X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 239台目【隔離スレッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 18:37:11.95ID:B8Kz/wQ8
基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBの隔離スレッドです
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も歓迎いたします

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
このスレは一部の荒らしと頭がおかしい人を<隔離するための専用>のものとなっております
バイクのまともな話がしたい方は下記の本スレッドへどうぞ

◆3WHEELnWUw ←NG登録推奨

前の隔離スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 238台目【隔離スレッド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627386638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0488774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 08:53:54.20ID:iwbBQsQ3
で、俺のスペック3はいつプレミア付くんだよ?
0489774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:04:57.52ID:SWhQXOQt
>>486
1300買えばええやん
0490774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:21:00.29ID:FLhjkR/g
>>487
短足じゃないだろ
私なんて身長180で股下79なんだよ?
0491774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:25:34.80ID:SHfH8Cps
>>488
モロ規制で1番カスな世代やん
永遠にプレミアなんかつくか消えとけ
0492774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:38:31.22ID:fHXO3THk
174だけど足がつりそうにはなるね
かなり窮屈に感じる
0493774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:45:17.42ID:5YcJ/qsD
今からかう新車のCB400SBにプレミアはつくのか?
いや、壊れるまで売る気はないが
0494774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:58:00.85ID:SHfH8Cps
>>493
SFなら
SBはあかん
0495774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:41.74ID:QqYf4Yfv
SBもアリじゃない。中古車騰がってると思うけど
0496774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 10:26:36.56ID:SHfH8Cps
SBとSFでは下取り価格は逆転する
中古車需要はSFがだいぶ上
0497774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 10:36:58.92ID:/PHvLRLa
コロナのせいで全然乗れてなくてオイル交換が年1回になってるSB
高値のうちに売ってしまうか悩む
0498774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 10:43:50.37ID:SHfH8Cps
売るなら今しかないな
バブルはそう遠くないうちに弾ける
0499774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 12:31:50.65ID:oZm/xjED
バイクに興味が無くなったなら絶好の売り時。
0500774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 12:41:26.33ID:4OjRUit4
>>486
同感
外観が小さく見えるのと足元窮屈さえなけりゃ全く問題ないんだけどね
低速ギアのトルクがもう少しあれば言うことなし

