X



ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ352機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-ZWor)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:55:40.20ID:cwYy6w+Gd
■公式サイト
http://robocraftgame.com/
■日本語wiki
http://www59.atwiki.jp/robocraft/
■復帰勢向け
http://www59.atwiki.jp/robocraft/pages/502.html
■関連スレ
淫夢語録の意図的な使用は下記スレでお願いします 本スレ内ではご遠慮下さい
【Robocraft】真夏の夜のRC Part.25 [無断転載禁止]??2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460635255/l50

■チート・バグ悪用者、ID及びクランネーム晒し行為について
 ★ユーザーIDやクランネームの晒しはネトゲ板のローカルルールで【厳禁】
 ★伏せ字やID、所属クランを特定できる情報の示唆も禁止。見かけても徹底スルー
 ★チーターやバグ悪用者は下記のURLから直接通報してください
http://freejam.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

sage進行
次スレは>>970が本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
>>970がスレを立てない場合は、教えてあげてください
教えても反応が無い場合、別の人が宣言してから立ててください
また、>>970からは次スレが立つまで減速をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
ROBOCRAFT ロボ351機目
/https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1543547954
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0303名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-PPJw)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:56:58.72ID:7+7EL/Xsa
前バージョンで店売りドローン買ってバラしてみたんだけどあの程度のスラスターと羽だとあんまりスピブでの加速を得られないと思うんだよね。
あの小回りは軽量ゆえなんじゃ無いかと。
だから現環境でも被弾率は変わらないんじゃなかろうか
0304名も無き冒険者 (ワッチョイ b1b8-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:01:19.43ID:/I5w7qj70
まあこの流れ見てドローンやろうと思う奴はNOOBだけどな
今はそげに華やかな機体じゃないっていう
ロタにメガSMG付けてしっかり当てればいいんだよ連射なんかしてっから当たらん
1秒に1発位の間隔で当てればすぐボロボロよ
0305名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:09:57.69ID:1sok4UCo0
ドローンが大型化するとその分被弾率も上がってかえって弱くなるだろうからな
積載量低いからメガ武器も詰めないだろうし
メガ武器基本の2000CPU使い切るT5戦場じゃそんなに脅威じゃないな
0306名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4f-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:11:19.69ID:VQkRc4gq0
まず地上機に人権があるのかという話
ホバーにしろ足にしろローターつけて飛ばしたほうがいい気がする、だってプラズマ痛いもん
あるとすればメガレメガ足、高高度レザホバくらいか
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ aec1-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:56:30.91ID:gPQ60k/10
cpu1500程度のドローンと同じサイズでcpu2000のドローンできるぞ
ロタ機はドローンからすると楽な相手だったりするのだがな
ロタを狙えばすぐ落ちるから
0311名も無き冒険者 (ワッチョイ 415e-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 04:49:47.57ID:7kvkWCdm0
ドローンって火力やエネルギーが重量に比例しないシステムと空力一切考えないバグ染みた羽の運用から生まれた忌子でしょ
運営の技術力と計画性の無さから生まれた癖に何故か落し所探して残そうとするからノイズになる
0313名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:49:35.05ID:SFz9fLxr0
ドローンってTSも含んでることに気づいていないみたいね
そして少しでもドローン批判を否定されたらID変えてのこの言い返し
どっちがキチガイなのか

