X



【HONDA】リード125 part29【LEAD】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 16:52:51.14ID:f26Ze+kS
前スレ
【HONDA】リード125 part27【LEAD】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608987574/
【HONDA】リード125 part28【LEAD】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633669727/

今まで出た貴重な写真情報
http://i.imgur.com/TsWhX5l.jpg (ミラー)
各種取付例
http://www.sakurai-honda.co.jp/buy/mimiyori/mimi1308_lead125.html (前かご)
http://i.imgur.com/eSmRF6b.jpg (前かご)
http://i.imgur.com/JFoyY92.jpg (風防)
http://i.imgur.com/6pSyzJM.jpg (風防)
ユニカー プチシートカバー 4Lサイズ (かなりキツい)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p3.jpg
X-speed メッシュシートカバー XLサイズ+薄い低反発座布団のカットした中身
http://i.imgur.com/r3daN9i.jpg
エンデュランス製 キックスタートキット
http://item.rakuten.co.jp/endurance/10003165/
0852四捨五入
垢版 |
2022/02/16(水) 20:10:24.66ID:Q6zq87Cd
>>851
同意見。
趣味は様々で良いのだけど。
0853774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 20:23:47.48ID:9jftQN/r
>>852
あと乗ってる人大杉
0854774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 20:34:41.21ID:tmsBpPwV
信号からのスタートダッシュは早いのに乗ってる本人は気が付かないからついついアクセル開けちゃうけど気がついたら後続車がはるか後方に。
それがリード。
しかも静かw
0855774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 20:37:21.08ID:9jftQN/r
>>854
ネズミ捕りで真っ先にやられるタイプですね
0856774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 22:22:36.59ID:rM4JHnrT
>>855
この前、危うくそれで捕まるところだった。
休日出勤で空いてて、信号ダッシュで出た時に
ふと歩道側を見ると、先の方で何やらこちらにアンテナらしきものを
向けて、しゃがんでる人がいる・・・もしや

やばいとすぐに急減速して、測定される前に法定速度まで落とせた。

休日の朝の7時半からネズミ捕りすんなよ・・と思った。
0857774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 22:25:18.20ID:rM4JHnrT
>>854
先頭をリードするという意味で命名開発されたからな。知らんけど。
0858774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 00:05:48.12ID:53qbv1AO
>>264
PGO TIGRAはハイオク仕様のハイパワーエンジンだけでなく、風洞実験で空気力学も重要視して作られたボディだからな。リードが勝てるわけないよ。
0859774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 00:41:31.55ID:JNxIoDbF
すげえなティグラ買うしかねえな!
0860774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 02:31:46.88ID:NNdsgtse
125スクーターくらいなら空力の影響は大差ないよ。
ただ、上側にスクリーン付けるか人体で受けるかでは、
スクリーンの方が空気抵抗は小さい。しゃがむのが一番小さいけど。

