X



【HONDA】CRF250RALLY part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:24:51.74ID:pfvJzshar
年次更新
2021 2BK-MD47→2023 8BK-MD47
外観上の違いはサイドリフレクターくらい
排ガス規制適合:平成28年→令和2年
税込価格:741400円→764500円
WMTC燃費:34.8㎞/L→33.7km/L
0005774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:27:11.42ID:kmvnGM5vr
ちなみに俺はラリーが欲しかったけど予算の関係で2021のL<s>を買っちゃったんだ
0006774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:28:34.71ID:Qi1qo/pxr
そして納車1年待ちの間に待ちきれずにCB200Xも買っちゃうという本末転倒っぷり
0012774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:41:09.73ID:S151YA6qr
ナビスマホには日本通信の1GB290円のSIMを入れてある
google mapは地図データをダウンロード済み
地理院地図で林道探索する時に結構データが食われるな
それでも週1の林道なら1GBで足りる
0013774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:44:23.33ID:9zZaF/wIr
USBはシート下にユニット入れてケーブルだけハンドルのところに出してるよ
雨とか知ったこっちゃないスタンスを長年貫いてる
0014774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:50:34.99ID:0MCI11Olr
電動エアポンプを持ち歩いてるのでシガーソケットは必須
左シュラウドの前インナーパネルに丸穴開けてブチ込んである
こちらも雨とか洗車とか気にしない
0015774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:54:22.04ID:2JOWoAENr
一応防水のシガーソケットだけど裏側はむき出しなんだよなぁ
まぁ濡れたくらいじゃ12Vはショートしない
錆びるのはイヤなのでタマにCRC吹いてる
0018774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/18(火) 03:01:41.20ID:wtNO4GnPr
グリップヒーターも付けてる
キジマの安いやつ
夏はハンドルごと別のに変えようと思ってる
0022774RR (スッップ Sd7f-7ZwY)
垢版 |
2023/04/18(火) 09:46:16.12ID:O9PLnYktd
詳細も記さず動画の直リンぶん投げるとか再生数稼ぎに必死すぎて草不可避
0023774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:06:07.69ID:C2pCxqolr
スレ立てサンクス
0024774RR (ワッチョイ 67ee-e8yK)
垢版 |
2023/04/18(火) 17:17:30.38ID:cUUFNl7k0
向こう落ちちゃったね。
0025774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:42:39.94ID:lf8WGUykr
>>21
こんなクソな音してんのお前のを含め一部の車両だけだろうよ
こんな音してたら販売したらいけないレベルだわw

販売店になおしてもらえよ
0026774RR (ワッチョイ 0792-AcV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:54:47.39ID:pkL8nKpB0
>>25
だから、直せないんだって。音ヤバイッショ!?
君のは鳴ってないの?
それだったら協力してくれ!頼む!
異音のしないMD47ずっと探してんだ(⁠*⁠_⁠*⁠)
0027774RR (ワッチョイ 0792-AcV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:56:19.73ID:pkL8nKpB0
〉こんな音してたら販売したらいけないレベルだわw

よくぞ言ってくれた(⁠^⁠^⁠)

ほんとに俺もそう思う!
0028774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:01:04.57ID:lf8WGUykr
>>26
俺rally乗ってないw
スレチなら消える
購入候補として考えてたから覗いてみた
どういうこと?意味がわからん
0030774RR (ワッチョイ 0792-AcV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:18:51.31ID:pkL8nKpB0
>>28
いや、だからメーカー公認の音なんだってよ!笑
この音が異音とわかるなら、購入は控えた方が良いってこと!
ラリー乗ってない人からも異音とわかったんだよね?
わかってくれたなら俺は満足!笑
0031774RR (ワッチョイ 0792-AcV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:19:29.97ID:pkL8nKpB0
>>29
それはそれで良いんでない?
羨ましい(⁠*⁠_⁠*⁠)
0032774RR (ワッチョイ 5f8a-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:21:27.33ID:uouhONWo0
なんだこの自演
0033774RR (ワッチョイ 5fa9-ppov)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:21:37.11ID:5/0ELhrw0
異音話での同意形成は自演にしか見えなくなるホンダ教信者 笑える
洗脳されすぎやろ
0035774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:40:12.75ID:ijRfKjvad
>>34
いや、だからこの音については、メーカー公認=全車(正常な「作動音」)
なんだって!
どう思う?
0036774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:42.52ID:ijRfKjvad
>>32
ここの住人って「自演」って言葉が好きだけど、どゆこと?
まったく自演してるつもりないんだけど?
ちなみに、あたし、異音君ですぅー。
0037774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:35:19.37ID:lf8WGUykr
よくわからんけど、全車共通の作動音って何の作動音っていう説明なの?
あんな変な音のバイクをどういうロジックで納得して乗ってるの?
謎すぎる。どういうこと?
0038774RR (ワッチョイ 0710-9OJp)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:37:30.98ID:8F5ElJh30
安くていいフレームガード知ってたら誰か教えて。
ブーツ傷から守るやつ
出来れば黒色で
0040774RR (ワッチョイ 5f8a-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:16:11.15ID:WaIt7i9+0
自演って指摘しただけでこの慌てようなんだから笑える
0041774RR (ワッチョイ c7b9-dK2l)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:26:43.87ID:byugeWAc0
>>36
どこの板でも自演指摘厨はいると思うけどね。共通する特徴は頭のレヴェルが超低そうなんで相手にするだけ無駄かと。
0042774RR (スプープ Sdff-M2OF)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:55:23.98ID:I5bLWyond
同型エンジン搭載の異車種のスレでこの話題が出ないんだから、エンジンの問題じゃないんじゃないの?
0043774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:16:30.55ID:at87zslsd
>>37
謎すぎるだろ???
試乗せずに飛びついたのが間違いだった(⁠T⁠T⁠)
メーカーさんはあの異音は異常なしなんだってよ。
正常な作動音として認識してるみたいよ。

ラリーはカウルのおかげで異音が反響
0045774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:59:20.66ID:LQtlN+6ar
>>43
まとめると、あの変な音がしていて、ホンダに持っていっても、動作音だと言われて門前払いをされると。何の音なのか説明もないと。
そういうこと?
それが本当なら、もっと騒ぎが大きくなっていてもいいくらいなクソな対応だけど
そうなってないってことは、逆に動作音ではなく、個体差のある異常音なのでは?
0046774RR (ワッチョイ 5f8a-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:09:08.78ID:WaIt7i9+0
>>44
さんふらわあ?
0047774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:30:52.71ID:at87zslsd
>>45
詳細は過去スレを見てもらいたいが、対応は販社(ディーラー)によってまちまちらしいな。
俺は納車後、異音に気付きそっこうでヘッドバラしてもらったけど、直らんかった。
タペットクリアランス等、写真つきで丁寧に説明してもらったけどね。
んで、色々と本社宛にクレーム入れるも解決に至らず。
そんな矢先、今年になって新型が出たばかりなのにエンジン強度問題で出荷停止→HP等でアナウンス一切なし!
挙げ句の果には右クランクケースカバーの精度不良でリコール。でも、異音は直ってないみたい。

ホンダさんの対応には呆れてるとこです。
0048774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:35:51.32ID:at87zslsd
>>45
〉そうなってないってことは、逆に動作音ではなく、個体差のある異常音なのでは?

いや、メーカーはこの音に関して、全車「固有の音」ということで認定済み。異常なしと。
You Tubeのコメント欄にも色々と書かれております。
0049774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:47:36.84ID:LQtlN+6ar
>>48
んーっとね。
全ての車輌があの動画のようなクソダサい異音が出てるなら、相当な数のクレームが出てると思うのよ。なのに、騒ぎが小さすぎる。あんな音出てたら故障だと思うじゃん?
だから、特定の車体にだけ出てる異音なんじゃないかと。
つまりは正常な動作音というより、特定の車体に出てる異常な音であると思うのよ。
つまりはホンダが嘘ついてると思う。
同じ型式のrallyに試乗してみたことある?
0051774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:35:07.41ID:at87zslsd
>>49
〉つまりはホンダが嘘ついてると思う。
なるほどな。その可能性は否定できないよな。
だからね、とりあえず2023式ラリーの試乗車が近所に展開されれば赴きたいと思ってるとこ。
→ちなみに、本社に俺が異音について直接メールで回答を求めたところ、異音という表現ではなく、「作動音」として出てると言ってた。

