X



【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4bf3-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:30:01.54ID:f1iR7Hxx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624774RR (ワッチョイ bfb2-o/f6)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:03:03.75ID:BvOmZODG0
正月実家に帰ったバイク嫌いの両親との会話
親「幾らのバイク買ったの?」
俺「本体44万」
嫁「私の宝石より安い」

ちなみに義父が元大型乗りなので嫁はバイクアレルギー無し
0626774RR (ワッチョイ 97aa-cMin)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:51:19.80ID:ZTZdTqUD0
チューブなら車とか用のパンク修理材使ってもリムに被害は及びにくいのではないかと勝手に思ってる
0630774RR (スフッ Sdbf-vu1J)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:33:11.05ID:TbY8pUard
>>615
どのみちどっかで離婚する羽目になってると思う
0631774RR (ワッチョイ f785-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:34:17.45ID:pT75e+en0
>>7
いよいよ出番か?
0632774RR (ワッチョイ 97aa-0dI7)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:36:59.66ID:Grz5gYmW0
もう普通に小さな店なら即納できるとこちらほらあるな。大阪だけど赤とブラウンが在庫として普通においてあるわ
0633774RR (テテンテンテン MM8f-e/eC)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:04:56.41ID:ws/pvHkKM
>>623
源泉徴収されてるサラリーマンだけど今の唯一の趣味が時計だからね
ガラケー時代は時計しなかったけどスマホになってから腕時計の必要性を感じて買いだしたニワカだけど
今見たら実売150万円じゃなくて200万円になってた
>>626
修理剤使うような人の乗ってる車は100%チューブレスだ
0634774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:07.80ID:Uz/e9jyg0
>>620
パンドーでも備え無いより良いと思うよ。昔からあるけど役立った経験有り
ビーバーとかのシーラント系も試してみたいかな
3mmより大きい穴は無理なので山行く時はパッチと工具と予備チューブ積んでる。
占める容積的に2Lぐらい。タイヤだけに限ればもう少しスリムに出来る。
自転車のパンク修理経験があれば前後脱着だけでも練習して補完しておけば完璧
0635774RR (スッップ Sdbf-LUtX)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:31:00.98ID:Cl2ExmLEd
修理キット有っても使った事なきゃなw
一度家で、前後のチューブ交換やってみれば良い。
0636774RR (ワッチョイ ff58-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:46:08.42ID:LYBgy8MK0
>>628
チェーン巻いて走るよ?
当然だろ?
0637774RR (ワッチョイ 1f21-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:03:42.60ID:kV8lUtL90
>>632近所のバイク屋、赤、ブラウン、グリーンと三色揃って置いてあるわ
0638774RR (ワッチョイ ff1b-hntV)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:11:07.32ID:fHh5QKf80
そんな事よりセカンドに2ストバイクってどうたろう?91年式からの250を100万で買えるかな?
この前男爵行ったらRZRが80万もしてびっくりしたけどみんなプレミア価格なのか?ct125に高度な性能は求めて無いから他に何か検討したい
0639774RR (ササクッテロル Sp0b-u10N)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:23:48.70ID:4pbw3fUep
>>638
スレチすぎるだろw
