X



KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (オッペケ Sr67-SSO7)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:14:14.12ID:Bggq4263r
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682597598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851774RR (ワッチョイ c9aa-iqtA)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:56:08.25ID:QjT0tTRD0
初心者で初バイクだが乗りやすくて満足してるよ
音は軽い感じで物足りないかも
0852774RR (テテンテンテン MMeb-LeeQ)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:09:11.55ID:kDp0qUZBM
購入者の感想みんなはじめに感じるのはとにかく軽いって感想だと思うわ。
0854774RR (ワッチョイ 59aa-qiHZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:13:55.15ID:8d+HoMBp0
久しぶりに 覗いてみたら 全くスレが進んでねえじゃねえか つべの動画も全然出てこないし ホワイトベースは売れるって言ってたじゃんか
本当 嘘つきばっかだよな
0855774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:30:07.26ID:GdreYRUia
単に供給が追いついてないんだと思うよ。
メディア試乗も満足な時間をとって出来ないくらい弾数が足りてないんじゃないかな。
だからメディアのインプレッションもあっさりとしたものしかあがってない。
0856774RR (ワッチョイ d1e0-XzAB)
垢版 |
2023/06/12(月) 04:07:28.70ID:So7p9Mq50
残念な音ってのがバレたんじゃね
0858774RR (アウアウウー Sadd-RVM6)
垢版 |
2023/06/12(月) 07:03:13.67ID:miah8ANza
ジムカーナみたいなことやってきたけどセンサー擦りまくったわ
0860774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:26:47.04ID:Az74hveja
他に売れてるって言われてるレブルやGBのスレと比べて進行速度が遅い訳じゃないけどね。
0861774RR (スッププ Sd33-GM9q)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:48.09ID:qhjeVPHjd
エリミネーターH2を頼むで
0862774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:53:52.03ID:Az74hveja
そういや、ホンダも過給機つきエンジンの特許申請したんだっけ。
図面はアフリカツインだけど、ヤンマシではレブルにもあり得るんじゃねって言ってるね。
0863774RR (ワッチョイ 93b1-mVGR)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:40:11.76ID:UIvtkxN70
400ccに排気音を求めるなよ....
0867774RR (ワッチョイ 5311-+JNt)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:11:47.87ID:uEnpfrb00
嫁がニンジャ250からエリミネーターSEに乗り換えたがっててプラザとかバロン回るも来年くらいになると言われてたけど飛び込みで入った個人店で今日入荷決まったのがあるよといきなり買えましたー。
メーカーが管理して予約順番待ちしてるんじゃなくて普通に店頭に出して売る用のもあるんだねぇ。
0868774RR (オッペケ Sr05-M0NI)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:33:36.42ID:YgNEWFvpr
>>867
基本的には店がオーダーした順番に納車される
購入者が注文した順番ではない
フェラーリの限定車とかは知らんが
車であれバイクであれ個人の予約順をメーカーが管理なんぞしてないやろ
0869774RR (テテンテンテン MMeb-APG/)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:39:26.01ID:AR6TGbMQM
新型エリミの初回の生産台数は何台だったのだろう?
