X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 35台目【INDIA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 96bc-+7RW)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:11:39.44ID:BTbCZ8fN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軽量で扱いやすく、低燃費でリーズナブルな新型GIXXER150と初代GIXXERのスレ。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 16台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699101042/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 34台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1703783730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0363774RR (ワッチョイ 7336-xav5)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:15:23.25ID:CfNp199T0
手取り72あるもんが乗るバイクじゃねえわw
0365774RR (ワッチョイ 872c-aIi2)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:42:14.28ID:099zCM2+0
年収一千数百万あってもバイクはジクサー150とPCXだし、クルマはミゼットUと最終型のミラバン
要は小さくて軽い乗り物じゃないと気に入らない
0366774RR (ワッチョイ d739-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:46:43.51ID:Rp5LHCBr0
うちの嫁さんずっと専業主婦やが
毎日「自分の時間が無い」言われてる
休みにバイク乗るのも大変なんですよ
0368774RR (ワッチョイ d739-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:29:40.96ID:Rp5LHCBr0
実のところ4500回転縛り(縛れてないけど)がストレスになって楽しさ半減なので
0369774RR (ワッチョイ 9f6f-3NMK)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:27:21.75ID:HMtfU67P0
>>365
精神的に貧困なんだね
0370774RR (オッペケ Sr75-yU86)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:26:46.51ID:YVGPcEzVr
逆だろう
羽振りが良くなった途端に高級車を買い漁るヤツの方が貧困匂がスゲー
0371774RR (ワッチョイ d739-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:02:04.74ID:Rp5LHCBr0
もう100キロ超えたし
1ヶ月点検のオイル交換したらもう普通に乗るわ
1,000キロまではレッドに入れんくらいでええやろ
それで慣らしは終わりや
0372774RR (ワッチョイ 53ca-LzwS)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:08:59.41ID:BkextcSo0
まあ空冷は丁寧に慣らしてやったほうがいいと思うけどね
せめて最初の200~300kmくらいは4500縛りで負荷をかけずに
0374774RR (スフッ Sdd7-KDd/)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:34.25ID:kxJzUjYud
入れちゃイカンと常用アカンは別だからなぁ
大戦中の戦闘機だってWEP(戦時緊急出力)が設定されていて、2,3分なら定格オーバーしてOKだったし
0375 警備員[Lv.1][新芽初] (スフッ Sdd7-KDd/)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:38.27ID:kxJzUjYud
まあ、こいつの低回転縛りは確かに苦行だな
0376774RR (オッペケ Sr6f-YxRh)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:24.30ID:O8op6mj3r
戦闘機だってよww
0377774RR (ワッチョイ 5f6b-Ddtg)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:37:19.99ID:uLzSGjGv0
最大トルクが5750回転だし、体感でも加速と高速以外で7500回転以上にする意味はないぞ
0378 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdd7-KDd/)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:44.90ID:kxJzUjYud
>>376
戦闘機の緊急出力は常識だろ
同じ空冷レシプロエンジンだぞ?
あっちはオイルクーラーとかメタノール噴射装置とか色々付いているけどさ

⭐︎WAR⭐︎
THUNDER

を起動して出撃したらW押すんだぞ
0380774RR (ワッチョイ 53ca-LzwS)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:07.58ID:BkextcSo0
赤ブーストは読んで字のごとく一時的にブースト圧を上げることで
レッドゾーンを超えて回すという意味ではないンだが
戦闘機用エンジンは基本的にみな過給してるんでね
0381774RR (ワッチョイ 9fa2-3NMK)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:13:26.65ID:HMtfU67P0
>>370
君みたいな成り上がりはそういう発想するんだね
0382774RR (ワッチョイ cb84-xav5)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:51.07ID:frirRTyB0
>>379
手取り72とかウソみたいな話しだすからこうなる
0383774RR (ワッチョイ fa2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:19:01.62ID:D7jGDEjO0
手取りがそれくらいって中小なら上級管理職者、大手なら中間管理職者だから、いわゆるフツーの人だぞ
0384774RR (ワッチョイ 5bb0-X1PU)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:30:37.27ID:s0cHvW3D0
外資系だと年収が平均300万円違うってな
だから就活始まる前の大学生はこぞって英語を勉強し始める
300違ったら50年働いて1億5000万変わってくるからたった1~2年の頑張りでのバックがすごく大きい
勉強がコスパ良いと言われる所以だな
0385774RR (ワッチョイ 9b54-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:00:19.66ID:E3Ewdtva0
共稼ぎ(嫁も正社員)と専業主婦(パート含む)の生涯世帯収入も2億位違うんだって
出産を期に辞めたりしちゃだめだね
子持ち様とか言われても会社にしがみついてなきゃ
0386774RR (ワッチョイ 9b54-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:13:14.34ID:E3Ewdtva0
昔はトラックの運転手でも自分でデコトラ買える位高収入だったし
大工でも新卒で50万貰えて30位で親方になって千万稼げたのにな
0387774RR (アウアウウー Sac7-Im5h)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:02:46.27ID:7o2m7FhKa
バイク乗りはステルスマウントが自然に出てしまうかわいそうなやつが多い感じがするなw
0388774RR (オッペケ Srbb-4++R)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:26:32.18ID:tT5sIxbAr
大型スレと違って小排気量スレは収入的に卑屈な人間が多いから自然な流れ
0389774RR (ワッチョイ 3e39-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:39:53.97ID:cfHGBVAG0
どこも一緒だよ
大型のスレでも車はメルセデスだの戸建てでガレージがとか言うやついるから
本当かどうかわかんないのに
0390774RR (ワッチョイ 3e39-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:50.41ID:cfHGBVAG0
>>383
サラリーマンで手取りが72だと総支給は120位
役員クラスだね
サラリーマンは年収1千万って言ってもボーナスが3〜400万位入ってるから
0391774RR (ワッチョイ fa2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:23:26.31ID:D7jGDEjO0
手取り70万稼いでるんだが、他の世帯は割とせっせと払ってる住宅ローンをウチはやっと最近繰り上げ返済が出来た程度で、そんな「金持ち!!」なんて実感は欠片も無いぞ
0393774RR (ワッチョイ 5bb0-X1PU)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:13.69ID:g56Wq4L70
20代~30代くらいの若い人なら、アメリカ国債 ゼロクーポン債 残存年数 20年~30年物と、
S&P 500に、半々での投資を検討したらいいと思う。

アメリカ国債 ゼロクーポン債 20年物 ~ 30年物は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券で広く扱ってる。
S&P500は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を NISAで買うのが最近の流行。

なぜ上記2つかは、「 シーゲルの一貫性 」 でググってもらって表示されるグラフが根拠になっている。
0394774RR (ワッチョイ b3cc-d3U5)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:59:27.67ID:DtnQWCwr0
投資で流行りに乗って儲かってる奴を知らない
0395774RR (ワッチョイ 0b09-wMMg)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:08.10ID:z+1yy26c0
こんなところでエアリア充アピールをするようなヤツに経済や投資の話はそもそも無理だと思うよw
0396774RR (ワッチョイ fa2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:02:53.13ID:D7jGDEjO0
投資=賭博という大原則を知らずに手を出して後でブーブー言う奴は多いな
0397774RR (ワッチョイ 5bb0-X1PU)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:00:59.71ID:MIAztiMa0
勉強もしないでいきなり大金ぶっこんじゃダメでしょ
100円から投資できるんだから初めは遊びながら経験積んでいくんだよ
0398774RR (ワッチョイ 0b09-wMMg)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:28.02ID:z+1yy26c0
楽天やドコモでポイント投資をやってるから、そのへんから始めるのが安全よ
0399774RR (ワッチョイ 9b54-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:02.70ID:E3Ewdtva0
投資家にはプロや機関投資家がいる
俺はプロボクサーと試合して勝てるとは思わないから自分ではボクシングはしない
人に頼む投資信託ならするけど
0401774RR (ワッチョイ 9b54-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:13:37.89ID:QZdfnaIC0
純正のアンダーカウルって飾りですよね
パット見250と見分けが付かない位の利点しか無い
オイルキャッチタンク構造になってるやつでいいの無いですかね?
0402774RR (ワッチョイ b3d5-d3U5)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:43:32.88ID:ZKM3DAFW0
150のカスタムパーツってほとんど無いよね
0403774RR (アウアウウー Sac7-JhwR)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:23:48.77ID:AKz4WIuha
>>401
150に付ければO2センサーガードになるな
引っ掛けて断線させたら25000円!
0404774RR (ワッチョイ 9a2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:32:50.70ID:Ypt3btG90
>>401
ジクサー用はほぼ無いけどグロム用はザクザク出てくる
取付ステーを何とかすればそのままハマる形状らしい

ttp://tsu33.php.xdomain.jp/gx150.html
0405774RR (アウアウウー Sac7-JhwR)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:46:22.29ID:AKz4WIuha
>>393
そういう投資詳しいマウントは身内や知り合いないするなよ
人間関係崩壊するぞ
0407774RR (ワッチョイ b6d7-ETG5)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:27.85ID:sRlZNt5h0
このバイクフル加速しまくってもタイヤ全然減らないね
変態サイズだからタイヤ自体の値段は高いけど
0408774RR (ワッチョイ b6a9-nUDb)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:49.73ID:D6OTkVR40
>>407
俺は前後交換で5.5万だったかな。
0409 警備員[Lv.13][新] (スフッ Sdba-ts+z)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:54:55.88ID:05ie5Ml8d
タイヤが減るほど加速しないもんな
0411774RR (ワッチョイ 1777-wMMg)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:34.51ID:XkQYDYED0
IRCだとRMC810にサイズがあればいいのにな、ラジアルではお手頃価格だし

