X



【YAMAHA】XSR900 part37【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 23:48:14.00ID:JVGKG8BK
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part36【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636461796/


次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
0722774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 12:22:57.92ID:ojn8WGQv
>>721
ハブセンターステアがあるじゃん
0723774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 12:49:14.43ID:2an1bA8a
最初に左右で役割を分けたFフォークが登場した頃はトリプルツリーがヨレるんじゃない?って不安になったけど、案外大丈夫なもんで。
実際にはヨレてるんだろうけど無視できる程度なんだろね。
0724774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 13:24:46.65ID:mvsZYCD5
>>722
GTS1000が出た時にそこまでやって何故リアを片持ちにしなかったと問い詰めたかった思い出
0725774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:42:14.32ID:3j3tAiul
ダンパーが片側だけで成立しているんだから、左右にダンパーがついてるバイクも両方を合わせるのに神経質になる必要も無いのかな?
両側が合ってなくても伸びも縮みもダンパーの効きが強い方に依存されるような気がしてきた。
0726774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 10:04:51.33ID:J63hZSFm
新型発表はまだかーーー
0727774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 11:41:16.23ID:tI+zK+dU
モタサイまで引っ込んでろよ
0728774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:23:30.54ID:kwao/Aa2
>>727
その言い方やで
気をつけなはれ
0729774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:28:48.79ID:Vy6XijgA
開催できるか怪しくなってきたけどな
0730774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 15:35:46.88ID:mh3oBLm9
最近「言い方ー」とか言うのをよく耳にするんだが、流行ってるのかね?
0731774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 16:36:12.35ID:9sxVRop9
「そういうとこやで」は流行ってる気がする
0732774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 16:38:21.33ID:inKvTzO+
かまいたち感
0733774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 20:51:34.64ID:2BOYFLIj
チケット買ったんだけど2年前も払い戻しになったな…
0735774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 04:19:35.41ID:esCMxw4l
イタリヤか
男がでかいのかもしれんけど小さく見えるな
0736774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 06:04:45.81ID:im7rwQ6t
先代のアルミフェンダーないのに小さいに決まってるだろ
一番違和感あるのは電動バイクみたいなマフラーのせいかもね
0737774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 09:12:59.80ID:hQY7WKnZ
新型のマフラーはマスの集中化に貢献してるパーツだよな
下手にアフターパーツに換えるとバランス悪くなりそう
換えるにしても腹下デザインのものにしたい
0738774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 09:17:05.14ID:XkXc48v0
サーキットでガチ走行するのでもなければ、そんなシビアにバランス気にすることないと思うけど。
どうせマフラー替えるなら見た目気に入ったやつ付けるかな。
0739774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 09:44:08.20ID:2Z6XNiSt
中古も安くならないかな?
0740774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:39:08.90ID:cEeIasF8
mt-09のマフラーで検索してもまだあくらぽビッチとUSヨシムラくらいしか見つからなかった
実質ビッチのみか?
https://www.plotonline.com/cms/wp-content/uploads/2021/10/product-02-6.jpg
https://mpgp.itembox.design/product/250/000000025003/000000025003-04-l.jpg?t=20220204191411