ティグラの速さは、やはり高出力エンジンだろう。
13.5ps、1.14kgというのは伊達じゃない。

でも故障とか気になるし、細かいとこの作りが国産より雑なところもある。

125で最さ目指すならスクーター辞めて、GSX-R125買うわ。
パワーも15ps、1.1kgあって、ABSも付いてるし。
おまけにカッコいい。積載能力は無いけど。
0862774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 10:07:53.88ID:ciZ3iUwR
ティグラはリードよりも車重は重いけど剛性もしっかりしてるしサスもいいから乗り心地もいいよ。
リードE233ティグラE531みたいな感じ。
0863774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 14:44:00.69ID:rEFQuWTu
>>862
そこに鉄分いれられてもな。
0864774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 16:24:57.96ID:e/sF3Wk/
底が分厚く、ステップ位置が高いタイプはライディングポジションが浮いた感じなのかな
個人的には地面に近いポジションで重心が低い方がコーナーで安心感があって良い
0865774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 16:44:40.08ID:xAwIyOqs
37リットルって灯油のポリタンク2個分だよな
よく考えたらとんでもないわ
0866774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:52:46.88ID:NNdsgtse
>>861
レプリカのGSX-R125の方がカッコいい上に、57200円も安い。
0867774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 01:06:41.71ID:3Gb2G8GY
スズキって時点で無理なんだよ
0868774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 01:54:27.64ID:Cbjc8bCK
PGOよりはマシ
0869774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 06:52:41.73ID:ijxSHAUi
>>867
「安く見える、じゃない 安っぽいんです!」
0870774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 09:47:41.29ID:yd/seXLK
>>868
それでもTIGRAの圧倒的な速さを見せつけられたら自分のLEADに愛着なくなるだろう。
0871774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 10:51:57.94ID:OEXsFE/a
TIGRAってバイクがあるのか
オナホの話だと思って見てた
0872774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 12:11:04.64ID:Ku1fXugn
ヘルメット新調したいんだけどリード125にshoeiのjoって似合うと思う?
0873774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 12:23:52.30ID:OEXsFE/a
煽りじゃなくて
誰も気にしないから好きなの被れ
ショーエイでもアデランスでも
0874774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 12:26:07.69ID:bolu5OEe
>>872
JOいいよなあ
俺あれ欲しいんだよな
0875774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 14:16:37.61ID:BUhWZpx9
>>870
いや、PCX150のエンジンに載せ換えたら余裕でしょ。
0876774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 14:39:39.89ID:DyxDboov
速さに拘るやつが125ccにそこまで要求しないでしょ。
免許取って250以上買えばもっと速くなるんだから。
0877774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 14:44:45.76ID:1fYK57k7
それは、言えてる
0879774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 19:28:54.78ID:iVmjcssE
スレチだから他所でやってな
0880774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 02:30:23.89ID:7pUfdewQ
>>875
PCX150は遅いよ。TIGRA150には当然だけど125にも勝てないよ。
0881774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 02:35:13.95ID:7pUfdewQ
>>876
君は青信号からのスタートダッシュで同クラスのスクーターには絶対負けられないという気持ちはないのかな?
0882774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 02:43:55.68ID:qkvX8Z6E
それで事故ったりネズミ捕りに引っかかったらマヌケだわ
アホじゃねぇ?
0883774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 04:19:04.71ID:LFQ1zfDb
>>876
リッターSSなら3秒で100キロ出るしな
0884774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 04:21:56.51ID:LFQ1zfDb
頼むからピンナンごときでシグナルGPとか恥ずかしい事しないでくれ
0885774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 05:31:59.39ID:f5jeyvZX
スタートダッシュで頑張ってる奴って人生負け組の奴等に多い傾向
心理学的に余裕がない奴程スタートダッシュ症候群になりやすいらしい
0886774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 09:19:06.90ID:/LxlKzWn
たまにいるよねこう言うやつ。こっちはスタートダッシュなんて意識して無いんだから巻き込まんでくれ!きもちわるい迷惑
0887774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 09:21:37.13ID:RUnhsdmG
なんで巻き込まれるんだよ
ゆっくり走ればいいだろ
0888774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 09:32:57.21ID:/LxlKzWn
巻き込まれたくないからゆっくり走ってるよ、わざわざ突っ込むなよくだらねえ。
0889774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 10:44:26.90ID:bz69eXhm
>>885
それって、あなたの意見ですよね
0890774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 11:02:39.49ID:jS0HS0Q1
>>888
偏差値低いでしょ君
0891774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 12:32:53.04ID:QtenUxsh
スタートダッシュな……
バイク&車こいつと走ってたら危ないから離れよう目的ならやるけどそれ以外はやらんな
0892774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 13:13:24.60ID:Z+OMqOlL
>>881
むしろなんでそんな事に拘っているのか不思議で仕方無い
0893774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 16:23:37.30ID:/Jhhsuqx
すいません!
PCXスレがまた荒れてますw
0894774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 04:56:25.78ID:AmzikDLc
>>885
リードスレに書き込みしてるお前も負け組だろ(笑)
0895774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 06:56:46.51ID:XxPsSKDH
盗難防止用にAirTagを取り付けたいとこだけど
AirTagが仕掛けられてるって犯人のiPhoneに警告が出るのは
良いことなのか悪い事なのか・・・
0897774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 09:56:40.90ID:He+fH78A
リードとシグナスってどっちが速いん?
0898774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 10:01:23.28ID:OzLkTFyJ
シグナス10年目で壊れてリード乗りに。
出足も最高速もリードだね。
乗り心地はシグナス。
0899774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 12:29:54.95ID:dm52ta+5
ベトナムでの新型の発売日っていつなんだろう?
未だyoutubeでレビューがないんだわ
0900774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 14:52:09.32ID:u3X4FyH1
>>897
ライダー次第
0903774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 23:21:45.30ID:nIHqs/r+
購入してまだ2ヶ月なのに擦ってしまった、ショック…
シルバーだからそんなに目立たないのがまだ救い。
汚れも目立たないしシルバーって優秀だったんだね…
0904774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 23:39:43.33ID:WluENBp6
シルバーの車が多いのはそういうこと。
0905774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 00:34:49.49ID:KU1ODiHr
立ちごけでもしたの?
0906774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 06:10:38.25ID:SWeaS0k2
漏れは、以前の経験を踏まえて、車体に、自動車用のバンパーガードつけてるは。結構効果ある。
0907774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 06:53:58.22ID:UGptvv0i
マンションの敷地内で前から人来てるなー、避けないとなーって思ってたらレンガの花壇で擦っちゃった
0908774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:15:48.12ID:D/0xBzgE
傷がほとんど目立たない白が不人気なんだよな
0909774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:20:10.88ID:z5/eQdPk
汚れが一番目立つ色だからな
0910774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:29:57.58ID:DL2XMAx/
目立たないぞ
汚れは砂や埃が乾いた白が主だろ
一番目立つのはブラック
0911774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:43:44.56ID:C8ReN60P
ホワイトは経年劣化でクリーム色になってくるのがダサくて敬遠してる。
0912774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:48:58.35ID:C8ReN60P
傷や汚れが一番目立たないのはシルバー。
一番ジジイ臭い色でもあるが。
0913774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:57:21.33ID:C8ReN60P
>>903
原二ましてリードなんて誰も見てないから気にしないのが一番。
0914774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 08:33:54.16ID:OFVCnnaV
ホワイトは塗装が黄ばんで汚くなるのがな
最初はきれいなんだけど
0915774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 08:39:55.54ID:GSCXHQHQ
それ紫外線だぞ
車庫あれば大丈夫
0916774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 09:30:20.98ID:V9lcoLg6
>>912
そういった理由で選ぶから、
余計じじむさくなるんだよなあ
と言いつつ、
俺車もリードもシルバーなんだよ
理由は>>912の通り
0917774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 11:05:11.87ID:2R2eouWK
まぁ高性能な下駄だからねぇ…