しかーし、新型ラリーがまったくない!笑
エンジン強度不足による出荷停止&リコールで出回ってないらしいよ!笑

異音確認ができねぇーのだ。
0053774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:39:12.62ID:at87zslsd
>>49
君の意見はごもっともなんだけどな。
他のMD47ラリー乗りの諸君、どうなんだね?
やっぱり俺のだけ!?!?
かなり不安になってきたぜ!笑
0054774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:40:23.53ID:at87zslsd
>>52
こういうバカはラリーに乗ってないからな。
0055774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:48:05.68ID:j759umbf0
>>54
そう、異音否定する人間にはすぐ乗ってないって言い張るんだよな。
おれの47だって仮に異音すれば石村くんと共闘してもいいんだが、幸い異音無いんよね。
異音出てない以上あんたの支援は出来ないんだわ。
0057774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:11:31.85ID:at87zslsd
>>55
おー、わりぃーわりぃー。バカは余計だったな!
お宅は異音ないの?それはよかっよかった!
だったら口出ししないでくれる?
お宅の仕様がまったくわからんし、なんだったら異音なし動画掲載さるか近所のディーラーに情報提供でもしてくんねぇかな?笑
ちなみに、異音はMD47以降だからね!?

ここ一年、ここに滞在してるけど、異音しない派の証拠やコメントがまったくなかったからさぁ。
0058774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:13:48.92ID:at87zslsd
メーカーに何度も聞いたが公認異音なのよ。
でも、異音しないMD47もあるだよね?
やっぱ、ホンダに嘘つかれている可能性あるな!笑
0059774RR (オッペケ Srfb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:22:07.47ID:LQtlN+6ar
>>55
異音していない車体発見じゃん!
異音してない車体があるなら、それこそ大問題かと。動画の人の車体は、異常なエンジン音であり、修理対象なのに、全ての車両で同じ作動音がするから正常だとホンダが言い張ったら、欠陥隠し以外の何者でもなくなるかと。

ここは、異音のしない車両の人に協力をお願いしてドリームに1度持って行ってもらうか、レンタルバイク乗りまくって異音しない車両見つけて持ち込むかが最短経路の解決策となってくるんじゃない?
0060774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:24:24.88ID:j759umbf0
>>57
おれが石村さんてお方の47が異音して困ってるみたいなんなんですけど、ってかかりつけのディーラーに報告するの?
してやってもいいけど、そんな人知りませんよって笑われるだけだぞw

んで、石村くんはこの後どうすんのよ?まだ何か策はあるんかい?
0061774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:29:45.33ID:j759umbf0
>>58
あー、公認異音が出てないんで、もしかしたらボクの47は異状なんですか?って聞けばいいの?
0063774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:34:41.71ID:at87zslsd
>>60
ちゃいますよ笑
59の方がおっしゃってるとおり、異音しない車体がいままで存在しなかったから、異音がしていない情報を提供していただけませんか?ってこと。
とりあえず、千葉のホンダドリーム蘇我に言ってくれ!
なんなら俺がお宅と落ち合ってもいいぞ!笑
自慢の異音ラリーで全国どこでも行けっから^⁠_⁠^
0066774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:40:02.63ID:at87zslsd
そうかぁー、ホンダによる情報操作で異音について諦めさせてる可能性もあるんだよなぁ!笑

でも、異音しない動画が存在してないんですよねぇー。
60さん、俺と会うのが嫌だったら動画アップで十分だぜ!?笑
0067774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:42:27.10ID:at87zslsd
>>65
でもね、異音しないって言い張る人に限って蒸発しちゃうのよぉー*(⁠*⁠_⁠*⁠)
0068774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:50:14.71ID:at87zslsd
まぁ、何はともあれ、年が変わるごとに新型ラリーを実際に試乗して異音がなくなるまでクレーム言うつもりだから、仮にホンダが嘘をついていたとしてもそれは時間の問題だろ。
しかし、2023式ラリーの試乗車情報、まじでない!笑
0069774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:03:30.07ID:j759umbf0
>>67
蒸発っつーかめんどくさいだけだぞw

>>66
つーか自分で蘇我に聞けば? 御社が納入した47ラリーは全車公認異音してるんですよね?ボク石村のだけじゃないですよね?って。
他のヤツの音聞きたいなら自分でオフ会開けばいいでしょ。昼飯奢るんで軽く試乗させてくださいって言えば2〜3台は集まるんじゃね?
0070774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:12:43.61ID:j759umbf0
>>68
ちょっと検索したらついこの間河口湖でラリーのミーティングあったみたいじゃない、なぜ行かなかった?
0071774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:17:56.64ID:at87zslsd
>>69
えっと、いつ言おうか迷ってたけど、お宅、論点微妙にズレてるんで結構です笑
結局は全てめんどいんでしょ?