サスペンションもまだSP純正以外はナイトロンしか対応品出てなさそう
フォークカートリッジはまだ出ないのかな…
0741774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:53:50.05ID:hQY7WKnZ
EICMAの動画で黒のほうにアクラのマフラーついてたけどな
なんかふつうな感じ
別にカッコよくもなかったな
0742774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 12:08:46.74ID:hpaZdhd2
USヨシムラのショートで車検対応版出してほしい
バッフル付けると日本の車検通るのかしら
0743774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 23:09:25.26ID:Eg185gKG
>>737
お前の感性は完全におかしいわ
0744774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 23:13:49.75ID:u7jeiaeF
黄色臭いな
0745774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:06:09.65ID:UNqGukbR
マフラー形状はほんと好み分かれるね。
オレは新型のもアリ派。嫌いって意見も否定はしない。
0746774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 12:47:35.36ID:DlKFhSUR
737だけど感性おかしいのか…?
旧型でもアクラやイクシル、テルミニョーニなんかのショートマフラー付けてるヤツ割といるからそんなにマイノリティではないと思うが。
まぁどっちがいいかは人それぞれだがそんな言い方せんでも…
0747774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 12:56:56.58ID:uFEpjl1w
ショートマフラーじゃないと買ってないわ
なっがいマフラーなだけで昭和感する
0748774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 13:20:29.12ID:oXxPsL17
>>746
743のことなら、多分黄色くんだから
相手にしなくていいぞ
0749774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 13:35:43.88ID:nXoHjf1m
他人の価値観を頭ごなしに否定してたら世の中楽しくないんじゃ。。。
ああいう排気系はビューエルとか最初期の690dukeで見慣れてて個人的に特に違和感はない。
0750774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 13:46:56.77ID:w1cepLk6
新型は腹下マフラーがいいっていうのはわかるわ
従来のマフラーだとバランス悪く見えると思うな
ただマフラー変えると必然的にキャタライザー外す事になるから車検的にどうなるかなぁ
0751774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:07:51.96ID:FW+H7IT2
別に新型の様な腹下マフラーでもスマートに見えるから全然嫌いじゃないけど、
マフラーってバイクの特徴的な部位でもあると思ってるから、付いてないかのように引っ込んでるのは何か寂しいなー
0752774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:48:11.10ID:P0jauC6Z
SRXやビューエル乗ってた身としては逆にふっとい金属管が後ろに出てるほうが違和感ある
0753774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 21:33:14.69ID:uYlr4Udy
>>746
個人的にショートマフラー好きじゃ無いけど、好きならそうすればいいさ。そこにマイノリティかどうとかは関係ないよ
自分さえよけりゃいいのよバイクなんてさ
そこに感性オカシイなんて言うのは無粋な話しよな
0754774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 21:45:57.00ID:wZ38eGqt
50代はショートマフラー嫌いだよね
0755774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 22:53:02.00ID:dVhJ4rcm
新型のはショートどころか電動バイクのそれだろ
0757774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 11:32:21.50ID:oyR3UQwG
>>754
俺ショートマフラー大好物だぞ、このバイクに限らず騒音規制の辻褄合わせで
長大な茶筒系サイレンサー付けてる社外フルエキの方が嫌い
パニガーレV4みたいにデザインの中に溶け込ませたようなのが好き
0758774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 12:26:17.42ID:QIcv4x4f
>>752
俺もSRX乗ってたからショート好き
0760774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:37.56ID:yi58rvFM
ショートマフラーはいいけど、もうちょっと色気のあるデザインにして欲しかった
社外品に交換しろってことなんだろうか?
0761774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 12:46:28.48ID:Xyf8zk/R
先代やSRXみたいなショートはカッコイイし、先代にOVERの長いサイレンサー付けてるの本当ダサいと思う

ただ新型のはショートにも及ばないでしょ
0762774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 12:46:56.13ID:mSpploMc
触媒付いたフルエキなら20万コースだよな
忠男の09用が好みだけどいくらになるやら
0763774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 14:19:42.77ID:C1FDcuvY
アクラポのは20万だっけ?
0764774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 14:46:30.02ID:aRcLR6Pl
新型のはショートというか、もはやマフラーレスみたいな感じだが、スッキリしていて嫌いではない
ただ、同じような形でも、仕上げを工夫してもう少し見せるデザインになってればなぁとは思う
0765774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 15:11:33.23ID:UN+mRZWc
ほぼ何も付いてないくらい小さいマフラーなんだから
どこか2ストのチャンバーを模したダミーマフラーを出してくれないかなー
それ付けたらまんまウルフになりそう
0766774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 16:28:03.78ID:81QxY6TN
缶コーヒー入れですかね?
0767774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 17:47:26.09ID:FYLZeuau
>>756
ヤフオクでよく出ているタイプと同じ仕上がりと思うよ
部品形状はほとんど一緒だから

