X



【WT】Warthunder part263 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3d9-Z7EN)
垢版 |
2016/06/23(木) 07:06:43.59ID:jSViQ6Wv0
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、年内に海軍は来るかは全く持って不明です
ゲームモードは3種類 Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)
* 陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります。
現在オープンβテスト中  正式に移行時にリセットはありません。

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■Youtube公式サイト
http://www.youtube.c...r/gaijinent/featured

■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
(日本語) http://forum.warthun...C%E3%83%A9%E3%83%A0/

■ユーザースキン置き場
http://live.warthund...om/feed/camouflages/

■次スレについて
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>950が建てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

※前スレ
【WT】Warthunder part262 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1466326761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ db78-u7Vb)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:41:55.37ID:KuQTFBXd0
>>97
48 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spb7-iWcA)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 17:47:50.86 ID:htliltZsp
>>44
少なくともこのスレでは使われていないんだよ
君は早く自分の巣に帰りましょうね
わかったかな?


巣に帰りましょうねって事はここで使うんではなくTwitterやなんjで使え(使わなくても良いが)と言っているんだよね?という事はここでは使うなと受け取れるはずだけど分からないかな?

一部修正。これで分からなかったら病院行った方がいい
0104名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b06-zUaz)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:42:05.01ID:uDNZo6jG0
>>99
基本的に榴弾多いほうがいいと思う
APなんて穴空くだけだからパイロットキルとか燃料漏れは狙えるだろうけど
それなら榴弾で翼折ったほうが早い
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 179f-F7ik)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:46:08.90ID:6CLyGVTO0
かわいそうな大学生だったと思ったら真性アスペだったでござるの巻

弾薬ベルトは宗教戦争に近い物があるけど
最近は爆撃機硬いから徹甲弾でパイキル狙ったりしてるな
0107名も無き冒険者 (スプー Sd8f-Z7EN)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:46:38.05ID:igTKXPa7d
チハ14万、翔鶴8500万とすると、空母一隻撃沈されるとランク1戦車600両分の修理費が掛かる計算に

やっぱ海軍イラネ
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 17cd-Z7EN)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:53:05.20ID:DE/i5s+70
おもちゃの全レスくんの遊び方は最後まで喋ってた方が勝ちっていう簡単なルールだからみんな遊んでみてね
ところでHe 219ってどうなん
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 179f-F7ik)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:53:25.81ID:6CLyGVTO0
>>109
懇切丁寧に教えてやるからこれ読んだら全レスするのやめような、目障りだから
「巣に帰れ」っていうのは言外に「目障りだからこっから出て行け」っていうニュアンスがあるの
この言外のニュアンスとか行間を読めてないあたりがアスペなの
健常者なら言われた言葉を額面通り受け取って「巣に帰って語録使え」っていう解釈はしないの
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ db78-u7Vb)
垢版 |
2016/06/23(木) 18:55:37.28ID:KuQTFBXd0
>>113
94 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-gJJb)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 18:31:35.10 ID:90MooY4ka
10式が10億円F-15が150億円

51 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-gJJb)[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 17:50:42.64 ID:Hoz2DfV6a
>>44
かわいいね

