X



【HONDA】GROM グロム MSX125 Part86【ホンダ】
0001774RR (ワッチョイ beb3-g8z1 [2400:2650:3ee0:bb00:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 21:59:56.60ID:GGZjQGx70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい


【HONDA】GROM グロム MSX125 Part80【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661441183/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part81【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667799541/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part82【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675467629/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part83【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688280077/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part84【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1700667823/
※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part85【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701603620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0118774RR (ワッチョイ cdee-7wN7 [36.13.21.114])
垢版 |
2024/04/06(土) 23:49:04.51ID:OcyHPGgS0
急な仕事してたじゃん
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数伸びてないからこその現状なのに最後挟まれて3回目で降りた 変な衣装やら散々金掛けて準備したのに山を越えたてこと??
0120774RR (ワッチョイ 1af1-TpHr [240b:250:8a40:d7f0:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:04:27.27ID:+cMYreXB0
どこの国の調査なんかお察しよ
https://i.imgur.com/Rg7DXvp.jpg
0123774RR (ワッチョイ 9a11-iqg9 [27.134.161.129])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:20:41.74ID:uOHQ2a7m0
でもこれは正常な反応するのがきつくなったから焦ったパターンって思うが
仕事につくしかない
この夏体調崩してそうだわ
人の所属会社の結果がどう変わっているのかを詳しく調べると
0124774RR (ワッチョイ 1a48-nKjL [2001:268:c213:11bf:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 10:12:00.61ID:RRqtcYWn0
グロムを9馬力→23馬力にパワーアップする「181cc DOHCボアアップKIT」! ホンダCT125ハンターカブ用もスタンバイ! キタコ|モーターサイクルショー2024
motor-fan.jp/bikes/article/105122/
0131774RR (ワッチョイ 8728-lBRV [160.248.232.74])
垢版 |
2024/04/07(日) 13:46:03.21ID:MornBOla0
きのう納車で、今日100kmほど走ってみた
おおむね満足だけどNに入らなすぎイラつく
走りこんでいけば改善されるんだろうか?

https://i.imgur.com/RHrg861.jpeg
0132774RR (ワッチョイ 8728-lBRV [160.248.232.74])
垢版 |
2024/04/07(日) 13:48:45.39ID:MornBOla0
画像でかすぎワロタ
まんどくさいんでこのまま
とりあえずミラー交換と武川のメーターバイザー取付け
エンデューロのキャリアは納品待ち
0134774RR (ワッチョイ e3aa-b4Bh [60.89.3.207])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:56:47.29ID:7amK1DkK0
>>131
走り込んでもそのままかと
それが標準として慣れるしか無い
改善要望ホンダに出して次期グロムに活かそう
0136774RR (ワッチョイ 1a6d-mqcc [2001:268:9acb:7246:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:58:14.86ID:AU1DjxSz0
信号待ちとかでNに入りにくい問題は個体差なのか個人差なのか知らんけど、俺は最初のうち少し感じた程度ですぐに普通に入るようになったから、今一よく分からない
2023モデル
0137774RR (ワッチョイ 7f00-Nkt+ [240b:c010:451:c30f:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:18:38.18ID:HfJS7jyT0
>>131
15kmまで一回も入らなかったwけど初回点検迄にはそこそこ入るようになったよ。それでも「--」表示から舐めるように触ってやっと入る事が多いかな
なお1300km超えてからシフトリンク入れたけどN入れには効果感じられなかった
0140774RR (ワッチョイ 7f6d-mpBQ [2001:268:9a10:1b0d:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 06:40:19.00ID:lEml7noR0
>>132
メーターバイザーの効果はどんなもん?
60km/h以下でも有効?
0141774RR (ワッチョイ 8728-lBRV [160.248.232.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 10:41:59.61ID:BhSc17f50
>>140
メーター周りの保護と見た目のために付けたから、風除け効果は期待してない
てか納車後すぐに取り付けたから比較しようがないw

>>138
IRCて何?
0142774RR (ワッチョイ aafb-3wDc [2001:268:d6bb:1b9:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 13:34:23.35ID:KXO27AVP0
>>89
4ミニは増車って感じで買うのが良いよ
色々な理由はあると思うけど、手放さないと買えないとか、所有台数1台にするなら、せめて自動車専用道路通れる程度の排気量のモデルにした方がいいかなと

