X



【WT】Warthunder part454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 6baa-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:26:46.39ID:k2OT/SCs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part453
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1545574199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ 138a-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:59:18.02ID:auunIseu0
>>660
紫電改好きでけっこう使ってるけど、もっと強いなら全然使えるね!
BRが謎すぎるのはいつもの事だからジェット開発用に最後のタスク消化することにした
結局左右で機関砲と機関銃偏ってるのはバグだったのかな?
0664名も無き冒険者 (スフッ Sd33-u/XU)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:12.10ID:V4JpCV8ud
次のセールはいつ頃ですかい?
0665名も無き冒険者 (ワッチョイ a9f3-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:31:31.80ID:uh8vnE5p0
連合勝利で連合機体が30%OFFになるのが一度
サマーセールで夏頃に特定バンドルのみが値下げになったりセット売りが出るのが一度
50%OFFALLはx周年まで無し
0668名も無き冒険者 (スフッ Sd33-u/XU)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:12:00.99ID:V4JpCV8ud
>>665
連合国勝利って5月だっけ?しばらく先だなぁ。
ボチボチ進めながら待つとします。
0669名も無き冒険者 (ワッチョイ 895c-0L2D)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:21:26.57ID:yYRqP+e+0
HEATが弱すぎ。
KV-1に撃ったら跳弾しまくったぞ。
0670名も無き冒険者 (スッップ Sd33-ahzL)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:56:53.06ID:K/Mpb4tdd
HEAT使うぐらいなら突撃して至近距離で通常弾打ち込んだほうがマシ
0674名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spc5-yiJf)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:49:09.50ID:TBQfpKsvp
チリ「かかってこいよ」
0675名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-exbx)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:57:41.29ID:WGBp9aJRd
HEATが効かなくてビックリすることをヒートショックよ呼ぶ。
0679名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b58-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:25:28.04ID:XwX1jciO0
低〜中ランク…APHEBC&炸薬入りAPCBC
高ランク…HEATFS(戦後HEAT)&ATGM
最高ランク…APFSDS&ソ連125mm HE

ランク帯や使用状況で強さは色々と変わると思うけどだいたいこんなもんじゃね
0680名も無き冒険者 (ワッチョイ 1350-ABn6)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:08:10.55ID:tOm+VpNQ0
>>567
質問者?は初心者だから低ランクでアサルト行くっつってたからそのランク帯でアサルト勝ちやすいの勧めただけなんだけど
当てれれば云々言ってるけど30ミリは装弾数少ないの多いしエキスパ化でも28秒程度はかかる上、大口径持ちが多い高ランクは榴弾砲のチケット減らす速度が異常に早いから試合勝ちにくいし修理費高い機体も多い
ブローニングはエース化してると4秒だか6秒でリロード終わるしアメ機は修理費基本的に安い

玄人でデス無し云々は謎、キルもデスもログブックになんかのらないし
アサルトは機体使い捨てにしてる奴の方が絶対味方に貢献できてる
0682名も無き冒険者 (スフッ Sd33-tmkP)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:24.67ID:AQ675IF+d
>>620
75式「シナイで安定して勝ちたきゃ俺を買いな」
真面目に90式と組み合わせればクソエイブラムスの群れも怖くない
何よりスポーン費用がたったの600未満だから15デス位までなら痛くも痒くもない
0686名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:37:22.06ID:n9aO/7vg0
空SBECやってみたい人は自分の参加可能な最高ランクの部屋に入るのもいいけどSBEC初参加ならRank1の部屋でやってみるのもいいと思う
Rank1の部屋は大抵レベル一桁か十台の人が参加してて離陸失敗するのは普通だけどレベル100の人を見かけることもあるから気にしなくていい
ただRank1の部屋でSPないと米仏以外は複葉機を飛ばす必要があるからそこがネックと言えばネックになる
複葉機は飛行自体は機体が軽くて飛ばしやすいけど視界が悪いし着陸した後のブレーキング中につんのめる癖がある

マップに関してはどこでも大差ない気がするけど冬のスターリングラードみたいに雪があるマップは地上目標が見分けやすいというメリットがある
マップの違いより時刻のほうが重要で開始した時に太陽が西の方角の低い位置にあるとだんだん薄暗くなって終わるころには滑走路が分からなくなるくらい暗くなる

