X



【HONDA】ADV160 part5【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 10:51:05.60ID:qOP4OZMD
大人気アドベンチャースタイルスクーターADV150が、遂にフルモデルチェンジ!
2023年1月26日発売開始

Honda公式サイトhttps://www.honda.co.jp/ADV160/

適合純正アクセサリー・カスタマイズパーツ / おすすめウェア・グッズ
https://hondago-bike...p/bike/detail/ADV160

関連スレ
【HONDA】ADV150 part25【KF38】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1678597501/
X-ADV【HONDA】 part17
https://krsw.5ch.net...otorbike/1664243741/
※前スレ
【HONDA】ADV160 part4【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683895782/
0799774RR
垢版 |
2023/12/28(木) 15:17:37.74ID:QKUlHLTT
ハイオク仕様のバイクとレギュラー仕様のバイクの乗り味の差なんて誰でも分かるよ
今話題にしているのはADV160にハイオクをいれたとしてレギュラー入れてる時との差を感じれるかの話
0800774RR
垢版 |
2023/12/28(木) 19:47:48.45ID:6/ERkT9H
インドネシア仕様の白いいなぁ すごい割高だが・・
0801774RR
垢版 |
2023/12/28(木) 23:48:46.29ID:Qfbcn2SA
>>799
150乗りだけど、バイク買った当時(2020年)はガソリン安かった。
たまたま昔読んでた別冊モーターサイクリストの記事で、ハイオクは全てに勝るって石油メーカーの人の記事読んでたからもう長いことハイオク仕様レギュラー仕様にかかわらずハイオク入れ続けてた。
で、その後昨今ガソリン価格が高騰したから指定無いやつはレギュラーに切り換えた。

結論、レギュラー仕様のエンジンにハイオク入れても効果は全く無いです。
複数のレギュラー仕様のバイクや車で長期間試した結果、全く無意味だったわ。
0802774RR
垢版 |
2023/12/29(金) 13:28:55.97ID:K/5J6QQn
ハイオクの話もういらねぇよ
そもそもハイオク入れてる時点でバカだろ
0803774RR
垢版 |
2023/12/29(金) 13:38:18.10ID:04cHexA3
99.9%の人は感じ取れないよね?データで違いが分かる位だからね。
0804774RR
垢版 |
2023/12/29(金) 15:22:49.95ID:3Wn4UT1E
>>739
文章力無いなあ。頭悪そう
0805774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 06:52:23.43ID:lQGpy67i
そいつの文章ひでえのはそいつの個性だ
頭悪い連呼してるおまえの知能はまともな大学いってない証拠
0806774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 11:55:15.48ID:s4x91MPm
ADVスレで場違いな話ししてる時点で同類
0807774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 22:19:25.87ID:rfOOYJt6
やっぱり街のバイク屋さんでかうよりDreamで買った方が無難だなぁ
おれってめっちゃ運悪いからこういう不具合は結構な割合で引き当てる自信がある
0808774RR
垢版 |
2023/12/31(日) 22:37:39.05ID:ImK0zbnh
ハイオク入れれば大丈夫
0809774RR
垢版 |
2024/01/01(月) 13:23:49.73ID:BhlPgQ/Y
人脈の問題だなw
街のバイク屋さんにも誠実対応で腕の良いメカニック兼店主がやってるなんて店もあるよ
そういうところに口コミで紹介してもらうには
ベテランライダーと知り合いじゃなきゃいけない
バイクの師匠的な人と知り合いになれれば何かと環境がよくなるけど
ピンで免許取って知り合いもなくバイク乗るとなったら
何かと辛いだろうな
0810774RR
垢版 |
2024/01/01(月) 22:10:51.79ID:HSM14fTi
バイクの師匠www
バカじゃねぇの、まったく
0811774RR
垢版 |
2024/01/01(月) 22:16:03.09ID:/RiKOyfK
いかにも、昔からバイク屋で駄弁っている連中って感じの人だな
奴らが新規客を阻害している自覚がないから、お店にとっても厄介。常連面して迷惑なばかり。
0812774RR
垢版 |
2024/01/01(月) 22:24:37.53ID:l6oH+h1g
周りに指摘してくれる人が居ない不幸やね
0813774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 10:18:10.20ID:dnpkvfTw
バイクに限った話じゃないけどな
仕事でも、他の趣味でも正しく導いてくれるベテランの人から
様々な学びを得る事が出来るか否かは大げさに言えばその人の人生を左右する
カスタムバイク屋でダベっている半グレみたいな連中じゃなくて
ホンダのライディングスクールみたいにマナーや腕が良いライダーの人達ね
0814774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 16:09:41.11ID:Gb5rdIs1
仕事と趣味を同列に語っている時点で何言ってるんだ?コイツ、だわ
仕事はともかく、趣味で人生左右される、って本気で言ってるのか?
大丈夫か??
0815774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 16:57:51.78ID:L7KeW/IK
人生左右されないくらいの趣味しかないとは哀しいね
0816774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 16:58:05.61ID:dnpkvfTw
趣味も色々あるが、ことバイクに限っていえば知識や経験が安全性に直結するし
運転の技量もライダーによって相当違うという一面があるからな
0817774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 17:03:31.77ID:u2phOHQE
>>814
大人になればわかるよ
0818774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 17:15:58.25ID:spnaE+Pp
趣味は人生に彩りを添えるものであって、人生そのものに影響はないな。
0819774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 18:10:12.40ID:Gb5rdIs1
趣味に左右されるような情けない人生ならとっとと終いにしろ
情けないにもほどがある
0820774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 18:33:01.78ID:dnpkvfTw
ガチ通勤以外の目的でバイクに乗っている人は半分趣味みたいなもんじゃん
そして安全知識を正しく得られるような環境ではなくて
不意の事故で体を欠損したら人生にモロ影響するでしょ
0821774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 19:25:30.79ID:u2phOHQE
スレタイ読める?
0822774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 20:19:34.72ID:GaYxbwSb
>>813
俺60歳の爺だけどお前は幾つなの?
てか、頼むから老害バカ発言は止めてくれ、こっちまで同列に見られそうで恥ずかしい。
0823774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 20:38:22.86ID:RuyMIEaV
>>822
何が言いたいの?
0824774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 21:13:00.67ID:IwHoRg7F
>>822
還暦おめ
0825774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 21:59:06.02ID:PQsj495b
ADVとXフォース・XMAXで迷ってる
XMAXはサイズと価格で厳しいかな
ADV最大の弱点はメットインかもしれないけど
どれ買ってもフルフェイス2つ入るGIVI付ける予定だから
メットインではなく単に荷物入れと考えたらこれと言った欠点はなくなる
VVAとかなんとなく楽しそうな機能がないのが弱みかも
0826774RR
垢版 |
2024/01/02(火) 23:41:15.63ID:9B3q00aV
そのヤマハの2車種は燃費悪い報告が結構あるのが気になる
XFORCEは20台前半
XMAXは20km/L行かない報告さえあるけどホントかな?
0827774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:44.87ID:KpmSxzU1
Xフォースはヘッドライトを筆頭に燈火類が全ハロゲンのクソ仕様だからな
今どき60Wハロゲン二灯でハイにしたらローが消灯って意味わからんわ