ジクサー150サイズのRX03ラジアルが出るという話があったけど
結局なくなっちゃったんだろうな
0412774RR (ワッチョイ 4eb0-X1PU)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:57:31.41ID:zargMvG40
デューロの6000のでええやん
どうせダンロップのOEMと同じ工場で作ってるんだろ
0413774RR (ワッチョイ 9a2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:32:39.89ID:Ypt3btG90
デューロは品質にバラつきがあって、直近のロットでも硬化しまくったコンパウンドに当たるときがある
もう買うの止めた
0414774RR (ワッチョイ b67c-ETG5)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:46.62ID:UW68r9dh0
タイヤ交換したら前後合わせて90gもバランスウェイト付けるくらいバランス悪かったよ
およそ0.1kgと表記したら重く感じるから嫌ね
0415774RR (ワッチョイ b35a-sUN/)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:58.56ID:nqQWZqaH0
まっとうなメーカーのものなら
タイヤの軽点とバルブ位置を合わせたらそこまでバランスが狂うことはないと思うが
0417774RR (アウアウウー Sac7-JhwR)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:58.96ID:nP30DdSZa
インド製だろ?
0418774RR (ワッチョイ b35a-sUN/)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:10:48.46ID:wDbNd5cb0
>>416
バルブ部が必ずしも重いとは限らないと言いたいんだろ?
でもまっとうなホイールならバルブ部が重くなるから、軽点を合わせるのが基本
なんか最近問答無用で軽点合わせは意味ないって主張する人がいるけどさ

いずれにせよウェイトが90gにもなった時点で自分ならホイール自体のバランスを確認するけどね
0419774RR (ワッチョイ ff0b-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 04:58:02.47ID:OJWfSzaU0
新車の時点で軽点なんか合わせてないじゃん
二輪も四輪も
0421774RR (ワッチョイ 7f2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:13:29.13ID:dvTnjf3w0
自力で手組してたら意識しなくてもいいけどね
時間かけてキュッキュッとホイールにハメてる間にバランス合いまくってる
というより全体的に均等ならないとそもそも入らない
0422774RR (ワッチョイ ff60-d3U5)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:03:00.40ID:wkq63xBq0
リヤはともかくフロントはバランス取らないと高速でフロントがブレるじゃん
0423774RR (ワッチョイ 7f2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:13:08.55ID:dvTnjf3w0
そういえば昔、借りて乗った知り合いのエストレヤのフロントが結構ブレてたが、数か月後に借りた時は直ってた
本人曰く多分乗ってるうちに遠心力で自然治癒したんだろうとの事らしい
0424774RR (アウアウウー Sac7-Im5h)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:27.47ID:PqJx60jfa
>>423
体感できるほどならビードが収まりきってなかったんだろう
0425774RR (ワッチョイ 7f2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:05:41.26ID:dvTnjf3w0
特にチューブタイヤはビードが収まりきってなかったら流石に見た目で分る
0426774RR (ワッチョイ b380-d3U5)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:28.87ID:QOitUifn0
前に純正で付いてきたコンチネンタルタイヤはどんなにバランス取ってもブレが取れなくてタイヤ交換したら治ったな
外車恐るべしな経験
0427774RR (JP 0Hb6-YXZ7)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:25.35ID:+xJ/IfBPH
リアラジアルをバイアスに変えたらどんな体感ありますか?
0428774RR (ワッチョイ 7f2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:08:59.66ID:dvTnjf3w0
70ps以上あってサーキット走行すれば如実に分るんだろうけどねー
20ps以下の街乗りでは殆ど違いが分からない
0429774RR (ワッチョイ b6b9-Z5B2)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:11.02ID:6G3efnO/0
じゃあなんでコスパの鬼のスズキが
こんなビジネススポーツバイクにラジアルを履かせたのか
0431774RR (ワッチョイ b6b9-Z5B2)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:21:52.50ID:6G3efnO/0
ラジアルタイヤのメリット
高速走行時の乗り心地がよい
燃費性能に優れている
耐摩耗性に優れている
グリップ力が高い

