X



【Kawasaki】ZX-4R Part5【噂の400 4発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/05(日) 05:07:54.72ID:UR0PAlnI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part3【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667609497/
【Kawasaki】ZX-4R Part4【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675208973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/15(水) 05:56:39.42ID:S2nM2W3QM
日本はバイク社会じゃ無いから性能とかより見た目ね。普通みんなバイクは同じにしか見えてないよ気にするのはバイク同士と自己満足だけと言うことだけか
ソイツに幾ら払うかだけで製造原価を考えれば利益率は高い価格は殆ど付加価値で決まる。
2023/02/15(水) 06:18:09.95ID:19itSSFT0
uaWm
NGネームに突っ込んどけ
2023/02/15(水) 06:32:40.84ID:kYfiVz8Y0
>>953
入れましたであります(`・ω・´)ゞ
2023/02/15(水) 07:11:28.15ID:tdTQAl+va
>>569
>>573
ニーズがあるなら各社出してるだろアホ
2023/02/15(水) 09:16:21.99ID:fY6GI48Fd
>>955
だからホンダはCBR650R、ヤマハはR7出してんじゃん。
まさか400ccにニーズがあるとか勘違いしちゃった?
ニーズがあるのは100ps以下のミドルクラスのスポーツバイクなんだわ

ヨーロッパでは排気量よりも最高出力で区分してるから例え排気量がマイナーでも最高出力がニーズにマッチしてれば売れんのよ。
そもそも向こうはマイナー排気量なんて考え方は無いし
2023/02/15(水) 09:20:42.18ID:kYfiVz8Y0
例えるならのんびり走るw800か攻めれるzx4rかどちらをチョイスしようかなって事ね。排気量は半分だけど速いのは後者
958774RR (テテンテンテン MMc6-XEHl)
垢版 |
2023/02/15(水) 09:20:55.07ID:kt08Mgn0M
じゃあ100馬力以下で80馬力のZX4Rシリーズは売れるね

チリとか5月発売みたいだね
YouTubeに動画あがってたわ
発売前なのでショップに展示されてただけだけど

カワサキさんモーターサイクルショーでもちろん展示してくれますよね?
2023/02/15(水) 11:56:03.74ID:gbezS3g50
>>956
GSR400はバイク氷河期+スズキブランドといえど一定のニーズがあったはずなのに結局売れなかったもんな。
今CBR400RRなどの現存400が大して売れてないのも「じゃあ買うか」となったときにどうしても上位互換に目移りしてしまうからだ。

唯一無二だったSR400だけが400クラスで独り勝ちし続けてるのは上も下も無いからw
W400は上があったから2013規制を待たずしてリーマンの影響で消えた。

SSの400はスペック引っ提げて安く出しても売れない。最初だけ売れて低空飛行になる。カワサキもそこはリサーチしたうえで
売るんだろうけど。
2023/02/15(水) 12:39:26.36ID:Hdk5KAhjx
RS売れてるのはわかってるから
カウルとってネイキッドになるデザイン
丸目にできるオプションつければ唯一無二になるのにね
2023/02/15(水) 12:48:27.54ID:fY6GI48Fd
>>959
SR400が一人勝ちだったことはないけどなな。一昨年は〜去年はファイナル需要で売れてたけど。
ここ10年くらいはCB400SF/SBが売れてたけど新型ninja400が出てからそっちが売れてるな
962774RR (テテンテンテン MMc6-XEHl)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:23:10.25ID:Jgaa0PJFM
スーフォアの牙城打ち破ったのは
Ninja400二気筒だったけど
パワーウエイトレシオはスーフォアより上だった

スズキのGSRが不人気で終わったのは
61馬力あったけど好き嫌い別れるデザインと
200kg超える車重が原因かなと個人的に思う
2023/02/15(水) 13:45:48.05ID:bveZQzRzd
パワーの欲しい中型免許の人。
体格的に大型は厳しいけどパワーが欲しい人。
ダウンサイジングな人。