0872774RR (ワッチョイ b3d9-LeeQ)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:59:56.93ID:GAt/UsEc0
売れない方が被らなくていい
0874774RR (スッププ Sd33-GlLm)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:45:01.93ID:vZQeoO5td
エミリ姉ちゃんの勤め先はSMCC
0875774RR (オッペケ Sr05-M0NI)
垢版 |
2023/06/13(火) 05:26:05.39ID:zDqcbxd4r
売れたら250とか650とか900が発売される可能性も高まるし
カスタムパーツも増えるから良いやろ

バルカンSなんて不人気すぎて認証マフラー1つもないんやぞ
0879774RR (ワッチョイ 13b9-5etP)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:27.33ID:dBvRIuR80
>>868
余談だが、車の日本国内生産車は受注生産で、ひとりひとりの車両を番号管理しているよ。サンルーフ等メーカーオプションは、ライン装着だからね。海外生産の日本車、外車やバイクは計画生産で、ディーラーで好きなのを選んで買う仕組みで全く異なるよ。
0882774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:18:21.54ID:Zt4NTM8Qa
スイングアームにスタンド掛けやすい形状の社外マフラーだとありがたい。
0883774RR (ワッチョイ a958-LeeQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:15:07.73ID:Yd2XLHwa0
ハイシート装着後、初のロングツーリング。
どこまででもいけるな。路面からの突き上げかなり緩和されて楽。5キロくらいのリュック背負っててこんな感じだから、なんも背負ってなかったらマジで楽そう。ケツ痛もかなり緩和された。ソファみたい。
0884774RR (ワッチョイ 2b35-RVM6)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:16:52.86ID:+XShqNDd0
風防さえ何とかしたらまじでどこでも行けそうな気がするよな
0885774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:05:08.92ID:aX5usLx3a
>>883
なるほど、標準シートだと突き上げ感があるんだ。
因みに体重と設定プリロードは何段目?
0886774RR (ワッチョイ d943-h2eD)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:32:14.07ID:tpKcY1Ih0
来週納車決定!
慣らし運転ってどういう風にすれば良いの?
0887774RR (テテンテンテン MMeb-LeeQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:01:00.88ID:snVH93kvM
>>885
何段目か分からんけどノーマルのままで体重は75くらい。
0888774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:11:31.15ID:K6bRc7aba
>>886
カワサキは取説にオドメーター何kmまでは回転数何千縛りとか書いてあった気がするけど、要はいきなりぶん回さないでゆっくりと走ればそれでOK。
因みに、高速道路で距離稼いで速攻慣らし終了ってのは余りオススメしない。
0889774RR (テテンテンテン MMeb-LeeQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:49.75ID:snVH93kvM
たしか500kmまでは6000回転、それ以降は控えめな運転だった気がする。まあ6速5500回転で100キロ出るから普通に乗ってOK
0890774RR (テテンテンテン MMeb-LeeQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:21:42.25ID:snVH93kvM
違った200キロまでは4000、500キロまでは6000、それ以降控えめだったような
0892774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:41:13.53ID:FOctBVFLa
>>891
慣らしたいのはエンジンだけじゃなく、サスだとかスプロケやチェーンなど摺動部全般なので、アイドリングじゃダメ。
0894774RR (ワッチョイ d943-h2eD)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:03.21ID:tpKcY1Ih0
この間軽トラを新車で買ったが、タコメーター付いてないので感で慣らしをした。その前はアルファードの10系以来かな?もう忘れた。
0895774RR (ワッチョイ 2b35-RVM6)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:41.94ID:+XShqNDd0
200まで下道でそれ以降は高速でいいよ
0896774RR (ワッチョイ 49ee-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:03:18.05ID:8Pivsm0B0
>>894
隙あれば自分語り。
0897774RR (ワッチョイ 3956-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:18:21.28ID:aJTDOyU+0
SEのあのライト周りって
風防効果的なものはちょっとは体感出来るもんなん

いやまあなくてもあれ好きだからSEがいいんだけど
0900774RR (ワッチョイ 3925-J6x7)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:30:08.73ID:N3iPONpS0
今から予約入れるとしたらカワサキプラザとバロン等の販売店とならどっちが早いですかね?
0903774RR (ワッチョイ 1311-+JNt)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:44:01.87ID:gBj9xUm70
>>900
個人店回ってみたら?
注文入ってない在庫があったりするよ
0904774RR (テテンテンテン MMeb-APG/)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:53:19.46ID:wdaG6mejM
>>900
地道に回ってみます
0905774RR (ワッチョイ e9f3-UXix)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:05:52.21ID:yQ7EklHG0
結構納車報告が出てきてるけど、みんなどのタイミングで予約してた?