この2つお前じゃ無いのか?それなら悪かった。
0126名も無き冒険者 (ワッチョイ ab49-gJJb)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:06:08.91ID:T9TOuxNJ0
スレドミネはもういいから…
しかし初めてレスバトルの勝利条件を最後まで書き込んだ者の勝ちとしてしまった長谷川君の罪は重い
0133名も無き冒険者 (ドコグロ MM3f-blqH)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:11:37.63ID:NwS1hxfBM
質問
20mm一号は曳光弾ベルトがいいって聞いたけど二号も曳光弾がいいの?
あと弾道特性もよくわからん
一号が高発射レートでクソ弾道だから400mまで近づいて見越し点一個上狙う感じで
二号が低発射レートで精密弾道だからスナイプ気味に使う…であってる?
なんか二号は外国の20mmより精密って聞くが…600mあたりから素直になるMG151より素直な弾道だったりする?
初心者だからなんもわからんのだ…
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa4-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:18:39.57ID:l0xkwg6b0
>>133
基本的に日本機の機関砲は近距離でぶち込むものだと思った方が良いぞ
交差距離を500mくらいに設定して、敵との距離が600m辺りで撃つとちょうど良い
0142名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-kv4E)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:18:44.97ID:H5UbC3/ua
ウェリントンって後ろ付かれたらどんなふうに回避行動すればいい?ケツ降ってりゃ良いの?
0144名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-gJJb)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:19:01.89ID:4jI/g6N6a
>>133
基本的に威力だけ見ると
榴弾威力は曳光榴弾の威力の二倍以上あるからできるだけHEF多いのをお勧めするが当てられないとかなら曳光弾でも良い
発射レートは一号も二号もそんなには変わらないはずだけどそこはすまん詳しく知らない
弾道特性は二号のが上
精度はまあまあだけど初速が微妙だから一キロとかの遠距離ではなかなか当たらない
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b06-zUaz)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:23:18.89ID:uDNZo6jG0
>>142
豚で回避起動するのはほぼ不可能だから普通に後部機銃視点にして落としに行った方がいい
最近の爆撃機の機銃はなんか強いから7.7mmでも結構なんとかなる
当てられる腕があればだけど
0152名も無き冒険者 (ドコグロ MM3f-blqH)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:28:28.93ID:NwS1hxfBM
>>141
え?日本の機銃って600mからでも撃ってよかったの!?
日の丸フォッケのMG151に比べて600mから撃った時に明らかに当てにくかったし、400mから撃てって言われてきたけど交差距離を100m上げることで当たるようになるのか
マジ感謝

>>143
マジかよ…もしかして外国の20mmと比べて全面的に劣化?

>>144
榴弾系多めがいいのね?感謝
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ ab49-gJJb)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:32:26.49ID:T9TOuxNJ0
>>152
確かに糞弾道なのは間違いないけど炸薬多めで一発あたりの火力は高いから当てさえすれば十分敵機は落とせるよ、ベルトは万能がおすすめ
あと付け加えておくと慣れさえすれば750mからでも当てれるよ
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ 179f-F7ik)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:32:46.79ID:6CLyGVTO0
二号銃はバラけないし弾道も素直なんだけど
それでも初速はイスパノと比べて100m/s近く差があるんだよね
レートも1.5倍近い差があるし数字にすると結構悲しい
0158名も無き冒険者 (ワッチョイ db78-u7Vb)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:35:15.89ID:KuQTFBXd0
あのさー。お前ら俺が草生えるって言った時はjカスや語録がなんたらって騒いでたのに俺がまともな返答をしたら黙り込んで明らかに反論できないだけだよね?何か数の力で優位誇ってるみたいだけど正直見苦しいよ
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f06-iWcA)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:37:27.73ID:RG9N4Lj20
自称大学生君は開き直って狂人として振舞ってつもりかもしれないが、キッズ特有の香ばしさを隠しきれてないぞ
というか今日は大人しく2ch見なければこれ以上ダメージ受けることはないのに、恥ずかしさを誤魔化そうとするあまり恥の上塗りになってるよ

