X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f67-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:17.82ID:u/T6eBce0

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1555236153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0682名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ec6-fdYg)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:23.36ID:OmHnuyYn0
興奮してたので音声は分からなかったかと。
ps4版で7,8+@万ほど課金したので、pc版では無課金で行こうかと

ようやくログインできる時間帯になりそうです。
では、何処かで ノシ
0684名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f08-5ECg)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:24:58.24ID:wEKIIWdR0
戦車の国旗を旭日旗に変えたいのですが無理?
0689名も無き冒険者 (オッペケ Sr39-kRJh)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:02.28ID:520aFc1zr
まず車庫に並んでいるすぐに乗らないTier1戦車を2〜5台0クレで売って空きを作る。ブレイする国を決めて複数開発ラインの車両を置く。他の国をブレイするときはTier1車両を0クレで買って搭乗員を乗せる
0693名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a67-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:13:08.97ID:9S9qwtF40
>>635
見れるのが最後リプだけなんで

漁師の港南、10-9マッチ

14:00
初動方向はよき、当然自分でも分かってるんだろうけど
茂みに5Aの隠蔽度で絞ってもすぐばれるしすぐ引っ込める
昼飯体勢ぐらいはすべき、
705Aという後部砲塔豚飯特化車両がその姿勢で待ってるのに
対峙すんのは不利、大人しく履帯切るなり、開き直ってHE詰めるなり
射撃の隙を待つ

12:00
705Aが回ってきた時点で味方HT群が固まりすぎててクロスの形を作れてない、
最も動くべきは機動力ある5A、ついでに側面取れば稼げるしな、ぐらいで機動する、
705A倒したあとは中央でAMX13 105が視界取りして
牽制してくれてるうちに中央沿いに詰めた方が良い

11:30
T10の豚飯状態とかいう甘い敵は車体下部狙うより車体上部肩口狙った方がよき
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a67-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:09.52ID:9S9qwtF40
続き

9:50
既に掃討戦の段階だが、ここ直進して詰めるのは残り敵枚数と残りヘルス的に減点対象、
D9、海岸沿い経由で詰めてスポットして削ってもらう方が以後の稼ぎの期待値としては高いはず、
漁師の街プッシュする時はさっさと正面の射線を切るべく曲がった方がよい

まとめ
・中盤までにトップ目がダメージか枚数で稼ぐ展開作れてないのは痛い、
もっとアクティブに
・街でアクティブに行くイメージが作れないならいっそ1ラインプッシュからの様子見でも
構わない、5Aはそのポテンシャルの機動力はある車両
・HE3発はさすがに少なすぎ、最低5発
・中華HTは車体上部からしてペラッペラだという認識を強く持つべき、
ランダム戦では味方の邪魔にならない前提で逆豚の頻度も上げるべき
・5Aに限らずTier10は自分が主導権取りに行くことを何よりも重視すべき

1.5になってから一部リプがミニマップ真っ黒、インターフェイス表示されず、なんて症状あるが
これおま環なんかなあ
0696名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eaa-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:33.41ID:neqeQOoj0
>>692
そこが本家というなら本家以外にあるのは知らない
https://modxvm.com/en/download-xvm/
このページで公開されてるのは安定板と言ってたくさんの人がテストをしておそらく不具合がないだろうというバージョン
開発者や不具合を報告したりする人用のテスト版は別のページで公開されている
不具合がある可能性が高いので一般の人が間違ってダウンロードできないようになっている
modpackの制作者などはそこからダウンロードしたものを入れているので動く(詳しくはmodpackなどの交信記録で調べること)
0697名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ee-V8I2)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:48:16.75ID:kSV2wsPL0
先日ここでキャンペーン1のLT-15について相談したものです
本日幸運に恵まれ、ミッションを達成できたので報告に上がりました


なぜかMAPはルインベルグで車両はSPICでしたが……
マジ偶然って怖い
0701名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ca3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:23:56.91ID:GXhVVH4S0
今日重戦車会場で適当にドンパチしてたら
後ろのTDがやたらHTnoobHTnoobうるさかった、試合には勝ったが気になって
そいつのパソレ覗いて見たら5700戦勝率43%パソレ2600だった
一番乗ってる車両がティアXのE100だった

