X



【YAMAHA】シグナス グリファス 3台目【ヤマハ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR 転載ダメ (ワッチョイ 467c-ViWy)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:20:59.00ID:Zi0yz5tB0
※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 2台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639010737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0805774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:00:49.51ID:Vzqg4oO30
>>803
高速域は壊れないと思うけど少しハンドルが左右に振られる
その辺の剛性は125だな
これの155版を期待したい
0807774RR (ワッチョイ cbaa-OVBC)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:23:19.49ID:UKaxxMy40
Road to GRYPHUS, GRIFAS.
0808774RR (スププ Sdbf-X31n)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:43:43.79ID:8twW0Mrbd
ストレートでぶっ飛ばして走ってるけどハンドルとられてるようには感じないな
0809774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:31:05.74ID:bOWucKVsM
タイヤ太いしフロント剛性あるからね
振られはしないがガツガツギャップの情報はくる
ところが40キロくらいで足前に放り投げてクルーズすると眠たくなるほど滑らかに走る
アメリカンみたい
0810774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:36:38.86ID:bOWucKVsM
ところがVVAが作動するとスルスルと車体が前に出る
まるでパワーバンドに入った2stみたい
さっき山手通りで試してみたけど一旦速度一定からの再加速は
大型バイクの加速とそれほど遜色なかった
0811774RR (ワッチョイ 0f58-Ekzn)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:36:09.46ID:aQjxT+AD0
原付きの頃もよく居たよ
ジョグにスポマフつけたら「2種と並んで走れる」とか
ビクスクかもれますとか言い出すやつ
0812774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:20:34.23ID:fWVpogviM
カモるとかは書いてない
ついていける
と書いてる(街中のすり抜けレベル笑)
もちろんリッターがきっちり回したら
そりゃ置いてかれますよw
0816774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:02:47.54ID:Vzqg4oO30
慣らしもしないでいきなり飛ばしてるアホがいるみたいね
そういう奴の言ってる事はまず信用しない方が無難だろう
0820774RR (ワッチョイ efb9-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:58:07.99ID:nUUQtSHm0
フラットフロアがなにげにバイブレーションあってフットマッサージャー
0822774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:28:45.00ID:fWVpogviM
まぁ間違いなく
その辺のイキリオタクベンツとか
ドカタハイエース程度なら
敵じゃないw
0823774RR (ワッチョイ cbaa-OVBC)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:11:33.06ID:UKaxxMy40
その辺のノロノロクラウンはどうっすか先輩?
0825774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:16:57.91ID:fWVpogviM
マッタリ流してるとこを後方から猛追してくるイキリ直線番長を
戦意喪失に追い込むのが
グリファスのレガシー(笑)
0826774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:22:40.10ID:BABANmN5M
因みにまだ慣らし中だからフルスロットルにしてないから
みんなには全開走行に見えちゃうかもしれないけどw
0828774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:33:13.05ID:BABANmN5M
結構在庫ゴロゴロしてるでそ
限定カラーは知らんけど
ボクはこれで外出てもあんま人と被らないのも
満足してる理由ですw
0829774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:33:33.67ID:Vzqg4oO30
>>817
慣らしもしないでいきなり飛ばしてるアホってお前かw
0830774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:34:44.44ID:Vzqg4oO30
>>828
グレーそんなにいいのか
0831774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:45.10ID:BABANmN5M
>>829
だからそんな飛ばしてないですってw
そう見えたなら
グリファスの戦闘力が高すぎたんでしょうw
0832774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:44:23.52ID:BABANmN5M
あー、メーターだけは...
ちょっと、いや
かなり見難いですね(笑)
皆さん指摘してる通り
ウィンカーは某戸塚さんが言うほど、そんなやりにくいとは感じませんでした
ハンカバつけると引っかかるのかな?
ガソリン入れ易いです(はーと
0833774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:59.46ID:Vzqg4oO30
>>831
飛ばしてなければハンドルが左右に振られないのは当たり前だろw
だが高速域だと今のグリファスだと振られるよw
155版が何れ出ることを期待したい
0834774RR (ワッチョイ 1bb9-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:07:18.09ID:Ps2mTiJz0
負け組の小型AT連呼君は最近いないじゃないか
0835774RR (ワッチョイ 1bb9-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:10:44.77ID:Ps2mTiJz0
ところでビクスクてなに?
0836774RR (ワッチョイ cbb9-X31n)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:14:17.74ID:yvFESL9T0
召喚せんでよろしい