0642774RR (オッペケ Sr0b-qqXn)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:45:56.25ID:ScXnzGZqr
そういやラフロ本店が近いからラフロブランドのパワーパンクガード買いに行ったら
Amazon経由の方が安かったからAmazonで買おうと思ってそのまま忘れてた
0643774RR (ワッチョイ ff1b-hntV)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:47:35.09ID:fHh5QKf80
>>639
>>641
すまんなたまに欲しくなるんだw
CRMとかその辺忘れてたわサンクス
0644774RR (ワッチョイ ff1b-hntV)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:51:09.11ID:fHh5QKf80
チューブのタイヤ交換は2回もやれば慣れるぞ格安工具でチューブレス何度も交換したがあれは疲れる
カブ系の注意点は力を入れ過ぎない事だなチューブレス感覚でやったらリム曲げたしチューブダメにしたわw
0645774RR (ササクッテロル Sp0b-u10N)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:56:33.75ID:4pbw3fUep
俺もツーリング帰りにパンクしてからパンクガード入れたり予備チューブ買って自分で交換試そうともしたけど結局JAF呼ぶのが1番かなと気付いたw
0646774RR (テテンテンテン MM8f-e/eC)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:03:43.12ID:ws/pvHkKM
機械式と同じで不都合を楽しむチューブタイヤはチューブ交換が楽しいって人しか乗らないほうがいいぞ
JAFを呼んでも運んでくれるだけだからあんまり意味がない
田舎だとボッタクられるから8000円ぐらい取らたことあるわ
0648774RR (オッペケ Sr0b-qqXn)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:18:44.40ID:QDKv/9zvr
>>647
ファミリーバイク特約だとバイクはロードサービス使えないからな
バイク保険に入ろうとしたら普通バイクから小型バイクは等級継続できない言われるし久しぶりにJAF入ったよ
0650774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:08:42.19ID:Uz/e9jyg0
>>645
JAF呼べる所ならそれで全然良いんだけど
本領発揮の僻地でパンクだとサービスの車が通れる所まで出さないといけないのよ
従いまして自分の使途的にセルフレスキュー必須。
繁忙期だと待たされる事もあるし早い方選ぶのがベストかな
0652774RR (ワッチョイ ffa9-xbpV)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:51:59.12ID:sUN/iQSR0
このバイクで未舗装道路ぐらいなら解るけどガチオフ車しかいけなさそうなところ行く人はかなりのマイノリティーじゃないか?
そういう人は当然自分でタイヤ交換も難なくこなすだろうけど普通の人は多分ホイール外す時点でギブアップだから工具なんて持ってくだけ無駄になりそう。
0654774RR (ワッチョイ 9f0b-DWTq)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:30.23ID:HYer7bu70
>>652
普段から自分でタイヤ交換をしておくのが大事だけど運が良ければオフ車乗りが通りかかる事もあるから御守り代わりに工具を積んでおくのもアリかと
0656774RR (アウアウウー Sa9b-FUvV)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:46:55.21ID:yD1klkUna
もうチューブレスホイール買って付けたほうがいいよ
タイじゃ定番のカスタマイズだし
0661774RR (ワッチョイ ffa9-xbpV)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:53:17.71ID:sUN/iQSR0
これオフ車見たいにチューブレス化するキット売ってないのかね〜?
0664774RR (ワッチョイ ff58-2cIz)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:26:35.05ID:LYBgy8MK0
うーし!チェーン巻いたぞ!
雪道を楽しんでくるぜ!
0665774RR (スプッッ Sd3f-WKZc)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:20:39.43ID:sGRYjCBrd
基本オフ車はチューブだよ、その方が何かと気をつかわなくて良い
