X



【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度67km/h】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:07:04.05ID:DmU1ISx1
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度64km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547895187/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度65km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568503787/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度66km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596611239/
0587774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 16:18:57.84ID:a9u/DhU6
>>586
それ多分、品番63411-44AA0のマッドフラップ リヤフェンダ フロント
バッテリー等の電装部品を、
雨や泥のタイヤからの巻き込みから守る為の部品高だから、
つけたほうが良いと思います。
0588774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 22:12:59.74ID:YuV7Sm+U
ありがとう586です 
ネットのパーツリスト見てみました
まさしくこれです 
どうやって付いていたのかわからないけど 
バッテリー隠すように付けてみます
0589774RR
垢版 |
2023/04/22(土) 06:28:01.00ID:kBCrD+Qq
一月にFタイヤをTW301からGP410に替えた
普段どおりの使い方での印象は軽快で機敏
未舗装路はまだ不明 ツーリングが楽しみ ジェベル200
0590774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 06:07:47.43ID:xe759mcX
リアで純正ハブと17インチのホイールを繋げる丁度よいスポーク
何を使えばよいか知ってる方いたら教えてください
ボルティー用のスポーク買ってみたけど若干長いし
外掛け側の曲げ量が足りないのよ
ちなみにフロントはDトラッカーのフロント用が使えます
ハブの穴を拡大すればオッケー
0591774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 15:03:11.85ID:9hbhBceI
ヘッドライトの配線をいじっていたらショートさせてしまいました
ヒューズ交換して電源は復活したけどプラグに火花が出ません
プラグ新品、バッテリー新品、イグニッションコイル交換、
念のためレギュレーターも交換したけどダメ
他に何が考えられますか? SX200Rです
0592774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 16:45:24.01ID:q+Z2woaM
点火系以外は問題ないのなら、CDIユニット、ピックアップコイルあたりが怪しいのでは?
0593774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 19:41:41.65ID:9Gntn7/r
sxのヒュ-ズはバッテリと直列に入ってるから、それが焼き切れたってことは
CDIが逝っててもおかしくはないかな
0594774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 19:43:47.03ID:9Gntn7/r
つまり回路保護用というよりバッテリの破裂防止用のヒューズっぽいってこと
0595774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 23:50:00.69ID:DgaTbY0g
ジェベ200を2台持ってて最近気づいたけど、1台はイグニッションオンでヘッドライトもオン、もう1台はエンジン始動と同時にヘッドライトオン
どこかの年式で使用変わったの?
0596591
垢版 |
2023/04/29(土) 09:17:30.94ID:8X1Y+Rfv
助言ありがとう
電源は復活したので焼き切れではないかと
CDIとピックアップコイルを交換してみます
復活出来たら報告します
0597591
垢版 |
2023/04/29(土) 13:32:09.33ID:8X1Y+Rfv
あ、ヒューズが焼き切れたってことですね
メインハーネスかと勘違いしました
やっぱCDIかな
0598774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 22:55:13.68ID:lL44h9Kb
>>595
ジェベル二台持ちは凄いですね。
排気量違いやdfとの組み合わせは偶に聞くけど。
そーは言うけど、街中で見なくなってきたのは残念。大事にしてやって下さいな。