自分は発表の4日後にプラザで予約したのにまだ全然割当分が来る気配がない、、、
(SEを予約したが店舗で4番目とのこと)

単に店舗自体の割当てが少ないのだとは思うが、全く進展がないと他の人に先に割当てられてるんじゃないかと疑いたくなってしまうw
0906774RR (ワッチョイ 3956-s+nx)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:10:19.47ID:hhU2rjOs0
>>905
俺はもうちょっと後だしSEじゃないけど
マジで全く進展なくてその疑心暗鬼はわかるw
どれくらいで来るかもくらいの匂わせくらいあれば
もっとワクワク待てるんだがなー
待ってるうちにSEが欲しくなったーよ
0909774RR (ササクッテロラ Sp05-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:37:19.74ID:xLtuSnQGp
自分は発表から4日後にバロンで契約して、ようやく今週納車。
ノーマル黒で店舗で1番目だった
0910774RR (ササクッテロラ Sp05-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:38:12.74ID:xLtuSnQGp
バロンでも店舗でそんな違いがあるのか…
0911774RR (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:30:35.52ID:Gr/O+Etma
電源取り出しの純正リレー、まだ欠品中なんだろうか?
あれニンジャとかZと共通部品だよね?
0912774RR (ワッチョイ 1325-RVM6)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:52:51.29ID:1Hs7fCMH0
発表の1週間後にse予約してGW明けに納車した
0914774RR (ワッチョイ b3ee-ivpt)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:43:02.82ID:afrsbGHY0
発表の1週間後に秋くらいだろうととりあえず予約したら4月末にRBで最速入荷しましたわ。。。
0915774RR (ワッチョイ 8b58-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:56:32.13ID:Kdpzon3S0
発表翌日バロンで予約
GW前に納車
発表翌々日に予約して忘れてたプラザは
先週入りましたと連絡あった
流石に2台はいらんし
0917774RR (ワッチョイ 0bfc-8Dp1)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:25:33.84ID:4XC1QwNk0
SEが人気で全然回ってこないって髭の人が言ってた
ノーマル組は順調らしい
0919774RR (テテンテンテン MMeb-8Dp1)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:11:25.81ID:U3F0uBfLM
いろんなところに電話したらSE見つかるんじゃない?
0920774RR (ワッチョイ b3d9-LeeQ)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:31:49.90ID:mb/bHULk0
今日初めて白走ってるの見た。徐々に見かけるようになってきた
0921774RR (ワッチョイ d943-h2eD)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:49:26.19ID:fSQqi6bK0
もうそろそろ慣らしも終えて普通に走ってる輩がいると思うけど実燃費ってどの位かレポ希望。
0922774RR (ワッチョイ 2b35-RVM6)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:13:10.38ID:0/ztzEqZ0
ほぼカタログ通りだよ
0923774RR (ワッチョイ d943-h2eD)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:52:25.76ID:fSQqi6bK0
>>992
て事は、満タンの航続距離は300kmか。
燃料警告灯は残量3.2Lで点灯するみたいだから点いたら80km前後は走る計算だな。
0926774RR (ワッチョイ 69b9-+Kb0)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:03.55ID:VsyqD+9S0
WMTCモードてかなり正確だよね
てか今までどんだけ特殊条件で燃費詐欺してたんだよって話だけどw
0928774RR (アウアウウー Sacd-FsS1)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:59:44.03ID:3HG83xZYa
平地で60km/h巡航とか試験以外じゃありえないシチュエーションだもんな
0929774RR (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:24:50.35ID:KZ4yMlbra
SEじゃない普通の方は在庫ある店増えてきたね
0930774RR (ワッチョイ 6943-Kp8H)
垢版 |
2023/06/17(土) 18:47:17.89ID:eugHBafR0
社外スリップオンマフラーがいくつか出て来てるね。
誰か人柱になる神はいないか?
