X



【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part2 【125専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ faee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:29:02.01ID:76pShek40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄


GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/


スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/

【前スレ】
【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part1 【125専用】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621341784/


150ccのGSXは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
【SUZUKI】GSX-R150 GSX-S150【150cc】 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620977980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:39:58.50ID:76pShek40
保守1
0003774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:40:06.34ID:76pShek40
保守2
0005774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:41:37.96ID:76pShek40
保守4
0006774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:41:45.11ID:76pShek40
保守5
0007774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:42:28.00ID:76pShek40
保守6
0009774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:49:26.79ID:76pShek40
保守8
0010774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:52:12.52ID:76pShek40
保守9
0026774RR (ワッチョイ 7fda-xk6J [133.201.65.192])
垢版 |
2022/03/30(水) 20:18:01.25ID:lIWWr4o40
電熱に期待して道中電熱が働かなくなったらと思うと怖くて頼れない俺
でも興味はある。
GOLDWINのプロテクタージャケットと手袋で冬は乗り切った。
EUROって書いてあるGOLDWINのジャケットはだいぶ暖かくてよかった。
0028774RR (アークセー Sx75-1ulk [126.180.54.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/04(月) 15:14:16.67ID:QqMgvcZ3x
ガソリン高騰を言い訳にして車からGSX-Sでの通勤に変えてから1ヶ月。総務に呼び出されバイク禁止を言い渡された。就労規則にバイク禁止は明記されていないが通勤中の事故は労災になるので危険な乗り物は好ましくないとかなんとか
0029774RR (ワッチョイ c656-GgWZ [49.250.142.155])
垢版 |
2022/04/04(月) 15:32:21.49ID:dvM+Qnr50
俺の会社も昔からバイク通勤してるヤツはいいが、新規のバイク通勤は許可が出なくなったな、多分20年くらい前からだと思う
俺もバイク通勤やめるかと考えた事があるが、一度止めてしまうと次は許可出ないのでそのままバイク通勤続けてる
もう定年まではこのままやな
0030774RR (ワッチョイ c656-GgWZ [49.250.142.155])
垢版 |
2022/04/04(月) 15:48:27.93ID:dvM+Qnr50
>>28
総務に通勤手段の変更を申し出てないのなら、従うしかない、車通勤を届けてるならガソリン代が支給されてるはずやから、勝手にバイクに変えると過剰支給になり通勤詐欺を働いてるようなもんよ
0031774RR (アークセー Sx75-1ulk [126.180.54.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:25:07.07ID:QqMgvcZ3x
いや、車通勤で申請してるのにほぼ自転車で通ってる人もいるし、雨の日はバイク乗らないから申請は考えて無かった。
申請してもダメっぽい感じだったから注意されるまで乗ってやれという感じ
0033774RR (ワッチョイ 2e72-5q2k [39.110.9.145])
垢版 |
2022/04/04(月) 18:57:06.39ID:ZEyeMqHx0
車で通勤できるだけ恵まれてるぜ
自分のところは車だと月数千円の駐車場代自腹だから二輪通勤の奴ばかりだよ
雪でも雨でも。
0037774RR (ワッチョイ 0daa-9DVh [126.48.59.84])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:01:25.77ID:2w/0jQWS0
その日の気分でクルマで出勤したりバイクで行ったり
会社で借りてるモータープールに駐めてる
全社員モーターリゼーションなので全員会社名義のガススタ掛けカード持たせてる
0040774RR (ワッチョイ 8aee-33lX [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:09:29.12ID:VLoWbBc20
昨日名古屋モーターサイクルショーに行ってきた。GSX-S125も展示されてたから跨ってきたけどやっぱりR125よりはずっとポジション楽だったなw
やっぱS125買ったほうが良かったかな・・・
0044774RR (オイコラミネオ MM06-hsN8 [219.100.53.62])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:24:33.87ID:1pyNCHO0M
S買うとなると、CB125Rも比較対象になるよね。
CBの方がスクリーンやカウルもつけやすそうではある。
お高いし、125R買うなら250のが良いんじゃね?ってなりそうだけど。
0052774RR (オイコラミネオ MM06-hsN8 [219.100.53.231])
垢版 |
2022/04/11(月) 16:20:36.51ID:StQOHLk2M
足着きがシート高だけで決まるわけじゃないけど…

DAX125 775mm
Monkey125 776mm
CrossCub 110 784mm
GSX125 785mm
CT125 HUNTER Cub 800mm
CB125R 815mm
KLX230S 830mm
CRF250L 830mm
CRF250L/S 880mm

