【Netflix】グレイマン/The Gray Man【ライアン・ゴズリング クリス・エヴァンス アナ・デ・アルマス】

1Anonymous (ワッチョイ 3baa-UXSH)2022/07/15(金) 19:30:39.14ID:4cD/GwBG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflix/AGBO制作、アンソニー&ジョー・ルッソ監督で贈るアクションスリラー大作『グレイマン』。ライアン・ゴズリングがグレイマンを、そして彼を追う冷酷な敵をクリス・エヴァンスが演じる。
『グレイマン』 は、Netflixで7月22日 (金) より独占配信スタート。

その他のキャストはアナ・デ・アルマス、レジェ=ジーン・ペイジ、ビリー・ボブ・ソーントン、ジェシカ・ヘンウィック、ダヌーシュ、ワグネル・モウラ、アルフレ・ウッダード。
原作はマーク・グリーニーの人気小説「暗殺者グレイマン」。脚本はジョー・ルッソ、クリストファー・マルクス、スティーヴン・マクフィーリー。

"グレイマン"ことコート・ジェントリー (ライアン・ゴズリング) は、"シエラ・シックス"のコードネームを持つCIA工作員。過去に連邦刑務所で服役していたところをCIA管理官のドナルド・フィッツロイ (ビリー・ボブ・ソーントン) にリクルートされエージェントに転身した。
組織内屈指の凄腕暗殺者となったジェントリーだったが、ある一件をきっかけに事態は一転、自分がCIAから追われる羽目に。かつての同僚ロイド・ハンセン (クリス・エヴァンス) から世界各地で命を付け狙われる中、工作員のダニ・ミランダ (アナ・デ・アルマス) の助けを借り、ジェントリーは過酷な戦いに身を投じていく。


監督
アンソニー・ルッソ
ジョー・ルッソ

脚本
ジョー・ルッソ
クリストファー・マルクス
スティーヴン・マクフィーリー
ジョー・シュラップネル
アナ・ウォーターハウス

原作
マーク・グリーニー

出演者
ライアン・ゴズリング
クリス・エヴァンス
アナ・デ・アルマス
ジェシカ・ヘンウィック
ヴァグネル・モウラ
ダヌーシュ
ビリー・ボブ・ソーントン
アルフレ・ウッダード
レジェ=ジーン・ペイジ
ジュリア・バターズ
エミ・イクワーカー
スコット・ヘイズ
ロバート・カジンスキー

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

191Anonymous (ワッチョイ 9925-lY43)2022/08/02(火) 18:25:54.79ID:qyoBVkot0
監督変わらないなら今後も期待できなくね

192Anonymous (ワッチョイ 65aa-dziG)2022/08/02(火) 20:12:23.54ID:+qge2Sp/0
クリスエヴァンス使ってこのザマだからなぁ…

193Anonymous (ワッチョイ 25b9-gD8W)2022/08/02(火) 22:27:22.76ID:18UwGjxy0
かなり人も死んでるけど
結局データも回収されて握り潰されたからなぁ
最初から渡していれば犠牲いなかったやん

194Anonymous (ワッチョイ 91f8-cHrb)2022/08/02(火) 23:33:49.74ID:E1Tf+iYS0
ドローンのカメラワークが面白くてよかったなあ
病院の潜入のシーンとか何回も見ちゃった。
ロイドのキャラがたっててよかったけど
もう少し強くてもよかった気がする
最後とかボコボコじゃん

195Anonymous (ワッチョイ 8e0b-1wwR)2022/08/02(火) 23:53:10.17ID:0BTN+XKt0
姪はまだ13歳かよw
撮影時はもっと若いのか
なんか老けて見えるな

196Anonymous (ワッチョイ 1392-RVg+)2022/08/06(土) 08:49:26.14ID:JdcmJHKA0
ロイドが口紅つけてる理由が最後に判明してんのな。スーザンが二人は親密すぎるとかなんとか言ってたな。

197Anonymous (ワッチョイ 3125-g9L8)2022/08/06(土) 11:36:35.96ID:DqCzcL7Z0
Netflix「グレイマン」完成まで苦節10年…監督務めた“ルッソ兄弟”の「熱すぎる思い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/802d9d176f8edccae6f0feee538a116164681bb0

