X



【SUZUKI】アドレスV125S 50代目【まだ現役】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:48:40.71ID:ywi3mKzp
公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125sl3/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125ssl3/top
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S

■前スレ
【通勤特急】アドレスV125S 47代目【スニーカー】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425997424/
【復活】スズキアドレスV125S(?代目宇宙世紀初代)【集合】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472811396/

【通勤特急】アドレスV125S 49代目【スニーカー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556700226/
0002774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:50:13.04ID:ywi3mKzp
¥236,250/アドレスV125(UZ125L3)
¥261,450/アドレスV125S
¥282,450/アドレスV125Sリミテッド
¥266,700/アドレスV125SS

装備重量 → 101kg
エンジン型式→ F468ー 124cc 強制空冷4サイクル単気筒
最高出力・・・9.9ps/7500rpm
最大トルク・・・1.0kg・m/6000rpm
Fブレーキ → クラス最小φ160ディスク
燃料タンク容量 → 6.3L

●加速を求める人は駆動系の部品を交換しよう
純正品番号
【21650-33G00-000】ローラ ムーバブルドライブ 17g(6個)@240×6 約¥1440
【21220-33G00-000】ハウジング クラッチ(1個)約¥3500
【21501-33G00-000】クラッチアッシ シュー(1個)約¥7600

※社外品で安いセット品も出ています。
0003774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:50:44.63ID:ywi3mKzp
アドレスV125S
エンジンオイル
推奨交換サイクル 6000kmまたは1年おき フィルター18000kmおき
環境やオイルの状態によってはさらに早めの交換が必要。
粘度10W-40 MA指定

純正部品番号
エンジンオイル スズキ エクスター スーパーデラックス 10w-40
オイルフィルタ品番 16510-05240
ドレーンガスケット品番 09168-10002 

ドレンボルト指定トルク 18N-m(1.8kgf-m)
ドレンボルトの頭のサイズ 14mm
ドレンガスケットのサイズ M10

ブログオーナーが入れてるオイルでよく見るもの
カストロ アクティブX 10W-40(部分合成油)
カストロ スクーター1 10W-40(部分合成油)
ホンダ ウルトラG2 10W-40(部分合成油)
↑ほとんどのホムセンで入手可能
シェブロン シュプリーム 10W-40(鉱物油、4輪用激安オイル)
↑ネット通販
オイルフィルタOリング(大) 09280-54001
オイルフィルタOリング(小) 09280-13004
0004774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:51:13.95ID:ywi3mKzp
■4ストで、エンストがよく起こる場合、バルブのカーボン噛み込みが考えられます

バルブが汚れてカーボンがついて、密閉性が低下し、圧縮が微妙に漏れる。洗浄する必要あり。

燃料に添加するタイプの洗浄剤は弱いので、直接スプレーで噴くタイプが強力。

エアフィルター外した状態でエンジンかけて、エンコンを噴くが、エンストしそうになるのでアクセルをふかしたり、
スプレーの量を減らしたりしながら、エンストしないようにやる。
1度エンストすると、エンコンが燃焼室に残ってエンジンがなかなか、かからなくなり、大変なのでエンストさせない事。
終わってアイドリングが安定したら、フィルター戻して終了。
始動も一発で、信号待ちや、始動後に起こるエンストがなくなる。マジおすすめ。

エンジンコンディショナー
http://www.kure.com/popup/1740/product.html

■4ストのエンジンオイルは、純正指定の10W-40が理想だが、冬場などは10W-30でも大丈夫という意見もある。
 長時間エンジン全開などの激しい乗り方をする人は、オイルが減ることがあるので、
 こまめ(500kmごとぐらい)にオイル残量のチェックをした方がいいです。

■4ストエンジンで冬場、短時間の近距離走行を繰り返すと、オイル乳化や希釈が起こり、オイルが増える事がある。
 その為、オーバークール対策としてオプションのファンカバーが用意されている。
 (高回転、高負荷で連続走行する人には不要で、装着すると逆に冷却上の問題がでるので要注意)

■DCP式フューエルインジェクション 作動アニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=c1o2L9MnJ1Q