>>294
ダメブ消える→ドローン含めた全てが弱体化
ヘルブ消える→もともとヘルブ無いからドローンもさらに弱体化
ライトやコンパクトがないT3まではVTOL機が作成できないし飛んでる奴も紙耐久ですぐ死ぬので無害
T4以降はVTOL機に乗せられない重荷物のメガ武器が持ち込めるのでドローン自体が強くない
0315名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:15:21.82ID:SFz9fLxr0
ブースト削除するのはいいとしてブースト導入する以前のデータに戻さず意見を交わす時間も作らないまま実行しバランスを崩していく
ムーブメントの最高速度や武器の性能やキューブの耐久値や重量弄ってたでしょ
0316名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4f-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:25:08.40ID:VQkRc4gq0
ロボクラの調整って1回1回が大きすぎて、積み上げたものが何も残っていないよな
ずっとこれを繰り返して、なんのゲームかすらいよいよわからなくなってきた
0321名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-jKCP)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:09:37.06ID:SFz9fLxr0
今のロボクラフトがこうなってるのは過去のプレイヤーがTSを崇拝したせい
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 71a1-5gXX)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:19:27.30ID:cQc9vYO90
ブースト消したところでブースト好きが辞める以上に
ブースト嫌いが戻ってくるわけじゃないし
新規は居着く要素が無いですし
マークですし
0331名も無き冒険者 (ワッチョイ b1b8-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:39:44.09ID:/I5w7qj70
辞めていくのは環境のせいだけど
流行らないのはルールが欠陥だらけのBAが原因
特効薬のエリミ旧BA頑なに復活しないからな
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ ae85-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:43:23.27ID:VUzaNT8C0
旧BAはともかく8vs8エリミ常設すると言ってたのにいつになったら実装するんだ
人数が問題とか言ってたらいつまでも人増えないのにな
0336名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:08.11ID:SFz9fLxr0
ドローン小隊がウザイのは機体やダメブや地上機と航空機の性能差やbuffされたナノのせいじゃなく小隊というシステムと連携できる練度の違いだったわけで勝てない事を全部ゲームシステムのせいにしてるのが今のドロアンチ
0337名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-7cId)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:49.99ID:SFz9fLxr0
DiscordでVCができるようになったことも大きい
それに加え少人数制のルールと小隊人数の増加が機体性能の競争の時代からプレイヤースキルの格差が勝敗に影響する時代に変えた
0340名も無き冒険者 (ワッチョイ 9106-clVd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:19.18ID:tOYouexq0
悪いのは連携できる小隊システムだ
ドロアンチは負けを全部ゲームシステムのせいにしている