198Anonymous (オイコラミネオ MMab-+ou2)2022/08/06(土) 12:07:39.49ID:Db3gb2NEM
時間かけりゃ良いってもんじゃないが
グレイマンは、かけた分素晴らしい作品となった
名作と言って過言ではないだろう

今作の原作にあたる翻訳本を誰か朗読verで
出してくれないかなー
文庫本でもページ数多過ぎて断念したわ

原作との違いとかも知りたいね

199Anonymous (ワッチョイ 130e-RmEp)2022/08/06(土) 16:26:03.61ID:3Dp2tX7y0
良く言って記憶に残らない佳作だな

200Anonymous (ワッチョイ 59b9-oZpS)2022/08/06(土) 16:59:44.08ID:ONhZo1aH0
台余命幾ばくもない元ロンドン支局のおばあちゃんがシエラ6の優しい心遣いを拒絶するところが良いね。偽装屋のキャラも無駄にたってる(笑)少女を見捨てられないで敵地に飛び込むのも良い。少女が病気に負けないでシエラ6に生意気言って強がってところが泣ける。けどまあシエラ6が挑発にのってタイマンするのはなんだかなとか思ったわ。本部長は結局シエラ6に怯えて余生を過ごすのかシエラ6に処分されるか取引するかになるのかね、知らんけど。アクション満載でバリエーションも多いくて楽しめるけど、一部見ずらいシーンがあったな。主人公がボロボロになるのは原作に準じてるな。

201Anonymous (オイコラミネオ MM8d-+ou2)2022/08/06(土) 17:24:55.03ID:majwID0nM
007は永久欠番というトリビア

202Anonymous (オイコラミネオ MM8d-+ou2)2022/08/06(土) 17:26:17.39ID:majwID0nM
暗いシーンは多分HDR対応だから、その対応デバイスで視聴する事を見越したのかな

203Anonymous (ワッチョイ 0bee-woMg)2022/08/07(日) 18:15:47.20ID:dZ1xui4R0
>>188
007マナーですwマーベルしか知らないガキはw

204Anonymous (オイコラミネオ MM8d-+ou2)2022/08/07(日) 22:08:11.79ID:c/QvyOTfM
最初クリスエバンスが主役の話で悪役を断ったらしいけど、もっとダークな悪役引き受けてるじゃん
どういう事だ

205Anonymous (ワッチョイ eb09-2/qJ)2022/08/08(月) 20:11:38.78ID:yxPnN4WK0
結構推されてたから見てみたけど普通だったな
ストーリーはあまり面白くなかったけどアクションシーンがカッコよくて良かった

206Anonymous (ワッチョイ 99ee-V6Gm)2022/08/11(木) 09:38:11.12ID:rbXndNlN0
ジェイソン・ボーンだなとしか思わなかった

逆に言うと安心感はあった

207Anonymous (ワッチョイ 0bee-woMg)2022/08/11(木) 12:37:12.81ID:CtdabZf00
クリスエヴァンスはナイブズアウトのクソボンボンといい今回といい本当にキャプテンアメリカのイメージが嫌で払拭したいんだな

208Anonymous (ワッチョイ 2941-uU0k)2022/08/12(金) 16:55:50.37ID:UC0m8BVg0
またファンタスティック・フォーに出たらいいw

209Anonymous (ワッチョイ d1aa-l51t)2022/08/12(金) 23:54:25.81ID:deVs9wgG0
ヒューマントーチがキャプテン・アメリカになったのは
化けた!俳優ってすげー!!って素直に思ったけど
向き不向きってやっぱあるよなぁ
悪役は向いてない

210Anonymous (ワッチョイ 4941-bEqi)2022/08/15(月) 00:10:36.22ID:7Z0+zi3l0
なんか子供っぽい映像で最後まで見れなかった

211Anonymous (ワッチョイ 89a0-SOMV)2022/08/15(月) 11:58:48.69ID:dlFyDK620
【Netflix】デイ・シフト/Day Shift【ジェイミー・フォックス デイヴ・フランコ スヌープ・ドッグ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1660532038/

212Anonymous (テテンテンテン MM42-RY+5)2022/08/15(月) 21:13:39.82ID:lHYrngTAM
映画館で観れて良かった
配信じゃ勿体ない