0932774RR (ワッチョイ d2b1-dYQK)
垢版 |
2023/06/17(土) 20:05:51.65ID:Vy83WnUV0
その前にエリミに使えるリアスタンドがいつ出るか
今のままじゃチェーン調整も満足にできない
0935774RR (ワッチョイ 6e35-FsS1)
垢版 |
2023/06/18(日) 16:43:24.28ID:Jvqp37T40
田舎なんかアップダウン多くて頻繁にアクセル操作しないと同じ速度で走れないような道ばっかだぞ
0936774RR (ワッチョイ 81aa-kHyJ)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:46:48.63ID:8witdCwz0
5000回転ぐらい超えると微振動が足とかケツにきてムズムズするな
初バイクだから比較できないけどこんなもんなのかな?
0937774RR (ワッチョイ a2ee-5v2T)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:36:52.80ID:Z2XLhMh00
振動はそのくらいの回転数から結構くるね。
排気量的にも180°的にも仕方ないかと
0938774RR (ワッチョイ 69b9-+Kb0)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:52.33ID:KaGLFwyC0
むしろ振動はその辺が一番強いかも
もっと回せば振動が細かくなるからあんまり感じないような気がする
最近はあまり意識してないからわからんけど
0939774RR (アウアウウー Sacd-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:21:31.26ID:fHqhroUma
昨日納車されたのでファーストインプレッション。
わかってはいたけど、積載性は皆無。
一応、タンデムステップとリアウィンカー基部で紐掛け固定は出来たけど、安定しないので大物は積めない。
フロント18インチの安定性、安心感は流石。
リアサスは大きな動きには柔らかいが細かい凹凸は拾う。
減衰力なのか、プリロードなのか、タイヤ空気圧なのかは今のところわからない。
次の休みに調整してみようと思う。
0940774RR (ワッチョイ d2b1-dYQK)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:22:55.95ID:mTEwdowh0
まああのタンデムシートじゃね
サスは2〜3千キロは走らないと最初は渋いよ
ラバーグリス吹けば多少はかわるんじゃね
0941774RR (アウアウウー Sacd-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:43:37.85ID:11wjFLTOa
うん、バネレート自体は柔らかいんじゃないかなって思った。
まだ、200kmチョイしか走ってないので、初期馴染みで変わるかもね。
0943774RR (アウアウウー Sacd-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:57:11.49ID:m/01YeCua
>>942
シートは標準の。ライディングポジションは意外と自由度ある感じ。モーターサイクルショーで跨った時よりハンドルは近く感じた。
アンクルグリップ主体で膝を開く様な乗り方だと結構振動来るから、ニーグリップ主体にした方が良かった。
ハンドルの振動も腕を伸ばしたアメリカンっぽい乗り方より、前傾姿勢で肘を曲げた方が疲れも少なかったわ。
因みにワイは身長173体重72のオッサン体型。
0944774RR (ワッチョイ 1258-I+7/)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:59:36.13ID:20FhhXml0
おれは再来週納車予定だ
実車見てきたけどかなりコンパクトだった
サイドバックつけたいけどデイトナのめっちゃかぶりそうだね
0945774RR (ワッチョイ d956-p8ty)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:00:19.34ID:7g/wPPN50
>>943
そういうのめっちゃありがたい
177あるけど前傾スタイルの方が好みだからやっぱり上げようかな
ありがとん
0946774RR (アウアウウー Sacd-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:10:28.40ID:rV6dRdjQa
>>944
ドラスタみたいのを想像して実物みるとアレ?ってなるよね。
車重も軽いから、めっちゃパワーのある250みたいな感じw
0947774RR (アウアウウー Sacd-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:13:05.52ID:rV6dRdjQa
>>945
タッパがあるとタンクを腰で押して引き回しとかはやり難いかも。
0950774RR (スップ Sdb2-+Kb0)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:03:11.08ID:1nNwrrGvd
マジで暇があったら近所のプラザ以外を回ることオススメする。
プラザ以外ならたまたま在庫あったなんて話がかなりある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況