>>131
新車だと馴染んでくるか様子見なのかなぁ
JC75だけど概ねスコッて入るけど、たまに入りにくくなるとしばらく続くみたいな感じだな
0145774RR (ワッチョイ 8b04-mqcc [2001:268:9acd:5e1a:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 21:10:07.74ID:vC+2RrUw0
ケツ痛とか全く分からない
モンキーより細くて硬いのは事実だけど
0148774RR (ワッチョイ 9aee-olQb [27.84.68.198])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:11:29.34ID:DIIHzG8Q0
>>143
いっこ前のJC75はシートの前後で段差になってたけど
現行では前後平坦なんで尻の自由度が増した、こまめにポジション変えれるから尻痛は少しましになった?
0152774RR (ワッチョイ 9739-mqcc [2001:268:9afe:5d5d:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:08:40.65ID:Ty2dBKra0
午後有給取った
久しぶりに通勤以外のコースをプチツーリングして来るわ
冬用ジャケットだと暑いくらい
うちの近所だと、明日明後日くらいに桜が満開になりそう
0153774RR (ワッチョイ 8728-lBRV [160.248.232.74])
垢版 |
2024/04/12(金) 14:47:41.05ID:cNprOnc70
オレは明日あさってと一泊で600kmコース
走るのも楽しみやけど夜はもっと楽しみ
オナ禁3週間のせがれが火を噴くぜ!
0156774RR (ワッチョイ 0e2d-mpBQ [2400:2200:660:e91b:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:35:34.44ID:hlZek9Z00
このバイクアクセルのリターンスプリングめちゃくちゃ強くて長時間乗ると握力が無くなるんだけどなんか対策ないのかな?
大型含めて10台以上乗ってきてるけどこんなアクセル保持するのに力が必要なバイク初めてなんだが…
0157774RR (ワッチョイ 0e2d-mpBQ [2400:2200:660:e91b:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:39:42.15ID:hlZek9Z00
このバイク乗るようになって程なくして長年使ってたグローブがビロビロになって裂けてダメになったんだけど
普通に寿命かと思ったが新しく買ったグローブもすぐダメになった
アクセルのリターンが異常に強いからグローブがめちゃくちゃ引っ張られてダメになってるんだと分かった
0161774RR (ワッチョイ f607-POz+ [223.223.86.71])
垢版 |
2024/04/13(土) 08:57:37.70ID:ORB3F59T0
俺は他車種のスロットルボディに替えているが、ホンダは総じてスロットルボディのリターンスプリングが強いね
グリップを生ゴムタイプの柔らかいのに変えたら多少はマシになる
俺も固いグリップヒーター付けてた時は手首破壊されるレベルで痛かったわ
ケーヒンからFCR用で出ているトーションスプリングのどれかが使えそう(ググるとスロットル重い隼の定番交換品らしい)
バラして測定しないとなんとも言えないね でもあの辺バラすの難しいんだよ
0164774RR (ワッチョイ 973a-mpBQ [2001:268:9aa6:6a70:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:48:55.87ID:dCl1O01J0
キャブレターならともかく、何でFIでスロットルを強くするんだろ?
電子的にコントローされてるんじゃねえの?
0168774RR (ワッチョイ b617-mpBQ [2001:240:299b:9a00:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 15:19:13.77ID:h484vqqr0
>>164
多分ユーザーを信用してないんだろうね
手から少しでも力が抜けたらアクセルが戻るぐらい強くしておけば暴走事故にはなりにくい
あとはツーリング用のバイクを買わせるためのホンダの薄汚い陰謀とか?
あまり意識しないうちに疲労が溜まる部分だから
そうじゃないバイクに試乗させれば乗りやすく感じて
街乗りはグロム、ツーリング用に運転が楽なバイク買いましょうって営業しやすいよね。
タイヤが小さいと疲れやすいんですよ〜とかテキトーな事言っといてさ
0169774RR (ワッチョイ 9acc-WqKh [61.119.159.51])
垢版 |
2024/04/13(土) 16:44:16.02ID:8NnMGNvV0
先週レッドバロンで新型グロム契約してきました
ブラックは2〜3週間、ホワイトは六月になると言われました
自分は埼玉ですが他の地域はどんなものですかね?
0172774RR (ワッチョイ 7f39-0Lag [2400:2411:8e1:8c00:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 19:46:09.19ID:iYPYlD6V0
>>164
クルマだとドライブバイワイヤで燃料噴射からバルブ開閉まで電子化されてるけど、バイクだとコスト面やアクセルグリップやスロットルまでの距離とかでワイヤー制御にしてるのかも知れないね。
