X



Figureheads フィギュアヘッズ Part253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b616-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:06:27.34ID:9jB79k3c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

■公式サイト
http://figureheads.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/Figureheads_JP

次スレは>>980
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

■前スレ
Figureheads フィギュアヘッズ Part252
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1519218564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0529名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba1-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:49:19.46ID:2a78bhmt0
チュートリアルをキチンとこなしていけば普通に遊べたんだが
これほど自分の上達を実感できたゲームは久しぶりだったのに・・・貴重なロボゲーがぁ・・・

>>426
ANUBISクラスの爽快感&スピードになったら教えてね。
0533名も無き冒険者 (ワッチョイ b1e3-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:33.23ID:r4XL24sv0
ゲームスピードの遅さ云々書いてあるけどさ
ゲームスピードを中途半端に早くしたから
チュートリアル抜けて気に入ってくれた人が離れたんじゃないの?
モソモソ動くのが良かったのにいつからかガチャガチャ走りになったし
0540名も無き冒険者 (ワッチョイ e916-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:34.07ID:dKL+MohA0
上が採算が取れなくなるなと判断した段階で早々に終了決めてるんだろう
決定権持ってるのがそういう考えだと下が幾ら頑張っても変わりようがないからな
LOVAの1年からFHの2年3ヶ月だから今後上向きになる事は絶対ないと思う
0541名も無き冒険者 (ワッチョイ 414f-eTpM)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:26:19.77ID:fPPCZDAT0
ひさしぶりにエースをプレイしてきたんだが、マッチングしないでそのまま終わってしまった・・・
PVEやりたかったワケじゃないんだよ・・・俺の100円返してくれー
0543名も無き冒険者 (ワッチョイ e188-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:30:07.65ID:px0uXbc+0
1年ごとに赤字チェックされてんだろうね
運営が集金に走ろうともするわな
0546名も無き冒険者 (ワッチョイ 113a-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:32:20.15ID:ifYk4Ujk0
ゲームスピードを上げたのがすべての間違い
確かに移動にストレスを感じるが自動移動で開幕は何とかなるしやってれば慣れる
しかし速度を上げると移動にストレスがなくなる代わりにエイム力の差が露骨になる
お互い遅ければ下手くそも上級者も当てる弾の数は変わらないけど
今の速度だと避けられるから下手な奴と初心者は攻撃外して一方的に倒されるし後ろや横から奇襲しても体力多いから帰りうちにも合う
そこに足の速い僚機が正面ごり押しや裏取ってくるんだもん新規には辛すぎる
足が遅いだけなら戦えるから続ける人は多いけど動きが速くて撃ち合いに勝てなければイライラしてやめてしまう
それでも面白かったから終了は残念だがな
0549名も無き冒険者 (ワンミングク MM1b-Mdl7)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:34:45.89ID:0wxItpTNM
ゲーム内容云々じゃなくてスクエニのゲームに手を出したのがそもそもの間違いだったな
LOVAでやらかしたから流石にその次は意地見せるだろと思ったのが運のつき
企業体質は変わらない??
0552名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba1-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:48:32.45ID:2a78bhmt0
とりあえず
・Robocraft
・Code: HARDCORE
あたりで会おうぜ

コズミックブレイクは人いなさそうだし
むかしやってたPSO2もアリか・・・?
0553名も無き冒険者 (ワッチョイ e188-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:56:00.26ID:px0uXbc+0
今回スクエニ移住先すら用意しなかったか
0554名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b7-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:58:03.38ID:x/Q6gJS20
よく読んだら3Dデータの配布するって言ってるな
これは興味ある
全部くれるとは思えないけど
たぶんグランソルダートかなあ
0556名も無き冒険者 (ワッチョイ 07d3-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:01:21.37ID:f47Dtp9U0
改めて公式サイト見てみたけど最後の最後に色々突っ込んでくるんだな・・・
結果論だけどこれだけの物を用意しておきながらサービス終了って見ててつらくなるわ
0563名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b7-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:21:15.37ID:x/Q6gJS20
フィギュアヘッズの3Dデータかよ・・・その発想は無かった

2フットのほうでも関節動かして遊びたいなら改造しないといけないな
0568名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb8-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:45:19.68ID:KMpUCVLE0
そもそもロボのボーンってどうなってるんだ?
結構めんどくさそうな制御してそう
UEにほりこんだらそのまま動く形で配ればいいのに
0569名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd3-EBcw)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:51:04.17ID:LGjTCQXD0
終了と聞いて

CrossOut

https://youtu.be/zrc1jkeswj4?t=1m23s
https://youtu.be/0tJz22fwVqI?t=41s
https://crossout.dmm.com

