X



【HONDA】CRF250RALLY part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619774RR (ワッチョイ 4390-PEji)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:45:18.16ID:8B7j+Die0
むしろテクニクスのほうが荷物のこと考えてないと思うぞ、持ってないけどw
0620774RR (ワッチョイ a3d4-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:18:47.56ID:iXu5KYqK0
重積載の時はハンドルを右いっぱいに切って停める。
過積載の時は100均の伸縮出来るつっかえ棒を右に咬ます。
0621774RR (ワッチョイ ffe7-PEji)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:28:35.85ID:cK4z4fv40
スプリング交換でも効果あるみたい
前後サス交換は手が出ないけどスプリング交換なら費用抑えられそう
0622774RR (ワッチョイ 0b92-zHbu)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:38:28.90ID:MW/3ahuv0
>>619
無知は····ってやつだな。
テクニクス前後装着してから言えよ(笑)
最高やでぇー。
全開走行しても安定してるし。マフラーとかちまちまカスタムして遠回りするんじゃなくてまずはサスペンション変えることをオススメします。
あまりの変化にびっくりしますから。
0624774RR (ワッチョイ 8b05-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:04:07.42ID:mLckYxKR0
>>622
3〜40kgの荷物載せて右に倒れずサイドスタンドで自立する?
0627774RR (ワッチョイ 6b49-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:57:24.44ID:mcKXG9RF0
重積載した時の話をしていたはずだよな?
文章読もうよ…

ノーマルサス(オートバイのカスタムとか興味無いんで)だと登山テント泊装備15Kgでも倒れちゃうね

メンテ用のつっかえ棒(イージーリフトアップスタンド)みたいなの車載して使ってるよ。
0628774RR (ワッチョイ 4edc-fCbz)
垢版 |
2024/02/26(月) 07:59:21.10ID:OSMNTnJm0
そんなはずはない
47で2週間のロングツーリングでバッグ3つと箱など50kg位積むが少し止める場所に気をつければ問題なく自立する
あまり左傾斜の厳しいとこに止めると、サイドスタンド側に倒れてくるので注意
0629774RR (ワッチョイ 4e4f-7Rog)
垢版 |
2024/02/26(月) 08:32:57.35ID:aQli3UK/0
自宅からはるか離れた宿の駐車場で
傾斜とにらめっこしながらああでもない、こうでもないと取り回ししまくるのがロンツーの醍醐味
0630774RR (ワッチョイ 33d8-G9o7)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:41:28.79ID:ityQdJjx0
昨年ラリーを購入しようと考えてこのスレッド見つけたのですが
異音動画にびびってVストSXの発売を待ってそっちを買った者です
しかしやはりオフ車ベースが欲しいなと
そこで質問ですが高速道路は2時間くらいなら楽に走れますか?
0631774RR (ワッチョイ dfaa-cRyh)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:27:51.00ID:YwpxKwZR0
>>630
楽に走れるの意味がよくわからないけど
SXに比べると高速道路ではストレス溜まると思う
最高速、加速ともSXの方が上
一番左の車線を80キロで淡々と走るのなら楽だと思う