0173774RR (ワッチョイ 4e3f-b79F [153.231.31.45])
垢版 |
2024/04/13(土) 21:33:51.19ID:dNVbt/BE0
2024モデル2000km乗ったけど、スロットルに関してはそんな違和感ないけどなぁ
むしろ緩めたらすぐエンブレ効くのでいいと思う
文句言ってる香具師って、スロットルスカスカの原一スクーターしか乗ってきてないんじゃね?
0175774RR (ワッチョイ 0be3-xViD [2001:268:d6ba:ab7d:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 10:13:40.24ID:LMCjlRZX0
>>149-150
書類だけ通してトンネルや橋だけは通れるようにはしたいかなあとかは思う
0176774RR (ワッチョイ 5380-FtXC [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 10:42:22.17ID:rB/AexaD0
近所の有料トンネルが通れないのがイタイ
迂回する時ものすごく遠くなる
実はうっかり通っちゃったことが何回かある
止められなかったんだよな
0180774RR (ワッチョイ 6142-FtXC [2001:268:9a66:23ae:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:34:24.93ID:z2O62amT0
>>179
おー、都会に住んでらっしゃる
俺は安房峠トンネル
0181774RR (ワッチョイ 33cd-1S7i [133.32.216.119])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:21:46.86ID:tJZdh3V+0
>>173
車種特有メーカー特有の小さな癖があっても普通はすぐに慣れるし工夫して順応する
それが出来ない人には構わない方がいい
令和の原付二種に乗れないレベルの問題点なんてまず無いんだし
0182774RR (ワッチョイ 29ec-FtXC [2001:268:9a60:be10:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 23:12:44.22ID:wye5MueV0
俺は鈍感で良かった
スロットルのバネなんて全く意識したことがなかった
所有してる他のと比べてみるわ
0188774RR (ブーイモ MM8b-lqBZ [133.159.151.142])
垢版 |
2024/04/17(水) 07:56:12.26ID:2i3wBDA3M
グローブはケチらず操作性がよく耐久性が良いものを買ってね。
たとえ服装やメットがボロでもグローブを良いもの使ってる奴をみるとコイツやるぞ!と思う。
0192774RR (ワッチョイ 81fc-FtXC [2001:268:9ad2:246a:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 16:54:59.71ID:b1sF/HyY0
怪我人を診てると、スライダー付きグローブの方が良いと思うよ
地面に引っかかると手を巻き込んで色々余計な怪我をする
0193774RR (ワッチョイ d92e-1A5Z [2404:7a82:72c1:900:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 17:22:55.45ID:AYy8ZjxB0
プロテクター付きが良いのはわかってるんだけど操作性で軍手タイプ使いたい気持ちが大きい
夏場は薄手のプロテクター付きだからいいんだけど、厚手だと握りにくいのよな
冬はハンカバ使ってウール軍手が好き
0199774RR (ワッチョイ eb7c-atd/ [153.171.131.199])
垢版 |
2024/04/18(木) 20:35:22.35ID:fxbKBNnE0
178ケツ痛い事以外無問題
0204774RR (ワッチョイ 0b33-FtXC [2001:268:9afe:ac6b:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 09:52:19.59ID:d0J3jHtH0
>>200
ケツイタは主観だからな
モンキーと比べたら少し痛いかもしれない
俺は気にならない
178cm 80kg
0215774RR (ワッチョイ 5b96-c9p/ [240b:c010:412:664:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 18:39:12.11ID:PwXmg1O90
整備中に初めてグロム倒しちまった…
幸いにも、マフラープロテクターとブレーキレバーの軽傷で済んだんだけどプロテクターAが6800円位かかる

これを言い訳につい社外マフラーポチッちゃったよ
0217774RR (ワッチョイ 1fd8-Vclr [2001:ce8:132:4d4:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:05:57.56ID:7wpbOH/Y0
2024のミラーが見にくいので交換検討中だけど
武川、ハイビジ、シャーク6まで選択肢があって迷う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況