X



【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度67km/h】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:07:04.05ID:DmU1ISx1
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度64km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547895187/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度65km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568503787/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度66km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596611239/
0651774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 09:46:58.85ID:yaorM5Ps
>>650
調べたらアンダーフレームが違う載らない説と加工すればのる説があるんです、誰か分からないですかね?
0652774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 09:51:46.48ID:yaorM5Ps
>>649
ヤフオクで酔った勢いでポチりました〜
0653774RR
垢版 |
2023/09/03(日) 09:27:02.26ID:p5AvXEmZ
書類付きのSXのフレーム使えばいいじゃん
0654774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 02:05:10.11ID:1JNfcX21
30年前の不動車とかよく買ったな
0655774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 12:42:15.92ID:kkTEkIKB
>>653
ジェベルフレームの方が綺麗なのが多いのですよ、キャブを再生するか悩み中
0656774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:04.20ID:PCkY7VlH
643です。
MonotaROからスタータークラッチ廃盤ときました。
12600-35843
中古探すか。
0657774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 18:51:56.79ID:Mm0kAqYA
バンバン用は流用できんのか?
0658774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:07:08.69ID:ZBBpvI4S
>>657
ジェベル200は年式で品番がちってる。ワイのは2000年モデルでDR200SEYだから、どうなんだろう。
調べたらDR200SE 1992-1998だと。
0659774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:10:00.49ID:ZBBpvI4S
間違えた。見てたのスタータークラッチベアリングやった。
0660774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 08:58:03.90ID:H197mDYz
ロンツーや峠上りでエンジンがたれるのを実感。DFまたは中華のオイルクーラー付けたくなった。誰かつけた人いますか、具合いを教えてください。
0661774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:25:27.97ID:Vy8ss9/0
ゆっくり走ろう
0662774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:26:27.23ID:09yxrrPM
今年の夏はたしかに暑かったけど冬もあるんですよ
0663774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:02:31.00ID:JR9cM2in
俺もオイルクーラーに興味ある
後付けした人のインプレ聞きたいな

冬は乗らねーw
0664774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:44:59.71ID:ffQQTIRv
いまさらながらエアバルブのL字アダプタ買った
この前ガススタで空気入れようとしたら逆に抜ける一方ですげー苦労したんだよ
しかも手動の空気入れはないとか言われて踏んだり蹴ったりだった
炎天下で冷や汗かきまくって2~3kg痩せたわw
0665774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 18:36:40.46ID:CXWBhso4
先日、走っててカラカラ音して止まり、見たらサイドスタンドのバネがもげてて上がらなくなってました。
で、ジェベル用と銘打ったのをヤフオクで買ったんだけど径と長さの違うのが2つ届いたんですがどっちも使うんでしょうか?好みでどっちか使う?
0666774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:28:47.49ID:e82/clI+
オーバーフローが直らない…
0667774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:28:56.86ID:e82/clI+
オーバーフローが直らない…
0668774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:32:53.66ID:e82/clI+
オーバーフローが直らない…
0669774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:37:09.51ID:e82/clI+
うわぁー書き込まれてる
0670774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:49:08.49ID:ZdV6b7YW
直すの無理そうw
0671774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 08:18:17.59ID:1ABzyphM
アノ、アノ町、アレが好きやわ
0672774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 20:34:11.41ID:6LBGM98J
>>665
ぶっといのにほそいの差し込む2重で使う
0673774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 23:10:43.29ID:BVNAO/RN
マフラー変えられてる方はキャブセッティングされましたか?ポンづけでも問題ありませんか?
0674774RR
垢版 |
2023/10/04(水) 13:33:19.95ID:j4Sg9V9z
あなたはこのスレッドにはもう書けません。何?