とか言ってたら大型乗れって言われるんだろうけど
0501774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:59.11ID:DLYDpNLX
CB1300ピッタリやん
0502774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 13:32:58.58ID:u4lbyF++
ここだから思いっきり書けるけど、z900rsはリアタイヤの上がスカスカしすぎだろ
タンクからリアテールが車体から浮いて見える
デザイン中途半端だわ
0503774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:19.57ID:MzUzKy7Y
>>476
無免許運転になるから。
0504774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 15:10:08.44ID:R2qMB12u
>>476
ツーリング行くならハーフカウル→SB
0505774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 15:18:42.49ID:xXAGpGdl
>>502
自分もそう思ってたけど、実車見ると気にならない。だいたい斜め上から見るわけで、しゃがんで真横から見る機会ってそうそうないから。元Z900RSオーナーの感想。
0506774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 16:21:18.79ID:B9f0bSUE
今日天気がまあまあ良くて暖かかったからバイク多かったな@埼玉秩父
SFもSBも結構見かけたわ
0507774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 16:34:22.86ID:c8mN0asN
本日キャンディレッド正式契約してきた。
4月納車です。
半年待ちは長かった。
現在では予約も受けてないとの事でした。
中国地方です。
0508774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 18:02:13.43ID:4+0x9Soj
>>507
半年待ったとはいえ4月納車とか最高じゃないか
おめいろ!
0509774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 18:04:42.48ID:IMW/RLiH
間近で見るとz900はかっこいいよ
0510774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 18:19:21.97ID:QXPup9Gg
2月後半に予約して7月納車と言われ、待ち切れないので大型を撮りに行く事にした
0511774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 19:54:10.19ID:bglK9qbt
このバイク乗ってて楽しくなって大型検討中
0512774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 20:17:59.82ID:xjyfelzy
>>510
俺なんか11月契約で8月納車て言われたけどね。ちなみにドリーム関東
俺も大型とり行く
0513774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 20:57:42.73ID:R2qMB12u
>>510
俺もそのパターンだったわ。
因みに11月契約でSB5月確定だって。
0514774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 21:30:42.03ID:c8mN0asN
皆さんありがとうございます。
おそらくファイナルエディションも無いのではとの事でしたが、公式発表が無いのでなんとも言えない感じでした。
ワクワクがとまらんwww
0515774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 21:41:06.86ID:SHfH8Cps
長年販売してて巷に溢れまくりの特に珍しくもないCB400でワクワクできるのは微笑ましいねピュアで可愛い
0516774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 22:01:30.06ID:u4lbyF++
>>515
かまってほしくてついつい憎まれ口をきいてしまうアンタのほうがカワイイぜ
0517774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 22:01:51.12ID:5YcJ/qsD
そう入っても最新型はあの造形で、ギアシフトインジケータついてたり
古き良きと最新環境が同居している良さがある
なによりVTECだ
素晴らしい
もう東京でも数台で終了の店が増えている
素晴らしい
0518774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:20.62ID:f8IZj7qm
なんでも最終型は買いで間違いない
0519774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 00:19:29.00ID:GcqQMS7x
オイルチェンジャーを買おうと思ってるのですがスーフォアはエンジンオイルの上抜き出来ますか?
0520774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 00:47:09.54ID:rmtbm9YV
クラッチが邪魔でオイル注入行からはホースが底まで入れられないと思うけど、どうなんだろう。
オイルレベルも点検窓式だから、レベルゲージも無いよ。
0521774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 02:12:07.78ID:9soZOeGQ
XL883N買おうかなと思ったけどコロナ打撃の例にもれるわけもなく生産が難しいみたいだね
なんなのほんとコロナ
0522774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 07:09:14.46ID:e6f5Gtyw
買えるなら買っといたほうがいい
楽しめるうちに楽しもうや。
振り返ると人生短いぞ
0523774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 11:47:02.50ID:vfcE/R1W
早咲きの桜もチラホラ咲き始めたし、暖かくなってきたしで
これから納車される人はいい季節から始められるな
0524774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:19:19.99ID:2YQbpamx
車種によっては納期大幅に遅延するみたいだぞ
ホンダから各販売店に連絡が来たみたい
0525774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:58:27.07ID:Es+q/gRO
バックスペーサーつけたら純ハン逆付けできるかな
一度ハンドル低めにしてみたい
無加工だとハンドル切れない
やったことある人いません?
0526774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:59:54.96ID:2YQbpamx
無意味過ぎて草
居るわけあるか
0527774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:07:05.85ID:Es+q/gRO
カスタムなんてほとんど意味ないじゃん
0528774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:22:24.17ID:ZPQdFiu8
試したいだけなら安いスワローかコンドル買えばいい

一番簡単なのは跨って前傾姿勢を取ればいい
腰が痛いなら辞めとけ
0529774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:23:59.38ID:NNdSWPRd
2014年以降の乗ってるなら2013以前のハンドルを付ければ
少し低く・遠くなって2013年以前の姿勢になる
SBだとハンドルフルロックでミラーにこつんと当たるけど大きな支障はない
0530774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:45:08.00ID:Es+q/gRO
ヤフオクで探してみますありがとう
0531774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:56:58.57ID:keZtvMFB
今回のモーターサイクルショーにCB400SFもCB1300SFも展示車出さないっぽいな。
0532774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 14:32:35.24ID:e6f5Gtyw
信号待ちですでに暑い
0533774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:03:41.36ID:ocWapN6x
>>531
1300の試乗してみたかった
0534774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:06:28.09ID:aGiXt4Tf
転載だけど1300も400SFもないな
他の400はあんのにw