発電力もめっちゃ弱いから電熱装備とか絶対に使えないレベル
0828774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 00:41:09.43ID:uSVzqbl5
>>823
恥ずかしい発言するなって言ってるんだよ、判った?
0829774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 01:12:28.64ID:rJwOdH1H
知り合いが最近Xフォースかったから興味本位でスレ見てみたら結構阿鼻叫喚なんだな
ガソリン満タンから100kmちょっとはしったらガソリン残量警告灯が付くらしい
絶望的な航続距離とか書いてあって吹いた
0830774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 01:25:16.36ID:KpmSxzU1
ガソリンタンク6Lでリッター20km/Lってwwww
満タンでも120Kmしか走らんってこと?
つかいまどきリッタークラスのバイクでも20km/Lくらいでるのにww

やっぱりホンダが小排気量で可変バルブ採用しないのって燃費が鬼のように悪くなるんだろうな
0831774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 01:38:04.36ID:cahmDrhE
WMTCの燃費って60km/h時の燃費だっけ?それだと40km/Lくらいの燃費って事になってるけど…
60km/hならVVA発動しないからVVA発動させるような使用方法だと公表されてるWMTC値とかけ離れた燃費の悪化があるのかな?
0832774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 08:46:31.10ID:x8T8B2SQ
>>826
燃費はホンダ
乗って楽しいのはヤマハ
ってほんとかな?

