【コトシタ】栗鼠ゲ総合スレAP3【荊街】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 01:34:21.32ID:gEC6w8GU
しまりす氏製作ゲーム群「Symalis Project」の総合スレッドです。
※基本的にsage進行。
※質問は最低でも閲覧可能な過去スレとルールを読んでからするように。
※本家に迷惑を掛けないようにしましょう。板のルールも守りましょう。
※栗鼠ちゃんは小動物です、いぢめるのイクナイ!
※次スレは>>950が立てる事、立てられなかったら次の人を指定してねマーシャルさん∈(・ω・)∋
その他情報は>>2以降

りすげこむ http://lisge.com/
https://twitter.com/symalis
言の葉の樹の下で(コトシタ) 今月下旬予定
騒乱イバラシティ(荊街) 製作中

前スレ
【コトシタ】栗鼠ゲ総合スレAP2【荊街】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1504583425/
0520名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/12(水) 18:44:37.87ID:UQKLUs4p
>>519
できない理由ばっかり言ってる奴が気になってな
方法はなんであれ何とかしようと動いてる奴は立派だと思う
0521名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/12(水) 20:22:47.32ID:ofc3GdDk
自分に都合のいいものを欲しがるのは人として当たり前の感情だしな
絵師は絵師で、募集したらちゃんと支払ってくれる応募が来て欲しいし
その中で描きたいやつを選んで描きたい
応募者は応募者で、自分好みの神絵師が都合よく払える対価で募集してて欲しい
世の中そんなに上手くはいかないから、必要最低限の条件だけにしたり
自分で絵師を探したり募集したりするんだ
0522名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:54.81ID:ZNXUuyQ5
絵が欲しいってだけなら描いてくれる人はいくらでもいるけど
最終目的は絵が欲しいんじゃなくて好きな人と交流したいだろ
コミュ力はあるけど絵が描けない人はなんらかの手段で絵の都合つけてる
文句言ってるのは絵があってもコミュに参加できない人らが大半じゃねえの
0523名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/12(水) 23:14:22.46ID:ofc3GdDk
×絵をタダで描いて欲しい
○俺のキャラを神絵師が気に入って頼んでもいないのに描いてくれて欲しい
0524名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/12(水) 23:51:22.93ID:rlAkGtI2
そんな棚ボタ待ってたら飢え死にするわw
0526名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/13(木) 00:35:58.38ID:pC1IiMmZ
自分で描く、コミッションサイトを利用する、人脈を頼る
絵を手に入れる手段なんていくらでもあるだろ
>>523ですら、魅力があって描きたいと思わせるキャラを作れば無理な話じゃない
オリジナルweb小説に支援絵送ってくれる人はいる
0527名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/13(木) 00:42:43.99ID:MPXPf2G2
絵が欲しきゃ金で解決すればいいのになんか面倒な奴もいるんだな…
0529名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/13(木) 01:04:16.49ID:9pQAa58M
身の程を弁えたやつからコミッションや知り合い探しやロールで逆募集を狙うだけで
絵無しを愚痴るやつの気持ちは結局>>523だろ
金を払いたくない、黙ってても描いてくれる親切な人が現れて欲しいって思う気持ちはわからんでもないが
思った後にちゃんと現実を見て、諦めるとか対価を用意するとかしないとね
0531名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/14(金) 03:36:02.34ID:RtlmUshB
いや、絵が欲しいのは交流に打って出るためだからな
絵師がトラウマになってるコレクター(描いてもらって、それだけ)は、マジで害悪だな。一緒くたにされちまう
0532名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/14(金) 03:37:46.09ID:RtlmUshB
てか、コレクターこそコミッション利用してほしいもんだが
(勘違いしないでほしいのは、この意見=絵師に無料で描いてほしいって事ではない)
元々著作権を明確に訴えるものって、私的利用が前提だし
0534名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/14(金) 22:50:49.36ID:NhUR8iOZ
日本円払いたくない、って意味じゃなく、コミッション絵師じゃないと対価の基準判らないからなぁ
「なんぼ?」なんて初対面じゃ早々聞けんわw
0535名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 00:32:06.02ID:As0JxHUP
描く側としてはゲーム内対価出すから描いてくれって募集の方が描く気になるけどな
自分で募集立てるほうがめんどくさい
0536名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 03:17:44.68ID:x9aCbIKC
どんな絵師が来るかわからないのに募集はきついだろ
応募してくれても「絵が好みじゃないのでごめんなさい」ってめっちゃ言いずらいぞ
0537名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 07:09:35.21ID:T2WZZySb
好みって難しいよね
おいら的にはベストはちっぱい
0538名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 11:58:38.34ID:As0JxHUP
どっちが楽かってだけならそりゃ応募側だよ
PM募集だって自分が募集側で「合わなそうなのでごめんなさい」は言い辛いけど
募集が複数あれば一番「いい」所に応募するだけでいいんだから