ハンターカブより足着きが良いのは、まぁ当たり前として。
DAXやMonkeyより足着きが良いと感じるのは、シートと車幅のスリムさ由来なのかな?
こう見ると、CB125はオフ車のローダウンモデルクラスのシート高なのが面白いね。

ちな
REBEL 250 690mm
0062774RR (ワッチョイ 3672-8hc3 [39.110.9.145])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:30.83ID:lCVF3AHF0
逆にSOHCでフルカウルのは無いのかね?
R125よりさらに安いフルカウルあれば面白そうだけどな。
欲を言えば東南アジア向けじゃ難しいだろうがsohcでいいから12インチのフルカウル売ってくれないもんかなスズキさん
0071774RR (ササクッテロラ Sp3b-8hc3 [126.166.99.250])
垢版 |
2022/04/13(水) 13:09:36.12ID:P0zPIF5rp
蕎麦屋のおっちゃんとか郵便屋はみんなやってるんだけどな。
慣れちゃえば右手のがいいと思うけど左手スイッチに変えるのはかなり楽だと思うし販売始まったら純正頼んでみるのもいいんじゃない?
逆は大変だろうがねー
0073774RR (ワッチョイ 8ada-hIdA [133.201.65.192])
垢版 |
2022/04/13(水) 19:41:06.38ID:KjgJGyVs0
リトルカブがウインカー右だったけど使いにくくてイライラしたな。
125の免許とって家にあったタイカブに変わったらウインカー左でそれだけで幸せ感じたよ。
0077774RR (オッペケ Sr3b-EtAN [126.205.219.142])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:15:48.62ID:+cUP88C6r
タイムリーな話題。

昨日ガソリン給油したら丁度11Lだった。
(通勤オンリーで425km時点)
まだもう少し入りそう。
どこまでを満タンと判断する?
0081774RR (スッップ Sd33-MsUx [49.98.156.95])
垢版 |
2022/04/17(日) 01:19:00.84ID:mhf+M2DRd
>>80
ありがとう
街乗り走行で慣らしてるから…だったらいいな
少しずつ慣れて走行距離伸ばしてるからそのうちまた燃費の変化書き込む
0087774RR (ワッチョイ afda-jZ0R [133.201.65.192])
垢版 |
2022/04/24(日) 04:48:49.91ID:YJqREVO00
整備性とか傾かなくなるとかではとてもいい
ただもう慣れたけどサイドスタンドとセンタースタンドが近すぎてどちらを使うにしてもやりにくいと感じる
0090774RR (ワッチョイ dfb9-BfPV [119.170.132.221])
垢版 |
2022/04/25(月) 19:28:16.27ID:zTUEDhuN0
ぶったぎり申し訳ないが、なんかロードサービス入ってますか?二種とはいえ、休日ソロツーリングするから入った方がいいよなーとは思ってるんですが。
ちなみに任意はファミバイです。
0092774RR (アウアウウー Saaf-rYrL [106.129.153.8])
垢版 |
2022/04/26(火) 10:02:28.58ID:JZZMhP/1a
>>90
ずっとライドに入っている
0093774RR (ワッチョイ 8f43-sRyU [124.159.153.85])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:59:40.50ID:z9ROTNaW0
GSX-R125、GSX-S125をご購入、ご検討いただいているお客様へ

2022年3月17日よりご案内させていただきました4月27日発売予定の「GSX-S125 ABS」及び5月11日発売予定の「GSX-R125 ABS」につきまして、生産の遅れにより、当面発売を延期させていただくことといたしました。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/220426/
0096774RR (ワッチョイ 2fee-ERvc [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 17:50:36.25ID:Xsckn27T0
Twitterに居る、ジクサー150乗りに「高速道路は快適に走れる?」って訊いたんだけど、
やっぱり「快適なのは80km/hぐらいまで」って返ってきたから、パワーは125と大差無いかそれ以下だろ
0097774RR (スプッッ Sdbf-LoDH [1.75.210.174])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:08:18.84ID:/fREqxHhd
ジクサー150、250も眺めるんだけど
下手するとGSX-125/150のほうがスピード出そうなんだよなぁ
GSX-125とおなじ路線のステップアップ先250ccがスズキには無くて残念。125→150ってのもなー
0099774RR (ワッチョイ af58-g9NX [114.163.150.131])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:42:03.24ID:zTCENicg0
>>96
別に高速道路を快適にとか思ってないよ
通勤に使ってるバイパスが自動車専用道だからジクサーもありかなってだけ
下道使うとプラス10分余計にかかるんだ
0100774RR (ワッチョイ 4f72-hc5O [39.110.9.145])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:56:28.14ID:XqLnZAG80
早いとこ250のDOHCとSV650のフルカウル出してほしいな
GSX-R125良いバイクなのにステップアップ先がスズキにはまともにない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況