チューブレスのセローをわざわざチューブ化する人も多い位
チューブの方が復帰しやすいと思うよ
0668774RR (スプッッ Sd3f-WKZc)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:32:02.72ID:/mS89td9d
ええ、モタードとトラ車はチューブレスが多いんですけど
後チューブレスはビードあげるのが・・・
0669774RR (ワッチョイ f758-ZgRM)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:43:04.57ID:MFn6wP1n0
>>664
チェーン巻いたからって油断は禁物
まずフロントブレーキは役立たずになる
あと横滑りはチェーンで防ぎにくい
チェーンの速度制限もある、おそらく30〜40キロぐらい
実際は20キロも出せればいい程度
0670774RR (ワントンキン MM6b-x/r6)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:41:14.34ID:cP+/JpmXM
ハンターカブで四国八十八カ所回りまくってやるんだ
「いやあ〜ありがたいねえ〜。やっぱり寺は朝だねぇ」
0671774RR (スプッッ Sdbf-WKZc)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:27:34.39ID:0jEsESFvd
楽しそう!
0672774RR (ワッチョイ 37ee-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:01:00.65ID:6rt/IisS0
CT125のスロットルボディ交換がしたいのですが、タイホンダ純正品の品番を教えてください。
wave125iやPCX125の物が使えそうですが、なかなか情報がありません。
出来るだけ安く済ませたいので
よろしくお願いします。
0673774RR (ワッチョイ 9f09-EiVI)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:20:02.20ID:R8uQ88FL0
付ける付けないかは別としておまえらの思う一番かっけえヘッドライトガード
0675774RR (ワッチョイ 17f3-VvtH)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:52:35.39ID:wTOQapD10
>>672
PEC HONDA で検索したら一番上に出てくる。
オレンジの扉マーク押して次に緑のチェックボタン押したら
タイホンダのパーツリストが車種別に見れるよ。調べたいパーツを押すと右側に品番が出る
タイ語だけど品番はアルファベット併記だからそれでわかる
CTのキャリアで見比べた結果で言えばページ見出しの頭文字が違ったけど
品番そのものは日本のパーツリストの番号と同じだったよ。
代行サイトで頼むのならそのまま言えば良いかと
0678774RR (ワッチョイ d7b0-ANpG)
垢版 |
2022/02/10(木) 03:27:06.60ID:QfTGB/8v0
>>670
どうせだからダルマ積んで行ってくれ
0679774RR (ワントンキン MM7f-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 04:01:16.15ID:KRviV+qbM
大きめのナックルガードとハンドルカバーあれば、100均手袋でも温かいよ
ちなみに新潟県から
0680774RR (ワッチョイ 9fee-Od/v)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:11:57.33ID:KzWQFQYj0
>>670
オレもやってるよ49番浄土寺まで回った
大阪からフェリーなんで春秋にまとまった休み作って廻れるだけまわる区切り打ち
小さい旅館やビジネスホテルでも遍路客だとお接待で優遇してくれたりするよ
西国三十三所も2回回ったけどまた違う魅力があるね
金に余裕あるなら掛け軸とかつくるのも良いよ
0681774RR (スップ Sdbf-9Fhs)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:59:07.02ID:UIZFQUX3d
走行1000qリアブレーキからキーキー鳴き始めた。同じ症状の人おる?
0682774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:35:07.53ID:hIYfZSO50
>>652
どんな走りを想像しているのかわからないけど2足2輪でトコトコだよ。
オフタイヤ入れてるCTはゴロゴロ居るし一握り感は無い
前後共に59Nmだから馬鹿力も要らない。スクーター(JOG:104Nm)の方が手強い
力に自信が無ければ長めのメガネかスピンナー積んでおけば女子でも大丈夫
締め過ぎない様にナットとアクスル端部にマーキングしておけば仮締めでも家までは帰れる