ブラウザそっ閉じしてもいいんだよ
0165名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b23-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:39:56.33ID:/RCia9NQ0
ちょっと!ちょっと!!ちょっと!!!!
搭乗員スキルが最大の75になってるパイロットの余剰ポイントが全部消えてるんですけど!
将来の日本陸軍に備えて搭乗員ポイントにGE課金しといた分は、全部没収なの?
前からこうだった!?
0166名も無き冒険者 (ドコグロ MM3f-blqH)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:40:02.77ID:NwS1hxfBM
イスパノmk2の弾速って880m/sだよな?それより100m遅いって…
あれ?でもMG151って700m/sくらいじゃないかったっけ?wikiにはそうあるが
でもMG151のが当てやすいように感じたんだよなぁ…
発射レートのことを差し引いてもなんでだろ…?
0169名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-KSMC)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:43:52.46ID:AUDyVrSO0
…………ふと思ったけどさ
海軍まだ?来ないの?来ないなら来ないって言ってよ素直に諦めるからさ
作ってんの?海軍というカデゴリーを作るためにちゃんとチームから人数割いてるの?
いつまで待たせるつもりだよ
0170名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-gJJb)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:46:07.49ID:4jI/g6N6a
>>166
機体性能もでかいからね
例えば零戦で二号撃つのと紫電改で二号を撃つのは安定性がかなり違うし
あとは曳光弾の色合い敵に見え難いとか音がmg151の方がバリバリ撃ってる感じがして当たりやすいと思い込んでるとかあとはmg151の方が弾が重くて安定してるとか?
0173名も無き冒険者 (ワッチョイ 9795-Z7EN)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:48:21.11ID:M7FSWIxt0
前にこのスレに開発中の写真だかが貼られてなかったっけ 俺の記憶違いか?
0177名も無き冒険者 (ワッチョイ db78-u7Vb)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:49:54.19ID:KuQTFBXd0
>>174
おいお前はよ返信しろや負け犬
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b06-zUaz)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:53:09.23ID:uDNZo6jG0
船は対空砲の仕様うまいこと考えてくれないと航空機が地獄になりそう
爆撃機と同じ仕様だとマウス一つ動かすだけで全部の対空砲がこっち狙ってくるとか近づけるわけがない
0181名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-KSMC)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:54:10.15ID:AUDyVrSO0
ってか作ってるなら作ってるでおおまかにでもいいから製作状況を報告しろよ
去年も一昨年も「作ってるからちょっと待っててね」じゃねぇか、
そんな気休め報告いらねぇんだよ「うるせぇな!今は作ってねぇよ!!」くらい言えや
少しは製作中の画像貼るなり広報用のPVくらい用意しろよ、公式からSOON以外のセリフが聞きたいんだよ
0183名も無き冒険者 (ワッチョイ fb9b-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:55:11.97ID:8VEUOXXV0
以前ソ連の魚雷艇らしき船をモデリングしてる写真があったような
魚雷艇を作ってるならSボートも実装されそうだと喜んでた記憶がある
0184名も無き冒険者 (ドコグロ MM3f-blqH)
垢版 |
2016/06/23(木) 19:56:47.16ID:NwS1hxfBM
>>170
思い込みってのはないと思うんだ
メイン機体はフォッケ、32雷電、試製烈風、紫電なんだけど爆撃機狩りする際はフォッケが一番当たるし落とせるんだ
一号のみの32雷電と比べて明確な差を感じる
でも機首の座りの悪さはあるかも
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b23-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:02:11.87ID:/RCia9NQ0
ほんと、誰か教えてよ。
搭乗員スキルが最大の75になったパイロットの余剰ポイントが全部消えてるんです。
将来の日本陸軍に備えて搭乗員ポイントにGE課金しといた分は、全部没収なの?
二式大艇の機銃手10人(スキルレベル75)ってのが敵の罠だったの?
0191名も無き冒険者 (ワッチョイ 179f-F7ik)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:13:55.87ID:6CLyGVTO0
>>184
そのラインナップだと一番速度が出るのがフォッケっていうのもあるかもね
弾速ってつまり砲口初速+機体速度だから機体速度が早いほど弾速は増す
雷電も速度は乗るけど一号銃だから砲口初速が低い
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b23-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:14:52.53ID:/RCia9NQ0
>>188
幾らベータ版だからってよう、金に係わる部分をザックリ削除とかあり得ねえよなあ。
という訳で皆さん乗員スキルの上げ過ぎに注意。
というか課金する価値なしじゃん。
0193名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bfa-SJKp)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:16:51.29ID:gs9ybedU0
公式サイトのDevblogかなんかをめっちゃ遡ったら艦艇の名前とランクが書いてある画像があった
といってもランクが2桁あるレベルで昔のだけど
0194名も無き冒険者 (ワッチョイ db78-u7Vb)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:18:35.45ID:KuQTFBXd0
>>191
返信しろ
0195名も無き冒険者 (ドコグロ MM3f-blqH)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:18:53.60ID:NwS1hxfBM
>>191
あー、それはあるかもしれん
フォッケは一撃離脱を徹底してたから撃つときは大体速度600以上になってるし
烈風も一撃離脱やってる時と旋回戦やったあととじゃあ命中率だいぶ違ってたかも
というか弾速って機体速度上乗せだったんかい!
0196名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bcd-F7ik)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:23:59.53ID:3WVZfarh0
MG151って99式2号より精度はクソだと思うなあ、あと薄殻榴弾の弾速と曳光弾の弾速が全然違うから見越し点からあまり偏差取らなくても薄殻榴弾だけは当たって落とせたりする
0201名も無き冒険者 (ワッチョイ 179f-F7ik)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:30:58.70ID:yH0uItrh0
>>197
横からだけどダメージじゃなく弾速の話。つまり当てやすさにかかってくる
まあ弾速が早いと当てやすくなって結果ダメージは増えるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況