「どういうことですか?」

パーツ性能だね
ドロアンチの怒りの矛先はおかしい




ドロアンチが憎いってことしかわかんね
どゆこと
0342名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:46.69ID:SFz9fLxr0
>>340
ドロアンチの元の発言は虫脚ダメブメガレでTDM行ったらドローン小隊が沸いてて勝てないウザイという愚痴が発端
なので勝てないのは小隊のせいでドローンじゃないと言ったらドロキチ扱いされたので憎む矛先が違うってことを言いたいの
0347名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:36:10.08ID:SFz9fLxr0
もドローン小隊はムカデが作られたRR制時代からいるわけで害悪なのは今に始まった事じゃない
ラダーが非可動での設置では揚力が得られない仕様になってもfishを使って暴れてるんだからドローンで使われてるパーツどうこうじゃ止められないよ
0349名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:23.06ID:SFz9fLxr0
>>346
ドローンはOPじゃない
強いのは小隊
ドローンが強くない理由は複数ありその中のひとつがメガ武器の重量
今のドローンが強いなんて一言も言ってないしなにも矛盾してないよ
0350名も無き冒険者 (ワッチョイ ae85-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:46:15.84ID:VUzaNT8C0
機体性能よりPSの格差が勝敗に影響すると言っておきながら
ドローンの強さ語るときはパーツ性能しか引き合いに出さないからさ
お前のPSがうんちだからドローンが弱いと思ってるだけじゃないの
0351名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:50:25.63ID:SFz9fLxr0
切断なし5vs5の小隊同士でドローン小隊とマッチしたことないしデータの資料が提出されないんじゃ語りようがない
ドローン小隊の悪さをドローンのせいにしてるのはドロアンチで俺にプレイヤースキルについて詳しく語れというのはお門違いだ
0355名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:57:34.71ID:SFz9fLxr0
「も」ってことはドロアンチも分かってないんだろ
単体では普通の強さの機体を小隊が運用して強いからOPだって騒がれたからドローンのせいにするなと言ってるだけだ
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:36.19ID:SFz9fLxr0
>>356
過去ログ漁っても議論らしき文面がみつからないと思うけど
あくまでドローンが強いと仮定しての話ばかりでドローンを撃退できるメガレやテスラスラスターやMSMGコプや羽根LOMLとの対比の話は一切なかったろ
0360名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:14:15.46ID:SFz9fLxr0
>>359
対比すらしてないドロアンチの話よりマシだと思うよ
今の環境だってコンパクトやライトキューブがあろうが武器の格差のほうが影響が大きくT4までしか積めないドローンがメガ武器を持ち込める地上機に勝るとは思えない
0367名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:31:17.53ID:SFz9fLxr0
>>365
でもこれに対する意見の返しはもえらえず中傷だけが飛んでくるのはなぜだ
武器の格差が強さに直結していてドローンはその恩恵を受けていないのは事実だ
0368名も無き冒険者 (ワッチョイ ae85-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:31:50.01ID:VUzaNT8C0
自分の言ったことすら忘れるゲェジが回答待ってるとか偉そうで草
ここでグダグダ言うならフォーラム行けと言ってたのは誰でしたっけ
お前がいけよ
こう言ってももまた来るんだろ
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:37:24.57ID:SFz9fLxr0
>>368
自身が実行してないことを俺に返してきても何の説得力も無いぞ
話の主軸はドロアンチが言うドローンの強さは的外れで実際は小隊だったという事だ
そして俺は小隊がどうなろうと知ったことではないということを過去スレで発言している
あってもなくてもいいんだ
でもドローンが強いっていうならそれは小隊のせいだからフォーラムに書き込んで廃止してもらえっていう流れだったろ
0390名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4f-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:01:57.12ID:VQkRc4gq0
>>385
EPと比較したことはないけど、キューブと比較するなら同面積・同CPUで耐久が勝る
実際ストラトつなげまくって作った機体と何回かあたったわ

じぶんも、キューブモリモリ機体の中身を接続部考えて出来るだけストラトに置き換えたらそこそこ硬くなったよ
ニコニコにストラトとヘビーで作ったメガ足メガレの動画あったが、EPないにもかかわらず本体硬そうだった

浮いてる機体でのストラトはわかんない
0393名も無き冒険者 (ワッチョイ aea6-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:06:46.30ID:jPuyE3H10
大型のドローン増えてない?いつもの前面epのふよふよ浮いてるやつじゃなくて
機動も攻撃も半端ないんですけどぉ!普通にcapもしてくるし
休みに入って古参の怖いお兄さんがたが戻ってきたんですか
0395名も無き冒険者 (ワッチョイ aec1-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:19:22.50ID:gPQ60k/10
ドロキチはエアプだからねまともに機体設計する脳もないし腕も最下層の雑魚だから
ついでに頭も幼稚園児以下の脳タリンだからとっととNGにした方が良いよ
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:38:39.89ID:SFz9fLxr0
ダメブが無くなりナノが弱体化した今の環境で他の機体の追随を許さずドローンが天下を取っているならそれはこの2つの要素がドローンの強さではなかったことの証明になります
今の環境でもドローンは強いですか?
0400名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4f-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:44:54.75ID:VQkRc4gq0
それ証明しようと思ったら、ドローンという機体のアーキタイプの強さの原理から厳しく議論する必要がある
そんな軽々しくいうんじゃない
0401名も無き冒険者 (ワッチョイ 955c-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:48:38.84ID:SFz9fLxr0
違います
ドローンが強いのではなく小隊が強いのです
小隊が無くなれば同じ機体がチームに揃う事はなくなり連携による集中砲火で倒される事がなくなります
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4f-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:53:18.34ID:VQkRc4gq0
なんで計算や理論で話すんだ?俺はドローン強い派だが、それは計算ではなく実体験に基づくものだ
お主自身のドローンを使ったor使われた感想を聞かせてくれ
そうすれば理解が進む気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況