デメリット
価格が高い
悪路や低速走行の乗り心地や荷重への耐性はバイアスに劣る

結論
スポーツ走行重視ならラジアル
体重が150kg超えならバイアス
0432774RR (ワッチョイ 17cb-qOX9)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:00.60ID:/4kkkUZU0
ジクサー150に乗ってみて、リアが ラジアルである事のロード ホールディングの良さに驚いた。 乗ってみればわかる話。 メーカーは、無駄なことはしない。
0433774RR (ワッチョイ 7f2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:25.67ID:dvTnjf3w0
ジクサー150に乗ってみて、リアが ラジアルである事のSONPOホールディングの良さに驚いた。 乗ってみればわかる話。 スズキは、ホントに無駄なことしかしない。
0436774RR (アウアウウー Sac7-JhwR)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:28.30ID:e4iDPNe5a
ラジアルで差が出るのはある程度重さのあるバイクだよね
これだけ軽いと乗り味の違いぐらいしか差は感じられない
速さも燃費も変わらない
0439774RR (ワッチョイ b6f8-nUDb)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:33:11.68ID:FE/IChwd0
>>437
弄りたいならグロム
0442774RR (ワッチョイ b36e-SoML)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:21:21.39ID:kW/qLzWD0
下取り考えたらグロム一択じゃね
150は元値は安いが維持費もかかる高速走らないなら125で十分
0443774RR (アウアウウー Sac7-JhwR)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:22:25.25ID:yPSK+O+Ya
ラジアル高いじゃん
バイアスでも十分楽しいし持ちもあまり変わらないのにラジアル買う?
安いラジアルもどうかと思うぞ
0444774RR (ワッチョイ fa2c-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:34:59.68ID:lyfrE8Ta0
特に理由はないがラジアルからバイアスにしてラジアルに戻した俺から言わせれば、この馬力この車体では違いが殆ど体感出来んし燃費も全く変わらない
ラジアル!ラジアル!と書く輩は「ボクチン意識高い系だよ!羨ましいでしょ!」という感じの嘘吐きだからスルーでいいよ
0445774RR (オッペケ Srbb-4++R)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:06:22.44ID:Xvwn4vVZr
どっかのスレのコピペばっかりで実体験も書いてないからな
このバイクに乗ってるかどうかも怪しい奴よ
0447774RR (アウアウウー Sac7-Im5h)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:07:02.14ID:yPSK+O+Ya
>>429
ダンロップが金型勿体ないからバイアス並に安く提供してるんじゃない?
0448774RR (ワッチョイ 0b58-ghyY)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:23.19ID:C1Mm2hqW0
ジクサーはグロムより新車で5万くらい安いけど下取りで相殺されるって感じか リターンで年齢的にフルサイズ乗るのも最後だしな もう少し考える
0449774RR (アウアウウー Sac7-Im5h)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:28.96ID:5Kc44dvda
グロムなんてタイヤ小さくてホビット用じゃん
って誰か言ってたな
0450774RR (ワッチョイ 0bd0-wMMg)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:31:48.16ID:vsMSHI+u0
MC41(RX-02バイアス)、MC52(GPR300ラジアル)を両方持ってる
大雑把な話、のんびり流してる分には乗り心地を含み大した違いはない
寝かしたり切り替えしたりのような場面では素人でもわかるほどラジアルはしっかりした安心感がある
旋回中のグリップ自体はRX-02も悪くはないが、とにかく色んな場面でラジアルはレスポンスがよくしっかり感がある
これはけっこう分かりやすい違いだよ
0453774RR (ワッチョイ 0bd0-wMMg)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:09.28ID:vsMSHI+u0
身長とバイクのサイズは比率の問題だぞ
大きなバイクに乗ろうが小さなバイク乗ろうが
背の高い人は高く見えるし、小さい人は小さく見える
0456774RR (ワッチョイ b6f8-s+4O)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:16.74ID:ENq+c/7m0
>>448
リターンライダーなら金に余裕があろう。
下取りとかみみっちい事気にしなさんな。
0457774RR (ワッチョイ 1708-SoML)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:43:30.98ID:wcmrf1Tg0
予算が有るなら250買っておいた方が幸せになれそう
0459774RR (ワッチョイ b671-s+4O)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:12:27.41ID:ENq+c/7m0
>>458
これ。
svとs125でも買え
0460774RR (ワッチョイ dfb0-X1PU)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:52.65ID:dNFkGINz0
なんでハイブリッドカーが売れるかというと給油のストレスが半減するからだという話がある
燃費で価格差をペイできないなんて知ったうえで買ってる人も多い、それだけ航続距離は大事だったりする
ジクサー150はノーマルでもワンタンク650キロ行ける
運転が上手い人やバイクに詳しい人がしっかりメンテ調整してやると700キロオーバーも夢じゃない
0461774RR (ワッチョイ 9ba3-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:48:23.17ID:yAGqg/Xn0
アマでCB190とか書いてるアンダーカウルポチった
3千円もしないのでゴミになっても諦められる
こう言うのを無駄遣いって言うんだろうな
満員電車の中でスマホ繋がるのも考えもんだな要らんもの買ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況