こんな感じのやつ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1035900022
0768774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 18:00:11.67ID:FSWywy+s
ヤフオクで即決3,000円台のカーボンタンクカバーが
狂ったように出品されてるけど
何かカラクリがあったりするのかな
0769774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 18:11:19.71ID:k5vHXOhu
>>768
そんなんあるか?
一番安いのでも19600円のしか出てこないが…
0770774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 18:43:06.53ID:C1GEppYD
>>767
俺もヤフオクで出てたこういうやつ付けてるけど結構気に入ってるな
見た目がスタイリッシュで良いと思う
0771774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 19:10:54.94ID:H4xB551J
>>767
参考写真ありがとう!
フェンダーレスだからそんなに着地が変わること無いと思うから買ってみるわ
0772774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 20:45:22.09ID:yi58rvFM
>>765
それイイ!
チャンバー風マフラー、カッコイイ!
見てみたい!
0774774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 05:10:36.43ID:vzcUXjXK
>>773
サンキュー、なぜかアプリだと値段が違って3367円…
なんでや?
0775774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 07:51:30.99ID:geLAgaZd
>>774
とりあえず最安3,010円から結構な数が出品されてるんよね
送料込みでも4,510円+アルファなら人柱になっても
まあ許せる範囲かなぁ、と悩み中
0776774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 08:33:21.74ID:7Yl1txRu
>>775
到着には1ヶ月というのは本当だろうけど、ヤフオクのシステム的に取引完了後の到着待ち
というのがちょっとリスキーなのかな
0777774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 08:47:36.09ID:YYRo3M0D
評価無しの新規だぞw
0778774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 08:59:05.96ID:2pe2Vx8S
全商品が即決で出品してるから金を集めるだけ集めたらIDごと消えるパターンだな
お見舞い制度で返金は面倒だろうな
0779774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 09:29:57.44ID:vzcUXjXK
>>775
アプリだと他のは全く出てこない
何かの条件で弾かれてる?

それに新規ID…
他にもやたらたくさん出品してるが怪しすぎる
0780774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 09:36:47.67ID:vzcUXjXK
ああ分かった、全件表示にしないと出てこないわそれ
怪しいやつは最初から非表示にする機能で弾かれてた
画像もコピーだし限りなくクサイな
0781774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:26:58.06ID:+Y7BS+tl
そもそも本物のカーボンがこんな値だんで売れる訳無いし、現物の写真も無い、反社かシナの金稼ぎだろうな
0782774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:45:44.05ID:yhi1X8yY
今のヤフオクのシステムって受け取りボタン押さないと入金されないと思うが
何か裏技で強制決済できる方法があるのかな
0783774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:50:03.18ID:+gjFsvEy
>>782
受け取り連絡無しでも2週間ぐらいで入金されるハズ
0784774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:42:41.75ID:R7PQrnwh
カテゴリーにもよるみたいだけど発送連絡無い場合は返金処理できる
追跡不可の発送方法で発送連絡されたら返金は出来ずにお見舞い金制度(プレミアム会員だけ?)で返金されるはず
使った事ないけど
0785774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:44:39.38ID:T0HiwMcs
そもそも、こんな大型商品を定形外郵便で送るとかなくね?
0787774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 20:51:51.16ID:6NvrbsCn
>>785
送る気がねえなw
0788774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 21:16:27.33ID:VTJQEyIl
>>773
様々なジャンルの品をどれも3000円代で2200件も出品していて評価無しの新規アカウントで所々怪しいニポンゴ・・・
0789774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 21:51:41.52ID:dP1Xq6qW
あらゆる商品入札ゼロ!w
0790774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 22:46:54.24ID:6NvrbsCn
普通にしてりゃ非表示だからな
あえてリスクを冒して全件表示にしてる人だけにしか見えない
0792774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 23:49:08.03ID:6NvrbsCn
この出品者を弾いているのはそこそこ機能してるといえる
0793774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 01:07:43.03ID:mJahux3f
>>752
俺もブロス 乗ってたからショートマフラーは好き
0795774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 10:58:09.69ID:YB+lO09N
ヤフオクのカスタマーサービスに通報しといたった
0796774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 12:39:31.88ID:MzbNKP9W
別にいちいち報告しなくていいよ
0797774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 22:17:06.33ID:8HFEMneN
SNS上でも新型のこれじゃないからの先代買う人何人か見るね
更にHONDAのホーク11が良さげだから新型まんま出すとコケるよ
0798774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:18.36ID:DkS/p6F9
んなこたーないw
0799774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:14.16ID:54yn9XHm
確かに新型CL250やCL500に流れるかもね。
0800774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:04.79ID:8HFEMneN
XSRに限らずYAMAHAやる気ねーわ