確か2000年前後だと思います。電装系がリニューアルしてcdiに変わった奴。
細かい事だけど、ウインカーインジケーターは三種類あるのかな?iso表記の絵文字とか橙や緑やら。変わって無い様で地味に違うのが笑える。
0599774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 22:43:42.44ID:oOm4ujDE
ジェベ125だが今日23号バイパス豊橋から豊川まで走った
流れが早くキツかった頑張ってもメータ読み100キロ
googleナビ表示ででは90キロ上り坂ではみるみる減速
できはしないが60・70ぐらいで流したかった
0600774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:57.09ID:eHoVn1dZ
あぶないでやめときなはれ
0601774RR
垢版 |
2023/05/05(金) 19:38:43.21ID:UuwZpYEP
リアアクスルのスペーサ
125用と200用、何で違うんだろう
右側が幅18.8ぐらいのと16.3ぐらいのがあって
左側が幅9.8ぐらいのと12.3ぐらいのがあるんだけど
18.8+9.8=28.6で、16.3+12.3=28.6なので
どっちの組み合わせで使っても幅は変わらないけど
組み合わせを変えると2.5mmホイールセンターが
ずれるんだよなぁ
428と520でチェーンラインの調整なのかな
0602774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 09:58:01.60ID:C2xHYjYe
どっちが200でどっちが125なん?
0603601
垢版 |
2023/05/09(火) 20:26:50.71ID:1maGrVkb
どっちがどっちかわからなくなっちゃってるんだけど、
私のSX125R(チェーンは428)だと左9.8の組み合わせのほうが
チェーンラインがまっすぐになるようです。
スイングアームもホイールも200のものを付けてるので
ゴチャゴチャで何が何だかわからないけどね。
0604774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 17:39:07.23ID:778TzGLx
身近に乗ってる人間がいてふと気になったんだけどDFのタンクに書いてあるX7369-EFってどういう意味?
ググっても出てこなくて
0605774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:30.47ID:bvg65FDR
その意味を知った者は・・・
0606774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 20:28:51.10ID:qG94WReq
それ以上はいけない
0607774RR
垢版 |
2023/06/04(日) 17:27:35.78ID:Y0CEK0wp
125乗りだが燃料噴射のybr125と300キロ超のロンツー行ってきた
オレ32km/l ybr約60km/l
0608774RR
垢版 |
2023/06/06(火) 21:38:40.23ID:R/oeuwNF
実測で60はすごいな
0609774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:01.99ID:uFyhfNd2
60はホント凄い。出始めのインジェクションバイクでさえ、条件によっちゃキャブ車の倍近くは走ったからな。吹きっぱなしのキャブは、燃費では不利。
でもジェベルはタンクがデカいから、不満はないでしょ?ジェベルの前に乗ってたバイクは、80キロでリザーブに入ってしまうので、pa毎に給油。ツーリングで400キロ近く無給油のジェベル君は文句無し。ボロを除けば乗り換えの理由が見つからんのよねー。
0610774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 03:32:09.29ID:aFNpxxK6
DR200SE Trojanなくなった?
0611774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 00:18:44.88ID:sDuaG6Ms
自己レスだが、Vストロム250の生産と同時にDR200Sも生産終了したらしい。wikipedia 英語版より
0612774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 21:18:14.10ID:VQD921VB
ジェベル200SEが初オフになりました。
これから色々楽しんでいこうと思うんだけど5速の50~70でモーターみたいな音がするのは仕様?
0613774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 21:34:41.92ID:ldgZmRL5
モーターの音ってのがわからんけどうちのは気になりません
0614774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 23:42:37.61ID:wtYABRfG
>>612
タイヤがブロック深いタイプならある程度のスピードでブーーーンって音は鳴るよ
0615774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 20:51:24.09ID:YigwjUzk
>>612
歯車が欠けてるのかもね
0616774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 12:00:27.85ID:uA4JwMuv
今更だけど停車中の排ガスが臭いツーンとくる湿度が高く無風だと特に
125でした
0617774RR
垢版 |
2023/06/24(土) 01:39:41.80ID:wQMtuGv3
>>616
排ガス規制に、憤っていた時期があったけど、実際に排ガス嗅ぐとヤバいもんな。気持ち悪くなるレベル。むしろ、近年までフリーだった事に感謝。
これからは、どうなるんだろ?30年後は水素バイクが主流だったら良いな。まっ、生きて無いだろうけど、、、

電動は試乗したけど、オッさんは乗る程悲しくなってしまった。でも今の非常識が30年後の常識。いやだいやだ
0618774RR
垢版 |
2023/07/12(水) 09:42:01.83ID:UPnpYzQ2
てすと
0619591
垢版 |
2023/07/12(水) 09:56:38.40ID:UPnpYzQ2
おかげさまで復活できました
CDIが逝ってました
長く規制がかかっていて
書き込みできずに報告が遅くなりましたm(__)m
0620774RR
垢版 |
2023/07/13(木) 13:34:59.77ID:qJQ9txRB
SX復活おめ!
旧車のCDIよく入手できたねw
0621774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 13:47:44.95ID:lkq8LrSp
通勤と険道・酷道探検用にDF125を検討していますが、車両を選ぶ際に注意するポイントがあれば教えて下さい。
0622774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 14:23:25.43ID:VT59izFU
スプロケ廃盤だから綺麗なヤツ選ぶんだぞ
0623774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 15:18:36.24ID:YXesUdLV
結局スプロケどこのやつも合わないんだっけ?
0624774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 16:17:51.20ID:VT59izFU
125はドリブン(リア側)がなぁ…
0625774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 19:14:06.58ID:lkq8LrSp
DRZ125用は使えないのですか?
0626774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 21:45:29.68ID:VT59izFU
DRZのは丁数がデカかったような記憶
0627774RR
垢版 |
2023/07/24(月) 19:25:59.74ID:Jw/zpIuj
125のリアスプロケはヒロチー商事でJTR809で検索すれば47丁と53丁が買える、アマゾンでも45丁があったな
0628774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 08:59:04.23ID:6H8sq6Ro
ガソリンコックONのまま置いておくと、キャブのドレンからガソリンがたまにチョロチョロと漏れてくるんですけど、キャブOHやフロート、バルブ、バルブシート換えても直りません。