>>827
その店のツテと営業力による
最短でも2週間くらいは要るんじゃないかな
0837774RR (ベーイモ MM7f-U70E)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:24:26.65ID:B1IX7GUyM
>>833
やっぱり全然振られなかったですよw
ハンドルにしがみつきすぎじゃないですか?
まぁもっとも

原二スクはそんな速度で走る為に作られてないですけどね、そもそもの話
0838774RR (ブーイモ MM7f-aQhT)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:45:27.87ID:8DNhRxFdM
ハンドルがふられることは




ない
0842774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:53:37.40ID:lv4jtmRt0
>>834
小型AT必死w
いくらもがいてもピンクしか乗れない可哀想w
0843774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:57:44.56ID:lv4jtmRt0
>>837
>>838
そりゃ80kmまでなら振られるはずないだろ原二なんだからw
だが高速域だと今のグリファスだと振られるよw
155版が何れ出ることを期待したい
0845774RR (ブーイモ MMe6-COFf)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:05:44.53ID:dz0lDT2GM
PCXより




安定してる
0846774RR (ワッチョイ 7df3-YDP4)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:23:38.07ID:dS8OT24s0
グリファスよりRAYの方をよく見かける
0847774RR (ワッチョイ 7eee-ZO5k)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:30:32.83ID:swikP6ta0
>>844
小型AT必死w
いくらもがいてもピンクしか乗れない可哀想w
0848774RR (アウアウクー MM51-yIqW)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:42:31.32ID:EA+Ww/yNM
自分のカウントなら60キロまで5秒台なんだけどな、
慣らし終わってシグナルダッシュやったら
0851774RR (ワッチョイ 09f3-H/TI)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:59:46.55ID:lZgjPPR+0
このバイク、前に脚伸ばしてヤンキー座りみたいなのできる?
行儀が悪いけど、その座り方が疲れなくて好きなんだよね。
スウィッシュなんかは小柄なのにその姿勢ができて快適だった
0856774RR (ワッチョイ 8233-8Abd)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:33:19.88ID:F/EPc7Jx0
Nmaxと同じエンジンなのに遅い。ヤマハは失敗したな。
差別化したい気持ちは解るが、
残念だな。
0858774RR (ワッチョイ 7df3-O3/N)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:12:55.14ID:IEHUh5KO0
ECU
0860774RR (ワッチョイ e5d4-8/YW)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:51:25.78ID:LK5e24jH0
スクーターは、スクーター。
どれでもドングリだし、目糞鼻糞戦。
コレしか買えない後進国みたいな話を大日本帝国民がするなよ。
恥だと思え!
0862774RR (エムゾネ FFa2-qfg+)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:47:08.90ID:XHN2h5YPF
素人は変速が終わって回転が上がってるだけなのをパワーが出始めたと勘違いする
0864774RR (ワッチョイ e5b9-VrXP)
垢版 |
2022/03/13(日) 05:19:55.19ID:PNPPeW9g0
>>589
メーターには馬力表示されないし
8000回転で頭打ちだから実感ないよ
ちょっぴり寂しくて振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
0865774RR (ワッチョイ e5b9-VrXP)
垢版 |
2022/03/13(日) 05:20:33.54ID:PNPPeW9g0
>>859のまちがえ
0866774RR (アウアウエー Sa8a-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:34:57.47ID:FvMxzWzNa
きみら基本をわかってない子が馬力云々いってないか?

