X



【HONDA】 CB250R 33台目 【MC52】

0113774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:50.74ID:cE+w8GzB
マスの集中化でメーター引っ込んでて見にくいよ
0114774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:14.68ID:wh88SFBk
>>112
そっか!
0115774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:32.64ID:WVhpO+1U
メーターが視野に入りにくいから
なんかこうオフ車に乗ってる感覚に近いな
タコメーターはほとんど見てない
0116774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:07.47ID:5aXAN+13
そもそも見る必要ないし
メーターは見たいときに意識して見るモノ
0117774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:45.31ID:2fjzWu2Z
視界の隅に入れとかないとすぐレブあたってズモモモモモモン!って恥ずかしい思いするやん。
0118774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:04.44ID:MKuNHR0y
>>117
音とかそういうのでわからんの?
0119774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 20:29:56.31ID:2fjzWu2Z
元々4気筒乗り継いできてるのとエンジン的にはもっと回りそうな余裕あるから油断してるとすぐレブ当たるんよ
特に1速引っ張ると2速が一瞬で吹けきるからよくやるw
0120774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 21:16:15.92ID:KPjvIaII
乗っていれば感覚的にわかってくるが、それが無理ならメーター見るしかないわい
0121774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:34.41ID:6xRnEJqO
1速でそんな引っ張ることある?
0122774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:15.96ID:tzsaSbNZ
>>121
信号ダッシュで!ニダボとかZX25Rに並ぶとイキってレブ打ちしました
0123774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:01.64ID:vlfS6Zuz
そういうバイクじゃないだろ(笑)
0124774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:05:24.80ID:2fjzWu2Z
えっ?????????
0125774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:26:50.06ID:WVhpO+1U
割とピーキーでローギアードだから
ほんとはタコメーターを見ながら走りたいんだけどな
0126774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:06:50.43ID:lkUiTg6g
引っ張る方が速いかどうかはトルクカーブによる
フラットトルクに寄せてあるエンジン(最大トルク回転数が低い)の場合回す方が遅い事が多い
その場合でも回した方が速く感じるので実際にタイム測らないと分からない
0127774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:32.44ID:WVhpO+1U
??
7000rpmあたりから明確にピックアップが鋭くなるエンジンだし
乗れば誰でも分かるレベルだと思うが??
0128774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:30:08.16ID:KJ2ZB10K
サーキットでタイムアタックするんでも無きゃ実際に速いかどうかはどーでも良く無いか?
7000〜が楽しいからついつい回し過ぎちゃうけど燃費もメーター表示で25切ることもないし気にせず回してるわ
0129774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:38:33.80ID:IE6fBPG+
全域フラットのVTRにくらべこいつは常用域特化だから多分0~60㎞位まではvtrより速いと思われる
それ以降は抜かれると思われる
0130774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:40:10.31ID:IE6fBPG+
~80位までは勝てるかもしれん
0131774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:45:00.47ID:7qYjwsIO
エアプが多いなw
このバイクのエンジン特性を知らんで語る奴大杉
0132774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 00:00:48.18ID:c834aSYx
シッタカするだけで語らない先生がなんかゆーてる。
0133774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 00:09:59.84ID:dpTPpeCi
お、知識豊富な先生登場か
このエンジンについて分かりやすい解説を頼もう
0134774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 00:54:52.31ID:Av9rI+ng
そう物言いする奴は大抵このバイクしか知らないw
0135774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:08.79ID:jz/cAYeu
CBRに比べたら大分下のトルクも良くなったよね
0136774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 01:07:38.84ID:jz/cAYeu
>>130
60からはVTRが速いね
伸びが違う
0137774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 01:17:45.63ID:dpTPpeCi