RoboCraftやArmoredCoreなどに似たビルド&バトルゲーム PC/PS4対応
最初はヒャッハー的なボロ車から始まり、ゆくゆくは自分だけのAFVを運用できるようになる
普通の戦車ゲームと違って衝角攻撃(Ram Attackつまり体当たり)が重要で近距離機動戦が多い
序盤はジェネレータや燃料タンクなどの爆発物は積まない方が生きのこれる
ビルドの重要度は1武器2キャビン3タイヤ タイヤ以外にも履帯、ホバー、脚とかがある
パーツの入手は本来的には自分で作成するのだがマーケットを利用した方が賢い
マーケットはFFやEVEonの競売に似たプレイヤー同士のパーツ売買システム 
大半のパーツの価格はプレイヤーが決めている 課金ガチャは無い
無課金だとRPGを積んだジープで主力戦車に立ち向かうゲリラ気分を味わうゲーム
富裕層だと光学迷彩の特殊戦車でフィギュアヘッズ難民どもを88mm KwKで木っ端微塵にするゲーム
0576名も無き冒険者 (ワッチョイ 9980-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:58.72ID:CIqcvy220
>>572
無課金:ジャンクパーツ装甲でサリオノーマルSMGのみの移動ボーナスなしの軽量級
課金:スポーツ装甲にハイエンド武器でまとめた移動ボーナス+10以上のAS
0582名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f58-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:24:41.06ID:zGGSeL970
近村望実って普通に美人で声もいいし公式放送みる感じじゃトークも問題ないのに
それでもwiki見る限りじゃ声優の仕事あまりやれてないのか?
0592名も無き冒険者 (ワイエディ MM7b-PYx6)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:10.29ID:tPsj2wEqM
マジレスするとユーザーにストイックさを求めるものは、ジャンルを問わず商売として軌道に乗せるのは
もともと文化としての土壌がないと難しいんじゃないか
例えば、自転車競技なんてのもヨーロッパでは文化として100年以上前から続くものとして認知されているけれど
日本だと全く商売としてもプロとして競技者の生活すらままならないほど難しい

e-sportsも、はっきり言えば単なる娯楽であって文化じゃない
将棋や囲碁なら、社会の中での共通言語として成立している
0593名も無き冒険者 (ワイエディ MM7b-PYx6)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:19.62ID:tPsj2wEqM
こういう時代だし、それぞれの興味も細分化されていて
プロ野球ですら中継が少なくなっている時代にゲームやスポーツのジャンルを問わず
この競技をメジャーにしたいとそれぞれが言うけれど

ネットゲーム、スマホの対戦で課金しまくる奴らがいる時点でメジャー
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d4f-AA6G)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:34:50.31ID:zs4LKuhu0
将棋は極端に言えば総当たりみたいなもんだろうけど、esportsの方がよほどアナログで人間の本質たる適応、観察力が問われると思うんだよね
0595名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d4f-AA6G)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:45:19.08ID:zs4LKuhu0
どちらも見所の本質は問題解決なんだろうけど、ミリ秒しか猶予がないゲームの方が個性は出ると思う。まぁ近いうちに将棋流しても見る人減っていくだろ
0596名も無き冒険者 (ワッチョイ f300-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 04:33:02.01ID:YEUbo/kK0
プロデューサーマジ無能
0598名も無き冒険者 (ワッチョイ eb08-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:27:12.82ID:SLSY/bt+0
スポーツとかつけてるけど所詮ゲームだからな
いい大人がたかがゲーム大会ではしゃいでナイターとかいっちゃうのは見てられなかったな
0599名も無き冒険者 (アウアウカー Sad3-/IH3)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:29:30.53ID:HyE2pv/6a
結局サ終までの期間考えると装甲掘りなんかせずずっとカジュアル篭って対人楽しんでた奴が勝ち組だったな
せっかくマウント装備手に入れても使う期間の方が短いんじゃ意味がない
0602名も無き冒険者 (ワイエディ MM7b-PYx6)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:29:01.23ID:tPsj2wEqM
昔、3分ハッキングていう本があったけれど、ああいうの読んでアヒャアヒャ
ロック外して遊んでる方がまだ知的な遊びだったのかも
0605名も無き冒険者 (ワンミングク MM1b-Mdl7)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:35:39.72ID:6TM4LxwqM
そ、言った言わないの議論するつもりないからそれでいいよ