エンジンかかってる時は漏れなし。

何か原因わかる方いらっしゃいますか?
0629774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 09:30:24.87ID:xacCkiwV
キャブ内部のOリングが駄目なんだと思うよ
RM125で同じ様な状態になった事があるけどその時はOリングだった
0630774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 10:04:00.84ID:6H8sq6Ro
>>629
Oリングも当然ながら換えてるんですよね…色々やってダメで詰んでます
0631774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 10:47:25.82ID:rabCAM/2
フロートが引っかっかてるとか
0632774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 21:58:57.58ID:EWDDnNzr
油面では?
0633774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 22:49:04.60ID:jlnk/cFl
俺のもチロチロ漏れるけどオフにする癖つけたら快適になったよ
0634774RR
垢版 |
2023/07/31(月) 20:37:16.89ID:qRtZiHrK
ジェベル125に200のCDI使えますか?
0635774RR
垢版 |
2023/08/01(火) 12:26:28.98ID:9VFG1qMQ
油面は有り得るかも。
もう一度バルブシートとOリングも換えてみようかな

これが解決したら車体売却したいんです。
0636774RR
垢版 |
2023/08/01(火) 18:08:01.13ID:gjbTK2xS
売るんかいw
0637774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 10:49:27.36ID:SIWs+XGH
インド仕様の某バイク買っちゃったので。
0638774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:28.24ID:i5YLn613
>>634
125はCDIでなくフルトランジスタだから無理
0639774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 22:28:32.53ID:zUsox28z
>>0638
すみません 質問の仕方が悪かったです
32900-44A30と32900-42A30って互換性ありますか?
どちらもフルトラだし見た目が一緒なのでワンチャンいけるかなと思いまして
0640774RR
垢版 |
2023/08/12(土) 09:56:49.28ID:hU7JqjEw
心機一転頑張ります
0641774RR
垢版 |
2023/08/22(火) 21:49:36.28ID:yQ/gRNdl
ジェベル125で大弛峠、麦草峠、大河原峠、渋峠を1日で制覇した。車馬ともに無理をさせました。
0642774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 00:34:24.59ID:pNq1Ot75
無事でなにより
0643774RR
垢版 |
2023/08/29(火) 11:14:50.35ID:M19FsuuR
スターターモーター回るけどクランク動かない。
キックスタートOK
事前知識が欲しい。スタータークラッチの交換?
0644774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 00:28:57.96ID:p42xoffE
キックなし車で同じ症状あり
スタータークラッチ交換だった
0645774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 09:10:38.41ID:uMLf2boi
>644
ありがとう
0646774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 09:10:42.57ID:xh9G2cWN
セルモーターなんて飾りですよ
0647774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 11:56:43.31ID:VHqVWmtl
>0646
うん、今は穴を塞ぐだけの飾りになってる。
けど、無いと不意の失火で困るから修理する。
0648774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 20:05:08.23ID:mcRQMftO
SX200R書類無し不動車買ったんだけどジェベルのフレーム使えるの?
0649774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 17:12:54.19ID:mZ2MlUz4
買う前に聞いたほうが
0650774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 22:58:18.46ID:GHpLcXZj
セルの有無でフレームの形状が違うから厳しいのでは?
0651774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 09:46:58.85ID:yaorM5Ps
>>650
調べたらアンダーフレームが違う載らない説と加工すればのる説があるんです、誰か分からないですかね?
0652774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 09:51:46.48ID:yaorM5Ps
>>649
ヤフオクで酔った勢いでポチりました〜
0653774RR
垢版 |
2023/09/03(日) 09:27:02.26ID:p5AvXEmZ
書類付きのSXのフレーム使えばいいじゃん
0654774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 02:05:10.11ID:1JNfcX21
30年前の不動車とかよく買ったな
0655774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 12:42:15.92ID:kkTEkIKB
>>653
ジェベルフレームの方が綺麗なのが多いのですよ、キャブを再生するか悩み中
0656774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:04.20ID:PCkY7VlH
643です。
MonotaROからスタータークラッチ廃盤ときました。
12600-35843
中古探すか。
0657774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 18:51:56.79ID:Mm0kAqYA
バンバン用は流用できんのか?
0658774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:07:08.69ID:ZBBpvI4S
>>657
ジェベル200は年式で品番がちってる。ワイのは2000年モデルでDR200SEYだから、どうなんだろう。
調べたらDR200SE 1992-1998だと。
0659774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:10:00.49ID:ZBBpvI4S
間違えた。見てたのスタータークラッチベアリングやった。
0660774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 08:58:03.90ID:H197mDYz
ロンツーや峠上りでエンジンがたれるのを実感。DFまたは中華のオイルクーラー付けたくなった。誰かつけた人いますか、具合いを教えてください。
0661774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:25:27.97ID:Vy8ss9/0
ゆっくり走ろう
0662774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:26:27.23ID:09yxrrPM
今年の夏はたしかに暑かったけど冬もあるんですよ
0663774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:02:31.00ID:JR9cM2in
俺もオイルクーラーに興味ある
後付けした人のインプレ聞きたいな