もちろん逆にも言えるわけで絵を描いてもらうなら自分で募集するより
絵描きが苦労してまとめてくれた募集の中から
自分に都合のいいものを選んで応募する方がラク
0539名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 13:46:39.04ID:x9aCbIKC
絵師と絵が欲しい人の意識の差で一番大きいのって
絵師はキャラの絵を描くつもりでいて、絵が欲しい人はキャラデザしてもらうつもりでいることだと思うわ
0541名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:54.32ID:TQnEhyRQ
描かないやつ同士での学級会に何の意味があるんだ
依頼を受けるようなやつが居るならツイッターのプロフかトップに依頼時の必要なテンプレ書いておけで終わりだ
0542名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/15(土) 22:01:01.60ID:V+FPwUKI
文句言うこと自体に楽しさを見出してるから何言っても無駄だよ
0543名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/16(日) 02:24:22.73ID:/4euyapQ
>>539
それは流石にないんじゃあ?
参考資料出せってほぼすべての絵師が言ってるし、キャラデザなんて始めたらリテイク塗れになるし
それどんな絵師でも嫌がるじゃん
0544名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/16(日) 08:41:32.59ID:pOsvrRDE
既に絵が出来ているキャラを描くのと
文章かあって下手くそなラフからキャラ絵起こすのは
キャラデザって言うんだよ
0545名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/16(日) 08:43:25.56ID:pOsvrRDE
変な文章になってしまった

既にキャラ絵が出来ているのを描くのは
>>539でいうキャラの絵を描く行為で
キャラ絵がなければどんなに設定が文章で欠いてあってもキャラデザなんだよ

もっとわかりやすく言うなら
キャラ絵がないキャラはかきたくない
0546名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/16(日) 12:15:53.13ID:NtTJS6No
自分はそんなに気にしないが、キャラデザからの方が労力が大きいというのはわかる
絵がないって嘆く人はまず間違いなくラフデザインなんかないからね
参考資料にはキャラ造形なんてなくストーリー設定出されてそこから想像で描いていくのも割とよくある
逆に自分では下手っぴで人に見せたくないと思ってるラフデザインを
こっそり見せてくれた時なんかはかなり助かるしこっちのやる気が増大するからどんどん見せて行った方がいいものができやすい
0547名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/16(日) 12:20:53.91ID:NtTJS6No
それはそれとして現代もの定期ってキャラデザしにくそうだなって思う
絵描かない人は男子高校生の顔パターンを描き分けられるほど持ってないだろ……
0548名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/16(日) 22:04:17.18ID:NGkfg+Dv
>>547
そういう人のために、大抵の受付場合は既存キャラや実在人物で例えたらどうこうって無いかなあ
(そのものは描きません、という但し書きも勿論付帯してるけど)
「似ている芸能人」ってプロフィールにある事、現実でもよくあると思うが。
0550名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/17(月) 00:43:02.46ID:SE0/PJA8
人気プロ漫画家でもヒロインの顔が全部同じだしへーきへーき
0551名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/17(月) 01:10:42.12ID:uPgFstbP
差分じゃない別のカットを描く度に顔が変わる俺には耳の痛い話だ
0552名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/17(月) 03:47:47.40ID:+g3O3XFC
描く度に新しい個性が発現していると考えるんだ
0553名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/17(月) 20:49:28.41ID:VAGT/odA
武器や服は自分でもやれる範囲で描くわ。或いは良さげなやつを参考資料で送る
ただ装飾的なアレンジは困難だからそこは絵師のセンスに任せる
0555名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/18(火) 03:13:06.17ID:S7i50ULx
エンタメ番組とかはどうでもいいけどニュースは見よう
0556名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/18(火) 06:48:37.01ID:20610VdA
テレビ媒体のニュースとかそれこそ価値が怪しい
しかし、絵師は設定あるキャラしか書きたくない人が多いし、書いてほしい人はイメージはあっても参考資料をもってない人が大半だろうしで大変ね
0558名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/18(火) 16:52:40.25ID:uktgmJKv
絵と雰囲気補完の設定って感じですかな

