X



【WT】Warthunder part416

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b347-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:06:26.89ID:h1THSiGd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part415
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1524238649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ c947-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:09:11.04ID:h1THSiGd0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ c947-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:09:34.65ID:h1THSiGd0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ c947-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:09:56.61ID:h1THSiGd0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. オープントップの戦車にはダメージが入ります。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
0021名も無き冒険者 (ワッチョイ f1cf-vRv0)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:48:27.47ID:3ZeWihto0
前スレ>>999
ルーター別挿しはしてない
多分ONU兼ルーターか、NURO回線(確かSo-net)が悪いんだと思う
さっきサポセンに電話してルーター取り替えてくれと頼んだ
もう2回目なんだけどさ
0022名も無き冒険者 (ワッチョイ 6108-J6fI)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:23:38.48ID:jRJkbCyl0
74式とソ連のお椀の造形美の違いが解らない人は、同じ鋳型造形でも74式は左右非対称に流れるように作ってある。
日本がソ連戦車を参考にした代物である事は違いないけど、日本の基礎工業の高さが解る所でもある。
ソ連戦車は質より量だったので同じ鋳型造形でも手間暇掛けない作りになってる、戦闘機でもバリが残って雑な仕上がりなのは有名。
なのでシルエットとか美しさでソ連と74式など違いがわからないってのは・・・
余り兵器に拘りがない人なんだなとも思える訳。
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ dbd3-c97c)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:29:38.47ID:dVoJgM8+0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
0028名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-COhS)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:59:10.97ID:2YWPCUDPd
74式はお椀と言うよりカブトガニ
0030名も無き冒険者 (ワッチョイ 81bd-c97c)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:04:49.22ID:TO0MXo8r0
>>25
離着陸速度や限界速度や空中戦等、飛行性能や特性のためならIAS見ておけば良い
何時何分にどこそこの地点に到着したいといったようなシミュならTASを使うかも?
0032名も無き冒険者 (スップ Sdb3-vRv0)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:32:30.68ID:8440sQIjd
>>22
どうでも良い細かい所は気にするのに大局として大事なところを軽視する日本
細かい所はどうでも良いが大局として大事なものはとことん追求するソ連
最新の技術てんこ盛りで細かい所までよく作るくせに大量生産して大局として大事なものをちゃんと追求するアメリカ
細かいところや無駄な特定の性能を追求しまくるのに大局として大事なところは少し疎かなドイツ
何を追求したいのか分からないフランス
紅茶が飲めればそれで良いイギリス
0034名も無き冒険者 (スップ Sdb3-vRv0)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:38:33.86ID:8440sQIjd
>>33
ぶっちゃけイタリアは怠け者でもなんでもないぞ
特に北部の人間は非常によく働く、日本人以上によく働く
イタリアは北部と南部は全く別の人種、国として考えるべき
それくらい違う
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ 81bd-c97c)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:43:16.40ID:TO0MXo8r0
タスクのEye for Eyeが意外ととれないわ
適当に遊んでればそのうち達成できるかと思ったけど意識して狙っていかないと無理かこれ
0046名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0d-z8q3)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:29:03.40ID:tOuFFztPp
各国の兵器の特徴のコピペを思い出した

フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
0055名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-zJX1)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:19:13.72ID:oTde2n2hd
アメ機使ったら二桁キルが割と取れるようになった
時間3倍はやってる日本じゃ滅多に取れないのに

やっぱサンボル…というかブローニングさんが異常なんやなって
0058名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c1-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:25.31ID:DGD0Sfhx0
火力飽和とBE調整してくる前は
ABでも爆撃機の後部機銃での10数機の戦闘機迎撃と
トーチカ爆撃でアベレージ10万前後稼げたから
今の報酬多くて3万て糞やと思うわ
B25で連続30キルした時稼げ過ぎて調整入るやろう思ってたけど
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 3114-cUH7)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:39.00ID:Sc2LnTmh0
昔は稼ぐならABってのが当たり前だったのにまさかRBSBの方が稼げる時代が来てしまうとは
RB専で動画上げてる人のSL半端なくて笑うわ
動画上げる度に100万単位で増えてるし
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c1-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:32.36ID:DGD0Sfhx0
チーター多すぎで過疎ってチーターもBANされて消えて
根本的なチート対策がねえからチーターが消えても人口は基に戻らん
まともな一般のゲームサーバーならカントリーフィルターやポルトガル語や中国語なんか特定言語は禁止して
人種と所在地の2重で事前にBANしとくけど
ネットゲーは人権やら考えすぎて唯一永続的にチートに実効力があるフィルタリングができませんやからな
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ d182-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:18.78ID:rbrIpIOS0
AB空だとあの辺のメリケン無駄にBR低い上に高性能だからうわああああってなる
あとメッセルF型の釣り上げに引っかかる初心者が大勢いて凄惨なことに
0074名も無き冒険者 (ワッチョイ d182-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:25.07ID:rbrIpIOS0
ガイジンが小銭稼ぎたいがために始めたマーケットと複雑化する宿題でチーターは増える一方で減らんだろ
RMTとチーターの温床だろアレ
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ 935c-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:23:41.68ID:w3pxJrgn0
陸だが無傷5キルがとれない
4キルまではもう10回以上行ったが
いつも飛行機にペチペチやられる
0089名も無き冒険者 (アウアウウー Sa45-8K4R)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:31.51ID:8DtGth4Na
F8F開発するためにRBでガンポ付けて地上耕してるけどヘッドオンしてくるジェット機の多いこと多いこと
M2*10の斉射でホルテンだろうがMe262だろうが全機返り討ちにしてる
0090名も無き冒険者 (ワッチョイ 11fb-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:51:18.12ID:MECcnBsq0
ヘッドオンに乗ってくれる人すごい多いもんな〜
避けられると「あ、こいつやばい」って本能的に回頭せず速度維持して離脱するぐらいだw
0095名も無き冒険者 (アウアウオー Saa3-BkZJ)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:26:01.44ID:V43r3Myga
あれ?ホリプロさん買いに来たら売ってない…
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 3114-cUH7)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:01.64ID:Sc2LnTmh0
初めてECランク5行ってみたけどクソ速くてなにがなんだか分からなくて思ってたより楽しい
でも遠くからだとMigとセイバーめっちゃ似てるしB-29とTu-4に至っては識別するの無理だこれ
0099名も無き冒険者 (アウアウオー Saa3-BkZJ)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:37:39.71ID:V43r3Myga
自己解決
酔った勢いで買ってたみたいorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況