■FI搭載車両には自己診断機能があり、不具合を調べられます(ダイアグノーシス)。
http://ameblo.jp/ysp254fj/entry-11361878734.html

■FI車で走行中に、FIランプやエンジン警告灯が点灯する場合
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/fi-lamp.htm
0005774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:51:59.17ID:ywi3mKzp
よくある質問
Q、PCエッ糞、シ糞ス、無印、Gは〜
A、専用スレでやれ

Q、○○の値段は?
A、ググれ、なければ買った店で聞け

Q、スクリーンは旭風防とDOKENとオートリメッサどれがいいの?
A,正確には旭風防とDOKENの二種な。 オートメリッサってのは鈴木子会社の用品店の名前で、
お勧めの他社パーツを集めてカスタムカタログに載せているだけ。
専用の品番がついてる場合でも送られてくるのは普通に市販されてる物だったりする。
どっちが良いかというとハードコートのDOKENがお勧め

Q,何色があんの?
A、黒・白・銀・赤・青・紫 ・ガンメタ

Q、バットでボコボコにしていい?
A、駄目です
0006774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:52:43.04ID:ywi3mKzp
Q、盗難防止アラームは役立つの?バッテリー取り外せば役に立たなくない?
A、盗難抑止アラームな、盗難の報告は特にない。バッテリーは盗難防止ボルトでもつけろ

Q、新車買った!慣らし運転は?
A、最低100`出来れば1000`アクセル半開までと急加速禁止

Q、ピンクナンバー?黄色ナンバー?
A、http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm

Q、ブレーキ弱いの?
A、法定速度内だと気になりません、スピード超過がデフォ、過積載、デブはブレーキ強化オススメ

Q、ブレーキはどう強化するん?
A、とりあえずデイトナの赤パッド【62118】。それでも駄目なら大径ローター、ブレンボ等(ステンメッシュでは強化できません)

Q、最高速?
A、車体に当たり外れあり、95〜105くらい(メーター読み)

その他ルール
都民、チョンシナ、学歴、無関係のヤフオクや動画、等のスレは無視すること
0007774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:54:40.37ID:ywi3mKzp
車有
外出先に止める場所がなく狭い、でも50ccは嫌だ→アドS
渋滞がひどくトラックとトラックの隙間もすり抜けたい→アドS
通勤でPCXやシグナスと張り合いたい→アドS
所有している車はホンダ車ではない→アドS

単車有
鈴菌の大型バイクのセカンドに→アドS
鈴菌に感染したくない→アドS
気軽に乗れるセカンドが欲しい→アドS
乗り換えようと思う→アドS
初めてのバイクが欲しい→アドS

車、単車無
自転車や50ccだときついがピザ体型ではない→アドS
自転車や50ccだときついピザ体型である→アドS
灯油を運ばなければいけない→アドS
車は維持費がきついがいつかはワゴンR、スイフトスポーツを買いたい→アドS
0008774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:05:51.73ID:ywi3mKzp
落ちていたので立てました。
次の乗換候補が見つからない名車になるであろうスクーターですが下駄の様に使い倒します。
パーツも出るのででメンテもまだまだ大丈夫。
0009774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:15:05.36ID:ywi3mKzp
駆動系
プーリーナット指定トルク 50N-m
ドリブンナット指定トルク 50N-m ※内部のクラッチナットは60N-m

純正ドライブベルト 品番27601-33G00
ランプレートスライドピース 品番21481-33G00 ※3個必要
駆動系カバーのエアフィルタ 品番11382-33G00