213Anonymous (アウアウウー Sa63-ber0)2022/08/20(土) 07:13:07.70ID:qkTWFJtXa
そろそろみてみっか

214Anonymous (アウアウウー Sa63-t54R)2022/08/26(金) 18:18:25.45ID:uR6M9Sfza
エンタメとして優秀

215Anonymous (ワッチョイ 02ee-OO8U)2022/08/31(水) 01:59:30.91ID:pn5l8fmW0
路面電車のシーンとか結構面白いシーンあったけど
全体的にどっかで見たなあ程度の映画

216Anonymous (ワッチョイ 22a0-k8O+)2022/09/02(金) 09:30:40.27ID:8e0IayxS0
なんか平凡なんだよね

217Anonymous (ワッチョイ 7f8a-/gm5)2022/09/03(土) 15:24:32.13ID:EjHvFU550
昨日の寝しなに半分強まで見た。面白いやん。豪華な気分にさせてくれる

218Anonymous (ワッチョイ c7aa-Fzc9)2022/09/03(土) 15:36:30.85ID:nvbLC0rP0
クリエバが格好良かった

219Anonymous (ワッチョイ 4741-/gm5)2022/09/03(土) 19:57:34.46ID:D6pJ+/8f0
見終えた。面白かったわ。金使ってる感じで得した気分

220Anonymous (JP 0H4f-aPzy)2022/09/04(日) 02:14:00.53ID:4FzM9GF9H
あんな薄い文庫本を読みきれなくて
それを何の恥じらいも無く堂々のカミングアウト
うわぁ………

221Anonymous (ワッチョイ 4741-/gm5)2022/09/04(日) 02:46:19.16ID:Z4s5b7990
>>220
こいつなに言ってんの?
なんかのごビョーキ?w

222Anonymous (ワッチョイ 87a0-kJmG)2022/09/04(日) 12:56:15.99ID:rpFh8Yh50
『アベンジャーズ』ルッソ兄弟の新作に巨大トラブル勃発、撮影後に監督&脚本家らが一斉降板
https://theriver.jp/citadel-big-trouble/

>報道によると、アメリカ版の本撮影は2021年の大半を費やして実施されたが、当時のルッソ兄弟は監督作『グレイマン』(2022)のために本作から距離を置いていたという。
トラブルの発端となったのは、そんな中でAmazonのチームが制作中の映像に不安を抱き、ルッソ兄弟を急遽呼び戻したこと。これが創作上の対立を招き、ルッソ兄弟による編集版と、脚本のアッペルバウム&ネメックによる編集版の2バージョンが作られることになった。数週間後、製作チームのメンバーは“ジョー・ルッソ派”と“ジョシュ・アッペルバウム派”に分裂したと伝えられている。

223Anonymous (ワッチョイ 5fa0-k4UC)2022/09/05(月) 09:10:46.03ID:laGXWPtx0
この兄弟、マーベル以外の作品どれも微妙すぎる

224Anonymous (ワッチョイ 11ff-ptsR)2022/09/16(金) 15:12:06.08ID:YISjK5Jm0
個人的にはエンタメ寄りのボーダーラインっぽくして欲しかったな
全ての点で重みが無さすぎる

225Anonymous (スップ Sd0a-my/P)2022/09/16(金) 15:40:56.17ID:XjOB7RC8d
>>224
小学生の感想文みたいですき

226Anonymous (ワッチョイ 9f3a-Q/wu)2022/09/19(月) 21:58:25.82ID:cxTUz0DW0
ちょっとB級感だったわ

227Anonymous (ワッチョイ 9f92-S589)2022/09/19(月) 23:19:28.29ID:qfpGosji0
うん、B級感あったな。けどシエラ6のキャラが気に入ったから楽しめたな。他人に優しすぎて工作員として長生きできないタイプだよな。

228Anonymous (ワッチョイ 9fa0-N3gu)2022/09/20(火) 19:06:31.71ID:aKZQvjqT0
監督まだやるつもりで草
しかもロイドのスピンオフ映画とかもう頭おかしい

229Anonymous (ワッチョイ 1741-xUl9)2022/09/20(火) 19:32:25.15ID:j1GlayOR0
めっちゃ面白かったわ

230Anonymous (ワッチョイ 7776-PfD3)2022/09/23(金) 10:30:09.20ID:BzIdhnd/0
昨日寝しなに完走
面白いけど肝心なところがなんか足りない
女性の相棒がやたら強かったのはかっこよかったが、最後素手でタイマンは違うだろ
ヒーロー志望てわけでもないだろうに
次回作があったとしてもシックスはまた最後やりそう