明るい性格、ではわかり辛いけど具体的なセリフとかあると、同じようなパブリックイメージのある
実在人物や版権キャラで補完できるし
0559名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/18(火) 18:37:56.34ID:GbieReS6
よその子借りて日記書く時もそのキャラをどれくらい理解してるかで難易度変わるしな。それなりに交流無いキャラはやりづらいのも分かる
0562名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:48.83ID:4wcM018q
あんな時間に開始して500とか仕事してんのかよ……
0563名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/20(木) 19:09:52.72ID:QBU6HkLk
は?仕事?17時までだろ?(ニート感)

ぶっちゃけガチ勢なら有給撮ったり、トイレ行く振りしながらスマホポチってそうではあるがw
0564名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/20(木) 19:34:47.53ID:QBU6HkLk
スキルリストが最初からあるのは、ありがたいけど、ちょっとガッカリでもあり。

というか生産派生技全然ないな。唯一判明してる上書き付加から察するに、上位生産系しかないのかねぇ。
0565名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/21(金) 20:03:35.23ID:D6i3/sxG
午後6時なら余程のブラックでないなら残業あっても夕ご飯休憩なりなんなりできるんじゃね?
0566名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/21(金) 21:07:03.22ID:sO6INgNe
>>565
現場か事務系・自営系でハッキリわかれるよ
前者はトイレいくくらいしか、残業中スマホいじる機会は中々ないんじゃないかなあ
なんせ目の前に客・進行中の仕事があるからね
0567名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/21(金) 21:25:49.47ID:WnU7iR9M
日常的に残業があって交代の休憩も取れない現場を一般にブラックと呼ぶような
0568名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/21(金) 21:57:22.60ID:sO6INgNe
いうて、昨日の例>>565はPM6時だからなあ
余程のブラックというにはさすがにその……軽すぎやせんか?
0569名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/22(土) 00:34:37.37ID:c37aDOYB
個人メッセ無くなったのか…?あれ無いと埋もれるんだが
0570名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/22(土) 18:51:41.75ID:oq9i3zgO
何かしらのチャット機能がハザマでも使える、ただし全然リアルタイムじゃない。っていう設定らしい
要は個人メッセがチャットって名前になっただけだな
0572名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/22(土) 22:56:22.11ID:l6GRWJ5A
>ハザマは独立した時空です。
>『毎回飛ばされたタイミングでの格好・状態でハザマに来る』のではなく
>『一番最初にハザマに飛ばされた時の格好・状態』で過ごし続けます。

これヤバない?
最初真っ裸で来たら、死んでも真っ裸じゃん?
0573名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:05.82ID:aahhWCcj
公式プレイスに温泉あるし、誰かやってくれると信じてる