と言うσ(゚∀゚ )オレもシルバー。
0918774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 11:08:12.11ID:mSdhH0q5
青と銀は納車まで時間かかるぞー
黒はそうでもない
白は待ち時間ゼロ!
市場に残った旧型の4割が白だし
0919774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 11:15:07.68ID:8AcGOqUl
タッチアップの補修が目立たないのは白。シルバーはクリアの上塗りが必要。
0920774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 12:10:05.93ID:C8ReN60P
素人がタッチアップして余計汚くするくらいならプロの塗装屋に依頼するのがベスト
0921774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 12:14:06.46ID:C8ReN60P
経済的に余裕がないのであれば自分でタッチアップすればいいと思う。
外装の傷がどうしても気になり精神衛生上良くないないのであれば業者に依頼することを推奨する。
0922774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 14:24:56.14ID:mSdhH0q5
傷とか気にしたことない
さすがに購入直後は別だけど
3ヶ月もしたらどうでもよくなる
0923774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 14:26:21.17ID:V9lcoLg6
>>922
>>917と同じ意見で、高性能な下駄だからなw
下駄なんて使ってたら傷ぐらい入る
0924774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 16:35:30.68ID:FlEpdf+H
リードの青は渋い藍色でかっけーんだよな
カタログのトップに来るだけある
0925774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 17:17:42.34ID:AZMCf1zV
リードの赤もかっけーYO!
まだ限定色車の発表来ないけどな
0926774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 17:20:41.00ID:hQHDjUl6
見てる分にはキャンディレッドもいいんだけどな
じゃあ所有したいかって言われたら嫌だし、俺も無難なシルバーになってしまった
0927774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:17:02.60ID:NmTPqGgV
白人気無いんだなあ…
本当は白欲しかったけど、無かったから銀にしたんだが

