スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。
バーグマン200
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uh200am1/
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html
次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
※前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part32【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620966242/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part33【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626196612/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part34【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635323324/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part35【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645446734/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part36【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655865672/
探検
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part37【非ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 22:38:02.35ID:aCPI+ceA
574774RR
2023/01/03(火) 03:28:13.00ID:Voov8qNO XMAXという選択肢もある
575774RR
2023/01/03(火) 10:13:01.59ID:wRI2NadQ XVIDEOS
576774RR
2023/01/03(火) 10:56:14.46ID:W/Hahyve 足つきはXMAXも良くないよね
NMAX125からバグ乗り換えだったけど
それでも足つきの良さにはおでれーたぞ
NMAX125からバグ乗り換えだったけど
それでも足つきの良さにはおでれーたぞ
577774RR
2023/01/03(火) 14:50:11.75ID:ArLjrGW3578774RR
2023/01/03(火) 16:40:53.67ID:DWKNsURg 今年XMAX新型出るけど
次の候補決めとかないと今のバグが駄目になって
フォルツァやXMAX欲しくなって注文しても納車半年から1年は普通だからな
次の候補決めとかないと今のバグが駄目になって
フォルツァやXMAX欲しくなって注文しても納車半年から1年は普通だからな
579774RR
2023/01/03(火) 18:00:58.82 やられた。シグナルスタートでPCXに負けたわ
580774RR
2023/01/03(火) 18:04:16.54ID:gKDgolOh はい
581774RR
2023/01/03(火) 19:27:02.17ID:a3AfjYXw PCX160がタンク容量増えてくれればー
ADV250ってどうなったん?
ADV250ってどうなったん?
582774RR
2023/01/03(火) 19:57:53.22ID:EANSgSlL 8リットルから10リットルに増えたらな
10リットルから12リットルに増えたら
12リットルから15リットルに増えたら
15リットルから18リットルに増えたらな
10リットルから12リットルに増えたら
12リットルから15リットルに増えたら
15リットルから18リットルに増えたらな
583774RR
2023/01/04(水) 01:35:41.41ID:Qecz6iny バーグマン400が15リットル入ったら
乗換えるんだけどね残念
乗換えるんだけどね残念
584774RR
2023/01/04(水) 02:43:49.47ID:PW/mO8Y9 400km走れたら満足なんだけどそういうのは大型のツアラーくらいしかないんだよなぁ
300kmだとイマイチ物足りない
まあバーグマン200なんてそう遠出しないから十分航続距離あるけど
300kmだとイマイチ物足りない
まあバーグマン200なんてそう遠出しないから十分航続距離あるけど
585774RR
2023/01/04(水) 13:35:43.43ID:OQ+GqBpi グローブボックスを開けようと思ってノブを引いたら
「パキッ」て言う引っかかりがあってもう一度引いたらスカスカになって開かなくなった
これ開ける方法あるんだろうか?
「パキッ」て言う引っかかりがあってもう一度引いたらスカスカになって開かなくなった
これ開ける方法あるんだろうか?
589774RR
2023/01/04(水) 15:26:35.46ID:FntKU8q0 5万キロ乗ってそんな事ならなかったわ
使い方が雑なんでは?
使い方が雑なんでは?
590774RR
2023/01/04(水) 15:31:41.55ID:OQ+GqBpi591774RR
2023/01/04(水) 21:22:42.86ID:FntKU8q0 いやフロントの外装にダメージあったら
フタの爪にもダメージ行くかなーと
フタの爪にもダメージ行くかなーと
592774RR
2023/01/04(水) 23:11:13.26ID:7RaGK59i593774RR
2023/01/05(木) 00:14:47.66ID:BkSeYsxL594774RR
2023/01/05(木) 02:29:42.68ID:FcrsF4jR キーシリンダー交換できないん?