ドリブン トルクカムOH
純正センタースプリング 品番21243-33G00
スズキスーパーグリスA 品番99000-25011
ドリブンシート 品番21471-33G00
トルクカムOリングシール 品番21245-33G00 ※2個必要
トルクカムオイルシール 品番09284-34004 ※2個必要
トルクカムピン 品番21248-33G00 ※3個必要
トルクカムピンローラー 品番21249-33G00 ※3個必要
0010774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:41:38.59ID:TRDH0zoQ
>>1
乙!
0011774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:42:09.97ID:TRDH0zoQ
11qt
0012774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:42:26.49ID:TRDH0zoQ
12qt
0013774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:43:32.62ID:TRDH0zoQ
13qt
0014774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:32.89ID:TRDH0zoQ
14qt
0015774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:49.27ID:TRDH0zoQ
15qt
0016774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:19.43ID:TRDH0zoQ
16qt
0017774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:45.48ID:TRDH0zoQ
17qt
0018774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:46:05.45ID:TRDH0zoQ
18qt
0019774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:46:22.29ID:TRDH0zoQ
19qt
0020774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 22:22:49.71ID:DV/2qgXc
私怨
0021774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 22:23:52.44ID:VyMNXsy6
>>1
0022774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 22:24:55.77ID:SXUk47Ez
落ちるの?
0023774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 22:26:59.26ID:UUdRm9NG
20レスあれば落ちない。
0024774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:32.62ID:DV/2qgXc
通勤特急って最高の褒め言葉やな
0025774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:36.01ID:DV/2qgXc
了解しますた
0026774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 03:32:27.08ID:g6SZJxTw
とりあえずリアタイヤ換えた。
新品になって気持ちよかったからその他の所も手を入れることにする。
0027774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 15:05:41.29ID:5K/1FhXc
みてくれでPCX選ぶと後悔するんだよね、美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる。
0028774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 18:32:13.91ID:ab0zFbBW
PCXは、大柄ボディというだけで、
選択肢にすら入らない。
0029774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 18:32:51.57ID:ab0zFbBW
大柄ボディは一長一短。
必ずしも欠点とは言わん。
0030774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 22:42:53.04ID:g6SZJxTw
>>27
性格がとてもかわいい美人と付き合ったことないだろ。
0031774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 23:23:07.76ID:OI9JLo+4
この季節必修のハンドルカバー
わいの会社の駐輪場ではOSSのネオプレーン比率が高い、Amazonでお手頃だしグローブしててもツッコミやすいし出しやすい。
0032774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 00:17:40.61ID:9gNsBMG1
PCXなんか買うぐらいならグリファス買うわー
まあ次は150t買うんだけどねー
0033774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 11:48:21.55ID:HN+cdiBR
置き場が無いから無理なんだけども自宅にPCXクラスが駐められるならPCXハイブリッド欲しいわ
0034774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 14:58:11.86ID:DG/zd4/3
ゲーミングチェアを付けて寝られる様に出来ないかな?シートカバーをテントみたいに被せれば、但しエンジンかけっぱなしは一酸化炭素で危ないからホースで煙突みたいなの付けるとか、面白そうじゃない?
0035774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 14:59:36.69ID:DG/zd4/3
アドレス125Vツーリングキャンパー
0036774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 10:46:03.94ID:3h6TqcP2
灯油缶置けないバイクほ選択肢には入らないな
0037774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 12:53:03.80ID:I2u2jADe
灯油使わんから関係ないよ
0038774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 13:02:00.73ID:tAz5w0gl
お前のことは聞いてない
0039774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 17:42:57.86ID:WGYvQqnu
灯油タンク運んだことあるが、最近は寒いしずっと車使ってる。
0040774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 18:42:46.62ID:bd37fXNR
うちはGFHだな
0041774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 19:17:29.05ID:XPtnDFc3
>>38
お前の事も聞いてない
0042774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:32:02.61ID:30HBVNc7
>>41
俺の>>36の意見に返事いらないってことだ
0043774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:38:33.41ID:XPtnDFc3
>>42
返答いらんてーの
0044774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:41.10ID:30HBVNc7
>>43
うるせーハゲ
最初に喧嘩売ってきたのおまえだろ
0047774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 22:47:35.20ID:Sr0Pj/ja
バカ同士仲良くしなよ
0048774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 23:13:49.29ID:1ZL+uOif
灯油缶っつーか灯油ポリタンク運べないのは確かにゴミ
0049774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 00:21:01.00ID:qF0MZcp+
なんで灯油缶にこだわるんだか
0050774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 01:49:49.63ID:3gwVrhyi
>>34
Sリミテッドで冬でも野営する友人がいてテント横に止めて電力と空冷ファンの温風を
延長コードと自作ダクトでテント内に送って快適キャンプしてる