やれよ(脅迫)
0574名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/22(土) 23:43:36.94ID:q+8oOz8w
腹壊してトイレに篭ってる時とかに飛ばされたら悲惨だな
0578名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/23(日) 18:18:02.68ID:mn8gESCL
冗談でもトラック事故で転移とかできない
永久にあの苦しさを味わい続けるなら余裕でアンジ堕ちしますわ
0580名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/25(火) 05:39:13.04ID:AT3UFoLX
格好・状態は巻き戻るのに、ハザマで起きた事象はハザマ内で継続するという矛盾
服を着ている状態で初回飛ばされて、ハザマ終了時に服を脱いで置いたら服が増殖するのか?
0581名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/25(火) 10:16:07.94ID:1w9n4keM
>>580
いや実際に格好・状態が巻き戻るんじゃなくて
初回に飛ばされてからずっとハザマにいるクローン的存在にイバラの本体の記憶だけが定期的にインストールされるんでしょ
0582名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/25(火) 13:38:03.09ID:AT3UFoLX
>>581
やっぱそうだよね
イバラでの変化が適応されないってだけで何が何でもハザマにきた瞬間の状態を維持するって意味じゃないよね

ハザマの体的には1時間ごとに10日分の記憶が飛び込んでくるのか、それこそ発狂しそうだな
0583名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/25(火) 16:20:38.43ID:ioorBKEV
解釈違い論争じゃないけど、割とあいまいな説明してるんで、個々の解釈次第でいいと思う

だから全裸+謎の光OR煙の女性キャラカモン
0584名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/25(火) 20:03:39.33ID:Cf5RqZLQ
イバラシティ民で異能持ってない人はいないの?
0586名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/25(火) 22:02:44.13ID:IG3nvwIU
必ず1人1つ異能を持っていますと書いてあるわけでもないしな
0587名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 01:39:32.12ID:TgKD+fYD
ヒロアカ参考にしているようなので、それに従えば異能無しはいる
ただしハザマにいるPCは確実に異能持ち
0588名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 05:35:00.99ID:BjhgXTfc
システムで定義されてる以外のキャラ固有異能はどういう扱いなんだろ
ハザマだと不思議な力でかき消されるのかな
0589名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 06:11:40.23ID:DMAHIVBd
>>587
異能ないのにハザマに飛ばされるプレイはだめなのか……

今回世界観がガチガチな気がする
0590名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 09:10:27.39ID:9QOymoCa
ぶっちゃけハザマで拾った魔法のステッキが代わりに異能使おうが
栗鼠自身はそんな設定周り興味ないでしょ
あとは他のプレイヤーが気にいるかどうか
0591名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 11:45:21.81ID:A/EsuBf1
個人的にはこのくらい世界観設定ガチガチな方がやりやすいな
世界渡航系の自創作からキャラを持ってきましたみたいなやつよりこの定期のためにキャラ新規に作りましたってのが好きで
0592名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 18:20:47.91ID:kjq4I2K8
>>589
>特殊な能力を持った人間たちが住む世界
と書いてあるだけなんだから「ハザマで分類されてる15種の異能をそれなりに扱えるが、
ユニークスキルのような異能は特に持ってない」でいいんじゃね?
完全に無能力者なら15種の異能も使えないことになるしそれこそ魔法のステッキでも拾わせりゃいいだろ
0593名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 18:46:10.63ID:TgKD+fYD
>>588
キャラ固有の異能をシステム異能にこじつければいいのでは?
パイロキネシスを使えるから料理を持っているとか
0594名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 19:29:37.24ID:Kc9cGl4X
逆だ
料理ができるならそれを差して火の王とかパイロマンサーを名乗っていい

少なくともその世界の住民の「常」と「異」とは何ぞやという話だ
異能がある世界なんじゃなくて、全ての能力が異能と呼ばれる世界だと思うしかない
立って歩く、その歩き方一つとっても見ても歩行雑草的、歩行石的、歩行樹的、歩行なんでもいいや、どうせ全部違っている世界だろう
昆虫が支配的な我々の世界でも、骨を軸にして動く歩き方もまた異能だ
0595名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 23:03:44.14ID:kjq4I2K8
異能なしだったがハザマだと15種の異能を扱えるようになっていましたでもいいし
ハザマに呼ばれた理由なんていくらでも作れるし
その理由を日記でまとめることでお前さんのオリジナル物語ができるんやで
0596名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/26(水) 23:56:00.54ID:BjhgXTfc
元の世界で特殊異能持ち、専門職、化け物等と無能力一般小学生がハザマが同じ異能レベル0なので
ハザマ世界ではスケールが超巨大化されて
元の世界でテレポーターでも料理人でも破壊神でもスーパーサイヤ人でもハザマ世界基準では異能レベル1未満(小数点以下切り捨て表示)と解釈した
ハザマで能力が強化されるとはこういうことだろう多分

異能区分はあらゆる能力が定義済異能に属すると解釈
魔法のステッキから炎を出すなら、魔術異能に属する詳細異能:魔法のステッキ熟練(炎)と考える
0597名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/27(木) 00:38:55.79ID:VFgeS8Q4
異能なしだから自キャラは参加できないと考えるよりは
異能なしなのになぜかハザマに呼ばれた自キャラのお話を考えるほうが建設的だな
0598名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/27(木) 10:05:06.68ID:Xn4cgguY
いつからお前に異能が無いと錯覚していた?
お前の中にやべぇのが居るの知らんとか言うなよ?
0600名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/27(木) 22:05:06.70ID:R1CB/non
そういや妊婦さんはどういう呼び出しになるだろうね
産んだ後も召喚されると再び身重になるのか?
その場合、胎児の意識はある?ない?
あるとしたら体内で意識は目覚めてしまうのか?
脳組織がない段階だとしたら意識のありようとは?
異能とはどの段階で目覚める?命とは?魂とは?
ヤベェ
0602名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 04:20:42.24ID:7S0WJ0u3
イバラで記憶喪失になったらハザマの記憶どうなるのかな
0603名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 07:49:13.14ID:OCGsK/CK
イバラで怪我してもハザマには引き継がれないからハザマでだけ記憶が戻りそうだね
0604名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 17:42:21.50ID:Ro1wLrJ6
イバラで死んだままハザマの自分だけ残ったら
0605名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 20:28:06.16ID:hHvWWpKm
ルールに書いてある通りハザマでは生き続けるんだろうけど、
他の人と違って1時間ごとに10日分の記憶のフラッシュバックがないからね
たとえ死に気付きにくい即死であったとしても
「あぁ自分はもう死んでるだな」って判っちゃうし、
ワールドスワップも関係なくなったらまあ普通に発狂するんじゃね

てか1時間ごとに10日分(ルール的には1日半で1年分?)の記憶が来たら
脳強化系異能持ち以外はどの道発狂するから別に問題ないのか・・・
0606名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 20:31:47.52ID:O6t2ea/X
リアルで十日分の記憶いきなりぶちこまれた人間がいない以上、影響は読めない
俺レベルになると昨日のこともあんまり覚えてないから十日分くらい案外平気かもしれない
0607名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 20:53:26.86ID:hHvWWpKm
10日ちょうどというのはないかもだが、
記憶障害からの復帰やフラッシュバック症状をイメージするとよいかもしらん
内容がないならいいけど、ほとんどの人の内容は「隣人は隣人じゃなかった」というトラウマだよ
1時間以内でまともに戻れるかというと無理じゃないか?