HONDAの一人勝ちだよ
0801774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 23:50:43.49ID:Dkzbld5P
お、おう
そうだな
0802774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 00:32:05.98ID:QD+3Z89J
ホーク11は乗り味がまったりしてそうだからこのエンジンとは競合しなさそう
0803774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 00:45:15.44ID:43kOzkGI
こちらが著名な中国人なにかの愛好家、「ニーハオ先生」ご自慢のスーハーマウンテンバイクらしいです。
凄すぎるらしいですよ。

http://004.shanbara.jp/nyotai/view/3_6.jpg
0804774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 06:02:02.38ID:R3PrwVrM
エンジン競合どうよりロケットカウル付けて来たからホークに行く人増えるだろね
新型も中途半端なカフェモドキにせずカウル付きエディション出せばいいのに
0805774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 06:12:12.96ID:g6sSvuy5
カウル付いてなきゃカフェモドキって浅すぎ
0806774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 07:05:26.05ID:R3PrwVrM
ハンドルポジション含めてんだけど?
あとあのバーエンドミラーね、どうせみんな丸いのに変えるだろう
0807774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:25:20.22ID:QGn46iGm
ロケットカウルがウケると思ってるのはロケットカウルオタクだけだから
RnineTレーサーだって期待と裏腹に全然売れんかったやん
0808774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:36:05.43ID:6vVY+H28
あれはポジションが鬼だった
端から見てると寝ながら運転してる
0809774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:38:43.89ID:ulgbg6gI
ロケットカウルはニッチすぎんねん
0810774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 13:00:52.06ID:RdW+VrS+
外車買うのは訳が違うぞ、金かかるし

新型はあんなテールだからロケットカウルある方がいいけどな
0811774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 13:17:44.29ID:rkbQsYeC
新型にロケットカウル付いてたら買うのやめるわ
0812774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 13:23:34.03ID:/g+Wrx40
旭風防でいいよな。
0813774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 14:18:20.64ID:pbBNIAz8
それこそカスタムパーツで色々出してほしいわね
0814774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 14:46:00.03ID:z2O5K8J4
ロケットカウルなんてメーカーが着けて売るもんじゃないでしょ
0815774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 15:57:10.77ID:rkbQsYeC
ロケットカウルってあれだろ、田舎の珍走がCBXとかに付けてるやつだろ
0816774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 16:02:05.88ID:EW081HI5
スズキあたりが市販してほとんど売れずに生産終了
で、数年後に中古価格が高騰するのがお約束のパターンだな
0817774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 19:02:21.80ID:Qj0dSow9
>>816
なんでそんなに必死なの?
0818774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 19:40:24.62ID:7NDdpnQe
ウォーターポンプから水漏れだぁーーー!
アセンブリ?
0819774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 22:14:42.19ID:WLS0kHyh
クランプかガスケット?
漏れたことないから状況がわからんな
とりあえずバイク屋案件じゃね
0820774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 22:29:19.65ID:TcbgpLVC
>>818
うちのもほんの少しガスケットの縁から滲んで緑色の線ができてる。駄々漏れでもないから気にせず冷却水補充で済ませてるけどな。
0821774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 07:24:04.27ID:ttOHQofh
>>819
それなりに工具揃ってるんで自分でやりたいけどサービスマニュアルと場所がねえ
>>820
今そんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況