埃と擦り傷だらけなのにマンションじゃ洗車もできないから銀が一番マシではあるが…
傷や汚れは目立ち難い
0928774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:30:57.97ID:C8ReN60P
新車時の白さをキープ出来るなら断然ホワイト。
クリーミーな色に変色してしまうのがこの上なくダサいのだ。
0929774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:44:08.68ID:mSdhH0q5
車庫を持てない貧乏人であることを露呈してしまうからな
0930774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:51:47.61ID:gbpDSk8e
>>927
別に好きにしたらいいよ
つーかマンションだろうと屋根のある駐輪スペースがあれば……
0931774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:55:25.68ID:JN92Z4Kr
マンション住まいで原付車庫ありって見たこと無いわww
0932774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:38:55.47ID:kZegr8JS
そこまで色褪せにこだわるなら、カウルだけ保守用パーツに交換すればよくね?
0933774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 22:21:50.66ID:j9y72GX/
それこそパンダになる気がするww
0934774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 22:58:12.12ID:/Wqqym2j
白欲しいけど近所の人が持ってるんだよな
0935774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 23:18:32.29ID:Dsd0oakz
おそろいで仲良くなるのが近所づきあい
0936774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 00:11:32.66ID:OoxTEK74
白もいいけどTIGRAはアルファードみたいな顔してるのがイマイチ。
0937774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 01:08:38.82ID:HEBVHYst
ティグラは前にラジエターが有るから武骨なカウルに成ったんだろう
0938774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 01:33:15.06ID:mubIsqJ7
黒でいい
0939774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 07:01:29.86ID:+aaX9FCc
ティグラバカはなんでここに張り付いてるの?
0940774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 08:35:14.36ID:I70ynnPB
なんだかんだで最終的に落ち着くのはブラック。
ブラック買っておけば間違いない。
0941774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 09:22:41.02ID:wN+6XVo+
色褪せる前に乗り潰せばいいんだよ!!
0942774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 10:35:58.16ID:UdGrXTxX
黒は目立たないからぶつけられやすいぞ!
0943774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 11:15:36.90ID:OQmuVpoA
>>939
264のコメントがリード乗りの隠れTIGRAファンらの気持ちを熱くさせたんじゃないかな。
0944774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 13:03:22.87ID:I70ynnPB
スーパーへ買い物にリード125で行ったら80歳くらいのじーちゃんにカッコいいバイクだねぇって言われた。
これは喜んでもいいの?
0945774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 13:15:53.85ID:vffGPyQn
それ「邪魔だこんなとこに停めんなデブ」って意味だから
0946774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 13:19:44.07ID:rdSrQzxd
リードの遠心クラッチ仕様がほしい。越にはあるんだよね。
0947774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 15:55:19.71ID:UdGrXTxX
ヘルメット、ディスクロック、バイクカバー、fw-1、空気入れ
スマホホルダー、トップケース、ウインドシールド、キーケース
シートカバー、スロットルアシストと、納車に備えてぜんぶ新調したわ
あとはドラレコとバイク保険の書き換えだな
ヒッヒッヒッヒ
0948774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 17:19:31.79ID:ofAgsPaE
>>947
新型かな?
人柱乙
0949774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 18:13:53.93ID:SQADI/i+
発売日に乗れないなんて興ざめ
0950774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 05:14:19.51ID:VXD4YJfU
どうしたんだ Hey Hey Baby
バッテリーは ビンビンだぜ
いつものようにキメて ブッ飛ばそうぜ

こんな夜にお前に乗れないなんて
こんな夜に発車できないなんて
0951774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 06:32:06.51ID:SW3K8yq1
>>948
旧型かな?
配偶者もお古?
独身ならゴメンw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況