マフラーエンドに自作の煙突型追加サイレンサーを差し込んで消音したり、
ヘッドライトやテールの点灯オフスイッチ付けてたり、エンジン回転数を上げた状態で
10時間放置とかSを酷使してるがw
0051774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:33.99ID:CfUMdPN0
なんでこだわるかって
灯油タンク使ってるからに決まってんだろ
アホかよ
0052774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 10:25:30.64ID:5lIQw0mz
だよな
灯油使わないことでなんかのマウントになるんか?
アホすぎる
0053774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:16:45.95ID:TpRd6y73
>>50
なるほどね、でもバイク自体をテントに出来ないかね?そうすれば都内の駐輪場でも何処でも設置出来るよね、何か考えてよ。
0054774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:20:10.10ID:TpRd6y73
灯油だけじゃありません、米20kg、ビールダース、植木鉢、ゴルフバックetc
PCXには絶対に出来ませんw
0055774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 12:37:01.18ID:0N+vJZCg
釣りをバイクで行く俺は足元スペースに置けるかどうかでは全然違うな
メットインやリアBOXもフルに使うし
0056774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 18:20:27.49ID:FK45AWYg
で、灯油タンク使ってる人はアドV壊れたら次どうするの?
0057774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 19:41:49.22ID:nVBzRjPT
>>54
車買えないの?
0058774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 20:28:57.43ID:jfV4Drmq
>>57
・免許の問題
・一家で持てるクルマは1台のみ
など。
0059774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 20:44:58.76ID:mUsuhtcH
リードが系統的に近いかと思ってる、シート下の積載量が多いのは魅力だけど全体の意匠が好きになれない。

カゴは付かないけどw
0060774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 20:53:48.88ID:mUsuhtcH
灯油マンじゃありません。
0061774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 22:52:28.35ID:CfUMdPN0
まだ車がとか書き込む知障いるのかよw
原付なんてフロアボードに荷物置けるから存在価値がある
V壊れたらシグナスでもアクシスでも排気量上げてマジェスティSとかどうにでもなる
フロア要らないなら燃費も走りもいいPCXにでも今すぐ買い替えろよ
金あるんだろ?アホ
0062774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 01:52:17.65ID:+fsSq1h8
>>61
シグナスは12インチタイヤが交換めんどくさそうだし、アクシスはフロントフォークが細くて心もとないし、マジェスティSは燃費悪いから嫌。
0063774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 03:38:02.55ID:ZalDwIIA
カスタムシートが破れた
アミアミカバーで十分だよね
0064774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:29:50.03ID:LV2i/LDP
>>57
あんな金食い虫乗るのはバカ
0065774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:32:21.99ID:yP+Uybar
>>57
ヒント
日曜日

スーパー
大渋滞
0066774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:34:05.18ID:S/yfuV+G
車は仕事で毎日乗るから休日まで乗る気なんてしないわ
車の運転なんてただの労働
今はマニュアル車もないから面白くもないし
0067774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:38:43.74ID:yP+Uybar
入庫秒速
出庫秒速
帰庫分速
前かごに47gパニ、アメット収納にコンビニフック。
フェラーリとアドレスどっちかやると言われたら、フェラーリ貰うけどなw
0068774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 10:40:02.84ID:yP+Uybar
パニア、コンビニファック
0069774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 11:41:10.23ID:mdOaxfSR
>>67
ほとんどそうだろw
0070774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 16:50:00.40ID:Uknx0VTn
>>64
最近久々に車買ったけど超絶燃費良くてびっくりだぞ
月に1回しか給油しなくて済む
しかも半分しか減らない