この時代、動画、画像証拠主義なんで異音しないんだったら証拠あげてみよう。
それができないんだったら口出しするのは辞めよう。
0072774RR (スッププ Sd7f-AcV2)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:22:30.09ID:at87zslsd
ラリーミーティングね!
忙しくて暇がないのよぉー。

でもでもでも、今は便利な時代だからさ、動画があればそんなの一発解決なんだよ?

でもね、その「異音がしない動画」がこの世に存在してないの。海外含めて。
よって、あなたの発言もいまのところ信用性ゼロなんですよー。
異音しないラリー、羨ましいなぁー笑
0075774RR (ワッチョイ 5f8a-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:42:41.08ID:WaIt7i9+0
>>73
ワンセットだよな笑
毎回コンビで出てくるから笑える
0077774RR (ワッチョイ 0710-cvk0)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:52:10.26ID:cOnmTkLT0
異音クレーマーはスレに住み着いてる荒らしなので、完全スルーしてください。
構うあなた方も荒らしです。
0080774RR (スッププ Sd0a-EM9Z)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:42:47.37ID:SPj4Ym/gd
はい、結局は異音しないラリーはないってことで。
0081774RR (オッペケ Srbd-sZY/)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:17:32.62ID:jo98rb3Qr
程度の大小はあれど、基本的に何らかの音がしてる。
それを異常音だと感じる人は「異常音が出てる」と主張するだろうし、
正常な音だと感じる人には「異常音なんて出てないよ」と言うだろう。
そして多くの人が後者。
0082774RR (ワッチョイ 6a8a-TfzL)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:38:22.11ID:1JEhf4CE0
みんなに構って貰えて異音一味も喜んでるよ
0084774RR (ワッチョイ 3d10-lDFn)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:10:02.84ID:Z/RW+cyh0
異音クレーマーはこのスレに住み着いてる荒らしなので、完全スルーしてください。
構うあなた方も荒らしです。
0087774RR (スッップ Sd0a-KEmB)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:27:22.93ID:E3U/F6Hbd
みんな街乗りでもオフヘル被ってる?なんやかんやでフルフェイスしか使ってない
0088774RR (オッペケ Srbd-TfzL)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:37:51.66ID:Ieg0EFm/r
>>81
動画のような音がしてて後者は無理があるなぁ。
ほとんどが動画のような音はしていないってことか?それなら、動画の主は異常な異音がしていることになるし、ホンダが車両の異常に対応しなかったことになってしまうが。
0089774RR (ワッチョイ 3d10-lDFn)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:39:00.42ID:Z/RW+cyh0
>>88
異音クレーマーはこのスレに住み着いてる荒らしなので、完全スルーしてください。
構うあなた方も荒らしです。
0093774RR (スッププ Sd0a-EM9Z)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:13:30.94ID:7Du6AV7Dd
>>92
暇なだけよ笑
0094774RR (スッププ Sd0a-EM9Z)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:27:29.39ID:7Du6AV7Dd
>>89
悪いけど俺は事実をありのままに言ってるだけであって、それを勝手にクレーマー扱いされてもな。誠意のある対応をしないホンダはどうなんですかねぇ?
異音はしないとか根拠ないやつらに対して反論してるだけだが?
どいつもこいつも全く根拠もない、説得力もない話しだらけであって。
0095774RR (アウアウウー Sa21-BsxG)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:31:14.80ID:uVzTC0WHa
zetaのクラッチレバー3fって短すぎない?

md47のクラッチレバーと以前のクラッチレバー比較すると
以前のクラッチレバーがmd47より指1本分短い

zetaの3fが以前クラッチレバーより指1本短い

なのでzetaの3fはmd47と比べると指2本分短い
0096774RR (アウアウウー Sa21-BsxG)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:38:26.89ID:Warhhqu4a
結局zetaのクラッチレバー4fに買い直してしまった、、

あとハンドガーのつける時って、標準でついてるナックルガード外すと
ブレーキ側のボルトがハンドガードの厚み分長いので、
ハンドガードついていないcrf250Lの短いボルト
に変える必要あるのね
0098774RR (ワッチョイ 6a8a-TfzL)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:20:54.66ID:1JEhf4CE0
ええやん
0101774RR (テテンテンテン MM3e-fvk0)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:39:38.54ID:szIpOzRaM
ブラックは売り出さないのでしょうか?
MD44の様にモデル末期まで出さないのか、売れる見込みが無いから出さないかどう思います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況