231Anonymous (ワッチョイ 1741-xUl9)2022/09/23(金) 11:39:33.96ID:tGRfa/7k0
B級臭いものに莫大な金使うのはカッコいい

232Anonymous (アウアウアー Sa6e-3jEH)2022/09/25(日) 10:44:56.79ID:Cn8Nq/h4a
陣内大蔵 僕は何かを失いそうだ

宇多田ヒカル Can you keep a secret

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc

233Anonymous (ワッチョイ 4b58-LWdz)2022/09/25(日) 12:49:56.33ID:axCQK1C00
『グレイマン』や『レッド・ノーティス』のような配信映画で製作費2億ドルは見合うのか?
Bloomberg記者ルーカス・ショー「劇場映画で『トップガン マーヴェリック』がヒットしたが、配信映画の場合は見合ったのかが分からない。例えば『ジョン・カーター』や『バトルシップ』」

ショー「『ジョン・カーター』や『バトルシップ』はコケたが、いまの映画スタジオは慎重。Netflixだけ大きな賭けを」
マット・ベローニ「『プリンス・オブ・ペルシャ』がコケて、責任をとった人がいたはず」
ショー「あの映画の反省を踏まえ、ボブ・アイガーがディズニーをリメイク路線に切り替えた」

ショー「『グレイマン』が本当に2億かというと、買い取っているから2億だと。ヒットに比例させてフィルムメーカーや俳優に後払いするのではなく。だからこれが旧来の映画スタジオ製作だったら1億4000万〜5000万だろうと言われている。前払いしているわけだ。本当なのか言い訳なのか。本当だと思うが」

ショー「ワーナー・ブラザース・ディスカバリーのデイビット・ザスラフは配信直行映画に3000万〜4000万以上の額は無理だ、これ以上の映画を作ってもプラスにならないと言っている。『バットガール』をお蔵入りさせた事実と合致する」

ショー「配信映画になるとしても、まずは劇場公開することで収支が見合う。ワーナー・ブラザースの『マジック・マイク3』がそれ。当初は配信直行映画としてアナウンスされていたが、劇場でまず45日。それが理想のビジネスモデル。『ナイブズ・アウト: グラスオニオン』劇場先行にすれば、稼げるのに」

https://twitter.com/tsuruhara/status/1572953530763452416?s=46&t=Act7xurrqRip69AUyhWceA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

234Anonymous (ワッチョイ 6725-1XYb)2022/10/09(日) 12:32:57.57ID:kQ0FB0X20
そういえばボーンの新作って来ないね
準備中みたいな感じだったのに

235Anonymous (ワッチョイ c24f-SOb6)2022/10/24(月) 17:27:43.53ID:FXtQKw210
原作ファンが見たらガッカリする

236Anonymous (ワッチョイ f94a-BH7g)2022/10/31(月) 12:03:25.40ID:OmaY6ipa0
原作知らないけどガッカリしたわ

237Anonymous (アークセー Sxdf-hFSc)2022/11/19(土) 00:25:52.49ID:RhN2RFlYx
原作厨ってやっぱくそだな

238Anonymous (ワッチョイ 0eee-h62Q)2022/11/19(土) 04:49:52.03ID:TUeOOSNO0
ルッソ兄弟がロバートダウニーJrに出演オファーして断られたらしいけどコレのことだったのかな?

239Anonymous (ワッチョイ 4e41-hb2C)2022/11/19(土) 06:41:24.38ID:Se3tMHnu0
へー、そんなことあったんだ

240Anonymous (ワッチョイ 8a99-f4rS)2023/02/02(木) 17:19:31.73ID:/KJeK9380
街の銃撃戦はなかなかよかったけど、話は何がやりたいのかわからないジェイソン・ボーンて感じだな

241Anonymous (ワッチョイ 7fa0-nYkC)2023/04/04(火) 10:07:53.69ID:KCGTN0q30
『タイラー・レイク -命の奪還-2』ティーザー予告編 - Netflix
https://youtu.be/BZow_oX1wtM


クリス・ヘムズワース 主演 & ルッソ兄弟 製作!
映画『タイラー・レイク -命の奪還-2』の"長尺ワンカットアクション"で魅せる怒涛の予告編を公開

最強傭兵タイラーレイクは立ちはだかる大勢の敵を前に、絶体絶命の状況で立ち向かう!
6月16日より世界独占配信。

新着レスの表示
レスを投稿する