0675665
垢版 |
2023/10/07(土) 14:19:16.91ID:gvRON3HE
>>672
ありがとう、
何とか2つ付けたんだけど(上げ下げがめっちゃ硬い)切れたときは一個しか無かったから一個は相当前に無くなってたっぽい。この二重?バネってよくあるモンなんだろうか…
0676774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 18:47:15.49ID:CYP+1WQi
1個だけだと特定の振動数で共振するからでしょ
レートの違う2個使いにすれば固有共振を打ち消しあう
0677774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 18:48:49.42ID:CYP+1WQi
オフ車は車高あるからスタンドが長いってのもあるかも
0678774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 22:55:29.87ID:SgX8Qmeb
サイレンサーの付け根が完全に割れて分離したからヤフオク見たらとんでもない値段で腰抜かした。
2~3000円て買えると思っていた自分が馬鹿でした。
貧乏バイクも高級になったなぁ
0679774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 13:22:06.58ID:NyV6+nVo
クインキーのステップ、メルカリに出したら売れるかなあ
0680774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 14:55:33.31ID:rdU4Y5Hk
>>679
買うから出品して下さい
0681774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 14:55:41.82ID:rdU4Y5Hk
>>679
買うから出品して下さい
0682774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:49.57ID:6WqIRUC6
いくらくらいかねえ
0683774RR
垢版 |
2023/10/16(月) 20:36:27.13ID:39YNI0JS
いらんのか、じゃあええわ、そのうちまたつけてみるわ
0684774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 12:17:07.48ID:1eds150e
中古で買って10年ノートラブルだったんですが、いろいろ怪しくなってきました。そこで質問です。SH42A DR200SEWなんですが、フロントブレーキパッドは前期と後期同じですか?
0685774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 12:30:24.60ID:1eds150e
684ですが自己解決しました。スンマセン
0686774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 07:57:17.68ID:l1wBB2pY
スポークがさびてきた
0687774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 11:24:44.04ID:wDGH5QJr
ageついでに。フロントブレーキのOH自分で出来たーと思いきや、ピストンのトコから微妙にフルード漏れが。思い当たる点としては輪っか2本、オイルシールとダストシール交換で溝掃除して嵌め込んだらダストシールが1ミリくらい出っぱっていて素直に入ってくれない。しょうがないからチカラで押し込んだからでしょうかね?
0688774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 12:51:04.11ID:XCggmLki
やり直し願いますYO
0689774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 14:24:37.29ID:PPKSHeCn
>>688
無理矢理入れたせいかピストンにキズ入ってました。買い直して出直します。グラッツエ
0690774RR
垢版 |
2023/11/02(木) 08:25:25.30ID:QECzOoS9
ファイトでーす
0691774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 01:10:35.25ID:86R6WhJY
ジェベル200をヤフオクで買ったばかりなんだが、燃料コックって、長い方が上になっているときに「リザーブ」で合ってる?
0692774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 12:40:43.41ID:mSPv/HxA
あってる
0693774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 23:11:32.26ID:JxvfZlb6
>>692 サンクス
0694774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 23:24:30.67ID:JxvfZlb6
リアサスを交換しようと思っているんだけど、
https://akasakaichiro.hatenablog.jp/entry/2022/10/30/211852
によると、
アリエクスプレスの軸間距離350mm、ばね径11.5mmのものが、中古にするより良さそう。
誰か試した人いる?
0695774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 08:20:41.29ID:Ptp2GNAf
これね。
https://ja.ali○xpress.com/item/1005004970253202.html
0697774RR
垢版 |
2023/11/19(日) 20:55:23.91ID:CXYrlGyQ
付くのは付くかと
ただ、シーソーの中心軸がステップより前にあるので使いづらい余計なペダルが前方向にニョキッと生えてる形にならない?
シーソーペダルってステップを挟んで前後にペダルがあるんじゃなかった?
0698774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 01:50:53.54ID:eK+RsFPe
>>697
ありがとう わたしバカなのでよくわからないんだけど、
https://www.○mazon.co.jp/dp/B00F7ENG00/
はどう?
0699774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 14:41:31.83ID:gfDID62p
>>694
そのサス良さそうだね。純正リアサスは11万円するから貴重だ。
ちょっと固くなるって書いてあるけど、じきと柔らかくなるだろう。
尻が高くなったら長いフロントフォークのスペーサーを塩ビ管で作ればいいさ。
0700774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 14:43:12.76ID:gfDID62p
>>698
付くと思うよ。とりあえず買ってみないとわからないから、
安いんだし、買ってみてよ。
なんでシーソータイプにしたいと思ったの?