こいつの腕でどうやってティアX車両でクレジット維持出来てたのか謎
0703名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ee-V8I2)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:10:06.89ID:kSV2wsPL0
>>698
ほんとに運というかなんというか
ルインベルグってLTで一台マッチで、かつ敵のLTが中央を見に来ないとめっちゃ美味しい稼ぎ場になることを学ばせてもらいました
敵LTの牽制マジ大事
0705名も無き冒険者 (ワッチョイ d09c-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:32:17.73ID:MPXJifsj0
自走の勉強のためにTier3で自走に乗り始めたが悲しいほど何もできず死ぬ
こんな障害物に邪魔されまくるのになんで敵の自走は俺にポンポン直撃させてくるのか
小指でシフト押すというのが苦手で切り替えに苦労するのもつらい
戦績どんどん落ちるから乗りたくなくなるなーコレ
0707名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-A5J8)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:05:36.23ID:AHlO+yN9d
ちゃんとブートキャンプ終わらせればTier3くらいから始められるよ
VIチケもらえるけどそこから始めると後で後悔する可能性がある
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-CMOY)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:32.15ID:3oJ9A7t20
Tier3までの自走は最初から存在しないって事で。今のシステムだとスタンが付いてないのは本当に存在価値がない。
独TDから派生のStPzIIか米LTからのM41GMC(T82は罠 スタンできない)で始めるべきだと思う。
0710名も無き冒険者 (スプッッ Sd1b-cTfy)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:46:45.60ID:Pw8oz+had
>>706
ティア1,2は数十試合で開発終わるから人居ない、素直にブートキャンプこなして米ティア6自走砲M44を貰えば良い
M44でクレジットとフリー経験値を稼いでティア3から始めるのをオススメします
自走砲は楽に稼げるがWOTは上手くならんので乗り過ぎに注意してね
0711名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa3-9b2Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:56:42.19ID:Rmx3OXHE0
>>705
個人的にはドイツSPGルートを勧める
ティア4のPz.Sfl. IVbとかポンポン打てるし射角も広いし直射もしやすいし
精度も良いしで初めてのSPGだったらおすすめ
LT相手に当てれるようになったら次のグリレでHT会場の支援や定番ポジの炙り出しに慣れる
次のフンメルが高弾道と低弾道どちらも砲換装すれば使い分けできるから
そこで自分の好みを決めて遊べばいい

ドイツSPGルートは大体のSPGの立ち回り覚えれるからマジおすすめ
0712名も無き冒険者 (ワッチョイ 87c6-LXSb)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:28:10.87ID:FQL9Uyvo0
助言が多かったので、ブートキャンプ終了させました。
明確な目標としてFV4005 Stage IIを開発しようと思います。

トークンを使用して、任意のTier6が貰えるようなので
ミッション中は貰ったPzkpfw.38(t)で回してTier6からイギリス戦車を乗っていこうかと

何か有れば、よろしくお願いします>>相談など
0715名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:24:18.88ID:viDpcIOs0
そもそもtier10戦車がないな
最終地点なのはわかるけど上手い人でも毎戦赤字なのを見るとねぇ
俺のtier10はtier8でいいや!ってなる
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9c-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:40:39.83ID:3qlQ8xKZ0
>>711
ありがとう、今Wespeだからこのまま進むことにする
次に行かないと自走ミッションも開始できないし