とりあえずスクエニは二度とe-Sportsとか言うのやめろ
というかネトゲ運営やめてくれ
0607名も無き冒険者 (ラクッペ MM2f-kaBu)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:44:58.92ID:pT42NjPgM
今思うと、大会開催のためだけに生み出されたようなゲームだったのに
esports押しを避けてる不思議なゲームだった
この矛盾した結果を反省してまた遊びごたえのあるゲームを作って欲しいなと思ってる
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-2875)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:30.65ID:32AoP6/90
大会用編成を常設、ランクマはこれでやる、ついでにランクマ常設
PvE廃止 代わりに対戦形式以外のBotGame実装 スピード重視のレース形式のやつ、湧き続けるジャンクを時間内にどれだけ狩れるかの
やつ、リーダー単機でのフラッグ戦など
カジュアルはマッチング制限、装備制限なし
全ハイエンド装備は交換所に
ガチャは見た目のみ変更のハイエンド装備
FHのコスチュームを毎月更新
えっちいのや季節限定品はFH毎のガチャで入手
FHの特殊台詞パターンや立ち絵変更機能を有料実装
立ち絵をlive2d仕様に
細かいカスタムのできる分隊エンブレム実装、有料パーツでさらに細かいカスタマイズ

頭の悪い俺でもユーザー引き付けようと思ったらこんくらいやる
運営やっぱ無能だわ
0611名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:01:06.12ID:SHX/KpgL0
ちょうど和製e-sportsで盛り上がろうとしてるのにスクエニはスルーすんのかね
それとも盛り上がりにあわせて新作出す用意進んでるんかな

とりあえずRTSが好きになった人はスタークラフト2、やろう!
対人は完全無料だし、1vs1だから介護も不要、かつマッチングもキッチリしてるぞ!
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bcf-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:34:04.74ID:omxa17570
(´・ω・`)サービス終了と聞いて
(´・ω・`)
(´・ω・`)メンテがチョンゲみたいになってた。運営自身去年より力を入れていない記念イベ。クロスマッチングでの過疎
(´・ω・`)まだまだ色々あるけれど悟れるものっていっぱいーおっぱーいあったよね?
>>613
(´・ω・`)たぶんタイミングもあるよある
(´・ω・`)あの時代はPCオンラインゲーム末期で同じ時代に開始したら確実にここまで長くサービス続いてないよ
0616名も無き冒険者 (ワッチョイ 996f-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:34:25.37ID:teT4vZbF0
ここ数年のスクエニって、ゲームコンテンツ育てる事しようとしないきらいがあるよな

駄目なら回収できるうちに切って次、ってのも分からなくもないけど
毎回似たことし続けたら、スクエニの新規物だからすぐに終了するな。となって
最初から警戒されて寄ってくる数少なくなるだろうに
0617名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d3-1Cdq)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:46:59.13ID:ABNMgxUM0
未だにフィギュアヘッズが死刑宣告もらったことが実感できねえ
お魚対空戦とかボトムズコラボ×2とか思い出が割とあるのに
コスチューム買ったんだからオフラインでできるようにのこしておいてくれよぉ
0618名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bcf-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:30.39ID:omxa17570
>>609
(´・ω・`)爽快感が無い。ゲーム展開が遅いのでイライラしてしまうゲーム性。兵装の縛り。産廃放置なので
(´・ω・`)ガチャゲー廃止して重量3割、中量瀕死又は即死、軽量即死の一発をどの兵装でも可能にすると爽快感が産まれるし産廃もテコ入れしやすい
(´・ω・`)それに伴って復活、ゲームスピードを速めて兵装も自由に選べるならイライラする感情も今より確実に減る
(´・ω・`)僚機がある時点で操作が複雑化しちゃってどうしようもないんだけどね
0622名も無き冒険者 (スップ Sddb-koZv)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:28:52.90ID:/mZgbLsod
コントローラでやるゲームに対しては操作簡略化したらいいよ
PCはこれくらいでいい
まだまだやり込めたからそこだけ後悔
0623名も無き冒険者 (ドコグロ MM4b-8Tes)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:30:55.74ID:iWQcKJoaM
やっぱりサービス終了の決め手はみんな課金しないからかね?
月額500円くらいとってもいいと思ってたんだがね。あとは…もっと若い層をターゲットにしたコラボをすべきだったかと。
0626名も無き冒険者 (ワッチョイ bd29-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:38:09.83ID:rmZwuRCD0
ヘッズが大会開いてたJCGがだれでも参加できるeスポーツの大会サイトって言ってるんだよな
e-sportsなんてプロモーション手段の1つなのにガチャあるゲームでe-sports名乗って反感買うのは馬鹿げてる気がする
すでに流行ってるゲームならいざ知らずゲーム内容すら発展途上のガチャゲーがやるようなプロモーション手段じゃないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています