>>342
ちょっとずついじるの方が色々楽しめるしゆっくりでいいと思うで
50も楽しいけどオーバーサイズも結構楽しいしボアアップ良いと思うで
H4化は電気系はPH7→H4にカプラー変更するのに配線3本切ったり繋げたりだけやな、電気系以外の加工が面倒な感じやで
ちなみにyoutubeでスーチャ見てきたけど金属じゃなくても吹っ飛んだり変形したりしないもんなんだな、うまく作れば性能テスト位は3D製でいけそうだな、その後アルミ削りだしで作ればいけそうやね