>>827
Xフォースの強烈な弱点は片目ハロゲン
アマゾンで両目LED出てるけど7万近くしてたから
なんだかなあって感じがする
最初から付けとけよって
0833774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 09:47:19.42ID:SGX4JgA1
何回も聞かれててうんざりかもしれんが教えて欲しい
ヤマハのジェットで全てLとして YJ-14は入るけどそれ以降の17.20.22はどれも入らないということでよろしい?
0834774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 11:09:12.04ID:3ty6ole5
メットインしたいひとはさっさと現行PCXの純正シートと交換しろ
でよろしいよ
0835774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:36.81ID:I9rGDox0
>>834
それはまぁ色々調べて最適解らしいけど純正シートで2万ちょいするし少し加工しないといけないしでそれならもうpcxでよくねってなるけど見た目が超絶こっちの方が格好いいからどうするかってサイクルを2ヶ月繰り返してる
0836774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:48.98ID:5lckKBM0
箱付ければOK
0837774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:22.69ID:19jZbveQ
殆どのフルフェスは入らんか干渉有りだっけ
0838774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:25.70ID:aAgMKi8z
シート下にも多少の荷物が入るというのはメリット
しかしヘルメットは入らない
箱つけるか、他のバイクと同じようにホルダーで吊るか持ち歩くかの3択
0839774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:37.66ID:aAgMKi8z
箱は純正のリアキャリアだとグラブバーを外す事になる
グラブバーをつけたままとなると社外品
その社外品の中ではSHADあたりがメジャーなのでは
0840774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 19:33:50.23ID:oL1325IX
教えてください。
最近、エンジンを始動して、走り出して5秒ぐらいしてからフロント辺りで
モーターっぽいジーという作動音が1-2秒するようになったのですが、なんの音でしょうか?
よろしくお願いします。
0841774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 20:09:50.74ID:EwryOM9n
ABS
0842774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:00.09ID:oL1325IX
>>841
おっしゃるようにABSで調べたら、
作動チェックのためのアクチュエーター?の音みたいですね。
かなり大きいのでびっくりしました。
ありがとうございます。今夜は安心して眠れそうです。
0843774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 08:16:40.49ID:FVqUHO0e
岩石フェイスみたいなのとゴツゴツ感が馴染めんんし、ゴツい。なんかそのうち飽きそうだな
0844774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 08:18:59.87ID:FVqUHO0e
気軽 気楽にスムーズに 乗り入れできるだと、これはちょっとな。。
0845774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 09:17:58.72ID:8OWocFZl
日本語不自由すぎるだろ…
0846774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 10:44:05.91ID:WxhNK7vx
雪国でガレージ初保管だから春先に動くかどうかだけ心配でもあり楽しみでもある
一年中乗れる地域の人が羨ましいぜ
0847774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 11:16:34.43ID:geiqYjLT
何が言いたいのかひとつもワカランのが逆に凄いなぁ
0848774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 11:51:28.03ID:k4OUakgS
メンタルやられた知人からのメッセージが
844の文体とそっくりだわ
0849774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:33.76ID:XhMA7YYu
こんな明らかに精神おかしいのが公道に出れるの普通に恐怖だな
0850774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 12:58:34.36ID:Jjw6DOwd
その手のキチガイは大抵無職なので
原付すら維持できる経済力がないケースが多い
0851774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 09:13:04.21ID:WIW0uel0
年金とお小遣いじゃないの
0852774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 16:09:43.64ID:vWZuR1iv
デイトナのキャリアで32L位のボックスを付けようか迷っているのですがハンドルのブレは起こりませんか?
0853774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 16:58:47.19ID:6L47bxFV
もうちょいデカいGIVIの箱付けてるけど何も感じない 普段使いもツーリングも便利
0854774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 16:58:55.23ID:DqxZPxre
そりゃブレまくりよ
しょうがない
0855774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 19:09:08.20ID:zdaqncO7
後ろが重いならライダーが太ればいい
0856774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 19:20:08.95ID:FCO2Cr7v
32って小さくない?
0857774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 20:52:52.08ID:YlonKuuG
高速楽ちんのADV350は、結局出ないのか。
0858774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 20:55:04.16ID:MwsK6Znj
ボランティアじゃないので売れないものは出さないわな
0859774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 23:26:38.92ID:LaXo6lrP
フォルツァ出すよりADV250として出した方が売れると思うよ
0860774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 15:31:04.95ID:0lrKy8c/
キタコのヒートガード買ったから取り替えようとしたら、純正のやつがガチガチに固定されててボルトが回らない
さて、どうしよう…
0861774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 15:39:20.70ID:92GgnD2n
ラスペネ吹いて一晩放置かな
0862774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 13:33:49.81ID:HKHD3vLw
ADV160購入しようと思ってるんですけど
純正スクリーンの防風効果ってどうなんですか??
冬場・夏場・雨の日の
効果と感想聞きたいです
0863774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 17:13:35.30ID:D4clR3Dd
>>860
自分は何とか外せましたが、6角レンチが折れるかと思う位固いんでネジ穴が駄目になる前にバイク屋さんにお願いするのも良いかも。
0864774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 17:20:44.45ID:i9jilO+a
L字の細い六角レンチ使ってない? ソケット使えばすぐ緩むよ
0865774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:28.41ID:hdq/ySpn
>>862
高速に乗ったらちょっと感じられる程度
0866774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 20:10:21.54ID:KjP/j46a
>>862
防風効果はメットのアゴから下程度
0867774RR
垢版 |
2024/01/18(木) 01:13:51.77ID:PHN0Ktpb
胸から上は雨も風も当たりまくるよ
フルフェイスでなければ乗っていられない感じと思って間違いなし
0868774RR
垢版 |
2024/01/18(木) 06:48:52.91ID:p10NDEZ6
エアコン効かせた車に乗っとけ
0869774RR
垢版 |
2024/01/18(木) 15:34:54.62ID:UuFhghhl
>>862
小振りだけど結構いい仕事してるよ
ハンターカブとかマジで風圧キツイからね
0870774RR
垢版 |
2024/01/19(金) 20:16:04.82ID:xifQwvWc
>>859
それあなたの感想ですよね
0871774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:27.29ID:4uRM2a/Q
ADV箱勢に聞きたいんやが、すり抜けしにくかったり風で死にかけたりする?
0872774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:40.33ID:oyFeBXnK
便利性優先だな
0873774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 23:14:48.29ID:WIO/x+qN
>>871
リアは気にならないけどサイドはすり抜け力だいぶ下がるね
0874774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 23:38:32.87ID:H+5eywy/
>>864
はい、L字の六角使ってました
で、ラチェット使って作業してみました
それでも「溶接されてる?」ってくらい固かったけど何とか交換できました
このバイクのマフラーはカッコよくて好きだったけど、ヒートガード交換したら更にカッコよくなった
0875774RR
垢版 |
2024/01/23(火) 00:12:09.80ID:Y2QrmB/B
>>871
箱つけてようがつけてなかろうが風が強いと車体が軽いから斜め走行になる
0876774RR
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:10.69ID:GGa3wa98
>>871
すり抜けは気にならない。因みに35リッター
0877774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 08:20:47.53ID:pIA38o+/
50付けてるけどよっぽと風強くないと気にならんな
すり抜けまくり
0878774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 08:45:23.44ID:eev3dSrp
死ね
0880774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 12:44:39.01ID:0qP751+/
主です