冬は乗らねーw
0664774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:44:59.71ID:ffQQTIRv
いまさらながらエアバルブのL字アダプタ買った
この前ガススタで空気入れようとしたら逆に抜ける一方ですげー苦労したんだよ
しかも手動の空気入れはないとか言われて踏んだり蹴ったりだった
炎天下で冷や汗かきまくって2~3kg痩せたわw
0665774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 18:36:40.46ID:CXWBhso4
先日、走っててカラカラ音して止まり、見たらサイドスタンドのバネがもげてて上がらなくなってました。
で、ジェベル用と銘打ったのをヤフオクで買ったんだけど径と長さの違うのが2つ届いたんですがどっちも使うんでしょうか?好みでどっちか使う?
0666774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:28:47.49ID:e82/clI+
オーバーフローが直らない…
0667774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:28:56.86ID:e82/clI+
オーバーフローが直らない…
0668774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:32:53.66ID:e82/clI+
オーバーフローが直らない…
0669774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:37:09.51ID:e82/clI+
うわぁー書き込まれてる
0670774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:49:08.49ID:ZdV6b7YW
直すの無理そうw
0671774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 08:18:17.59ID:1ABzyphM
アノ、アノ町、アレが好きやわ
0672774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 20:34:11.41ID:6LBGM98J
>>665
ぶっといのにほそいの差し込む2重で使う
0673774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 23:10:43.29ID:BVNAO/RN
マフラー変えられてる方はキャブセッティングされましたか?ポンづけでも問題ありませんか?
0674774RR
垢版 |
2023/10/04(水) 13:33:19.95ID:j4Sg9V9z
あなたはこのスレッドにはもう書けません。何?
0675665
垢版 |
2023/10/07(土) 14:19:16.91ID:gvRON3HE
>>672
ありがとう、
何とか2つ付けたんだけど(上げ下げがめっちゃ硬い)切れたときは一個しか無かったから一個は相当前に無くなってたっぽい。この二重?バネってよくあるモンなんだろうか…
0676774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 18:47:15.49ID:CYP+1WQi
1個だけだと特定の振動数で共振するからでしょ
レートの違う2個使いにすれば固有共振を打ち消しあう
0677774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 18:48:49.42ID:CYP+1WQi
オフ車は車高あるからスタンドが長いってのもあるかも
0678774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 22:55:29.87ID:SgX8Qmeb
サイレンサーの付け根が完全に割れて分離したからヤフオク見たらとんでもない値段で腰抜かした。
2~3000円て買えると思っていた自分が馬鹿でした。
貧乏バイクも高級になったなぁ
0679774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 13:22:06.58ID:NyV6+nVo
クインキーのステップ、メルカリに出したら売れるかなあ
0680774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 14:55:33.31ID:rdU4Y5Hk
>>679
買うから出品して下さい
0681774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 14:55:41.82ID:rdU4Y5Hk
>>679
買うから出品して下さい
0682774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:49.57ID:6WqIRUC6
いくらくらいかねえ
0683774RR
垢版 |
2023/10/16(月) 20:36:27.13ID:39YNI0JS
いらんのか、じゃあええわ、そのうちまたつけてみるわ
0684774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 12:17:07.48ID:1eds150e
中古で買って10年ノートラブルだったんですが、いろいろ怪しくなってきました。そこで質問です。SH42A DR200SEWなんですが、フロントブレーキパッドは前期と後期同じですか?
0685774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 12:30:24.60ID:1eds150e
684ですが自己解決しました。スンマセン
0686774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 07:57:17.68ID:l1wBB2pY
スポークがさびてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況