>>135
MC41前期と比べるとむしろMC41の方が乗りやすい
0138774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 06:21:08.66ID:dbDWdVXX
慣らしの最中だと発進が遅くて車を離せないな
0139774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 08:46:55.12ID:Mk++0Eae
あたきしめー
0140774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 09:59:39.24ID:PXKT+OHF
250ccの各車種のゼロヨンかなんかの順位グラフあったよな
250Rがネイキッドで最速だった希ガス
0141774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:11.43ID:JulZnhqX
CB250R乗りの青汁王子が新会社設立したらしい
日本の4大バイクメーカーに次ぐバイクメーカーを目指すらしいぞ
同じCB250R乗りとして応援したいよな
0142774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 13:11:33.57ID:mD4pr4b9
事故は気の毒だと思うが
脱税したやつを応援する気にはなれない
好きにやれ
0143774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 15:09:49.56ID:1c41DISk
話し方とか生理的に無理。
0144774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:34.95ID:dpTPpeCi
同じバイクに乗ってるというだけで応援対象にはならんぞ
0145774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:21.91ID:0/6lLRa3
脱税王子は納金ライダー(また納税してたな)が喜ぶような
バイクウェアのアパレルメーカーやれよ
今だにダサいのしかないんだから、バイク業界とは関係ないデザイナーや関連者掴まえて、マシなの作れよ
ここが需要と供給があってない儲けられるし、怪我防止にも繋がり社会貢献できるやろ
0146774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:48.64ID:UkSigeLj
うわあwえらそうにw
0147774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:05.72ID:a3thzxwG
EVって時点で金ドブ
EVやるなら常温核融合電池でも実現してボトルネッククリアしてからやれや
0148774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 16:55:13.66ID:9KMSJhci
うちのガンダム、核融合エンジンなんだけど
0149774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 16:58:02.86ID:k504iC/4
>>146
脱税信者ww
0150774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:11:04.55ID:B5KM+rf6
125Rと250Rの最高速たいしてかわらんのな

【最高速】梅本まどかがホンダCB250Rでアタック!
ようつべ/watch?v=j64zK4hom5I&pp=ygUNQ0IyNTBSIOmAn-OBlQ%3D%3D

【最高速】DOHC化されたホンダ CB125R で伊藤真一が本気の最高速チャレンジ!
ようつべ/watch?v=wEwdLGZQOZo
0151774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:17:44.01ID:mrHiV1sR
同じバイクに乗る女なら無条件で応援しちゃう勢
0152774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:25:58.27ID:sKxcA+6W
え、もしかしてお前らCB250Rに乗ってる有名モトブロガーのステッカーとか貼ってないの?
0153774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:32:36.65ID:b+7aT+A9
>>152
お前は誰の貼ってるの?ww
0154774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:33:01.16ID:1c41DISk
青汁は元々好きで買ったわけじゃないし慣れてきたら体格的にパワー不足とか言ってすぐ乗り換えそうだしな。
0155774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:36:13.28ID:Cno6gnF9
>>150
CB125Rカッコええな
250Rのエンジン載せ替えたい
そういう変態バイク屋90年代までは沢山いたけど
0156774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 18:17:07.82ID:8fUSGeSH
バイク用品メーカーならともかくバイクメーカーは無茶だろう
0157774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 18:28:44.59ID:d3k+5+X8
だな
まあそこで釣っておいて難しいからと
バイクウェアにいくんだろ
0158774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:02.54ID:dbDWdVXX
よくいる右カーブが苦手な人だけど何故かタイヤを見るに右側の方が左側よりも使えている
こりゃ一体どういうこったい!
0159774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:50.05ID:mtVY8Mnt
>>158
ビビって身体逃げて腕で無理に押さえつけて倒してるからだよ
そうすると倒してるのに曲がらないって現象が起きる
上半身の力抜け
0160774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 21:44:48.68ID:dbDWdVXX
>>159
オッケー!左もバンクで押さえつけて減りのバランス整えるわありがとう!