595774RR
2023/01/05(木) 07:24:59.77ID:9TM++R3U >>584
GSXRやジグサーの航続距離と比べるとなー。
GSXRやジグサーの航続距離と比べるとなー。
596774RR
2023/01/05(木) 11:27:32.98ID:oD3+gnCN597774RR
2023/01/05(木) 14:57:31.91ID:6883bED0598774RR
2023/01/06(金) 01:56:42.72ID:tCt3ZOsi >>597
とりあえず部品来る迄はライト灯らん
とりあえず部品来る迄はライト灯らん
599774RR
2023/01/06(金) 08:23:15.60ID:u+Wuc/C3 夜走ってるとハロゲンランプの車ハイビーム多いぞ
暗くて見えにくいのは分かるが目がやられるんだよ
暗くて見えにくいのは分かるが目がやられるんだよ
600774RR
2023/01/06(金) 10:43:43.39ID:4743mcqy LEDはローでもまぶしいけどな
601774RR
2023/01/06(金) 18:28:05.46ID:Mu0EoRjk フォグつけてる車のウインカーほとんど見えなくてワロタ
なんでこいつ止まってるんだろ?と思ったら右折待ちだった
なんでこいつ止まってるんだろ?と思ったら右折待ちだった
602774RR
2023/01/06(金) 18:41:48.59ID:FRZDwaKS 一時凌ぎでACCからバイパス回路繋げてライト点けたら って思ってしまう
603774RR
2023/01/06(金) 19:57:38.20ID:ZR3aiOgv 仮配線なら純正ハーネス傷つけないようカプラ抜いて、Hi/Lo同時に流れるのでそれなりの太さの配線で短絡だけど090型の端子だったり色々面倒じゃない?バッテリー弱ってたら始動時厳しいかもだし。
接点荒れてるだけだったら潤滑スプレー吹いて連打して復活するかもだけど。
接点荒れてるだけだったら潤滑スプレー吹いて連打して復活するかもだけど。
604774RR
2023/01/06(金) 21:46:26.11ID:3/71XhtJ 場数を踏んでればあれこれ思いつくけど
それがない人が聞いた知識で手を出すのは
高確度で失敗するから、覚悟ないなら店に持ってった方がいい
それがない人が聞いた知識で手を出すのは
高確度で失敗するから、覚悟ないなら店に持ってった方がいい
606774RR
2023/01/07(土) 14:50:25.14ID:DsglFk6V 眩しがらせてる連中はみんなそう言うんだよ
607774RR
2023/01/07(土) 16:16:43.33ID:7CiQvKOm グーバイクでマッドブルーのETCとキャリア付きの、低走行車中古ウオッチし続けてるんだけど、この色はなかなか出物が無いな。
608774RR
2023/01/07(土) 18:18:19.23ID:dw77wuv0 一年しかなかったしな
白と黒はレギュラーでグレーも2年か3年くらいしかなかったんじゃないか
白と黒はレギュラーでグレーも2年か3年くらいしかなかったんじゃないか
609774RR
2023/01/08(日) 02:29:31.29ID:x6R6e2FD グリップヒーター最高
付けて大正解や
付けて大正解や
610774RR
2023/01/08(日) 02:37:17.16ID:2rmoKl6Q レバーに指かけてないと不安なので
グリヒは付けない派
グリヒは付けない派
611774RR
2023/01/09(月) 02:17:02.67ID:B4caWkVm 車検あるバーグマン400は買わないが
バーグマン200を自腹50万で買うか
親からプレゼントでバーグマン400を無料でくれるのなら貰うし乗るわ
バーグマン200を自腹50万で買うか
親からプレゼントでバーグマン400を無料でくれるのなら貰うし乗るわ
612774RR
2023/01/09(月) 16:20:09.71ID:njUJZNtc 後継はもう出ないの?