0701774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 16:58:20.80ID:GbnQuJVM
ソープにみえた
0702774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 11:04:09.89ID:Okz4uIeI
>>694
ちょうどそれ買おうかとここ一ヶ月悩んでた。
二台あるから2本買おうかと思いつつ、送料結構するし海のものとも山のものともわからないから人柱になってほしいw
0703774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 10:57:41.33ID:bIub4W3U
>>694
そのブログの本人なのであまり参考にならないと思いますが、付いていたへたったサスに比べれば格段に良かったです。ただ、まともな純正の乗り味知らないので、純正に比べてどうなのかは全然わからないです。
交換してから結構距離走ったし、林道なんかにも行っていますが、まだ壊れていないです
0704774RR
垢版 |
2023/12/02(土) 20:59:19.29ID:hQwOrSQb
今の車体がいい加減ボロボロなんで代替えしたいんだけど、国内は代わりが全く現れないんで
海外版の現行200(正確にはDR200SEトロジャン?)検討しててインプレ見当たらないけど見た目以外は同じつもりでいいんかな?
0705774RR
垢版 |
2023/12/02(土) 21:24:31.22ID:J3qnDshw
トロイジャンは、ジェベル200純正スプロケに交換とモトクロスタイヤは納車前に要交換らしい。仕様によっては、ウインカー類の保安部品も追加。後は国内dfにハンドガードとサイドスタンド、クラッチレバーホールド、リアキャリアの違いくらい。てか、まだ新車出るの?
0706774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 15:08:29.75ID:vCEAMGEQ
>>705
名古屋のMFDって店のを検討してます。
Dr200SEじゃ無くDR200Sなのでキックとキャリアが無いんかな。
0707774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 15:54:33.26ID:xUtMiSIp
>>706
DR200Sは、SX200Rベースのオフ車で、ジェベル200よりも少し背が高い。キャリアはなく、タンデムグリップはある。
DR200SE Trojanは、DR200Eベースの農業バイク。
MFDで売っているDR200Sは安いからおすすめ。
0708774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 16:18:24.43ID:HRgHnId0
驚いたな、まだ新車で買えるのか
さすがに絶版したと思ってたよw
0709774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 15:26:46.09ID:pVElB8cE
10年位前からバッテリーの寿命がだんだん短くなってきて、ついに3か月でバッテリーがダメになるようになってしまった。
弱ってきたらときどき補充電して、3日に1回程度は乗っているのだけど…
走行充電がきちんと行われていないようで、その原因はレギュレーターの不具合と考えていい?
0710774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:39:29.15ID:HhwfHYPm
普通はそうだね
運が悪いとジェネレータコイル断線の可能性も
0711774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:04:54.54ID:wt80Mvew
>>709
エンジンをかけて充電電圧を測りましょう。エンジン回転5000rpmでバッテリー+端子とー端子間の電圧が13.8~14.8Vであれば充電系統(ジェネレータ、レギュレータ)は正常です。
0712774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 18:44:15.90ID:9js5xXww
>>710
ありがとう。
そっちが逝っちゃってたら、廃車かなorz...

>>711
ありがとう。
たっぷり充電してから、測定しようとしたら、セルが弱弱しくてエンジンがかからなかった。
バッテリーが完全に死んでしまったようです。
5年ほどまえに充電電圧を測定したときは、アイドリング時で13〜14V程度、高回転時(正確な回転数は不明)で12V台でした。
今はたぶんもっと低い電圧だろうと思います。
やっぱり、レギュレータでしょうかね?
走行距離2万キロなのですが、相当古い(SH42A)ので、もう新品部品は入手不可?
中古品が出回っているようですが、ほとんどが私のバイクより走りこんだパーツのようで、ちょっと不安です。
レギュレータ交換したことがある方、体験談をお聞かせください。
0713774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:27:39.83ID:zEeVcuQh
SX200にジェベの中古品つけてるけど問題ないよ
レギュレートレクチファイアは余剰電力を捨てるための放熱器だから
正常動作品なら中古で十分かと
古いバイクに新品入れるのは寿命的にもったいないぐらい
0714774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 01:20:30.65ID:5o9KE2ik
>>700
近場の足と趣味のために乗ってきたけど、通勤にも使うようになってきて、ヒールでもシフトアップできるようにしたくなったのです
0715774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 16:06:08.45ID:uA/5ucgo
>>713
ありがとう。
昨日DR200SEで検索したら、いろいろ良さそうなのがたくさん出てきた。
その中から、Aliで新品1549円という激安品をポチってみた!
安すぎて不安だが、まぁ安いからダメ元で…
0716774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 22:38:30.55ID:KANdMBAX
ジェネレータやレギュレータよりもさきに5年も使ったバッテリーは要交換だと思う
0717774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 04:36:54.81ID:BzAaYQjm
純正レギュレターなんて1万しないんだから純正買えば
0718774RR
垢版 |
2023/12/25(月) 16:38:09.96ID:NSynBxx8
オレなら秒速で1549円の方を選ぶ。
0719774RR
垢版 |
2023/12/25(月) 16:39:27.38ID:NSynBxx8
>>714 シーソー式のシフトペダルに交換したらレビューよろ。
0720774RR
垢版 |
2023/12/25(月) 16:40:46.11ID:NSynBxx8
次スレは、タイトルにDR200SやDR200SEを追加してもいいな。
0721774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 00:25:20.28ID:mKafBgnB
元々はアルプ200も良しだったから、全然ありでしょ。ツーリングで一日中走っても、1台も見なくなってしまった。セローは20台は見るのにな。スズキセローって揶揄されたけど、タレフェンダーが好き。
0722715
垢版 |
2023/12/30(土) 20:32:09.36ID:pQx5T/Re
AliExpressで激安レギュレータを購入した者ですが、その後の顛末を参考までに!
エンジンがかからない原因はバッテリーではなく、スターターモーターでした。
純正互換の社外品を、ポイント考慮すると最安だった楽天で3580円で購入して取り付けたところ、勢いよくエンジンがかかりました!
Aliの激安レギュレータも正常に動作しているようです(バッテリー電極間の電圧はアイドリング〜数千回転の間でほぼ14Vくらいで一定)。
なお、Aliのレギュレータは純正品よりもやや大きく、2つの取り付け穴がバイク側の穴と合いませんでしたが、片方のボルトとタイラップとで固定しました。
0723774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 09:51:05.22ID:BokLlBuX
結局694のサス2台分買ったけど結構固いし中華で破断が怖いから、舗装路メインの車両だけ交換して様子見中。
上側は10mmくらい幅が違ったからワッシャ6枚入れた。
人柱のブログの人ありがとう。
0724774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 12:43:07.76ID:wKRaUjQ9
ふたりとも復活おめ!
0725774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 11:16:22.24ID:pKy5HCBB
あげ
0726774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 11:17:04.25ID:pKy5HCBB
新年早々にジェベル200最終型買うかも
0727774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 01:16:57.05ID:o7AaORCs
物好きだなw
0728774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 02:36:29.09ID:0mIjo+Mv
何気なく買ったバンバン200が気に入っちゃってジェベルも買おうかと笑
0729774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 11:51:13.24ID:LeKCLdyu
バンバンてよさげなんだが名前がなあ
0730774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 15:48:11.06ID:0mIjo+Mv
>>729
タンクが小さい以外は不満ないですよ
0731774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 17:11:10.24ID:iUon6uEA
でもxr230と迷ってる
0732774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 07:55:11.63ID:dg8sMit1
メッキシリンダーに交換したいけどいくらかかるんだ?