0161774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 21:47:28.15ID:lYXKY/+g
>>158
地球は自転で1500㌔
太陽の周りを公転して時速10万7000㌔で
どちらも左回りしてるから
それに逆らって右回りは
やり難いのは仕方ない
0162774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:29.01ID:bLxHeDFS
>>158
ジムカーナでも右だけ苦手なやつが同じ現象になる
ハンドルこじって曲げてるからタイヤに負担かけて破綻しやすい乗り方
0163774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 21:57:00.05ID:7fi1koEx
右回りと左回りだと圧倒的に左回りのほうが苦手だわ
0164774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:19.47ID:fH8QeI5+
>>163
お前の心臓は右に付いてるからやで
0165774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:19.58ID:vjGd3Sfk
低速セルフステアリーンウィズで8の字やれば分かるよ
0166774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 06:26:45.43ID:JYki/y5Z
NX400試乗してきたけどカラー液晶は見やすかった。ナビ連動もするみたいだけどメーターだけ欲しいな。
0167774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 08:21:33.96ID:lTfAVLEG
>>161
ナオキマンがやってたがブラックコーヒーをいれたとき
左回しにしたほうが右回しより味が柔らかくなる
ゲストに稲垣吾郎と香取慎吾よんで目隠してやらせてた
0168774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 15:48:33.30ID:Z/80bMjw
昨夜は強風だったけど、チェンシコ用に使用してるサイドスタンドを使ったら倒れずに持ちこたえた。
やはりチェーンメンテは必要だわww
0169774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 16:14:10.50ID:gWMyKs9g
ん?
チェーンに注油は不要なんだが…
0170774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 17:13:46.12ID:spxiH3kY
洗浄もメンテの内よ。
0171774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 17:18:39.49ID:hGQtSike
防風対策もチェーンメンテのうちよ
0172774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 18:05:39.92ID:mgI0W1Gi
どこまでがチェーンメンテなんよ
0173774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 18:09:03.60ID:p33CwndJ
え?
バイクってチェーンをメンテするためのものですよね?
0174774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 19:34:57.27ID:mVWxxA4O
>>158
多くの日本の道路は水捌けを良くするために中央線付近を中心になだらかな蒲鉾型になってるからだよ
教習所の時みたく車線の左端ばかり走ってるとタイヤは右ばっかり減るよ
0175774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 19:41:14.54ID:mVWxxA4O
こんなかんじ

https://i.imgur.com/79Fzi04.png
あと一昔前の400cc~のアメリカンとかに多いシャフトドライブは左回転だから常に掛かるジャイロでめちゃ右側が減る
0176774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 05:47:57.29ID:Drt/nuMD
もうすぐ免許取得から1年たつが1年目って初心者期間だから3点以上で詰むんやな
3点以内でも約2万払って7時間受講あるし
すっかり忘れてたわ
0177774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 09:26:35.24ID:7W0tqwo7
普段どんな運転してるんだ
初心は忘れるなよ
0178774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 18:44:40.23ID:J0Pta6QA
北海道ツーリング行きたくてフェリー見たら、もう全部埋まってた
3ヶ月前からなんて知らなかったよ...
0179774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:04:45.16ID:qneepq9+
自走で行こう
0180774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:44.77ID:5Ek+6VzA
のんびりしてたら車検の予約がギリだった
なんでも県内の支局のひとつが工事で閉鎖中なので混み合ってるとか
予約はなんでも余裕をもってすべきだわ
0181774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:32.71ID:8l8rIK2P
何でニーハンで車検やねん
0182774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:53.21ID:5Ek+6VzA
CBの話とは書いとらん、車の話
ニーハンとか久々に聞いたな
0183774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:30.14ID:0Edi36Bq
ボアアップして300なのかもしれん
0184774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:41:54.98ID:0Edi36Bq
>>182
チラシの裏にでも書いてろ
0185774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 19:50:18.53ID:5Ek+6VzA
ボアアップして300なんて妄想こそチラ裏だろうがw
0186774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 20:10:20.38ID:8l8rIK2P
>>185
荒らしはどっか行けや
0187774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:15.35ID:TatJkYEb
ニーハン300にボアアップはね草
最初から400のればいい
0188774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:40.24ID:TatJkYEb
マジレスするとコイツがセカンドバイクなんだろう
0189774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 20:29:48.31ID:GFkSmSi4
>>182
スレチ!