アスファルトの上じゃSXがいいと思うけど
ダートに入るとラリーの方が断然乗りやすい
といっても250のアドベンチャーバイクには違いないので
どっちもそれなりにこなせる
0632774RR (ワッチョイ 33d8-G9o7)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:01:59.89ID:ityQdJjx0
>>631
オフ性能が欲しくてやっぱりラリーかなあと考えてるのだけど
やはり高速使って遠くの山へ行きたいし
高速使わない程度の近場だとどうしてもゲロ系になってしんどいしなあって感じ
昨年長野や岐阜辺りをSXでソロツーしたんだけど
良さそうな山道見つけても尻込みしてしまうわけです
しかしオフ車で高速のしんどさを知ってるのでラリーだと少しマシなのかなと
0634774RR (ワッチョイ 6758-fCbz)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:46:58.21ID:BUvYG1gx0
オフ走りたいならスポークホイールで前21インチが理想だが
SXにブロックタイヤ履けばなんとかなるでしょ
0635774RR (JP 0H93-1dRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:23:58.31ID:vEFgAjBTH
L買って高速だけスクリーン付けとけよ
0637774RR (ワッチョイ 33d8-G9o7)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:33:38.81ID:Hy3I/GBq0
>>634
SXは高速で知らん間に速度上がるから
完全なブロックタイヤだとヨレヨレになりそう
ガンガンにオフを攻めたいわけじゃ無いけど
もう少し山の奥まで進みたい
0638774RR (スップ Sdea-ZP2s)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:36:27.14ID:m8NQRQ39d
高速のるなら400cc、できれば大型が最適だよ‥Rally、というかオフ系で高速とか拷問だよ
テネレ700とかのほうがいいわ
0639774RR (ワッチョイ 3350-G9o7)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:41:27.28ID:Hy3I/GBq0
>>638
別に高速ツーリング目当てじゃ無いわけで
林道へ行くのに高速使うってだけで
テネレ乗るなら今のSXの方が軽い分使いやすい
やっぱりオフ車ベースもロード車ベースも一長一短
どっちを選んでも不満が残りそうですね
0641774RR (ワッチョイ 5fe6-B158)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:01:58.55ID:mVlVnTV+0
sx、オフ結構走れるんだけど、、、、

あれ以上をもとめてラリー乗ってもお前のポンコツな腕前だと、そんなに変わらないかとw
0642774RR (ワッチョイ 4a9f-7Rog)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:06:58.38ID:8wndOh6O0
同じ腕前でもっと奥へいけるじゃなくて
同じ道でもっと楽にいける
って考え方じゃいかんのか?
それに大して変わらないならそれこそどっちでもいいわけで
0643774RR (ワッチョイ 3350-G9o7)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:51:32.16ID:Hy3I/GBq0
>>641
おまえよりは乗れるけどなw
まあ意味なく絡んでくるやつだから
SXで1メートルのステア超えられるんだろ
0644774RR (ワッチョイ 0b92-zHbu)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:53:22.57ID:j0eN2Nsb0
>>639
ここね、異音が聞こえない馬鹿が多いから真面目に話すとすぐ潰しにかかってくるよ、気を付けてな!
By異音くん
まぁ、両方買っちまえば?
全てを求めようとするから悩むんだよ。
そんなバイクはない。
Vスト、良いの買ったな。正解だよ。
ぶっちゃけ、ラリーと変わらないと思う。車重だとラリーも重たい部類に入るよ?
0645774RR (ワッチョイ 3309-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:12:51.13ID:Fz5YJsy/0
サスストローク/地上高が
ラリー足長 260/275、短足 210/220、VストSX 120/205
さすがにオフじゃ比較にならないよ、まあフラット林道ならどれも同じだ
0646774RR (ワッチョイ 3350-G9o7)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:14:36.35ID:Hy3I/GBq0
>>644
両方は無駄だから買わない
オフを突き詰めるとトランポに積んでってことになるんだけど、それだとトランポを中心にした移動になるからツーリングにならないし
SXが前がポンポン浮くほど軽ければ文句無いんだけど
それでラリーで高速移動はどうなんだろ?
ってことで質問したわけ
ラリー自体でかいスクリーン付いてるくらいだから
オフ性能はそれほどでは無いのは理解してる
0647774RR (ワッチョイ 06a6-ZP2s)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:38:42.99ID:Va0gcGzV0
>>646
100キロの時点で風は気にならない。
ハンドルの振動がヤバい。手がしびれる。
80キロならまあ問題ない。
0648774RR (ワッチョイ 0b6c-B158)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:47:43.59ID:tbv3uiVg0
>>643
Vストsxでどれくらいの林道行ってるのか、まずは動画なり写真なり貼れよハゲ

話はそれからだ雑魚
0651774RR (ワッチョイ 0b92-zHbu)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:20:25.63ID:j0eN2Nsb0
>>648
ここで乗車技術を争うのって····
頭悪いな。
どこかて待ち合わせて競い合うよ
0652774RR (オイコラミネオ MMeb-fCbz)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:24:42.56ID:OoM9Jlv9M
SXって昔のアルプスローダーに近いでしょ
狙ったレンジは石畳や荒れたアスファルトぐらいじゃないかな
日本の一般的な林道メインならオフベースが良いと思う
0653774RR (ワッチョイ 9e41-sbmk)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:53:25.77ID:4OEDtUBP0
そういや昔の異音騒ぎの時も画像貼れ貼れ馬鹿がいたな
またそいつだろ?rally乗りの恥晒し
0654774RR (ワッチョイ dff2-PVqT)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:41:58.38ID:Q0yt60R60
>>647
ハンドルの振動や手の痺れは感じないな
アルミハンドルにステップラバーも外しているけど
昔のトレールに比べたら振動少なめで疲れにくい

dr-z400SMと2台持ちだけど
ロードタイヤのSMよりブロックタイヤのラリーは振動少なくハンドルのブレ少なく高速での疲れはない
ただし、動力性能は排気量以上の差を感じる
ラリーがタイやUSAと同じく300だったらなぁと思う
0655774RR (ワッチョイ 0b92-zHbu)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:11:51.50ID:vzy8dUQH0
>>653
そうそう、いたいた。
やたら噛みついてくる馬鹿がねぇ。
あぁー懐かしいヾ⁠(⁠ ͝⁠°⁠ ͜⁠ʖ͡⁠°⁠)⁠ノ⁠♪
0656774RR (ワッチョイ 0b92-zHbu)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:14:10.15ID:vzy8dUQH0
>>647
ちなみに、俺はZETAアドベンチャーハンドガードに純正ハンドルバーウェイトを入れてるが、高速120キロでも
0657774RR (ワッチョイ 0b92-zHbu)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:14:48.81ID:vzy8dUQH0
高速120キロ出しても手は痺れないよ。
まじで。
0658774RR (ワッチョイ 8b43-fCbz)
垢版 |
2024/02/29(木) 04:25:51.32ID:mZ5uh+Bn0
ラリーのハンドルのバーエンドウエイトは最初から割と重いのがついてるおかげで振動は少ない
より快適にとか思って350gくらいまで更に重くしたらハンドリングがとてももっさりになった
0659774RR (ワッチョイ aaa7-7Rog)
垢版 |
2024/02/29(木) 04:49:05.67ID:ZxhhqyRM0
痺れるは痺れるけどパームプロテクター仕込んだら相当改善した
拳銃のほうじゃなくてオフロードのほうね
0660774RR (ワッチョイ 3bc1-YMzP)
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:43.00ID:zPrC14le0
異音くんから最新情報送るぜぇー。
間もなく納車から丸二年、距離15000キロ、例の音は徐々に大きくなってきた感じかな。
でも壊れない(笑)
距離を稼いでさっさとぶっ壊したいがまだまだ先になりそうだな。
不思議なバイクですわ。
さて、噛みつきたい人はどーぞ。
リアル報告でした。
0661774RR (オイコラミネオ MM7f-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:08:46.97ID:HFeIgTNxM
世界最高のアドベンチャーバイク!

事実だけが そこにある
ttps://www.youtube.com/watch?v=mcGUhFb1ZtA
0662774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:26:48.57ID:DeI2cntr0
ホンダの良い所は世界中に店がある
だから故障しても何とかなるかも
0663774RR (ワッチョイ 1bed-uGM3)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:55:57.14ID:85T2qoKd0
家建て替えを気に、コイツを処分しようか悩み中
お前ら、売り飛ばす理由をくれ
0664774RR (ワッチョイ 6b3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:58:27.49ID:e37PwBgb0
家を建て替えるから。
0665774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S)
垢版 |
2024/03/09(土) 14:31:40.62ID:BPRl0A4n0
普通、建て替えをするならガレージも併せて作って置いとく方向じゃないのか?
まぁ無理して建て替えをするから金が無くなったって話しか
あまりみっともない事を書き込むなよ、
0666774RR (オイコラミネオ MMcf-/m7k)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:01:32.61ID:17bC+VnVM
ガレージいいよね
家族には理解されないけど男の夢だわ
建て替えるなら交渉して作るべきやろな
0667774RR (ワッチョイ e1c3-jjfy)
垢版 |
2024/03/10(日) 07:41:18.22ID:5aBtAoO10
>>663
異音がするから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況