ホンダ モーターサイクルショー
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/

展示予定

hawk11
NT1100
レブル1100
アフリカツイン
CBR1000RR-R fireblade 30th anniversary
XーADV
CBR650R
CBR400R
400X
GB350
GB350S
cbr250RR
レブル250
DAX125(ST125)
ハンターカブ(CT125)
クロスカブ110
スーパーカブ110
グロム125
モンキー125
0535774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:58:35.72ID:jsWt6MtY
生産終了確定だから展示してもな
0536774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 18:56:32.95ID:vvhnM+BX
新車欲しいが夏まで残ってるかなあ
0537774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 20:05:54.79ID:m/wOSjoC
年末にSF納車したけどハーレーが欲しくなった僕にどなたか歯止めをかけてください
0538774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 20:07:34.35ID:nax1jQMV
スーフォアとハーレー理想的な2台持ちですね!
0539774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 20:32:34.69ID:e6f5Gtyw
>>537
買えるなら買ったほうがええよ
フォーティーエイト欲しいわ
0540774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 21:08:13.30ID:RADAp2tv
CB1300も販売中止なの?
理由を教えてください
0541774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 21:18:26.16ID:3bQyBHBl
ハーレーもかっこいいなあ
試乗会でファットボブ乗ったことあったけど鼓動感がすげえ良かった
あと各部の質感が高かったなあ
人気あるのもわかるよハーレーは
0542774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:12.69ID:a7/MPtGY
大型取ったけどハーレーは乗れる気がしない。
0543774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:33.83ID:nZtrgoKx
>>540
白バイはよく見るけど一般向けは売れてないんでしょ。白バイと一般向けは枠が別なので一緒に考えてはいけない。
通勤ラッシュ時の原付二種スクーター並みに売れてたら販売やめるわけ無いし後続車も用意するはず。
0544774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:02.46ID:jsWt6MtY
東京の正規店でももう数台が限界らしいから、迷ってるならはやくしたら
0545774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 23:20:41.98ID:QV+IINA/
今日都内の某ドリームに点検で行ってきた
納車待ちのGB350とレブル250がずらりと10台以上並んでたな
CB400はSFSB共になかった
ほんとに残り限られた数しか入ってこないのを実感したよ
0546774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 03:00:44.72ID:IMSiP5jK
>>542
無免許運転乙!
0547774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 06:30:40.51ID:Hg+03bE9
展示無しとはいよいよ生産終了か
悲しい
0548774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 07:07:02.61ID:TtqKEwFO
プレミアついて良いことじゃん
0549774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 07:13:43.72ID:f2+Jx5Z0
皆の心からもそっとフェードアウトだろ。
0550774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 07:48:44.62ID:AxoHuk8F
アナウンスぐらいしてほしいねぇ
0551774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 07:53:21.42ID:5ImJtXVI
>>534
フルカウルは有るのにCB-Rシリーズも含めてCBは出展無しやな
0552774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 08:00:01.74ID:Ai1KDGRF
売るつもりないし盗難リスクだけ上がるからプレミアとかいらんわ
言うほど価値つくとも思わないが
0553774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 08:40:24.80ID:fV9R8xnK
1300も無くなるんかなあ
0554774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 08:41:44.00ID:fV9R8xnK
逆に言うと新色とかの変化が無いから展示なしの可能性も?
ファイナルなら専用モデル出すだろうし
0555774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 12:07:05.66ID:X7PnYiJU
>>476
あの足つきの安定だとチョイノリでも気軽に使う
Z900はツーリングじゃないと使わない
0556774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 13:33:03.59ID:GkAMIdhl
意外とハーレーに興味ある人いるんだね
対極なバイクだからこそかな
0557774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 14:28:07.15ID:05NovyAy
>>556
バカにされてるけど一回は乗ってみたいって感じ。おっさんになったら乗りたい〜
0558774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 14:29:44.02ID:R+mwPtDy
ドレミがスーフォア用CBX外装キット開発中らしい
0559774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 14:44:28.54
>>556
スーフォアは壊れないからしょっちゅう壊れるポンコツで腕試ししたいってノリならアリだなハーレー
ワシは中華バイク在庫してるから当面は要らんがw
0560774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 14:45:47.89ID:jCunSGjw
ハーレー乗ってる人の大勢が乗り難い直管バイクに改造して群れるから頭悪く見えるんだよな
旧車とか珍走と同系列にしか見えない
0561774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 15:04:24.55ID:fV9R8xnK
>>559
むしろ荒い使い方される前提のインドや中国のバイクは壊れにくそう
0562774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 15:22:56.67
>>561
まっすぐ走らんからホイールが歪んでるのかと思ったらフレームがズレて溶接してあったりとか論外な作りだったよ
バラして切り貼りしたりスイングアーム炙って修正してちゃんと走るようになったけどそれはスタート地点だったw