加速はトルク、最高速は馬力。基本。
同じ12馬力のPCX全開とくらべて
グリファスは圧倒的にあの速度までの到達が速い。250cc並

あとはわかるな?
0869774RR (ワッチョイ 7eee-ZO5k)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:46:02.04ID:94pp8bbe0
>>866
そんなの誰も信用しないよ
馬鹿以外はw
0872774RR (スフッ Sda2-C34Z)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:42:10.19ID:uUzKWa2fd
高速道路乗れるのなら分かるけど125なんだから下で80出せたら良くないか?
峠をヒルクライムで攻めるとか言い出すのなら知らんけど
0873774RR (ワッチョイ 09f3-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:56:06.71ID:JtljaVj30
>>866
全く分からないので具体的に説明してもらっていいですか?
説明できるなら
0875774RR (アウアウエー Sa8a-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:18:23.91ID:FvMxzWzNa
戦闘力ってのは信号ダッシュの速さじゃないんだよ
コーナーにヒルクライム、ダウンヒル、高速領域
複合した中で速いのが本物
NMAXは確かに「超ロングストレートなら」最高速で速いかもしれない
が。コーナー数個抜けた先、ダウンヒル等々
グリファスと勝負したなら、1分ももたずミラーから消える
それくらいにグリファスは戦闘力が高い
PCXもしかり。今グリファスに一般道で勝てる原二はいない
最強っていうのはこういう事だよ
0876774RR (ベーイモ MM96-3olb)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:33:46.52ID:cHyB67mSM
>>875
先輩、あんまりグリファス褒めるとターゲットにされたり
タイヤ甘リングチェックされちゃうからほどほどにオナシャス!(笑)
0877774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:44:48.07ID:PNPPeW9g0
なんで道路を走ることが戦闘なのか
意味わからん
0879774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:52:57.38ID:PNPPeW9g0
グリファス乗るときは燃料ゲージみて
「す、すごい、5倍以上のゲインがある!!」
「こいつ、、、動くぞ!」
「すごい、親父が熱中するわけだ。」

とやれば、少しはザクと戦闘する気分になれるか?

後ろから赤いシグナスXが迫ってきたら
「間違いない、 奴がきたんだ」

事故りそうになったとき
「ララァにはいつでも会えるから・・・」
0880774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:54:43.81ID:PNPPeW9g0
>>878
これがうわさの連邦の白い奴か
0882774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:04:41.17ID:PNPPeW9g0
アニメ嫌いな奴って最低だよ
0884774RR (ベーイモ MM96-3olb)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:11:26.39ID:wrH41y56M
>>882
すり抜けする時は「南無三!」
タクシーに幅寄せされたら「堕ちろよーーー!!」って言ってる
0888774RR (ワッチョイ 7df3-O3/N)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:10:44.26ID:ha9DB5e90
>>887
シルキーホワイトいい色だよ
0889774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:13:05.22ID:PNPPeW9g0
>>887
そうだよ、なんだと思ってたの?性能同じだよ
金積んでわざわざ納期待って買うほどのものじゃごーざーせん
0890774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:15:48.91ID:PNPPeW9g0
しいて言えば
シール貼ってる分300g重いよw
0894774RR (スッップ Sda2-oBpS)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:35:38.34ID:WlXR31hLd
今のところ不具合なしかな?
でも未だに公道 駐車場でグリファスそのものを見かけたことないけど by多摩地区
0895774RR (ワッチョイ e5b9-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:16:51.94ID:PNPPeW9g0
(アウアウエー Sa8a-9pEf)は上げたり下げたり忙しい奴だな
だいたい専ブラなんぞ使ってるやつは、5ちゃんが趣味であって
バイクは持ってないのが通説
0898774RR (ワッチョイ a1aa-scza)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:30:22.11ID:/gSnMHD/0
MT-09のエンジン使ってグリファス900作ってほしい
0899774RR (アウアウエー Sa8a-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:46:40.02ID:FvMxzWzNa
グリファスで唯一不満な点

公道最強すぎて相手が逃げていく
後ろにつきゃすぎに側道に逃げるし
後ろにつかれてもグリファスのリアを見た瞬間に距離をとる
たまに煽られてもちょっと加速してやると戦意喪失しておとなしくなるw

どうしたもんかねぇ。PCXでさえ逃げていく
0901774RR (アウアウエー Sa8a-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:06:26.62ID:FvMxzWzNa
まぁ今出てる他の腰抜けマシンどもは
欧州の排ガス規制で洒落にならんレベルでパワー落ちてるからな
こんなリニアにアクセル反応してリミッターまで一気に吹け上がっていくマシンって
これが最後でグリファス以外にもうないのは確実なんだよ
おそらく高い理由の一つにパワーを犠牲にしないために
相当高価な触媒をサイレンサーに使ってる可能性がある
ホンダみたいにECUに完全管理された眠たい走りや
スズキみたいな人生諦めたやつが選ぶバイクしかない中で
グリファスだけが本物のスポーツマインドを宿してる
俺の布教のおかげでそろそろ市場で人気爆発するのは時間の問題
0903774RR (ワッチョイ 7eee-ZO5k)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:36.14ID:94pp8bbe0
>>ID:FvMxzWzNa
そんなの誰も信用しないよ
そう信じてるのは小型ATのお前と馬鹿だけw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況