カウル内にスマホを収める収納箇所作ってチー充電、アンドロイドオートもワイヤレスにしてくれ
usbコード繋いだりだせえ
あとASはアダプティブクルーズコントロールほしい

558774RR2022/12/09(金) 22:49:17.48ID:SXhpDnF0
>>557
みんな思ってること全部言い切るか

559774RR2022/12/21(水) 17:46:11.94ID:xMtu5+nI
GIVI OEMの純正オプションアルミトップケース、GIVIのキーシリンダーに交換した人居る?
乗り換えで別のバイクにトップケースだけ移設するんだけど、車体とのワンキーから普通のGIVI鍵に交換できるのか知りたい

560774RR2022/12/21(水) 20:20:37.05ID:PHRkM6bS
>>559
無理
シリンダー形状が違う

561774RR2023/01/16(月) 18:26:17.43ID:M/x/N4uy
国内の2023発売アナウンスまだかな?
ガンメタええな

562774RR2023/01/23(月) 17:41:54.35ID:8NLDZ5vx
2023モデルの発表ないですね〜

ホントに出るのかなぁと不安になってきた…

563774RR2023/02/20(月) 09:02:10.42ID:r3yehSpp
誰か知ってたら教えて下さい。
現象:carplay使用時、走行中インカムからプーップーッって音が不定期に鳴る、
電波状況が悪いときに鳴る事が多い気がする。
インカム:sb6x
スマホ:iphone se
キャリア:楽天モバイル

564774RR2023/02/20(月) 20:03:08.16ID:ylEngEfM
>>563
タッチパネルの不具合
詳しくはYouTubeに動画あるよ

565774RR2023/02/22(水) 09:12:21.16ID:xd0QUjTe
ありがとうございます。
YouTube見ましたが同じ症状だとおもいます。
タッチパネルが反応しない不具合もでてるので
Dに言ってみます。

566774RR2023/02/26(日) 17:12:10.15ID:YUmhTczj
最上級と言いながら車高は最低じゃないか

567774RR2023/03/01(水) 07:36:55.27ID:p9rJ5rCp
昨日、無印のMTの油圧警告灯が点灯してエンストした……。オイルレベルは問題なさそうなんだけど。

バイクは自宅までレッカーして、土曜日にバイク屋に持ってく予定

568774RR2023/03/24(金) 10:36:08.93ID:ZQfoBXFJ
やっぱトラブルあるんですね?選ぶなら高年式ですか
黒いいなと思うけど

569774RR2023/03/24(金) 12:56:41.44ID:SzxS/XoK
>>568
トラブルが出た人しか言わないので、多いかどうかはわかんね。18年dct黒から22年as dct に乗り継いだが、大きな故障はないな。ちなみに、前の黒ツインは、いまだに、ドリームのとあるお店に鎮座してる。

570774RR2023/03/26(日) 06:50:28.16ID:9p6rMTZR
1100でユーザー車検した人いる?
光軸大丈夫だった?

571774RR2023/03/26(日) 19:46:39.44ID:727f/9hJ
念の為テスター屋で光軸合わせした方が
安心出来るよ。
新車から一度も転倒してないのに
左右の光軸ずれてた。
ホンダも結構適当なんだな

5725702023/03/29(水) 09:36:24.76ID:DWzmUuGa
>>571
結局テスター屋行かずに今朝特攻したけど
拍子抜けするほどあっさりパスできたわw

573774RR2023/04/09(日) 21:17:39.14ID:6KLAZC1g

574774RR2023/04/23(日) 20:47:08.32ID:kQyJe6VY
アドベンチャースポーツES検討中なんですがオンしか走らなくても楽しいですか?
大型は油冷GSXR750と1100と隼とH2しか乗った事無いので感覚が分からんのです

575774RR2023/04/23(日) 20:52:56.85ID:v8TNKpD7
>>574
楽しいかどうかはあなた次第。ハイパワーの高機動性を求めるなら、向いてない。一度レンタルでもして、試してみたら良いのでは?

576774RR2023/04/23(日) 20:54:31.26ID:kQyJe6VY
>>575
そうですね今度レンタルしてみますありがとう

577774RR2023/04/26(水) 13:19:24.24ID:w4jDiOo2
DCTは運転してる感ありますか?ペダル付けて操作したら楽しいかな?
ちなみにカブのガチャガチャするギアは楽しい人です

578774RR2023/04/27(木) 06:18:20.59ID:e87XkD6C
>>577
左親指の操作が多くなりすぎるから、分散させる意味でもシフトペダルあると便利。
ほとんどシフトダウンでしか使わない。アップはDCTまかせ。

579774RR2023/04/28(金) 07:04:41.63ID:jCWP34tW
>>578
やはりペダルは良さそうですね

580774RR2023/04/29(土) 20:01:09.40ID:Kvx2VR8r
夢に今年入る予定がアドベンチャースポーツESDCT1台だけですと言われたが即決出来なかったメンテパックとセンター付けて225位か…

581774RR2023/05/05(金) 12:20:42.21ID:PXkz6XGM
書込み全然無いなこのマシン人気無いのかな?

