X



【YAMAHA】マジェスティS Part46【155cc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:24:56.06ID:qAxE8dQg
保守1
0003774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:07.00ID:qAxE8dQg
保守2
0004774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:16.40ID:qAxE8dQg
保守3
0005774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:24.54ID:qAxE8dQg
保守4
0006774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:38.29ID:qAxE8dQg
保守5
0007774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:57.75ID:qAxE8dQg
保守6
0008774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:26:08.47ID:qAxE8dQg
保守7
0009774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:26:19.11ID:qAxE8dQg
保守8
0010774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:26:27.74ID:qAxE8dQg
保守9
0011774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:26:40.44ID:qAxE8dQg
保守10
0012774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:27:01.54ID:qAxE8dQg
後は頼む
0013774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:36:15.17ID:/1K4QnFE
13鼻
0014774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:36:34.33ID:/1K4QnFE
14鼻
0015774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 23:39:47.74ID:/1K4QnFE
15鼻
0016774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 00:01:10.82ID:0ACNBN40
16鼻
0017774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:09.97ID:SJqkQu3M
17鼻
0018774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:46.75ID:SJqkQu3M
18鼻
0019774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:10.03ID:SJqkQu3M
山鼻19条
0020774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 00:25:49.81ID:SJqkQu3M
>>1
0021774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 17:26:33.73ID:AgJ+8DAj
構ってちゃんによる「嘘バレ癇癪珍道中」は才能の枯渇により終了しました。

長らくのご愛顧ありがとうございました。




打ち切りを受け入れられないコロポックル氏(北海道に実在の小人伝説)による荒らし行為は今後も継続されると予想されます。

文章の特徴として
一行目  苛つかせようとする一言
二行目  語彙力の無さから一行目を補足しようとしますが、アホなので余計に何が言いたいのかわからなくなる
三行目  投げやりになり、突拍子もない余計な侮辱

又「クソガキの語彙力」と指摘されて以降「である」「ござる」を多用します。

このような文章は一切無視にご協力お願いいたします。

図星を突くのも悪手です。ゴミコピペの連投が始まります。

マジェスティs後継車種発表に伴い以前よりもまったりとしたスレになる事が予想され、大きな釣り針に手を出してしまう気持ちは重々理解できますが、「完全無視」にご協力お願い致します。

マジェスティsスレの黒歴史「Part45嘘バレ癇癪珍道中」のスレ埋めにご協力頂き誠にありがとうございました。
0022774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 00:20:47.96ID:y/oC8vTX
〜Part45の黒歴史を忘れない為に〜
コロポックル氏プロフィール
身長自称183cm
体重50kg
文盲
アスペルガー
一番言いたいのは都心部で友人と遊ぶ時に駐輪場での出し入れのしにくさがマジェsのデカさの不満
(①チビと言われてからの後付け)
(②なぜかシグナスだと余裕)
(③そもそも都心部在住で駐輪スペース皆無な都心部で遊ぶ時にバイクなど使わない)
(④180ccだと同じ車格でも不満はないらしい)
○貞(オンナのアソコは揉むものだと思っている)
創作新型情報がすごくふんわり
yspで後継車種の資料見れると言われても何故か頑なに行かない(地域ごとに別の詳細がでてると言い張っている)
50万前後のバイクを俺は買えるがお前らには無理と主張するのが金持ちマウントだと思っている金銭感覚 (高校生?

なまりと誤字が酷い
高身長の人が真っ先に導入を考えるフラットシートとリアボックスをなぜか全否定
創作新型情報がネタ切れして、今日見た夢の話で煽り出したので完全終了
〜黒歴史を忘れない〜
0023774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 00:36:19.23ID:y/oC8vTX
コロポックル氏の荒らしに反応されるご新規様には>>21への誘導をお願いします。

今後とも

「完全無視」

のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
0024774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 00:36:23.49ID:y/oC8vTX
コロポックル氏の荒らしに反応されるご新規様には>>21への誘導をお願いします。