教えてもらわなかったらアメリカSPG作り足すところだった
0719名も無き冒険者 (ワッチョイ c725-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:08:38.94ID:WwkDPUwr0
自走ミッションだと4から始められても、もう少しティアが上にいかないとたぶんあまり達成できないと思うぞ
ミッションにスタン前提条件のものが半分くらいある割に
ティア4でスタン可能な自走はSU-5の最終砲とSt.Pz.IIのみだからなあ…
0726名も無き冒険者 (ワッチョイ df4f-34MU)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:25:29.67ID:mCSaJFeu0
ドイツ自走は射界狭いし足遅いしで勧めない、
何よりも最強CGCを擁する英ルートがいいよ、
次いで米ソ、ドイツは7と10はいいけど他国あるなら不要、
フランスはレフ以外全部不要
0728名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-dCWx)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:51:24.87ID:e7twm8K+0
>>726
イギリスは207使ってるけどbishopも残してある。好みで304でもあると稼げるね
ソ連は261はいいけどそこまでが苦行
アメリカとフランスは面白みに欠けるというか普通だねw
0729名も無き冒険者 (ワッチョイ df4f-34MU)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:01:30.79ID:mCSaJFeu0
イギリスで残す価値あるのは5,6,9,10、
アメリカは6,8,9,10
ソ連は6,S-51、8,9

こんな感じかな
平均点ではアメリカ優秀、
ソ連10は好みだろうなー

パソミの為には米or英とソ連必須だが、
米8か英9、S-51あれば何とかなる
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-dCWx)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:12:49.83ID:e7twm8K+0
ミッションクリアーできればなんでもいいのかw
wikiの性能票だけ見て決めるのと実際乗ったのでは変わると思うけどね

まぁいいや好きなルートで進めればw
0733名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-A5sn)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:06:19.37ID:7R6RRGt6M
ドイツ自走7まで進めてからアメリカ自走きたら5で絶望して6で使いやすさに驚いた
そこそこ足あって照準もいいとか道理で使う人が多いわけだ
0735名も無き冒険者 (ワッチョイ c725-F0Fk)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:00:46.98ID:K34uofMb0
>>717
すでにwespe始めたところ悪いけど、BisonとSturmpanzer IIは全車両の勝率ランキングに載るくらい強いよ
4位になってたときも
通常戦車でしかも自走なのに
0736名も無き冒険者 (ワッチョイ c725-F0Fk)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:07:11.06ID:K34uofMb0
>>712
tier6トークンがもらえるブリーフィングミッションはちゃんと確認しながらやってくだされ
試合数のタイムリミットがあるし、知らなきゃやらなそうなミッションもある
徽章をつけるとか
0739名も無き冒険者 (ワッチョイ df4f-34MU)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:08:45.03ID:mCSaJFeu0
自走嫌いってHT多めに乗ってるやつだろ?
しかも回避ムーブやフェイント入れててない、
味方自走がぶち込んだ瞬間突っ込んだりもしない芋HTだろ
0744名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-fvF1)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:20:50.40ID:HbtrOS13a
3が酷過ぎて2がかなりマシ
1が良いが、せめて2ならギリ妥協の余地ありだな
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ dfcb-pA78)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:38:58.56ID:rqRbXDjp0
ある程度上手い人にだけ聞くのは意味わからないけど、
自走はあれば戦略もゲーム性も広がるからあった方がいいと思う。

が、マップ毎に自走の有利不利が大きすぎるので扱いには注意して欲しい
でも最適解なんてないだろうってのが個人的意見
開けたマップで自走3でHT乗ってたら最悪
下位HTで下手に見つかったら最後即瀕死だ。

自走は敵だろうが味方だろうが扱いに困る車種。
ゴア勲章(自走で2,000HP以上かつ自車両のHPの8倍ダメ与えると貰えってる)なんて自走専用勲章があるのが、いい証拠
8倍だぞ、取った時は自走ってスゲーって思ったけど、自車両HPが低いにしてもおかしいだろ。
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:07:48.49ID:viDpcIOs0
ビショップ、FV304は今でも敵にいれば厄介なお邪魔虫なんだけど
乗ってる分にはスタンも稼げないしパーソナルミッションも捗らないと美味しくない戦車かな
0753名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-g5yR)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:12:43.70ID:sqUJhiJya
自走3からフォーカスされた時の絶望感
高弾道だとマップによっては安置ほぼないから
キレそうになる、主にキャタピラが。
0758名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-Qn56)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:34:42.92ID:ttNDrurKd
ヘルスアップとか小手先の解決策取るよりさっさと低tierの自走消した方がいいだろ
マップ理解してない初心者は機動性なんて活かせないし、MT乗っても開幕特効するのがオチ
会場に付きさえすれば一応殴り会えるHTが一番なんだけど、今度は自走のエサになる末路
嫌気がさした初心者の行先は芋か自分もジソッカスになるかという悪循環
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa3-9b2Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:02:07.05ID:Rmx3OXHE0
>>758
俺もまさに最初それだったわ
自走に逃げてたけど結果的に頑張ってHTやTDやLTの乗員育てた方がマシだった
とりあえずティア4はルクス、ティア5までいってKV1かOIEXP、T67とT-34とELCbisあたりでも作って
各車種の立ち回りを覚える方が先だった