辺りが主な購買層になるんだろうか?
サブで回して遊びたい層やサーキット需要もあるかな?
買えないけど、売れて欲しいな。
964774RR (ワッチョイ fffd-YU3m)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:58:34.20ID:0/v1OMOa0
サイズや重さはミドルと変わらんでしょ
2023/02/15(水) 14:00:55.30ID:9QdbgexgM
4Rでもワンメイクレースやるだろうしその需要はあるでしょ
2023/02/15(水) 14:36:44.77ID:ouhko8BPM
600ベースだと61馬力あっても車重に食われてしまうからな
中免小僧以外はGSR600買うし
ルックスもいまいちだったからスーフォアにも勝てなかった
100馬力以下のスポーツならCBR650とぶつかるけど、尻切れトンボが嫌いだからコスパよくても買う気にならなかった
今は25R乗ってるけど、今年一杯は25Rに乗ってから4Rに乗り換えたい

ただせっかくアナログタコ買ったのに、4Rに乗り換えてまた戻りたくなったときにはTFTメーターしかなくなってるのがちょっと気になる
25Rと4Rの2台持ちはありえないし悩む
2023/02/15(水) 14:40:47.66ID:dcqP5ytq0
GSR400は当時は日本で流行ってたわけでもないストファイの排気量ダウンだったからな。
GSX-R600の排気量ダウンならもうちょっと人気でたんじゃないかな?
2023/02/15(水) 16:25:52.67ID:jUdr6x2Sr
980番のスレ立ては、勢いからして遅くない?
2023/02/15(水) 16:57:57.10ID:tOM4epQ3d
典型的な大型はいいぞ~おじさん多くて草生えるw
2023/02/15(水) 17:06:06.32ID:jUdr6x2Sr
4気筒バイク最安は、大型クラスですし。
2023/02/15(水) 17:09:47.39ID:EIaaZ7JY0
まあでも事実として国内でパワー欲しいでも10Rでかいってなら
6Rで良いんじゃないの?となるよな

ケチるなら25Rだし4Rの需要がどこにあるかわからん
中免キッズの期待の星かと思いきやオッサンしか沸いてないし

とかまたネガってみる
2023/02/15(水) 17:11:26.05ID:/fJvOOcVH
中免おっさん需要があるから
2023/02/15(水) 17:13:35.21ID:dcqP5ytq0
>>971
ninja250よりninja400の方が売れてるしやっぱりみんなパワーが欲しいんだよ
2023/02/15(水) 17:26:32.57ID:IBQwc0gkd
180より160の方がタイヤ安い。
軽い、アクセル開けられる。
975774RR (テテンテンテン MMc6-XEHl)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:30:07.74ID:u05dVrcfM
>>968
発売前だから、これくらいで良くない?

もっか同排気量でライバル?とされてる
KOVE400RRは当初より馬力がさがったな
ユーロ5対応じゃなかったっぽい
今の発表は68馬力で重量160kg
重量ま乾燥重量じゃ?といわれてる