まあ通勤はアドレスなんだが
0071774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 17:25:09.00ID:yP+Uybar
クリーンディーゼルハイブリッドまだ?
0072774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 11:12:42.64ID:aZehBScD
俺は通勤で毎日アドレス乗っているから
休日は車に乗りたい派
0073774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 15:19:39.63ID:I+FlqncI
>>72
人乗せたり、大きい荷物を積んだり、車の出番もあるよな。
0074774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 09:41:27.92ID:s1GHMC1o
ガソリン1g250円位にならないかな?多少道が空くだろ?
0075774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 09:43:54.48ID:s1GHMC1o
1g
プリウスマニア=21km
クリーンディーゼル=17km
アドレス=30km
カブ=50km
0076774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 11:28:16.55ID:xCLv18hF
冬になってメチャ燃費が悪くなった
今までは180キロ走らないとガソリン最低表示にならなかったが
今は130キロ走ったらもう最低
0077774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 14:47:38.31ID:W1fSOYOh
灯油は運ばないけど、ビールやコーラをケースで買った時に石元に倒した状態で積み上げられないのが不服。
0078774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 16:06:07.40ID:zK62gXTo
>>75
アドレスは35km/lくらい走らないか?
0079774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 16:54:40.68ID:s1GHMC1o
>>78
間違えた39kmだった。
0080774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 16:56:57.31ID:s1GHMC1o
1g350円でも楽勝だよな、唯一世の中でマウント取れた気分だわw
0081774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 17:57:30.95ID:rP3xqtGQ
>>78
夏に長距離だと50キロ走ったけどな
0082774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 11:12:07.79ID:rrRj3uF3
やっぱりこの時期だと
ファンカバー塞いだ方が
燃費よくなるのかな?
0083774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 00:30:12.00ID:ztkydgyk
60度位迄はキャブで言うチョークモードで、多くの燃料を噴射してるからね
エンジン温度が低いと、噴射した霧が荒くマニホールド内壁に張り付き易く
必要な燃料が必要なタイミングで不足するので、足りる様に多く噴射する必要がある
その分だけ多めにガスを食うからエンジンを早く温めるのは良い方法
0084774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:05.87ID:mc17lHwM
始動前に3分くらいは暖気したほうがいい?
0085774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 13:33:27.52ID:GUiUetD/
近所迷惑
0086774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:25.37ID:3heMc655
近所は800m先なんてすが
0087774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 16:23:46.47ID:WkIa3sbt
>>84
始動してから3分ぐらいしてくれや
0088774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 11:50:06.35ID:1EvIXPGt
エンジンでなく車体の始動です
0089774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 16:33:36.02ID:Rtzyzes+
意味がわからん
0090774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 17:08:01.15ID:148ENG0q
フロントホイールベアリング内のグリス、及びリアのギアボックスケース内のベアリングを慣らすためにしばらく押す?
0091774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 18:04:52.72ID:XAQuOSRv
>>89
始動を、エンジンの起動ととるか車両を発進させるかという捉え方の違い
0092774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 19:01:31.10ID:K7yUY/nH
逆にエンジンの始動前の暖気って何?
ドライヤーでエンジン温めるのか?
0093774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 20:38:41.91ID:148ENG0q
>>91
屁理屈はもういいから間違えましたって言えよ。
0094774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 20:50:17.33ID:7PmHDu8I
>>92
オイルパンの下でアルコールランプをだな
0095774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 21:22:48.92ID:CLGe/tWB
走行前にと間違えたんだろうな
0096774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 00:06:55.04ID:l7BCxj6t
暖機は走りながらでもできるしな
0097774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 11:02:57.74ID:0GJJnu2k
>>93
いやエンジンでも車体でも始動だからどっちが間違ったるかはないだろ
0098774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 18:00:04.49ID:G1mMUHhz
>>97
第一に、自分から質問して返事をもらいに来てるのに
回答者の頭に?が浮かぶような日本語の使い方がダメだ。
自分の言いたいことが伝わらないのにどうやってアドバイスをもらう?
第二に、態度が教えてもらう側の態度じゃない。
0099774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 18:25:04.00ID:zNe1xqk5
>>98
わからなければレスしなきゃいいんじゃね?
>>85のレス見るとちゃんとわかってるみたいだよ?
0100774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:42.24ID:u0ZDIfQI
>>99
いやあの>>84の書き方じゃ誰もわからんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況