今後とも

「完全無視」

のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
0025774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 09:27:45.99ID:6tdZZBK0
>>21
>>ID:y/oC8vTX
他にやる事なくここに来るしか脳がないオンボロマジェ乗り必死w
オンボロマジェが唯一の生きがいなんだろww
可哀想すぎて泣けてくる〜
0026774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 09:29:22.07ID:6tdZZBK0
オンボロマジェの田舎もんは6月に販売と嘘コイたが、実際は7月から来年の2月の間
その間何時になるかは未定
正式な詳細もそれ以降
台湾での販売は確実だが、日本での販売は最悪ドタキャンの可能性もゼロではない
ド田舎のYSPじゃ正確な情報が伝わるわけないだろw
0027774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:27.20ID:BDNJZOE2
マジで国内ラインアップのマジェSがなくなって代わりがForce2.0になるの?
何かの悪い冗談だよ…な?
0028774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 10:35:48.58ID:BCQ14Id4
いちおつ
0029774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 11:24:44.26ID:WAV94JEK
日本市場が小さいから日本人好みなんか通らんだろw
0030774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:04.88ID:lNYkCSgs
>>29
マークツーが無くなる、クラウンが無くなる!って爺さんみたいな戯言。
0031774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 11:43:37.23ID:WAV94JEK
マークII、クラウンって言ってる時点で充分爺だろw
0032774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:56.81ID:20XM8SJI
2,000キロしか走ってないけど
駆動系はまだ嵌まりたくないし、何が弄りたくてパッドを換えました。
ディトナのAmazonで投げ売りしていたハイパー何とか
ノーマルよりは利く気がしますw
0033774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 14:57:54.81ID:S5W1MP9y
Force2.0と共にあらんことを
0034774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 15:05:52.34ID:IIKSgPFH
アーメン
0035774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 15:31:04.63ID:kCOh4Rqz
ラーメン
0036774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 16:57:05.29ID:D0VYqMrA
force2は足もと絶壁で伸ばせないので絶対に買えない
タンク容量なんかは譲れるけど
0037774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 17:16:48.07ID:IIKSgPFH
>>36
リードと同じだもんね、きついわ
0038774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 18:57:23.79ID:WAV94JEK
あんまり売れなかったら次回モデルチェンジ考えるじゃねw
0039774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:14:51.65ID:DfendyE1
もうフラット諦めてADV150行くわ。
ヤマハには絶望した。
0040774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:24:21.69ID:Nsdf9Gz6
もともと足元の狭さには定評のあるマジェSにガマンして乗ってるわけだし、他に何かそれ以上のメリットがあればなあ

>>37
リード150がもし出たら候補に入れたいとは思うけどね
0041774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:46.43ID:sat6pCmU
足元に荷物置くスペースは、マジェSが一番広いと思うが?
リード125、シグナスX、スウィッシュと比べても。
マジェS以外だと幅広の20Lのポリタン置けない。
0042774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:41.69ID:ay+ppRmF
アドレス125のが広いだろ。
0043774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:58.02ID:07kCYopQ
マジェスティSは足元が狭いんだかシート段差が悪いんだか?みたいな謎デメリットがあるよね。アドレス125、名機だったぽいけど既に旧車に…我らがマジSもいずれ…(血涙
0044774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 21:23:15.35ID:IIKSgPFH
>>42
あれは広いね、スペイシーとか昔のは広かったのに
0045774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 08:35:52.15ID:8/rEYCLc
身長168股下77でライポジ狭いと感じたことない
むしろジャストフィット過ぎて毎日乗ってて楽しい