まあ日本じゃ売れないだろうね
ヒョースンのバイクみたいに
2023/02/15(水) 17:36:02.65ID:EIaaZ7JY0
>>973
250クラスは25Rと下忍でユーザー割ってるから
それぞれの販売台数が低くなってしまうのはしゃーないけど
確かにねえーとは思うわ
2023/02/15(水) 17:40:15.64ID:bNi5P/ppM
だからなNinja250海苔はNinja400よりもZX4RRに買換える方が多いのでは
2023/02/15(水) 17:43:31.19ID:dcqP5ytq0
>>976
25Rが発売する前の2018年、19年もninja400の方が多く売れてるんだよね
2023/02/15(水) 17:47:41.91ID:EIaaZ7JY0
>>978
その何年か前は下忍の方が売れてたぞい
2023/02/15(水) 17:59:36.44ID:dcqP5ytq0
>>979
その前のninja400は650と共通だからね。
2018年からはninja250と共通になってからはninja250より400の方が売れてる
2023/02/15(水) 18:06:24.77ID:EIaaZ7JY0
下忍の潜在ユーザーを中忍で吸収した感じかな?
そうなると歴史を繰り返して25Rのユーザー食って4Rが売れる感じになるのかな
2023/02/15(水) 18:08:05.08ID:dcqP5ytq0
次スレ建ててくる
2023/02/15(水) 18:10:58.98ID:NO+SaHYT0
>>968
別に空白期間があってもええやろ
2023/02/15(水) 18:17:13.81ID:dcqP5ytq0
次スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676452534/
2023/02/15(水) 18:26:56.41ID:bveZQzRzd
R7やSV650辺りのミドルクラスなら勝てるっ!って勝手に勝負してくる奴が発生しそうで怖い気もする。
2023/02/15(水) 18:27:09.20ID:HlahX+TcM
今のNinja400海苔がZX4RR買うか?Ninja250海苔がZX4RRにする方が多いと想うがね
あくまでも貧乏250海苔以外だけど
2023/02/15(水) 18:30:35.17ID:xyKBQ3ZJH
>>971
4Rが出たとして逆に10R 6Rじゃなきゃダメな理由ってなんですか?

特に10Rなんて怖くてまともにアクセル開けれやしないでしょ?wサーキット走行するなら別ですけど
2023/02/15(水) 18:31:30.61ID:EIaaZ7JY0
値段によるんでない?
他社の大型とタメはるような価格だったら
思った様な売れ行きが無い可能性
2023/02/15(水) 18:32:39.45ID:EIaaZ7JY0
>>987
値段かな…
高い400って何だろうってなっちゃう、大型でええやろと
これは個人的な感想
2023/02/15(水) 18:35:44.08ID:EIaaZ7JY0
ほんと肌感なんだが中免カテの本体のみで125超えたら「あれれ…?」ってなるかな
買う直前の浮かれポンチでも他社のバイクと素で比較しちゃう
991774RR (テテンテンテン MMc6-XEHl)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:54.99ID:u05dVrcfM
個人的に今現在
新車で買える最新の4気筒マシンだし
世の中脱内燃機関がすすむから
最後になるかもしれないという価値も含めて
高いのは仕方ないと思う

昔はバイクが売れてたし
安く売っても利益が出てた
今は昔より全然売れないからね、特に国内は
2023/02/15(水) 18:57:37.94ID:9EOzwz4n0
発売したのはいいけど納車1年待ちとかになりそう
2023/02/15(水) 19:08:47.55ID:xzwhwe9Or
>>984
サンクス!イケメン!
2023/02/15(水) 19:11:14.40ID:QaqVeYsja
ROAD、SPORT、URBAN、RAINの4つのモードのうち、おまいらのレベルでは、RAINモードしか乗りこなせないバイク。
結局、47馬力で十分。
2023/02/15(水) 19:13:32.01ID:2AAge6Aja
10R別にアクセル開けれるだろ、全開まで開けれる時間が段々短くなるだけだよ
2023/02/15(水) 19:18:35.16ID:2AAge6Aja
>>994
安心しろ、お前も同じだ
2023/02/15(水) 19:34:09.85ID:NO+SaHYT0
>>987
一番の理由は免許がないやろ
次の理由は最新機種でドやりたいんやろうな
2023/02/15(水) 21:03:34.41ID:9EOzwz4n0
>>994
あっレースとか出てるんでツーリングライダーのおっさんと一緒にしないでください
999774RR (オッペケ Sra3-fxpb)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:03:40.13ID:TzY4zTN1r
>>971
ケチるってたいして変わらんのにわざわざ 25R買うやつ少ないと思う
ケチる層ならコスパ的にもninja250買うだろう
4Rが販売されれば25RがKawasakiの中で1番中途半端になるよ
それ4Rでよくね?コスパならninja250で良くね?ってな
2023/02/15(水) 21:12:42.06ID:5EpG0xdA0
ッピ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 16時間 4分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。