落ち着いて整理できない戦時下、負けると死ぬより酷い世界へレッツゴー、症状は1時間ごとに繰り返し、
内容は「家族と隣の友達は家族でもないし友達でもなかった」、制限時間1日半
映画の裏切られシチュでもこんな急展開ないぞ・・・
ドラマなら1話丸々潜伏する回いれな観客も頭おかしなるで
0608名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 00:36:27.30ID:7IVabpiz
君は10日分の記憶が一気に流れ込んで廃人同様になってもいいし、
都合よく受け入れハザマの探索に役立ててもいい
0609名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 08:20:19.24ID:t8NXUlRR
アンジ住民は初回に飛ばされた瞬間に元の記憶+イバラでの仮の記憶を持つことになる
イバラの仮の姿は過去の記憶も持つから、20歳なら20年分の記憶が入ってくることになる
両方とも一人格を構成する完全な記憶なので本来の記憶を判別する手段はなく
第三者に「アンジが本物だ、イバラは仮の姿だ」と言われるのみ
0610名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 14:03:28.87ID:yYsyumc0
この世界の時間差と記憶の設定って必要だったのだろうか
エモとは思うが分かりにくくねっすか
0612名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 19:21:08.45ID:7IVabpiz
ハザマは影時間みたいな扱いにしてリアルタイム進行ということにしたい
でもハザマでのいざこざをイバラシティ側に持ち込んで欲しくない
両方をこなすには必要な設定だと思うよ
ハザマでは陣営vs陣営のバトルやハザマならではの殺伐ロールしつつ
イバラでは現実時間に合わせてリアルタイムで平和にキャラを動かすのがよりよい楽しみ方なんだと思ってる
0613名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 20:58:43.95ID:t8NXUlRR
ハザマ時間1時間ごとに、10日分のイバラの出来事を客観的に知るだけなら何も問題はない
イバラ記憶がアップデートされました、って通知が来るようなイメージ
ハザマはイバラの記憶をイバラの記憶として自由に知ることができ、ハザマ自身の記憶は別にある
イバラはハザマの記憶を知ることができない

記憶自体を共有しちゃうと、記憶とは何かという哲学的な話になる
記憶を主観的な物と考えれば、1分前の記憶とはハザマの1分前とイバラの1分前の両方が存在する
ハザマの記憶:さっきまで道を歩いていた
イバラの記憶:さっきまでお風呂に入っていた
この両方が事実として認識されてしまいバグる
0614名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 21:11:34.81ID:7IVabpiz
単純に、
ハザマにいる時はハザマやアンジニティのことを思い出す
イバラにいる時は忘れてる
だけでいいような気もする
0615名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 21:14:53.32ID:g8fj4/TA
記憶も時間差もごっちゃにすると絶対交流面倒な事になるし…
定期更新式のメッセとタワムレ天呼コトシタ仕様のタイムラインが混在してるし別々に区切ったほうがいい
0616名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 21:25:11.66ID:bfteJQvE
単に結果間の日常パートをゲーム内で遊べるようにしただけでしょ
0617名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/30(日) 00:30:54.33ID:AuzYR4kr
ルールに反した設定を作っていはいけない、という前提すら必須ではないので
ややこしいこと考えずに>>616でいいんだけど
好き勝手な解釈がぶつかったときめんどくせーだけだね
特にルールのぎりぎりを攻めるタイプの人にありがち

物語に興味なく、ゲームのシステムだけを見るなら全く気にする必要はない
どうせ今のイバラシティは茨城っぽいという大本の設定に反した町になってて何をいまさら感、魔境だろあそこ
0618名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/30(日) 00:46:31.90ID:qLyIVmwM
群馬っぽいという設定ならば良かったかな?
0619名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/30(日) 03:03:31.73ID:7JsTZY/t
おいちゃん心配性だから>>616じゃなくて>>614くらいにしないとイバラの時にハザマロールする奴が出てきそうでな……
「は?侵略?・・・は???」で流すのが正解なんだろうけど
0620名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/30(日) 07:44:12.56ID:MAjXcndy
別にデップーさんみたいなのがいてもいいけど
普通の人からしたらそういう人の扱いは……っていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況