アドレス125もレンタルしたけど、足元広いほど快適って訳でもないな
0046774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 11:04:35.08ID:0vS9Sgb/
まぁアドレスは速いエンジン載せた原付一種みたいで怖いな
0047774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 11:49:55.53ID:EM1ZFKwJ
俺はforceの顔がめちゃくちゃ好きなので早く出してほしい!
0048774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 18:43:45.59ID:MYcrveuv
シートがフラットだから姿勢の余裕はあるかも
0049774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 20:24:49.01ID:z/mBnlMO
マジェsってコンパクトさと積載の両立にこだわってんのかと勝手に思ってたけど、たまたまだったんだな。
0050774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:11.95ID:9/yiDXVv
マジェSの足元がアクシスZより狭いのには愕然とした。
0051774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:18.14ID:BIUkFcBC
俺は前に乗ってた50ccのDioより窮屈なのに愕然としたわ
車体はマジェSのが一回り以上デカイのに…
0052774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:14.71ID:TUh9Cc8V
車体は大きいけど足元が狭いみたいなやつ
他にもたくさんあるけどね
0053774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 07:23:08.27ID:G8YugHqP
足が短いせいで二人乗り前提のシート先端に座って狭い狭い言う層も居るからな
0054774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 07:38:16.40ID:TUh9Cc8V
足が長いからステップに乗せるのが窮屈
短足が羨ましい
0055774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 11:56:07.79ID:TSC7uET4
電源入れてから3秒守ってエンジンかけるのって守ってる人いる?買う時に言われたけどすっかり忘れてたわ。
あれどうなんの?
0056774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 15:37:28.94ID:NxGnWGbv
燃ポンの動作音が止まるまで待つって事じゃないの?
0057774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 15:53:43.61ID:dmaZUoyE
インジケーターが消えてからセル回してるけど
車だと逆だな
エンジンが掛かってから消えるな
0058774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:14.96ID:TSC7uET4
あーにゃる
0059774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 17:23:04.16ID:iLaZGjqY
燃料ポンプがウイーンってなってるのって多分インジェクションには燃圧が必要だからそのイニシャライズかな
シグナスでは燃料ポンプに多くの不具合が出てきっとその影響
待つのが良いか悪いかはよくわからない
0060774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 17:33:10.23ID:7TCqueQt
待つ気になれば~明日まで待てる~♪
0061774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:30:08.79ID:n0qrpI/l
マジェS乗ってると、
アドレスが貧民の乗り物に思えるくらい色々貧相
0062774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:33:16.58ID:3Ix7utiw
>>61
目糞鼻糞
0063774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 22:21:50.57ID:UYI4NOMj
>>61
他車を貶すの止めようよ
お里が知れるぞ
0064774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 22:24:52.81ID:9VbplMTs
造りはショボいけど通勤すり抜けならアドレス最強は揺るがないけどな
0065774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 23:16:23.20ID:qCDqzOH8
乗ってる人間のリミッター外れてるからガチで速い すり抜けも歩道走行も信号無視とやりたい放題
0066774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 09:31:58.53ID:hi2d69Tt
>>64
アクシス、dio等と比べてもアドレスはすり抜けしやすい?
0067774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 09:36:36.53ID:4zkhHYTS
>>66
アドレス125は小さいよまじで
110でも車幅は狭いからすり抜けしやすい
0068774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 11:59:45.32ID:F4ry6zdR
すまん言い方は悪かったが、色々違う
目くそ鼻くそではない
0069774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 12:11:07.75ID:yEXlBek2
>>66
V125と比べると
dioとかアドレス110はタイヤがデカいから小回りで勝てん
アクシスはけっこうデカいからすり抜けそのもので勝てん
50ccに125のエンジン積んだ貧相な小ささだからね
0070774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 16:26:35.47ID:Bu0UshKM
ハンドルがカマキリの頭みたいなスクーターは好かん
0071774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:34.46ID:N5yubqS/
>>48
遅レスだけど、シートがフラット気味だからかなり良さそうだよね
着席位置の自由度が高ければ体格の良い人も運転しやすいだろうからね
0072774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 20:55:40.89ID:w70aQzp6
最近発進時に大きな振動が発生する
クラッチジャダーだろうと思う
おすすめのクラッチとアウターありますか?
0073774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 22:39:44.38ID:REAJUCw1
>>72
純正
0074774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 00:09:07.69ID:gJ1iZ7NU
>>67・69
サンクスです。
排気量小さい方が図体デカいってのも変な話ですね。
0075774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 21:45:21.05ID:d6yWSo1R
スウィッシュがええな、販売終了だけど
0076774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 21:47:25.33ID:CRS7dZ7p
スウィッシュからこれにしたけど、大きさが許されるなら
こっちの方が全然いいよ
維持費も大して変わらない

どうしても負けてしまうのは燃費と着座位置の自由度かな
0077774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 09:10:21.35ID:oOrw96SJ
ちょっと値段が上がるけど、キムコの新しいの
KRV180TCSが良さそうじゃない?
0078774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 09:30:19.18ID:2+8YzuIP
kvrかなり欲しいけど、税込52.8万はちょっとお高いな
0079774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 10:23:43.73ID:+DlZlWUJ
ちょっとどころではないとおもうが
0080774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 10:46:13.70ID:olTq9Q4a
同じメーカーでも何故か250の方が若干安いというw
250は魅力だけどバーグマン並にデカいな
排気量は75cc少ないけどKRV180TCSのがスリムで軽量で加速も良さ気

こういう外車って購入した後消耗品の交換とかどうすんだろ?代理店なら普通に在庫有るのかな?それとも予め部品予約してから修理とか?
0083774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:11.25ID:+ttsLLlc
>>80
基本的なパーツはありそうだけど、キムコは前にも撤退とかしてなかった?
10年安心してメンテナンス任せられる代理店あるのか不安
0084774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:29.56ID:8nD6UVXE
中華だからなぁーw
0085774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:29:57.44ID:tCXjrN7/
>>84
知らないの?マジェも中華製だよw
ただ日本のヤマハが扱ってるだけで製造は台湾
0086774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:45:30.67ID:PlIGQ26f
6万kmに突入しました、そろそろエンジンが突然死亡するのかな・・・
7-8万km走っている人いますか。

マジェスティSで10万km走った動画ありますが10万kmはすごいな...

https://www.youtube.com/watch?v=EL8pUT3ziUM
0087774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 22:19:26.25ID:pl3nCLQe
ジョグで4年間で13万キロ走ったという人には
神々しいものを感じた。
0088774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 23:35:50.67ID:Xs1Tp3uf
息子に通勤用として買ってやったマジェS(2016型)、先週10万km越えたと言っていた
マメにメンテやってるせいか特段の不調はなく元気に通勤の足を努めてくれてるそうだ
ちなみに息子の通勤距離は往復75km(埼玉某市~文京区)です
0089774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 23:58:46.47ID:JizyTbOp
親子関係良好そうで微笑ましい話
0090774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 02:33:24.04ID:+L9vxmXt
足元狭いって言ってる人ってなんでフラットシートに交換しないの?
0091774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 06:43:12.46ID:IwY1+GTq
ノーマルのスペックを批判してるか、メットが入らなくなるからか、背が高いと嘘ついてるかだね
0092774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 07:06:59.13ID:f43tepSi
自分も大宮~江東区のバイク通勤
さいたま市内からバイク通勤してる人はリアルで一度もあったことない
0093774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 08:14:28.90ID:pWv14XP+
box付けたくないから積載容量減らしたくない
0094774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:36.21ID:P1wQ1wDt
>>92
息子は上尾、実家(私のところw)は江東区、息子のお嫁さんはさいたま市です(なんか微妙な縁が・・w)
で息子は上尾に家買って文京区までバイク&時々4輪通勤してます。
悪天候とかでバイクでの帰宅がしんどいときは江東区に帰ってくることもたまにあります・・「近くて楽だ」と言ってますw
0095774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 10:43:50.86ID:qQx2QN6l
181 86 だけどフラット風シートに改造して乗ってみたけど
ケツが後ろに下がり過ぎても乗りにくいのよ
あのコブが無いと踏ん張りが利かないと言うか、そんな感じ
ちょっと距離走るような時は足を前の斜めに置いて、腰をコブに押し付けると疲れにくい

forceの一型みたいにバッテリーの位置をチンコの辺りにしてくれてたら良かったのに
どうしても、フルフェイスのヘルメットを入れたかったんだろうね
まあ、入らないってバレると販売に響いちゃうもんなぁ
0096774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 10:47:03.37ID:QG0UigHN
トリシティ300の不具合ひどいな。
0097774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 13:09:02.58ID:RQVTIXtq
トリシティのスタンディングアシストは平たく言えばディスクブレーキを左右するスイング機構に取り付け、そのブレーキを電動でパーキングブレーキを効かせるようにロックするもの
今回はそのパッドがディスクに張り付き解除されない状態で走行出来てしまった故の不具合
似た機能であるホンダジャイロシリーズはロック機構には歯車を噛み合わせている
この方式だとロック出来ない角度が出来るが噛み合ったまま外れなくなるトラブルは起きにくいだろう
0098774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 13:13:22.90ID:RQVTIXtq
いずれトリシティも電動化してスタンディングアシストも搭載されると踏んでいたがこれで実現は遠のいてしまったかもしれん
なんとか改良と低コスト化(電動じゃなくて手動で良い)をお願いしたい
あと屋根付きモデルもお願いしたい
0099774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 17:20:31.69ID:IB94FHF3
トリシティ155は有力候補になるけど
300はデカすぎの重すぎで候補に入らないわ
0100774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 17:40:58.02ID:relvdu8t
三輪なんていらねw
0101774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 18:35:58.99ID:W55kI8zM
三輪車に乗ってると自転車に乗れなくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況