SBECで空母が出てくるマップは残念ながらシチリア一つだけでプレイヤーが作った部屋でなけれは米英側の空母になる
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c2-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:37:22.86ID:5Ob3btbZ0
11撃破の課題ズルイ。
対空戦車で11キルしたのに達成できなかった。
多分、機体は無傷でパイロットが居ない抜け殻状態のが混じっていたんだろうけど
Aiかどうかなんて表から判断できないだろ?
0688名も無き冒険者 (ワッチョイ 5350-hAWm)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:46:20.58ID:C7UMena30
SBってキーコンだけできれば別に難しくないよねRB慣れてれば射撃はともかく飛行はなにも困らんでしょ
と思ってたけどエスコンとかやってない人はコントローラーで飛ばすのが初だったりして難しいのか
0705名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-v22S)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:23.66ID:BC9e3yzY0
船(ボート)でやられたら毎回爆発して船体吹っ飛ぶけどリアルはんなわけないはず
0706名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c2-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:51.63ID:5Ob3btbZ0
>>704
ちょっと前は両翼が付け根からもげても
胴体は無傷のまま地面に落下してたから
現実の航空機のダメージを再現してる訳ではなく
害人の担当者の気分次第。
0708名も無き冒険者 (ワッチョイ 93aa-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:35.44ID:rQu1sMud0
>>697
それはスマンかったフォッケの過給機絡みの試作機は山のようにあるから
いずれまた実装されるんだろうな

それにしてもT30のリロードおっせー
これならIS-2使った方がまし
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ 133c-PFih)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:15.46ID:RDFNIody0
>>704
ガンカメラのM2で撃たれる日本機の映像見る限り
プスプス穴開いて衝撃波と風圧の影響で外板が剥がれてその内バランス崩す
その前に燃えたりする事もあるが翼桁に当たってポッキリ折れるシーンは稀だった
0710名も無き冒険者 (ワッチョイ 195c-Om0h)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:46.05ID:hkla+oW10
いつの頃からかクラッシュするようになったけど
これ試合してる奴のかなりの奴も同じようなタイミングでクラッシュしてるのか?
一気に大量の落下傘マークできてて人数激減してた
0724名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp85-Qqgv)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:45.89ID:Px3Ao044p
マジで?空挺兵無敵じゃん
0727名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-pPvD)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:56:24.42ID:7VJWSner0
ガンカメラの脱出したパイロットのシーンって大抵パラシュート降下中の相手に真っ直ぐ近付いて行くシーンになった途端ブツッて別のシーンに切り替わるのが多くて何かこわい あとこれ絶対主翼とかぶつけてないかってのとか
0729名も無き冒険者 (ワッチョイ dd5c-/sIX)
垢版 |
2019/01/10(木) 05:15:49.14ID:/VOD6/eC0
エリア88でパラシュート降下中を撃ちまくって殺してたのはトラウマ。
彗星ってロケットうまく使えないと爆弾の搭載量も少ないわ機銃も7mmだわで使いこなすのむずい。
0732名も無き冒険者 (ワッチョイ 55b2-9akJ)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:07:51.61ID:zvyQhzu20
陸RBでリスポーン地点にまで攻め込まれあぁ負けたなと思ったら1機の味方ヘリが敵をバンバン倒して逆転勝利して草
その人の戦績を見てみたらAH-1Zで900戦して勝率88%でさらに草
BR10.0帯はアメリカ以外やる気にならんね
0740名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp85-Qqgv)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:34:56.31ID:wRruXAxyp
空も陸みたいに敵のリスポン地点に留まったら爆死するようにすればいいのでは?
0741名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-0ecZ)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:42:11.99ID:dpOhtC7Y0
まぁランク2のFw190A-4が4.3でランク3のBf109F-4が4.0(ちょい前まで3.7)ってのも変な話ではあるわな
火力でBR決めてる部分が大きいらしいけどF-4もガンポ積めばBR比でいえばかなり優秀だろ
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df3-Fjw0)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:58:08.24ID:w3M3oVW10
M2チャッカマンベルトは先日の空糞改悪の影響で相対的に稼ぎが悪くなったな
前までは燃やせばクリティカル入ったけど今は燃やしてもヒット相当だから下手すれば燃やして鎮火されて十数秒後にJ抜けされてもキルすら出ないし
ヒットというように当然の如くアシストの判定すら出ない
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ da0b-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:18:37.93ID:xJ51kB+b0
爆殺!
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ fa8a-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:28:15.69ID:S8wxZn2Y0
結局Fw190cの評価ってどんな感じなんだろう
1と2サボってたから最終日まで手に入らなくて気になりすぎる
見る限り安定性うんこで7mと20mが偏ってる無駄にBR高い機体って事なのかな?
0752名も無き冒険者 (ワッチョイ 8180-Qqgv)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:40:18.15ID:uJgglMu00
つまり弱いってことですね
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ 193c-V+wx)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:51.18ID:RJZ0iwi40
Fw190Cはテストフライトでしか乗ってないが要するに若干高高度向きのD9じゃないのか(せめて機首はMG131にして欲しいが)
現状謎に長いエキゾースト?とマスタング風のゴツいオイルクーラーの素敵性能しか見所なさそう
0756名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp85-ckjJ)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:40:13.99ID:6XtXbI80p
>>748
SBにおいてはわざわざ使う機体ではないと思う
BR的にはD型だが性能的に比べられるのはA型だな
高高度性能と上昇力があがったA型といった感じだからBRがもう少し低ければ使う人はいたかもしれないが
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ da0b-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:02:48.87ID:xJ51kB+b0
うんこ我慢しながらプレイしてたら後ろからm18飛び出してきてちょっと漏れたわ
死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況