582774RR2023/05/06(土) 11:08:35.86ID:u929PLGT
要らぬ装備テンコ盛りになって人気なくなったよ

583774RR2023/05/06(土) 15:31:22.06ID:FN69WAtE
国内での販売台数が先代より
かなり少なく感じるな。
半導体不足に加え値段が高くなり
手が出ない人も多いのでは

584774RR2023/05/06(土) 18:55:33.87ID:0yvJwM0J
車売る予定だからそれまで新車残ってたら買うわ

585774RR2023/05/07(日) 14:39:15.22ID:BUOpoQL9
友達と女どっちが大事なん?

586774RR2023/05/07(日) 18:18:47.21ID:N8bcTlZP
パイプガード無い方がシュッとしてて良いんだが付けてる人多いのな

587774RR2023/05/07(日) 19:33:17.17ID:Gq0nHdfj
バイクってメカニカルなところに魅力あるのに進化するたびに白物家電になって行くのね
アフリカツインはいいバイクだと思うけど液晶パネルとか電子サスとかハイテクが装備されるたびに自分が思ってる「バイク」という括りではなくなっていくよ
2016の初期型から買換え何度も検討してきたけどもうこのままコレに乗り続けた方が自分には合ってるなって思うようになった

588774RR2023/05/08(月) 15:03:51.35ID:lq/SK6m+
俺は逆だな電サスとDCTで初めてアフリカツインに興味持ったから購入予定だ
真冬も走るからアラスカツインは丁度良い

589774RR2023/05/08(月) 15:24:20.21ID:QNAeRCKW
おお、各グレード一色のみなのか…

590774RR2023/05/12(金) 21:46:37.30ID:HohsfH9U
純正オプションのフォグ付けてる人居る?あれカットライン入ってるの?

591774RR2023/05/15(月) 16:08:20.77ID:7WiE17Sk
>>577
ペダルあると便利だけど、純正なら問題ないけど社外品エンジンガードつけるつもりならやめた方がいい

せっかくペダルつけたのに、ヘプコのエンジンガードつけたら干渉して外すしかなくなった
わずか2ヶ月使っただけで外されて2年も放置されてるよ・・・

592774RR2023/05/16(火) 15:46:35.46ID:wzPt84wU
オプションはメインスタンドだけにしたやはりガード無い方がスッキリしてて個人的には好き

593774RR2023/05/16(火) 17:18:52.61ID:jiT71mu3
>>592
sタイプ立ちゴケ4回した
ガード付けといて本当に良かったw

594774RR2023/05/17(水) 06:08:08.44ID:vOqd463/
立ちゴケは心配してないけと冬の凍結路面も走るから付けた方がいいかもしれない…

595774RR2023/05/17(水) 07:03:20.49ID:nnMGaedS
山で投げ飛ばすからパイプは必須

596774RR2023/05/17(水) 12:33:47.27ID:m+xJrYS2
過疎ってるから次から1000と合同スレにしね?

597774RR2023/05/18(木) 00:20:19.72ID:AJoBN3Cc
液晶メーターと電サスをレスにした<S>ベーシックまだ〜?

598774RR2023/05/20(土) 17:50:45.77ID:jd+u7Dbg
アフリカツインで全部一緒にしても良いレベルですね…

599774RR2023/05/20(土) 19:51:51.08ID:jT4oFl34
どうして細分化してたの?
細分化していた理由があったのだから、たかが過疎程度で集約させてしまうのは掌がえしにならないだろうか

600774RR2023/05/21(日) 14:44:10.62ID:q6txoy0C
スレ無くなっても何も問題無い状況なのに集約しないとか頭ハゲてんのか?w

601774RR2023/05/21(日) 18:37:26.11ID:4iHWVgtg
今6スレに別れてるのか統一選楽しみ

602774RR2023/05/27(土) 01:51:09.78ID:7KZkzO9J
アフツイってメインシート横の飛び出した箱用ボディパーツにお尻が刺さらないの?
尻ポジ変えるときもあるよね
あの部分、シートより高い人の写真もあるんだが

新着レスの表示
レスを投稿する