X



【HONDA】GROM グロム MSX125 Part85【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ff6a-zrcD [2400:4050:cfa1:ef00:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 20:40:20.04ID:p54ejCWm0
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい


【HONDA】GROM グロム MSX125 Part80【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661441183/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part81【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667799541/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part82【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675467629/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part83【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688280077/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part84【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1700667823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709774RR (ワッチョイ f7ca-nyhk [2001:268:9a2d:1fff:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:38:44.08ID:y9gvhBGZ0
アドレス125から乗り換えるか本当に悩むわ
MT楽しい言うてもすぐ飽きそうだし
年間1000kmくらいしか乗らない足だし、買い換えてまで乗る価値あるかなぁ?
0712774RR (アウアウウー Sa9b-nyhk [106.146.64.88])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:56:24.41ID:I6dXufYva
>>711
近くにレンタルもない…
試乗車なら電車とバスで2時間掛ければ行けるのだけど…
交通費だけで3000円かかるし、そこでレンタルもやってるけど、知らない道だからレンタルしても意味ないし
3000円掛けて試乗だけでも行くべきなのか…

>>710さん意見みたく、所有してみないとわからんか…
たぶん、飽きて乗らなくなる可能性のが高いと思うけど
近くでレンタルあればいいのだけど…
0716774RR (ワッチョイ ffc0-/P3J [2001:240:242f:b249:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 15:32:26.62ID:4oXuTvki0
>>709
車だからリターンしてまで乗るかで似た感じですねー125だから丁度良さげなんだけど

>>714
50代くらいな方ですよね??
これ40万も出して買われたんですか?新車即購入されるほどの魅力があれば教えてください
0723774RR (ワッチョイ d7aa-Y/Md [60.70.162.231])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:40:55.79ID:rs4EEjhk0
>>709
通勤用にアドレスは取っておいた方がいいね
近隣ツーリングや峠を楽しみたいならグロム増車やね
0724774RR (JP 0H3b-D5fk [210.236.6.243])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:37:20.25ID:65bPDFdVH
あぁ悪い悪い
>>709は1台しか所有できない、しかも中古しか買えない人やったんか
まあ頑張ってバイク4~5台と車2台ぐらい所有できるように頑張れや
0725774RR (ワッチョイ bf6c-h8nQ [240b:12:8041:c500:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:09:47.10ID:vqePkW4E0
>>724
60過ぎてんのにこんな所でマウント取りとかお前の方が恥ずかしいぞ
0726774RR (スップ Sd3f-8RDf [1.72.8.99])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:34:32.67ID:5JqW8T2Gd
台数どんだけでてるか考えたら各パーツメーカー頑張ってくれてるけど、パーツチョイスが割と画一化されちゃうのはもったいないなと思う
0729774RR (ワッチョイ d58d-Hsu1 [2001:268:9ae5:90ab:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 05:44:30.81ID:2BKhq5nm0
>>712
買わない方が良いだろう
アドバイスを受けてこれだけ否定を並べりゃ、買った後も不満ばかり出てくると思うよ

私はレンタル屋に片道2時間4回行ってGROMに決めた
買って良かった最高に楽しいバイクだわ
0732774RR (ブーイモ MM59-a64b [220.156.14.119])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:10:28.44ID:2eNSYJMzM
久々に車体カバー外してオイル交換して洗車してグルッと近所を流してきたけど
ガチャガチャギーューンってとっても楽し
10年半の61型初期ロットだけど
まだオドメータは11,500キロ
タフで長持ち故障知らずのいいバイクだ
0735774RR (ワッチョイ 3d05-dT4+ [240f:60:6cfa:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:43:33.61ID:254PWbbI0
>>734
シフトダウンとかはすぐ慣れると思うけど
薬飲んでるなら不安要素を少しでも減らすために止めて正解かもね
無駄な散財しなくて良かったじゃん
0736774RR (スプッッ Sdc3-47da [1.79.85.45])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:01:27.38ID:crHtPrYEd
危ない奴だな
変に欲張らないでグロムに目つけたのが不幸中の幸いか
でかいのに乗ってたら事故るかコケるかしてただろ
0738774RR (ワッチョイ 8daa-rzXh [60.70.162.231])
垢版 |
2024/03/10(日) 20:27:03.32ID:UMPfdVs40
>>734
人には向き不向きがあるから無理はしない方がいいね
0740774RR (ワッチョイ 3df0-l7LE [2001:240:2479:433c:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 04:51:30.75ID:aRYrRT2f0
>>718
自分もそろそろ50代のリターンライダー?考えてるのでなんかすみませんww

スマホ時代にヤシとわざわざ口悪く自分を大きくお金持ちのように書くのは懐かしい感じなので
50代以上の方が実際乗れてるなら定価で買うほどの魅力があるのかなーと
逝ってヨシ!オマエモナーより上世代ですよねw
0741774RR (ワッチョイ 3df0-l7LE [2001:240:2479:433c:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 05:00:58.75ID:aRYrRT2f0
>>734
読んできた。試乗してよかったね
車でもCVTで坂道転がり放題が怖くてMTにしてちょっと後悔してます

バイクは4→3か、3→2でクラッチ握って停まってからN入れたらだめなのかな?車だと適当に3から停止直前にNで空走したりするけど
0744774RR (ワッチョイ 435e-WGRN [133.186.83.233])
垢版 |
2024/03/11(月) 09:05:35.19ID:qU9EP55X0
>>741
3で止まるという発想がなかった。
2で止まるのはアリだと思う。

ギアが入りにくいとかいうやつが多いのはこれが原因なのかな。
1で止まるのは、確かに1に落とした時のショックが大きいから無理にすることじゃないと思う。

少し乗ればなれるよ。
何なら、ゆっくりでいいから田舎道を走る泊まりのツーリングにでも行けば1発で慣れるんじゃないかな。
都会の道を走ってても最初は怖いだけだと思うよ。
0746774RR (ワッチョイ 0d85-Wr5Z [2001:268:9afd:f59d:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 09:28:27.02ID:5X5xSrJa0
>>745
文末の「は」はわざとなとか?
0748774RR (スッップ Sd03-jGHQ [49.98.219.34])
垢版 |
2024/03/11(月) 10:09:28.18ID:By5QOa00d
>>741
ダメではないけどシフトの構造上停止中にシフトチェンジし辛くなることがあって
グロムはその現象が出やすい部類

その時は半クラ手前までクラッチレバーを戻してシフトチェンジしてください
0751774RR (ワッチョイ b541-IS3b [202.171.89.146])
垢版 |
2024/03/12(火) 00:36:52.10ID:rTGCS7k00
フロントにカニキャリパー付けててこれで充分だろと思ってたけどフォークオイル硬くしたらもの足りなくなってきた
でもこの小さくて軽い車体に4ポットはむしろ怖くないですかね?
0754774RR (ワッチョイ b541-IS3b [202.171.89.146])
垢版 |
2024/03/12(火) 08:03:12.38ID:rTGCS7k00
制動力よりコントロール性求めてニッシンの5/8インチのラジアルマスターは入れてるけど以前CBRをラジアルマスターに変えた時ほどコントロール性は良くならなくて
4ポット化した人のレビューでコントロール性も良くなったって意見も見たのでそこも良くなればと思っとります
0755774RR (ワッチョイ 3bbb-jwTK [2409:11:46c0:4d00:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 16:08:33.14ID:k6x/l48Z0
コントロール性求めるなら17mmじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況