0733774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 15:35:51.09ID:dg8sMit1
最終型ジェベル契約してきたぜ
0734774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 18:13:51.17ID:Mn5MhF2a
>>733
おめ!物好きがw メッキシリンダーにしたいのはバンバンかな?値段は忘れたけど、シリンダーは二種類あるので気をつけて。
最近スプロケをあれこれしているんだけど、f15→14→15→16と迷走していた。14はフロントがポンポン上がって楽しかったけど忙し過ぎ、16は山道で失速気味で楽しくない。結局15に戻して、やっぱコレコレとなった。
0735774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 19:21:14.98ID:7V2ASDtx
>>734
ありがとうございます
ジェベルをメッキシリンダーにしたいと思ったけど幸い最終型を手に入れることができました
バンバンもメッキシリンダーの年式だけど確かにオイル減らないですね
0736774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 22:02:24.50ID:y24bVzay
>>723
レビューありがとう。車高は少し高くなる感じ?
オレも買おうかな。
0737774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 22:42:47.14ID:vofONymO
>>736
車高少し上がりました。
元々フロント長くしていたのでバランス取れましたが、つま先しかつきません。
0738774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:10:12.12ID:/0eFpqgK
>>737
かかとが浮くくらいだったのが、つま先だけになったという感じ?
それともべた足が、つま先だけになったという感じ?
0739774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:24:08.79ID:B9oOW7dP
>>738
そうですね、かかとが浮くくらいがつま先立ちになりました。
ちなみにもう一台持ってて、そっちはフロントフォーク10mmくらい短くて純正リアサスヘタった状態で両足ベッタリです。
0740774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 17:09:07.27ID:JC03JEBw
みんなオイルは何使ってる?
鉱物油がいいのか全合成がいいのかわからぬ
0741774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 19:32:17.84ID:xSbbABwH
安いやつをこまめに
0742774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 19:52:36.51ID:08ecGFy9
純正オイルを鉱物→部分合成→合成油と試して合成油で落ち着いた
シフトやクラッチの好感触が長続きする、バルブクリアランスが変化しにくい、などが価格差以上にありがたみがあった
純正合成油よりもハイグレードのはジェベルでは試していないので不明
0743774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 22:55:38.03ID:Tjv6uTYp
トロジャン購入希望な人おったのでジェベルとの違いだけ書いときます。(AU型)
・フロント、リアにマッドガード(DF)
・オイルクーラー(DF)
・フロントキャリア(DF)
・塗装白
・エンジン・アンダーガード(DF?)
・ハンドルガード(ブレーキタンクカバー一体)
・ブレーキ・クラッチ固定レバー
・スチールホイール
・右スタンド
・リアはビートストッパー装備
・チェーンカバーが車輪側からの泥除け拡張
・大型リアキャリアとテールランプ保護バー
・タンデムステップ無、その分シート長が拡張
・ミラー無
・タイヤはブロック間がかなり空いてるパターン
・上記仕様追加の為、車重が20kg近く増加
スプロケと保安部品は納車時には交換、追加済みだったので不明
0744774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 20:03:51.07ID:UuWK663A
ジェベルのAIキャンセルしたい、、
0745774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:06:44.24ID:WA4WfdIU
>>697
停まっていたYBR125を見て意味がわかりました
なんてバカだったんだわたし
わたしのジェベルくんにシーソータイプのシフトペダルを取り付けるのは難しそうですね
0746774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 04:43:12.64ID:ft3GwEzv
たしかボルティベースのsw-1がシーソーシフトだよ
調べてごらん
0747774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 18:55:32.62ID:GcD+I3vL
ステップ外したらあかんのかいな
0748774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 20:57:59.45ID:/EnbZdtM
バンバンのスレ落ちちゃった
0749774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:23:56.63ID:jm/uD+NR
>>746 ありがとうございます。
http://www.uchiyama.info/oriori/sangyou/bike/suzuki/sonota/sw1
を見ると、SW-1のシフトペダルの軸は、ほぼステップの位置だからだめそうですね。
エストレヤ用のこちら
https://www.webike.net/sd/24192958/
だと、だいじょうぶかもしれないけど、取り付けれるかわからない上に、1.6万円で予算オーバーです。
>>747
ステップ外したらどこに足を置くのですか?
0750774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 16:30:37.52ID:14ibim/9
シーソーのうえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています