SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XT/800DEのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。
EICMA2022(ミラノショー)では新規並列2気筒エンジンでオフロード色を強めた800DEが発表されました。
V-Strom650/XT公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl650xam2/
V-Strom800DE公式紹介
https://suzukibike.jp/NEWS/17583429
【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part27【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668088575/
探検
【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL651】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 09:45:06.12ID:v4uioMmE
240774RR
2023/02/25(土) 00:10:43.42ID:H1JRHd6Z241774RR
2023/02/25(土) 07:35:04.04ID:Yae6Suxt オフロードをターゲットにしてるのに何で倒立なんだろう?
正立で良いと思うんだけどな
正立で良いと思うんだけどな
242774RR
2023/02/25(土) 11:00:32.69ID:iWDuJNGU 何言ってんだ
国産250オフ車でも倒立採用されまくってるじゃん
国産250オフ車でも倒立採用されまくってるじゃん
243774RR
2023/02/26(日) 17:54:19.67ID:CRlUos6Z244774RR
2023/03/04(土) 16:38:58.45ID:HZZRrNZd ほしゅ。
245774RR
2023/03/04(土) 17:31:00.73ID:oReU7me1 モーターサイクルショーで800出すらしいよお値段の発表はその前らしい
246774RR
2023/03/04(土) 23:49:54.01ID:xOuj2DZo 現行650XT。純正の可変フラップ付きのツーリングスクリーンを考えてます。
使ってる人います?
givi製に交換していたのですが、高さが有って常に目前にスクリーンの端が有り、それが気になるので外してしまいました。
使ってる人います?
givi製に交換していたのですが、高さが有って常に目前にスクリーンの端が有り、それが気になるので外してしまいました。
247774RR
2023/03/05(日) 07:43:53.16ID:hh7EaX2s 使ってるけどMAX上まで上げても風防効果はたかが知れてるよ
248774RR
2023/03/05(日) 11:10:25.20ID:eIT61tCl レスあざっす!
やはり小さなフラップぐらいではそんなに変化は無いのかな。
やはり小さなフラップぐらいではそんなに変化は無いのかな。
250774RR
2023/03/07(火) 19:07:50.84ID:vNAsl2/y 微妙なところを付いてくるな
色々付けると150超えるかぁ
色々付けると150超えるかぁ
251774RR
2023/03/08(水) 20:04:59.00ID:nMBEFFiI XL750が120万円台でETCやスマホ連動が付いてたりと
800DEが135万だとしたら装備と値段が釣り合わなくなるな
800DEが135万だとしたら装備と値段が釣り合わなくなるな
252774RR
2023/03/08(水) 22:21:40.53ID:TFqTFg2+ 値引きがあるから大丈夫!
スズキですから。
135万円だったらトレーサー9GT、BMW750GS、終了するタイガー850とそんなに変わらなくなっちゃう。
スズキですから。
135万円だったらトレーサー9GT、BMW750GS、終了するタイガー850とそんなに変わらなくなっちゃう。
254774RR
2023/03/08(水) 23:22:13.69ID:FmOFtczP >>251
トランザルプはオプション商法だろ
素の状態はシンプルすぎてしょぼいが、ハンドガードやアンダーガードに
パニア付けた完全体はとてもかっこよいからオプションにあまり興味ない俺でもあれは欲しくなる
ただ電子スロットルなのにクルコン付いてないっぽいんだよな
アドベンチャーの性格上クルコンは欲しかったからモーターサイクルショーで
現物見てから決める
トランザルプはオプション商法だろ
素の状態はシンプルすぎてしょぼいが、ハンドガードやアンダーガードに
パニア付けた完全体はとてもかっこよいからオプションにあまり興味ない俺でもあれは欲しくなる
ただ電子スロットルなのにクルコン付いてないっぽいんだよな
アドベンチャーの性格上クルコンは欲しかったからモーターサイクルショーで
現物見てから決める
255774RR
2023/03/09(木) 09:24:02.53ID:thMolTMf 800はクルコンだけ残念なんよな
ヤマハみたいに気軽にクルコンつけて欲しい
ヤマハみたいに気軽にクルコンつけて欲しい
256774RR
2023/03/10(金) 18:40:46.19ID:w5rRAdDw ACCも技術的には簡単だろうに
257774RR
2023/03/14(火) 10:26:29.92ID:0Zjk7QJN258774RR
2023/03/14(火) 21:54:15.65ID:ckQuxxlL 今更なんだが、なんでVスト650のスレに800が???
650がモデルチェンジして800になったわけでもないのに。
650がモデルチェンジして800になったわけでもないのに。
259774RR
2023/03/14(火) 22:17:41.00ID:SdbMwnSn その前に重複してスレ立てたクソボケがいることに疑問持てよ
260774RR
2023/03/14(火) 22:19:49.72ID:ctK7YGun バイク屋さんに聞いたら1050DEは年内国内出荷12台と言ってたよ
800DEはどんなもんなのかね
800DEはどんなもんなのかね
261774RR
2023/03/17(金) 17:17:23.27ID:SlH3I+BZ 【誘導】こちらは重複スレです【誘導】
本スレは↓こちら↓
【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673624081/
本スレは↓こちら↓
【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part28【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673624081/
262774RR
2023/03/17(金) 20:00:51.36ID:tlxzVl+I やはりETCは付けてこなかったか
まあそれは良いとしてETCブラケットも別売なんか・・・
まあそれは良いとしてETCブラケットも別売なんか・・・
263774RR
2023/03/17(金) 21:40:43.94ID:bsW4D/QS265774RR
2023/03/17(金) 22:41:34.77ID:qQkwUXRm 前後チューブなので釘踏んだら終了だなw
リムが歪むようなガチのオフロードならチューブの方がメリットがあると言うが、
こんなバイクでそんなガチオフ行くヤツなんかいねぇだろ
リムが歪むようなガチのオフロードならチューブの方がメリットがあると言うが、
こんなバイクでそんなガチオフ行くヤツなんかいねぇだろ
266774RR
2023/03/18(土) 09:27:14.33ID:KER5YdIa 432 774RR (ワッチョイ bf51-MEVK [119.24.150.90]) sage 2023/03/17(金) 16:03:19.93 ID:ASHlIMRX0
モータショー跨げないどころか置いてる位置も遠くてガッカリした本当にガッカリした
GSX-8Sが跨がれなかったみたいだけどひょっとして800DEも跨がれないの?
モータショー跨げないどころか置いてる位置も遠くてガッカリした本当にガッカリした
GSX-8Sが跨がれなかったみたいだけどひょっとして800DEも跨がれないの?
267774RR
2023/03/18(土) 10:24:38.02ID:2y3uWbt5268774RR
2023/03/18(土) 11:50:43.87ID:tMc8YB5v 何泊もするような長距離ツーリングには良いかもね
269774RR
2023/03/18(土) 14:50:07.76ID:QK9Qfepg 8Sも800DEも普通に跨がれましたよ?
271774RR
2023/03/18(土) 16:36:30.53ID:QK9Qfepg >>270
身長が185cmなんで参考になるか分かりませんが、足つきは全然ない余裕でした。
800DEを買うなら自分はハイシートに変えますね。
https://i.imgur.com/XddqCDW.jpg
https://i.imgur.com/YntcKoE.jpg
身長が185cmなんで参考になるか分かりませんが、足つきは全然ない余裕でした。
800DEを買うなら自分はハイシートに変えますね。
https://i.imgur.com/XddqCDW.jpg
https://i.imgur.com/YntcKoE.jpg
272774RR
2023/03/18(土) 16:40:56.98ID:2y3uWbt5274774RR
2023/03/19(日) 06:34:09.07ID:leo/rLTQ 昨日、800跨って来たが、170センチ、65キロで両足の爪先が着く程度。650より数センチ高い感じ。
跨った風景は650よりなんとなく高級かなw
ただクラッチは重かった。
おれは650で十分満足してるからお金があっても買わないな。
跨った風景は650よりなんとなく高級かなw
ただクラッチは重かった。
おれは650で十分満足してるからお金があっても買わないな。
275774RR
2023/03/19(日) 06:36:01.43ID:leo/rLTQ あと相変わらず足を下ろした先にステップが有り邪魔だw
276774RR
2023/03/25(土) 17:13:06.01ID:+ISog0Lk 跨ってきたけどハンドルポジションは650より若干手前になってて乗りやすかったわ
足つきも650ローダウンしてないのを乗れるなら問題無いかもね
あとはお値段の問題
足つきも650ローダウンしてないのを乗れるなら問題無いかもね
あとはお値段の問題
277774RR
2023/04/03(月) 16:53:48.42ID:7zXrl83r ブレーキのオーバーホール時期を迎えてパーツ揃えてるところだけどフロントブレーキピストンのカシマコート流用情報どなたか知りませんか?リアはホンダのピストン (リア用 38mm)43107-MCJ-006がそのまま使えるみたいなので注文した。
違いがあるとか無いとかよりどうせ手間かけるならちょっとイジりたいw
違いがあるとか無いとかよりどうせ手間かけるならちょっとイジりたいw
278774RR
2023/04/03(月) 17:17:19.58ID:C/z67WY2 >>277
手元資料だとVストは27mmでVTR1000F, XJR1300の小さい方も同じ27mmだな。んで調べてたらこんな動画発見。ヤマハMOSも同じっぽいぞ。人柱頼む!
https://www.youtube.com/watch?v=BjouOkF8S6Y
手元資料だとVストは27mmでVTR1000F, XJR1300の小さい方も同じ27mmだな。んで調べてたらこんな動画発見。ヤマハMOSも同じっぽいぞ。人柱頼む!
https://www.youtube.com/watch?v=BjouOkF8S6Y
279774RR
2023/04/03(月) 17:28:52.85ID:C/z67WY2 >>278
http://bunchow.seesaa.net/article/355453715.html
CRF250Rが27mmカシマコートっぽいな。ホンダはアルミと鉄でシールの品番も違ったりするし合うかは知らん
http://bunchow.seesaa.net/article/355453715.html
CRF250Rが27mmカシマコートっぽいな。ホンダはアルミと鉄でシールの品番も違ったりするし合うかは知らん
280774RR
2023/04/03(月) 19:36:40.55ID:7zXrl83r >>278-279
早速ありがとうございます。
ヤマハのは高さ21mmで
CRF250Rのは高さ27mmのようですね。
時間がかかりますが分解してから合いそうかどうか見極めてから注文してみます。ぱっと見21mmだと短い様に見えるのでホンダの方が合うといいな。ピストンだけで出るから4本で約6000円みたいですので。ヤマハはシールセットで約12,000・・・
シールは純正で用意してしまってるので。
リアはディスク、パッド共に交換時期なのでリアやってから、フロントのパッド交換ディスク交換のタイミング来たらやってみます。
早速ありがとうございます。
ヤマハのは高さ21mmで
CRF250Rのは高さ27mmのようですね。
時間がかかりますが分解してから合いそうかどうか見極めてから注文してみます。ぱっと見21mmだと短い様に見えるのでホンダの方が合うといいな。ピストンだけで出るから4本で約6000円みたいですので。ヤマハはシールセットで約12,000・・・
シールは純正で用意してしまってるので。
リアはディスク、パッド共に交換時期なのでリアやってから、フロントのパッド交換ディスク交換のタイミング来たらやってみます。
281774RR
2023/04/08(土) 14:10:26.67ID:2D99PUff >>280
リアのOH完了した、カシマコートの効果ってよりアルミピストンの軽さが効いてる感じ。踏んだらクッときてギュだったのがスッとしてギュと挟む感じになった。OHなんでピストンだけの違いがどこまでなのか分からないけどいいねコレは。
最初軽すぎてエア残ってるのかな?と思ったほどw
リアのOH完了した、カシマコートの効果ってよりアルミピストンの軽さが効いてる感じ。踏んだらクッときてギュだったのがスッとしてギュと挟む感じになった。OHなんでピストンだけの違いがどこまでなのか分からないけどいいねコレは。
最初軽すぎてエア残ってるのかな?と思ったほどw
282774RR
2023/04/10(月) 18:40:06.68ID:Hug1ECjz 800DEデカ過ぎワロタ
1050/1000と並べても遜色ない
1050/1000と並べても遜色ない
283774RR
2023/04/13(木) 21:52:13.53ID:y8Fz/OOi chatGPTに「v-strom800deに買い替えようかな」聞いてみたら普通に答えてきた
V-Strom 800DEは、V-Strom 650と同様にスズキが製造販売するアドベンチャーツアラーの一つで、より大きなエンジンとパワー、さらに充実した装備が特徴です。V-Strom 650からの買い替えを検討する場合、よりパワフルで走りが良く、長距離ツーリングに適したバイクを求める方にはおすすめです。ただし、V-Strom 800DEはV-Strom 650よりも大柄で重量感があるため、取り回しがやや難しいというデメリットもあります。また、価格帯が高めであることも念頭に置いて検討してください。
V-Strom 800DEは、V-Strom 650と同様にスズキが製造販売するアドベンチャーツアラーの一つで、より大きなエンジンとパワー、さらに充実した装備が特徴です。V-Strom 650からの買い替えを検討する場合、よりパワフルで走りが良く、長距離ツーリングに適したバイクを求める方にはおすすめです。ただし、V-Strom 800DEはV-Strom 650よりも大柄で重量感があるため、取り回しがやや難しいというデメリットもあります。また、価格帯が高めであることも念頭に置いて検討してください。
284774RR
2023/04/13(木) 22:06:39.04ID:N1LY9q2p YouTubeに800DEの納車された動画が上がったな
エンジン音はほぼ650と変わらない感じ
ハンドルは殆んど絞られてないのかね
長距離疲れそうだな
エンジン音はほぼ650と変わらない感じ
ハンドルは殆んど絞られてないのかね
長距離疲れそうだな
286774RR
2023/04/15(土) 10:01:35.70ID:oKx6G8c9 だったらお前が答えてみろよw
288774RR
2023/04/15(土) 20:43:04.59ID:FGpM3YGM お前こそ立憲民主党みたいな奴だな
批判はしますが何が悪いか分かりませんw
批判はしますが何が悪いか分かりませんw
289774RR
2023/04/15(土) 20:50:41.47ID:0vNi8LAh 自分がバカにされたわけじゃなくAIがバカにされただけなのに何でこんなキレてんのこの人?
AIのフリして自分が書いた文章だったの?w
AIのフリして自分が書いた文章だったの?w
290774RR
2023/04/15(土) 21:51:11.30ID:GMN7Nxkz 煽り耐性無さすぎだろw
ほんと、隔離スレはゴミばっかだなw
ほんと、隔離スレはゴミばっかだなw
291774RR
2023/04/15(土) 21:52:58.79ID:yC99bRTG もともとゴミカスが立てたスレにわざわざ来といて何言ってんのゴミクズくんw
292774RR
2023/04/15(土) 21:59:44.24ID:cUvGMOr8 スルー出来ん時点であんたも同類だろ
294774RR
2023/04/17(月) 07:56:24.07ID:H1O62i4N プライドが高すぎる
295774RR
2023/04/17(月) 16:36:53.10ID:4svMyGZq おまえらこの上なく楽しそうだな
296774RR
2023/04/17(月) 20:22:24.40ID:GaBb7tpk おっ?ケンカか?
297774RR
2023/04/17(月) 23:18:12.54ID:rn4aTjWa だって無益な煽り合いがしたいからわざわざワ無しの重複スレ立てたんでしょ?
298774RR
2023/04/18(火) 07:31:04.95ID:gXUZ9Y14 SW-Motechのセンスタのサビが出てたからサビ落として錆止めにチッピング塗装しようと準備してたけど、調べてたらアノード装着ってのに惹かれたので、亜鉛シールのワッシャータイプをボルトに付けてさらにリアサスとフロントのブリッジの所にアノード装着した。センスタはサビ落として地金むき出しにした状態で戻したwこれでサビにくくなるか見てみるぜ、ついでにブレーキローターのすぐ浮いてくるサビも出なくなると嬉しい。後はマフラーの継ぎ目のボルトにも亜鉛シール付けたw
299774RR
2023/04/29(土) 19:23:25.25ID:P5ak0vfo 久しぶりに大菩薩峠行って来たけど山梨側の道路工事終わって富士山の写真スポット出来てたな、良い風景だけどいつも止まれなかったから写真撮れるようになったのは良いな
https://imgur.com/a/KKRhzPH
https://imgur.com/a/KKRhzPH
300774RR
2023/04/29(土) 20:20:20.56ID:V+Id2H77 スレチだろボケナス
301774RR
2023/04/29(土) 21:48:23.25ID:P5ak0vfo302774RR
2023/04/29(土) 22:10:47.93ID:P5ak0vfo ちょうどYouTubeのMOTOBASICで800DEのインプレ上がってる、そういえばいつも大菩薩でテストしてるなw
303774RR
2023/05/04(木) 16:14:44.85ID:XufAkJWy テスト
305774RR
2023/05/06(土) 17:10:08.74ID:/3zqpzY8 加曽利さん70代で5年半で20万キロかよ!すごいw
5年で10万キロ走ってよく走ったと思ってたけど年齢も距離も異次元だわ
5年で10万キロ走ってよく走ったと思ってたけど年齢も距離も異次元だわ
306774RR
2023/05/06(土) 17:44:43.13ID:zszPtUuA 長野方面に行ってきたけど800とすれ違ったよ
307774RR
2023/05/06(土) 17:46:34.46ID:/3zqpzY8 加曽利さん生涯バイク走行距離181万キロw
v-strom250も丈夫だけど加曽利さんどれだけ
v-strom250も丈夫だけど加曽利さんどれだけ
308774RR
2023/05/11(木) 19:10:21.42ID:0w2Qe/Mf ホイールベアリングの交換したけど劣化してるか分からなかったな。3万キロ目安らしいけどホイール外してチェックする度に問題なかったから97,000キロまで引っ張ったけど流石に交換しとくかと替えたんだけどグリスも充分残ってたしゴリゴリ感も無し。前ホイールベアリングが片側シールの物が付いてたけど交換品は両側シールになってたな2018モデル。
309774RR
2023/05/12(金) 12:52:32.26ID:G6Qtc9Cm エンジンガード無しで
立ちゴケのダメージってどれくらい?
レバーが逝きやすいとかステップがヤバいとかとか
立ちゴケのダメージってどれくらい?
レバーが逝きやすいとかステップがヤバいとかとか
310774RR
2023/05/12(金) 13:16:36.57ID:gbB0f4iz311774RR
2023/05/12(金) 14:28:55.78ID:+8mmYApa こっちはヘプコのエンジンガード付きで左に倒れたが被害変わらんな…
ナックルガードが割れではなく傷になったが、クラッチレバーは折れてバーエンドも傷ついた
そしてガードにも当然傷がついたからなんとも…
ナックルガードが割れではなく傷になったが、クラッチレバーは折れてバーエンドも傷ついた
そしてガードにも当然傷がついたからなんとも…
312774RR
2023/05/12(金) 16:11:42.53ID:YJ1ZDQd7 ナックルガードは役立たずなのかな?
313774RR
2023/05/12(金) 16:18:09.56ID:YnNVtyUk 【V-STROM 800DE スペシャルサイト公開】
Vストローム800DE世界統一プレス試乗会のインプレッション動画をHPに掲載いたしました!
鈴木大五郎さん、松井勉さん、谷田貝洋暁さんのジャーナリスト3名による、熱いインプレトークを是非ご覧ください。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom800de-sp/
Vストローム800DE世界統一プレス試乗会のインプレッション動画をHPに掲載いたしました!
鈴木大五郎さん、松井勉さん、谷田貝洋暁さんのジャーナリスト3名による、熱いインプレトークを是非ご覧ください。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom800de-sp/
315774RR
2023/05/12(金) 19:26:13.92ID:fH0GLmfb エンジンガード、なかなか高価だから迷ってて
遠方出先で致命傷にならない(レバー折れないとか)なら
と思ってたんだけど
やっぱ折れるかぁ
ジムカーナで使うようなスポーツバンパー付けるしかないか?
遠方出先で致命傷にならない(レバー折れないとか)なら
と思ってたんだけど
やっぱ折れるかぁ
ジムカーナで使うようなスポーツバンパー付けるしかないか?
316774RR
2023/05/12(金) 19:42:16.97ID:yXjlEJ6K 金額が気になるなら予備のレバー持ってくのが一番安上がりなんじゃねの
318774RR
2023/05/12(金) 20:03:38.37ID:gRp7ztZS レバー折れ対策なら純正ナックルガードでも結構役立つよ
319774RR
2023/05/12(金) 22:19:30.14ID:QU2hqsCd エンデューロレースやってたころ バークバスターにはすごくお世話になってたんで Vストにも付けてる
立ちごけ程度でレバーが折れたこと無い 激しく行くとペダルやハンドルが先に曲がる位強い
元々オフロードレース用だからか とにかく頑丈 あとハンドルの振動が減った
Vスト用のキット(BHG-046-04-NP)あるからボルトオンだった 全幅が変わらないようにカラーで取付位置を調節できるのも良し
シュラウドは別売り 車体に合わせてVPSのイエローを付けたけど 目立ちすぎるからStormの黒に変更しようかと思ってる
立ちごけ程度でレバーが折れたこと無い 激しく行くとペダルやハンドルが先に曲がる位強い
元々オフロードレース用だからか とにかく頑丈 あとハンドルの振動が減った
Vスト用のキット(BHG-046-04-NP)あるからボルトオンだった 全幅が変わらないようにカラーで取付位置を調節できるのも良し
シュラウドは別売り 車体に合わせてVPSのイエローを付けたけど 目立ちすぎるからStormの黒に変更しようかと思ってる
320774RR
2023/05/12(金) 22:43:17.74ID:hdFP8OXQ 650のミラーが嫌なので、1050XT用ミラーに換えたった
322774RR
2023/05/14(日) 12:42:13.68ID:FeCfKbOg >>319
それ3型でもいけますか?
それ3型でもいけますか?
323774RR
2023/05/14(日) 14:39:40.00ID:huiewePE >>322
321だけど行けるよ
https://barkbusters.net/what-fits-my/suzuki/dl-650xt-v-strom-2015-on/
ちなみにオレはStormをVPSに替えた。デザインモッサリでね
321だけど行けるよ
https://barkbusters.net/what-fits-my/suzuki/dl-650xt-v-strom-2015-on/
ちなみにオレはStormをVPSに替えた。デザインモッサリでね
324774RR
2023/05/14(日) 16:00:53.83ID:8ewHX7rG 昔はバークバスターは車検が遠らないと言われていたけど今は通るのだろうか?
325774RR
2023/05/14(日) 16:01:57.51ID:qR6TRbKa 通さねぇとか言われたら俺がブレーンバスターかましたるわ
327774RR
2023/05/14(日) 19:26:50.68ID:JmU1mOqy >>326
なるほど、コカして割れたら交換を検討しますw
なるほど、コカして割れたら交換を検討しますw
328774RR
2023/05/14(日) 21:11:46.71ID:EQ/G+k17 >>323
ありがとうございます!
ありがとうございます!
329774RR
2023/05/21(日) 20:49:25.99ID:gkREjyDD 800DE買うか?初期型買うか?迷ってる
目的や用途が違いすぎることは理解してるが初期型のスタイルはツボに嵌るな
目的や用途が違いすぎることは理解してるが初期型のスタイルはツボに嵌るな
331774RR
2023/05/22(月) 21:28:05.77ID:BeIAgMi4 800DE高すぎるだろ。
130万円以上ならトレーサー9GT、BMW750GS、F900XR、タイガー850、クロスランナーと同価格帯だし。
130万円以上ならトレーサー9GT、BMW750GS、F900XR、タイガー850、クロスランナーと同価格帯だし。
332774RR
2023/05/24(水) 18:52:57.63ID:Bq7s1lzN >>331
実際に扱えるのか、ダートなんか走るのか…そもそも妥当な値段なのか、なんてのは置いといて、トレーサー9GTもBMW750GSもF900XRもタイガー850もクロスランナーも、全部オンロードモデルだからダートをガンガン走れる800DEとは同価格帯でも競合車にはならんよね。
実際に扱えるのか、ダートなんか走るのか…そもそも妥当な値段なのか、なんてのは置いといて、トレーサー9GTもBMW750GSもF900XRもタイガー850もクロスランナーも、全部オンロードモデルだからダートをガンガン走れる800DEとは同価格帯でも競合車にはならんよね。
333774RR
2023/05/25(木) 08:33:13.74ID:pBxXeZIk 車検行ってきたけどスピードメーター前輪だった、前回後輪で測った気がするんだけど記憶違いかな?
336774RR
2023/05/25(木) 20:48:37.13ID:0Zmvx+JP Vスト650XTを2022年モデルと2023年モデルで分けて表示してるショップあるけど、
どっちも一緒ですよね?
どっちも一緒ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- 「あなたの肝臓くれませんか?」と言われて喜んで差し出しても良い人っている?
- れいわ新選組『男が産めるのウンコだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」 [932029429]
- 中学1年生のjcだけど質問ある?