0190774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 21:36:13.96ID:0+6tegni
>>187
この車種やレブルだとたまにいるぞ
もともと海外仕様は286ccのCB300Rなので流用もしくは載せ替え
0191774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 21:52:59.73ID:FIZLbdLt
成る程ね
しかしもう腹くくって大型取り行けとなる
その場合その金あれば教習所で免許買える
すいてれば二週間混んでても1ヶ月あったら仕事上がりに通えば取れるよ
0192774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 21:54:04.37ID:FIZLbdLt
↑語弊があったがレブルの排気量デカイの乗りたい場合は500があるからねってことで
0193774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 22:19:52.93ID:0+6tegni
>>191
300化するような人たちはだいたい大型免許も別もバイクも持ってる
軽い車体にもう少しパワーが欲しい時に手っ取り早いのがボアアップなだけ
趣味でやってるだけだから車検やらコスパがどうこうなんて貧乏くさいこと考えてないと思う
0194774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 22:25:35.50ID:porL01pW
CB300はボアアップじゃなくてストーリークアップだよ。
0195774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 22:26:09.59ID:porL01pW
ミス、ストロークアップね。
0196774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 22:35:12.00ID:5Ek+6VzA
250は少しだけピーキー過ぎる印象なんで
きっと300Rが本来の姿ってことになるんだろうな
0197774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 22:35:45.87ID:0+6tegni
>>195
排気量アップの総称としてボアアップって言ってたが純正流用だとボアは同じなので正確にはそう
MC41用を正しい意味でボアアップキット流用とかもあるけど
0198774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 23:29:42.02ID:porL01pW
4000~5000回転辺り使って走る人には300の方が合ってるんだろなとは思うけど、車検の手間に見合う程の差は無いだろうと思うわ
そういう人はジクサーとか買った方がいいだろしねえ
0199774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:12.64ID:22V6lPI8
ジクサーは割と高回転型なんだけど、リニアに伸びる感じと
クロース気味のミッションで、どのように乗ってもスムーズに加速する感じ
初心者向きだしツーリング向きだな
0200774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 01:05:30.72ID:4CM3Vc/Q
400SBからこれに変えたくらいじゃ明確なパワー差感じなかったし400ですら所詮は中型なんやねって
まあ高速はSBの方が一段上ではあったけど
0201774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 06:18:14.10ID:xYxD0Fed
ジw ジクサーwww
0203 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:15:45.33ID:Dl3dMLIa
>>201
あっちのスレでCB250Rの話題出してみ?
余計な事は言うなおじさんが「余計な事は言うな!」って飛んできてめっちゃ面白いから
コンプ抱えるくらいなら最初からCB250R買えばよかったのにな
まあ俺が買った時はCB250Rにギアポジが付く前だったからジクサー一択だったし、特に後悔してないけどな
0204774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 09:24:00.33ID:ZvLdik34
>>201
子CB乗りがジクサーを笑うんじゃあない
0205774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 11:06:55.58ID:yHgylsy+
ジクサーの話題出ると毎回出てくるwwさん
よほどジクサーに思い入れあるんだろうな
0206774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 11:56:57.81ID:G35H8hMb
ジクサーとの比較話になると
ここのスレ住人はみんな饒舌になるよな
いいぞいいぞもっとやれ
0207774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 12:01:34.74ID:TTMdNW1b
痔臭ぁー
0208 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:50:26.84ID:Oc+WWgA+
>>206
ジクサースレとは対照的だよな
あっちでCB250Rの話題を出すと「……この話は止めにしよう」「やめだやめ」って雰囲気になるのに
どんだけコンプ抱えてんだよってな
0209774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 14:09:14.15ID:RMFl7jjI
>>200
流石にそれはない、SB乗ってたけど出だしだけは遅かったけど、峠とかでも10000回転以上キープして走ると速かったよ。
6000前後でシフトアップしてたら速くはないけど
0210774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 15:01:28.99ID:22V6lPI8
VTECは直線でヒャッハーするのは楽だが
山などで乗りこなすのはけっこう難しい
0211774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:41.00ID:4CM3Vc/Q
>>209
VTECで挙動も変わるのに峠でそこまで回せるって凄いなw
燃費も悪すぎガソリンガンガン減ってくのにそれで峠とか勇者ですか
0212774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 15:20:20.09ID:RMFl7jjI
SB山で走ると、2速で走りたいんだけどすぐレブ打ちするんだよね。あと10-15km/h欲しいと思って、Fスプロケ、ロングに振ったらまったりになって気持ち悪いし、というのが不満だった。
燃費は12-16km/lくらいは伸びたような。
スレ違いごめん。
CB250Rはあんま峠行ってないけどまぁ楽しいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況