SPGは先読みスキル(あっこいつ撃ったな下がるやろドーンwww)と
マップ別の各車両の立ち回り、定番ポジ炙り出し等解れば解るほど射撃機会増えるから
最後に乗るべきだったとマジで今にして思う
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:40:42.34ID:lewBBmWg0
何より問題なのは中Tierが一番SPGの害悪さがひどいんだよな
M44を筆頭にドイツのTier6,7あたりのSPGが特にひどい
高Tierまでいけば装填時間が長いから(それでも2両以上に狙われたらクソゲーだが)まだマシだが中TierはSPGのせいでクソゲーオブクソゲー
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:52:06.35ID:ybiGm8ld0
ランク戦とやらが消えてなくなったのは古参のティア10乗りの引退でその補充のために経験値インフレてことなのかな
終末でもないのに突然☆5になったしw
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ a758-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:24.18ID:2Lbt9aTa0
Yet another stats player.thanks for your team play dude
って試合終わりに個人チャットきたけど
プレイヤーの評価にチームプレイを入れるべきだな
お前はチームプレイしろボケみたいなこと言われたんかな
ありがとうは皮肉っぽく
0771名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-cTfy)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:10:27.33ID:ly0owhY6d
そら対面の敵にはノーダメージで一方的に戦えてんのに貰ったダメージは自走砲だけで3両だと殺される勢い
こんなのが3試合も続けば誰でも自走砲が嫌いになる
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ e704-g/Ks)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:25.15ID:BS3Xd8lF0
771みたいなこと言うと、自走の射線に入ってるほうが悪いだの、回避運動してないからだとか真っ赤猿くんたちが助言してくれる
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ bf41-tBoU)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:24:14.01ID:ct/9ulsn0
>>771
自分はFV小隊でもKVとかBDRで余裕で回避できますがなぁ・・・
とりあえず言えることは
「自走砲に撃たれない場所に行く。」
「回避行動はしっかり取る。」
「ヘイトを稼がない」
「正面で戦わずに側面へ回り込む。」
と言うか自走砲を目の敵にする人は履帯切りがどうのこうのって言いますけど、
履帯切りは本来自走砲の役目ではないですし、
HEATやAPで直接抜かれるよりましですし、
何よりそんなに身を乗り出してるほうが悪いというか・・・。
自走砲嫌いない人は結構動きが残念もしくはよくミスをする人で、
「よく自走砲にやられる」って思い込ン出るようにしか思えません。
と言うか、自走砲に1回も乗ったことない人が「履帯切りがどうのこうの」って行っても説得力無いですし、
自走砲なんて見つかった時点でおやつなんですからそれぐらいのハンデは十分でしょう。
自走砲が強すぎるって人は相手の弱点を付けないだけで、単純に腕の問題じゃないかと思います。
0774名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fee-7qEO)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:27:13.49ID:AHGZbqT90
しかし、5倍キャンペーンだから所有車両の星消化してるけど、
数が多いと1試合1試合が雑になってダメだね
集中力的には1日5試合が限度だわ
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ 8741-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:50:09.16ID:axeHEZnD0
自走うんこが回避できない理由について
たぶん思うに回避できないポジを強いられる戦場だとか
稜線を巧みに使って射撃していたからだとか
つまり何が言いたいかというと回避できるポジばっかじゃねーよということかな?
わかるわかる上手だとさ、うんこ投げつけて真っ先に56さないとさ
チームが負けちゃうもんね、やっぱ自走してると上手なヤツは稼がせたくないもんねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況