都内の友達曰く河川敷ぐらいしか無くて最寄りに林道が無いらしいね
長さはあるけど軽いしスリムだからミニバンでも載る。
富士山まで積んで行ったら楽しいと思うよ
0683774RR (ワッチョイ f711-egq8)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:38:37.68ID:jN7hTto00
>>681
それリアブレーキじゃなくタンデムステップの取り付け位置から発生してない?持病らしいよ
0687774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:50:06.92ID:hIYfZSO50
>>685
ここまでの装備でオンロードに留まれとかどんな我慢プレイですか?
据え膳食わぬは武士の恥
0689774RR (ワッチョイ 971e-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:08:42.20ID:P+qZO1ws0
いつになったら、メーカーが受注してくれるんですかねえ?
といっても、今の状況じゃしばらく無理だろうけどさ。
0690774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:34:39.53ID:hIYfZSO50
>>688
武士以外マジ
0692774RR (アウアウウー Sa9b-e/eC)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:04:39.78ID:WUriLOP9a
初バイクがハンターカブなんだろうな
立てないのがオフロードじゃ致命的

ハンターカブは林道をのんびりトコトコ走るファッションバイクだからね
0693774RR (スフッ Sdbf-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:15:27.02ID:2Y7HsGkcd
童貞卒業したての男にマウント取るようなノリやめろ
0694774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:26:16.64ID:hIYfZSO50
>>691
干からびた渓流でも登る気で無ければ1速で事足りるよ。そういう造り
旧 CT比較で現行はFiだからアクセルのツキも良いしカブッたりしない
腹打ちしない程度のオフロードなら十分楽しめるのとブロックタイヤで楽しさ倍増
乗って無いあんた方にファッションバイクと揶揄されようが万人が気負わずに乗れるのが人気の証拠かと
0696774RR (オッペケ Sr0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:42:00.55ID:fuvohQvkr
CT125のスロットルボディ交換がしたいのですが、タイホンダ純正品の品番を教えてください。
wave125iやPCX125の物が使えそうですが、なかなか情報がありません。
出来るだけ安く済ませたいので
よろしくお願いします。
0697774RR (オッペケ Sr0b-qqXn)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:01:55.23ID:fFdqdCnZr
バイク歴長いけどオフ車は自分で持った事無い勢なんだけど、
ハンターカブみたいなニーグリップ出来ない半クラも自分でコントロール出来ない
バイクをガチオフ扱い出来るの? ガチオフ行けるの?
行けるのそこそこフラットなガレ場か林道くらいじゃないの
0700774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:23:16.25ID:hIYfZSO50
>>697
スクーターでも同じくヒールグリップするんだよ。キックは邪魔だから後にずらしてね
半クラは自動遠心だからアクセル開度のみで後はCTが勝手にしてくれる
シフトの踏み方で半クラもブリッピングも出来る不思議なバイクがカブ
テーブルトップでウィップは無理笑でも乗り手の扱い方次第で自在に答えてくれるよ。
0702774RR (ワッチョイ 578a-VvtH)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:48:44.05ID:hIYfZSO50
>>701
遭遇すら稀だけどね。止まると死ぬ病気か避ける技術が無いか
CT先頭に3kmの林道渋滞に巻き込まれた被害者なんだと思う
0703774RR (スフッ Sdbf-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:53:43.84ID:8Q/7/XQ+d
>>701
わざわざスレまで来て文句言いにきてる時点でヤベー奴よ
0704774RR (ワッチョイ bf9b-DWTq)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:56:12.50ID:Ca+GQOlm0
めちゃくちゃ遅いけど迷惑だと思った事はないしそもそも普通の林道なら山菜採りの爺ちゃんが乗ったカブとか車もノロノロ走ってるからね
車はともかくバイクならサクッと抜けばいいだけ

オフ車で林道ツーリングだって言ってるのにハンターカブで登場したらそりゃ迷惑だけどねw
0707774RR (ワッチョイ bf9b-DWTq)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:49:30.19ID:Ca+GQOlm0
>>706
採用される訳ねーだろって思ったけどエイプ50が採用されてるくらいだから可能性あるかもね
0712774RR (ワッチョイ ff25-6Q3u)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:13:39.65ID:fbGT5Md10
林道なんて、ノーマルカブとか軽トラで地元の爺さんが普通に走っとるわな。
無理せず、ヤバいと思ったら引き返す判断が出来りゃ問題無くね?

ただ傷・割れ・汚れを気にするくらいなら、街乗りに留めるべき。
0718774RR (アウアウウー Sa9b-o/f6)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:22:39.07ID:PP4GDwRIa
てか、こんなんにうつつ抜かす前にやる事あるだろと
国内仕様のカブ110やらCB250Rまだ発表してもいないのに

タイカブや欧州CB300Rは年明け1月には早々に発表されているのに
0719774RR (ワッチョイ d7be-SQc9)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:28:08.20ID:q1arR2DN0
タイのカスタム車じゃねーか
ハイマウントエアインテークやめてキャリア
小さくするとか絶対ないわ
0721774RR (ワッチョイ 1f21-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:07:58.70ID:IE8KqK2J0
グリーンより断然いいわ、荷台は黒で引き締まって見える
0722774RR (ワッチョイ f711-egq8)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:19:59.56ID:jN7hTto00
緑はダントツでイケてないからな
発表時はは羨ましかったけど詳細が明らかになるにつれ幻滅して実車見たらホッとしたレベル
あとからいい感じのが出たら悔しいけどあんなんじゃあ気にもならんしセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況