ビクスクが人気だったあの頃の名残のある伝統的なデザインはもうバグ200だけだから
無くなってしまうのは悲しいなぁ
ビクスクが人気だったあの頃の名残のある伝統的なデザインはもうバグ200だけだから
無くなってしまうのは悲しいなぁ
613774RR
2023/01/09(月) 19:14:46.16ID:3E0fjb3o ライト治った
614774RR
2023/01/09(月) 21:57:34.53ID:mClLBxfm >>609
どこのメーカーつけた?
どこのメーカーつけた?
615774RR
2023/01/10(火) 01:25:27.35ID:djHaPylG616774RR
2023/01/10(火) 05:40:43.22ID:DzFphDa+ 電熱グローブもええで〜
すてきやん
すてきやん
617774RR
2023/01/10(火) 08:11:13.50ID:bQzPqawp ナックルガードにウインカー付いてたらツアラーっぽい面になってええのになぁ
618774RR
2023/01/10(火) 09:26:20.68ID:HIhEA2v9 せめてミラーでは
619774RR
2023/01/10(火) 12:24:04.64ID:+Yib3TMG 電熱グローブ、、、電池あるうちは最高だな。
冬に標高上がるツーリングルート取ると、一番寒いところくらいで電池切れて指先が死ぬ。
冬に標高上がるツーリングルート取ると、一番寒いところくらいで電池切れて指先が死ぬ。
620774RR
2023/01/10(火) 17:43:35.13ID:ymYyeieD 俺はシガソケから取ってるので電池切れの心配無し。強で一回温まれば
あとは中、弱でも温かいし。
あとは中、弱でも温かいし。
621774RR
2023/01/11(水) 08:59:45.86ID:Yigjzgjc 50歳になったので、グリップヒーターとハンカバ付けて、老眼対策で8インチタブにしました。
もう無茶苦茶快適。
今まで抵抗があったけど、ぶち破ってしまえばなんてことはない
もう無茶苦茶快適。
今まで抵抗があったけど、ぶち破ってしまえばなんてことはない
622774RR
2023/01/11(水) 15:39:10.91ID:1WrkeeOo 意外とグリヒって
雨降って肌寒い時もある梅雨時期に使ったりもする
その時は手軽にスイッチ押すだけで温まるのは有難い
雨降って肌寒い時もある梅雨時期に使ったりもする
その時は手軽にスイッチ押すだけで温まるのは有難い
623774RR
2023/01/12(木) 07:41:52.72ID:b/f6efxn ウィンターグローブとか厚手過ぎて操作しにくいし、電熱とかゴワゴワしすぎてマジで無理
624774RR
2023/01/13(金) 21:10:25.20ID:fs+FqomC >>623
ただの慣れだな
ただの慣れだな
625774RR
2023/01/14(土) 02:39:03.49ID:f878R/VL ドラレコのヘルメットマウントを新たに購入した(まだ届いてないけど)
前はアサヒリサーチBS9b(白バイ採用)してたやつから
台湾の MUFU V30Pに良さそうだったからヘルメットマウントで
前後録画できるのが購入の決め手
なんにせよドラレコ付けとけよ証拠ないと痛い目あう
前はアサヒリサーチBS9b(白バイ採用)してたやつから
台湾の MUFU V30Pに良さそうだったからヘルメットマウントで
前後録画できるのが購入の決め手
なんにせよドラレコ付けとけよ証拠ないと痛い目あう
626774RR
2023/01/14(土) 11:02:01.85ID:uO4zk4eA 何で200はキーシャッター付けないのだろうか
627774RR
2023/01/14(土) 11:08:59.43ID:zWnc8VrJ スズキだから
628774RR
2023/01/14(土) 12:57:00.93ID:uO4zk4eA じゃあなぜ400は付いてんだ
629774RR
2023/01/14(土) 14:26:53.50ID:Re6AEKLV 高値で売れるからじゃない?
630774RR
2023/01/14(土) 14:36:23.71ID:INiqzyWy 無くても販売台数変わらなそうなものは付けずに値段を下げるってことなんじゃないの
ヘルメット引っ掛ける爪が欲しかったな
ヘルメット引っ掛ける爪が欲しかったな
631774RR
2023/01/14(土) 18:44:40.83ID:uO4zk4eA 買って欲しきゃキーシャッターくらい付けろ
632774RR
2023/01/14(土) 19:28:06.30ID:qQgpZ/tU もう終売なのに……
633774RR
2023/01/14(土) 20:22:23.69ID:DL82aHMe 一から開発するのは金がかかると思うから、
ガワはこのままでもいいのでエンジンだけ新しいのに取り替えてもう少し振動を抑えて、
販売継続にしてくれないかな
ガワはこのままでもいいのでエンジンだけ新しいのに取り替えてもう少し振動を抑えて、
販売継続にしてくれないかな
634774RR
2023/01/14(土) 23:36:53.38ID:OYZIZ4Ex TypeAとTypeBに分けて、Aは今のまま、Bの方はロングストローク型のエンジンを積んで欲しいな
636774RR
2023/01/15(日) 06:50:22.98ID:Y0p+JZX1637774RR
2023/01/15(日) 20:09:34.49ID:oF3wG/Kz 排ガス規制に対して内燃機関じゃ採算取れなくなる時代が来たらバッテリー交換式のEVが主流になるんやろうか
638774RR
2023/01/16(月) 05:28:10.97ID:PLsB973I 車には横滑り防止ってあるが
俺のトーク滑り防止はいつ搭載されるやら
女とのトークで滑りまくって危険なんよね
俺のトーク滑り防止はいつ搭載されるやら
女とのトークで滑りまくって危険なんよね
639774RR
2023/01/16(月) 09:03:32.01ID:jzYB+IO/ 遠征スキー
遠くで滑る
遠くで滑る
642774RR
2023/01/16(月) 22:35:03.03ID:g0Tzja1/ 消滅するかどうかは判らんぞ
とりあえず規制に対応していない車種は
バーグマンに限らず一通り生産中止にして
一新するらしいから
とりあえず規制に対応していない車種は
バーグマンに限らず一通り生産中止にして
一新するらしいから
643774RR
2023/01/16(月) 23:16:53.87ID:vPc4//2d 本当に終わってしまうのだろうか
2014年発売開始だからもう今年で9年目の長寿モデルだったんだな
2014年発売開始だからもう今年で9年目の長寿モデルだったんだな
644774RR
2023/01/16(月) 23:47:26.60ID:AP9mrzl4 >>643
どっかでみた情報では一旦消えてエンジンいじって帰ってくるって買いてたな。それが以前出てた180ccなのかはしらんけど
どっかでみた情報では一旦消えてエンジンいじって帰ってくるって買いてたな。それが以前出てた180ccなのかはしらんけど
645774RR
2023/01/17(火) 04:40:36.71ID:IGnLhnyU まるで別れた彼女が戻って来ると
待ち続けてる非モテ男みたいな思考だな
終わったものは仕方ない次探せ
待ち続けてる非モテ男みたいな思考だな
終わったものは仕方ない次探せ
646774RR
2023/01/17(火) 09:44:39.95ID:Vu1t0lHN 延命させたいとは思わないのね
647774RR
2023/01/17(火) 10:35:40.67ID:/pOKgM/U 次のモデルチェンジこそキーシャッター付けろよスズキ
648774RR
2023/01/17(火) 12:25:05.45ID:LQbQcKJx その分スクリーンが短くなります
649774RR
2023/01/17(火) 14:24:37.78ID:/pOKgM/U スクリーンなんてどうにでもなるが、キーシャッターがないのはどうにもならない
650774RR
2023/01/17(火) 16:49:42.79ID:J9jT9+TC ではスクリーン無しということで
651774RR
2023/01/17(火) 17:05:16.48ID:jK/BivyK え!!おなじ値段でスクリーンを!?
653774RR
2023/01/17(火) 18:14:53.80ID:k7u3zENg しかし盗難しようとするクソガキ避けとしてはそれなりの効果を発揮するだろうな
キーシャッタはな
キーシャッタはな
654774RR
2023/01/17(火) 18:47:31.11ID:/pOKgM/U キーシャッターもそうだがこれ片目点灯だったよね
ダメだ、俺は両目点灯でないとダメなんで条件外だった
ダメだ、俺は両目点灯でないとダメなんで条件外だった
655774RR
2023/01/18(水) 00:53:46.81ID:TkT52mN0 片目が両目かなんて運転してたら分からないのに
人に見られる事を過剰に意識しすぎやなw
人に見られる事を過剰に意識しすぎやなw
656774RR
2023/01/18(水) 02:13:12.94ID:/fdXbjLo 兄ちゃん兄ちゃん片方ライト切れてるよ
オッサンからのナンパ待ち
これがキッカケで連絡先交換後に遊びに行くんよね
オッサンからのナンパ待ち
これがキッカケで連絡先交換後に遊びに行くんよね
657774RR
2023/01/18(水) 10:53:26.32ID:TAxbyuGL アッー!
658774RR
2023/01/18(水) 11:45:48.77ID:C14juSyQ >>654
両目点灯出来るんだからやりゃいいやん。
両目点灯出来るんだからやりゃいいやん。
659774RR
2023/01/18(水) 12:05:54.76ID:KU71T+QV 他人は見ないけど自分は見るからな
ショーウィンドウに映った姿がキモデブチー牛のやつらは死にたくならんのか?
ショーウィンドウに映った姿がキモデブチー牛のやつらは死にたくならんのか?
660774RR
2023/01/18(水) 18:54:19.68ID:buhXlrOE 禿げ・デブ・眼鏡・あご髭が鉄板
662774RR
2023/01/18(水) 20:04:52.50ID:mFO2EF8w スズキはこのクラスのスクーター無くしちゃうつもりなのだろうか?
まじで悲しい
まじで悲しい
663774RR
2023/01/18(水) 22:12:15.83ID:bBuSG381664774RR
2023/01/18(水) 22:58:55.21ID:FFqiDKwD665774RR
2023/01/19(木) 00:25:28.83ID:+8pHdXOA667774RR
2023/01/19(木) 02:18:33.98ID:bX8qMuTm ぼくのかんがえたさいきょうのばいくをはっぴょうします
668774RR
2023/01/19(木) 09:53:09.43ID:T0tKtMQ1669774RR
2023/01/19(木) 10:00:26.91ID:Tyi9Pn+6 論点のすり替えすり替え
670774RR
2023/01/19(木) 10:02:52.37ID:j+GU7wij 片目ばか
両目あほ
すべてのナンバーがこうなら気にしないな
両目あほ
すべてのナンバーがこうなら気にしないな
671774RR
2023/01/19(木) 10:13:19.20ID:Rq0CgcHE そいつすぐコピペ発狂するグリファスチビだろ
グリファス片目なのに自己否定してて笑えるよな
グリファス片目なのに自己否定してて笑えるよな
672774RR
2023/01/19(木) 15:21:08.47ID:fw8eZjD9 有料駐輪場が増えてきたやん
原付枠と自動二輪枠があるやん
止めるスペースが狭すぎて隣にあたるやん
もっと広げれやと思うやん
バックして出そうとしても狭くて何回も切り替えしいるやん
俺ステキやん
原付枠と自動二輪枠があるやん
止めるスペースが狭すぎて隣にあたるやん
もっと広げれやと思うやん
バックして出そうとしても狭くて何回も切り替えしいるやん
俺ステキやん
673774RR
2023/01/19(木) 15:39:35.39ID:T0tKtMQ1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本テレビ、『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『天声慎吾』などが復活 [462275543]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【動画】「白い小さいおじさんが歩いている」競走馬生産牧場が投稿した謎の物体映像 [737440712]
- 【画像】トー横「おなか空いたから吉牛2つ買って?」