>>762
中途半端で不経済だから
ってかわざわざ俺が125cc専用スレ建てたんだよ
ADVより亀なPCX160の話は他所でやれやゴミが
俺に粘着すんな気持ち悪い
0881774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 13:35:55.41ID:OMJdxPAl
誰だよお前は
0882774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 13:50:42.13ID:0qP751+/
PCXの主です
0884774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 14:15:52.91ID:0qP751+/
786 774RR 2024/01/29(月) 14:15:10.72 ID:Mp+NLm6z
主です

>>784
また125cc専用スレでやるの いい加減にしろよ
俺が2BJ-JK05買って遊んでるんだからお前に強要される覚えはない
仮に160cc買うならPCXではなくADVだ ゴミのPCX160オーナーにはお引き取り願おう
0885774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 14:16:56.40ID:h5/6Md3Q
病気の人か…
0886774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 14:40:10.98ID:0qP751+/
生活保護で手帳もち、おそらく精神の病気なんだろうな
0887774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 15:40:42.39ID:h5/6Md3Q
>>886
え、自覚ないの?
0888774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 17:06:35.87ID:0qP751+/
おそらく自覚ないんだろうな
0889774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 19:13:40.12ID:SMBcTr7y
新色の青ってCG?だと緑入ってるけど
アップされた写真だと緑成分がほぼなくなってほとんど青だね
0890774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 19:49:56.00ID:o4VNduQe
今adv160ってドリーム行けばすぐ買える?
0892774RR
垢版 |
2024/01/29(月) 20:30:11.14ID:o4VNduQe
pcx160-88台
adv160-89台だった。けっこうあるな

ちなフォルツァ1台だけだったわ。全然ないのね
0893774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 04:19:25.92ID:sgtcBTCr
みんなウィンドスクリーンは純正のまま?
もう少し高さのあるやつに変えたいんだけど、オススメある?
というか、選択肢はそんなに無いかな…
0894774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 08:25:58.53ID:CVDhL3tA
高速にほぼ乗らないから純正のまま
0895774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 08:47:09.59ID:sFvTHHvh
シールドではないけど
SnailProjectのShieldBracketオススメ
純正のシールドステーに取り付けてシールドを起こすことで防風効果を上げるのでシールドを変えずにあとちょっと長さが欲しいという希望を叶えてくれるのと
これによってシールドが前に出るので社外品のナックルガードが干渉しなくなる
0896774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 12:37:03.49ID:1Q36kPQ+
エンデュランスのスモーク付けてる
セールで2000円くらい安かったんかな?
5センチ程ロング
身体に当たる風は減るけど代わりに頭にくるよ
0897774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 14:04:15.07ID:sgtcBTCr
>>896
ちょっと前傾姿勢になったら当たらない?
0898774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 20:56:12.15ID:iPT8KU1X
店で見てカッコ良かったが、今PCX160に入ってるジェットヘルメット入らないだろうなぁ
0899774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 22:44:16.68ID:tMwEq7gz
PCX160の純正シートをADV160に換装すると、納まるらしい
YouTubeで見かけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況