まぁ今で言う中華モンキーのキットバイクみたいな奴だったから現在完成品で売ってるのはもうちょいマシだと思う
0564774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 16:36:26.85ID:i4IyOQvc
15年ほど前にバイク選んでた時はカワサキは壊れるとか、外車は壊れるとかよく聞いたけど今もその傾向は変わらんのかな
0565774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 17:59:13.34ID:fz9D/aus
>>563
こういう人気バイクのなんちゃって外装みたいなの、好きな奴にはたまらんものなのかね?
自分はSFのこの外観が好きで乗ってるから、俺にはまったく刺さらんわ
0566774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 18:13:41.78ID:A6+QcsW7
まあいるからあるんだろ
俺にはって予防線張ってくだらん批判するのはやめろ
0567774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 19:16:52.84ID:vlxbtdaB
sv650xを外装キットでカタナにするのはかっこいいと思った
本来の旧型カタナはあまり好きじゃないんだけど
0568774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 19:37:15.84ID:jG7A5jxG
>>563
テールだけにこれに換えて、タンクとサイドカウルはCB400SFのままでもCBXカラーに全塗装してもそれっぽく見えそう
ただ独特のコムスターホイールやプロリンクまではコピーできないからなにか違和感があるな
0569774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 19:59:36.48ID:5ImJtXVI
CBX乗りからは偽物呼ばわりされ貶されそうだなぁ
0570774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 20:06:38.29ID:8hjdSdFQ
CBX400が欲しいけど妥協してCB400SFに乗ってる人なんて少数じゃね?
0571774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 20:10:39.76ID:NeO3HTrE
>>566
アホか?お前
刺さる奴もいるだろう事は分かるから「俺は」と書いてんだよ
予防線?
お前みたいな回りキョロキョロキョロ充はそうやって逃げから入るから
そう言う発想でてくるんだよ(笑)
0572774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 21:44:08.32ID:KZPtqX74
>>562
最近CBF125T買ったけどめっちゃしっかりしてるよ
馬力はないけどゆったり走れて気持ちいい
0573774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 23:29:16.84ID:AxoHuk8F
cbx外装 結構好きだなぁ
0574774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 06:45:39.23ID:Rta69Asd
1300はメーカー的には色々あるんだろうけど、中古車市場を見れば短距離の個体がとても多い。

買ったは良いが、予想以上に取り回しが重くすぐに手放すユーザーが多いと思われる。
0575774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 06:51:57.09ID:mt2/H09z
givi箱付けてるからガソリン満タンにすると400でも十分重いわ
砂利とかだと取り回し嫌だもん
これより60kgも重いとか考えたくもない>1300
0576774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 07:07:54.88ID:Ga6TfE1M
>>571
だからそうやって予防線張るなっての
遠くから小石投げて楽しいか?
0577774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 08:34:04.98ID:GbUbl63A
5ちゃんなんて各自が勝手に言い放題なとこなんだから、好き嫌いくらい言えたほうがいいと思うぞ
0578774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 10:09:06.77ID:s4JQ0kIk
↑うるせー貧民ハゲ野郎w
0579774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 12:15:43.31ID:bawR5Pks
予防線厨
0580774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 13:30:32.21ID:VuGzBsdv
しょーもな
そんなことよりCB400にリアボックスつけた上で収納可能なバイクカバーを教えなさい
0581774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 14:20:25.17ID:6+J3a9Pg
大切にカバーかけてた友達のzx 25r
ニつ目ライト前のクチバシ部分が擦れて塗装ハゲしたよ
カバーかけすぎもダメかも
0582774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 14:27:38.82ID:r90YUU/4
それくらいは必要経費じゃないか
0583774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 15:12:30.98ID:qDw2bog5
小排気量の中でも高級モデルなのにそんなに簡単に塗装剥げるもんかね
サイズが合ってないかカバーを乱暴にはいでたんじゃなくて
0584774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 15:55:05.15ID:14WMz9JR
カバーかけると擦り傷は避けられないな。
レクサスでも傷が入る。
0585774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 15:57:46.84ID:p+y3YXMi
>>580

デイトナ3L-ボックス対応WR Lite 97950
0586774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 16:28:18.02ID:RYxn+/Ev
カバー掛ける時とんがってるとこは養生しないと
0587774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 16:44:39.56ID:17cUhPvw
ウェットスーツの生地かけるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています