X



【WT】Warthunder part479

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロ Spef-hg/D)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:07:38.09ID:XGS1v5//p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part478
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1565508563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0738名も無き冒険者 (ワッチョイ 61df-rkig)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:40:47.52ID:SW9Fpna40
太陽の位置によっては表示遅れるとかあるぞ
俺はそこまで余裕ないから成功したことないけど
0741名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:44:34.86ID:PoMi1OGF0
>>736
真面目な話隔離鯖や戦後ジェットで新規ツリー+BR立てた方が良いレベルにはなってきてる気はするね
機動力や武装に差はあれど速度や上昇力でインフレが加速してT-2世代ですら現状の9.0と比べ物にならないのにそこから二段階インフレ進むことになるからなぁ

BRの調整問題、ツリーの奥底に生まれる以上新規が目指すにはあまりに遠すぎて目玉にもならない問題、各国の勢力バランスの問題などなど…
現状のままでM2級ジェットを充実させていくのはちょっと環境的に厳しいんでね―かな
0744名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:53:54.50ID:PoMi1OGF0
競合するとしたらどちらかと言えば同じカジュアルならエスコンとかソッチだと思う
ただエスコンとは世代がまだ全然違うからそこまで競合する程ではないな

しかしシステム的に実機に追いつけていないからこのままだとハリボテの第二世代ジェットよな
一応T-2は第三世代級で上でもネタにしたように本来は対艦や対地レーダー積んでいるようだけど惑星じゃ再現が出来ていないし
戦車もだけど中身が伴ってないような感じだよね、戦車の砲は暗視赤外線を今回追加するから後発で追加していくスタンスやもしれんが
0746名も無き冒険者 (ワッチョイ 9150-2Kwq)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:02:43.65ID:gRHH7Pvx0
フランスにF86kきたからセイバードッグが来るかと思ったけどこの感じだとそこすっ飛ばしてスターファイターが来そう
その次はいよいよファントムか
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ d1aa-54tX)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:27:03.27ID:ecy6DtLx0
WTはプレイヤーの大半がライト勢だろうし、あまりにもリアル志向だと付いていけない人が増えるからしゃーない
DCSやsteel beastsほどガチじゃないけど、エスコンやwotよりはリアル寄りの立ち位置を維持すればいいのにね
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ 138e-rkig)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:44:13.42ID:alHbgjav0
MiG-21といったら相手はF-4ファントムIIとのベトナム戦だな

>結果的には空戦での撃墜成績については、MiG戦闘機に勝っていた。
>しかしながら乗員が2名なので、戦死者の数は敵より多かったともされている。
0750名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:51:48.34ID:s2VVjoH+0
流石はソ連オナニーゲーだなソ連ツリーだけ豊作で草生える
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ eb58-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:50:28.34ID:Tyq/76kD0
https://warthunder.com/en/news/6352-development-f-4c-phantom-ii-the-record-breaker-en

アップデート1.91でアメリカ空ツリーランクVIにF-4C Phantom IIが実装される


マッハ2に達する性能を持つこの機体はペイロード量においてもまたトップクラスの数と搭載量を誇る。
11,300mで2350km/h(マッハ2.1)に、海抜高度では1360km/h(マッハ1.1)に達する。

この機体には固定武装として装備されている機銃・機関砲は存在しない、だがゲーム内における全戦闘機の中で最大級のペイロードを保持している。
最大228発のマイティマウスロケット・48発のズーニーロケット、爆弾は750ポンド12個・500ポンド18個・250ポンド18個・1000ポンド11個を搭載可能。
近距離戦闘用20mmバルカン砲ポッドを3つ・対地攻撃用のAGM-12BそしてAGM-12Cブルパップ・更に空対空としてサイドワインダーも搭載。

この機体をどのように使うかは明確だ、素早さを利用し目標へ接近し装備した武装で撃破するだけ。
もちろん装備品の用途に合わない敵は避けよう。
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bee-2zas)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:13:18.42ID:X3HstD380
MiG-21とF-4ファントムなんて長いこと待ち望まれてたんだしヘビーユーザー達にとっては普通に嬉しいだろ
ベトナム戦争時代のジェット使えるって言われてテンション上がらないミリヲタ居る?
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-CJuN)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:25:01.65ID:2KIzlRPt0
パーツ開発するだけで何万RP必要になるんだ?
まぁ元々やる気ないからどうでもいいけどこんなゴミ追加する前にヘリ消すか隔離しろ基地外人
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ 9150-2Kwq)
垢版 |
2019/08/30(金) 03:32:18.18ID:gRHH7Pvx0
研究RPが高いのは許せるけどパーツ開発に何万もかけさせんのホントクソ
サイドワインダー搭載機何機も持ってるけどどれもそこまで到達しとらんわ
0768名も無き冒険者 (アウアウウー Sa55-2Kwq)
垢版 |
2019/08/30(金) 03:47:56.34ID:5zmRo+89a
F4来るってことはサンダーチーフやらスターファイターやらは飛ばされたのか
昔なら確実にそっちから順々に実装してっただろうに目玉のファントムからってことはそれだけ経営やらに余裕がないってことなんだろうか?
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ 9150-2Kwq)
垢版 |
2019/08/30(金) 03:53:51.45ID:gRHH7Pvx0
ふと思ったんだけど無改造ファントムはバルカンついてないのなら当然最初からサイドワインダー使えるよね?まさかとは思うけどジェット九七式艦攻なんてことは…
0772名も無き冒険者 (スップ Sd73-dEEN)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:46:25.56ID:sfFyc9ocd
ザクとガンダムまだ?
0774名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-qIPf)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:10:28.13ID:2tHIxhRRp
着実に自滅の道を進んでるとしか思えねえ・・・
gaijinは戦後機体を実装する事でランク3の戦中レシプロで遊んでるメイン層が高ランクに移動するとでも考えてるんだろうがそうはならないって
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bee-2zas)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:22:06.60ID:X3HstD380
ランク3で日々Noobと戦ってくれる層も必要だけど新兵器を楽しみにしてる高ランクRB巡回層もそこそこ居るのを忘れないで欲しいんだ
以外にニーズで住み分け出来てるのもWTのいいとこだわ
0779名も無き冒険者 (スフッ Sd33-vzNk)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:39:56.11ID:baZrDe5Ad
住み分けできるほどの接続数が維持できなくなりつつあるのにエンドコンテンツばっかり力入れて
ライト層とメインのWW2ファンを切り捨てて、どこに行こうと言うのだね?
0785名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:35:42.49ID:+wd07XjT0
F-4て…Mig然りエイプリルフール用に作ってたモデル大放出とかそんな気がするんだけどまさか店仕舞いじゃないよな?
スターファイターやサンダーチーフ飛ばしてF-4を出すってなんか分からんなぁ
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-WpKJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:13:29.98ID:Pjo6S4V30
なんか最近ヤバイやつ増えたな
0789名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:41:06.52ID:+wd07XjT0
戦後に行くのは仕方ないけどM1.3級(F-100クラス)、M1.7級(T-2)すっ飛ばしてM2(.2)級でしょ?
T-2の時と同じどころかそれより悪いと思うよ
現状M1.7級以上がT-2しか居なくて1.3級がやっと充実してきたってところなのにM2.2出したら下が全然付いていけなくなる

F-4ってF-100の次の次の世代だから凄い飛び方してるし
既存のBR(性能)域を充実させずインフレだけ進めたら結局今のBR7~8台みたいに間が過疎過疎で進め辛くなるだけだしなぁ…
M1.7級をなかったことにしてM2(2)級を充実させてドーン!なら今の10.0連中が死ぬだけだからまぁBR11.0とか取れば分かるけど英はスイフト来たから多分無いだろうし現実的な線は仏か供与しか残ってないという…
0792名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:00:23.18ID:+wd07XjT0
同格ならミラージュとかビゲンとか
F-4出るならミラージュはIIIじゃなくF1の方を実装出来ちゃうと思う
当分はトップを開発していくなら米ソ仏の三ヶ国が安牌になるだろうな
0794名も無き冒険者 (アウアウエー Sa23-Bvo6)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:31:08.04ID:cTGIBFyda
この調子だとそのうちWTでエリア88ごっこができるな。
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ 6961-ca7b)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:07.34ID:jVgONCXH0
海戦も現代化が進めばソ連の重ミサイル艦隊とアメリカのイージス艦隊の戦いが見れるな!
CIWS等の近接防御機銃のミサイル迎撃率で不毛なミサイル合戦になるかソ連艦による西側艦隊虐殺のどっちかだろうが

ソ連はプレミアム機でエクラノプラン機出してほしいわ
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ d1aa-CNT6)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:33:41.30ID:w7nNAyUl0
BRは0.5刻みにしてマッチングBR幅は最大1.0にしないか?6.5,7.0,7.5みたいに。というか人さえいれば格差BRマッチは無くして欲しい

とにかく一部のBRは人がいない
0801名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-qIPf)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:35:03.43ID:2tHIxhRRp
>>776
戦後ジェットが追加されて随分経つからそれ目的でWTをやってる層やこれから始める層もいるのかもしれないな
>>774は言い過ぎだったか
不快に思ったのならすまん
ただ個人的にはMig21やF4は性急過ぎると思う
T-2をミサイル開発するぐらい程度は使ったが戦中ジェットの限界速度上げただけのまともなギミックのないFMに中途半端なシステムのレーダーやミサイルを搭載した程度のものにT-2のガワをきせただけに思えた
Mig-21やF4もそうしたものにしかならない気がしてる
今回のアプデで夜間装備が実装されるが戦後車両実装時に同時に実装すれば中身はWW2の戦車と変わらないという批判も緩和されただろうと思うんだが
それと一緒でもっとしっかりシステム周りを作ってから実装した方がMig21やF4を望んでる人には嬉しいんじゃなかろうか
0803名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-qIPf)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:51:37.67ID:2tHIxhRRp
SBメインだから気にしてるだけでRBだと気になるポイントではないんかな・・・
T-2使うならGUIで表示されるレーダーではなくてちゃんとコクピットにあるレーダーを使って索敵したいと思ってしまうんだが
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:16:45.60ID:+wd07XjT0
それを突き進むとWowpと変わらなくなりそうでなぁ
WTってリアルとカジュアルの中間点を目指してた感じだからあまりカジュアル寄りになるとカジュアルさとリアルの共存を求めていた人は離れそうな…

>>803
あれやっぱレーダーだよね
コクピット画面にするとちゃんと存在してるから同期するのか!?と思って覗いても何も動かずショボーンとなった思い出
昔の機体だと弾薬の残量とかちゃんと同期できていたし最近はコクピット周りもちょっと疎かになってきてる印象はあるなぁ
ヘリとかもコクピットの作り込みが甘い(というか代替だ)しそういう熱意のあるスタッフは去ったのかな
0807名も無き冒険者 (ワッチョイ 81ee-uxNz)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:44:44.48ID:Xf9df9LB0
・・・なんだ次のアプデはベトナム戦争の時の飛行機とWW2の時の船が同時に出るのかよ。
まぁヘリ実装されているからしゃーないのかもしれんけど、なんかバランス悪いなぁ。
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ 53c1-GwLy)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:04:42.39ID:iq8Awbj30
BRでマッチングのバランス取るのはゲームとして当然なんだけど
年代とか兵器の世代とか考慮したマッチング欲しいよな
国別できるんだからやってもとんでもなくマッチング過疎ることはないだろうに
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:11:09.71ID:s2VVjoH+0
>>805
真面目で熱意のあるスタッフは辞め、
BVVみたいなカスが残って好き放題やってるからな
質が下がるのは当然だし、そもそもBVVみたいな連中は新しい事で気を引く商法しか考えてない
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 53c1-GwLy)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:22:26.57ID:iq8Awbj30
対戦ゲーとして成立しづらいのは承知してるけど台数差とかリスポ数とか褒賞とかで
ある程度なんとかならないかなぁとは思う
0814名も無き冒険者 (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:26:12.37ID:bYnHVs/pa
>>775
ネトゲを腐らせるのはユーザーって昔からいうやん
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:29:05.28ID:s2VVjoH+0
>>814
ロシアゲーでロシア人が大半を占めるとドヤ顔自慢する癖に
何が有るとニホンガーとか言う朝鮮系な連中には毎度苦笑してしまう
奴らクレームも酷そうだしな
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:38:12.89ID:s2VVjoH+0
まぁ解ってる事はロシア人も日本人も口癖にジャップなんてねぇよって事だわな
ゲーム実況でもジャップとか口癖を口走る人が居るけど、お里が知れるってもんだ
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:39:24.14ID:+wd07XjT0
こぶらくん…https://i.imgur.com/7idakNx.jpg
いろこいくん…https://i.imgur.com/VE49nGV.jpg
びーおーいちまるごくん…https://i.imgur.com/BEj1zXo.jpg
ハインドE…https://i.imgur.com/6OVy5IU.jpg
       https://i.imgur.com/LKcwp3O.jpg

ハインドはもう乗るだけで凄い楽しい
E型(Mi-24P)とか実は産廃だけどそんなのどうでもよくなるレベルで気分が高揚する
画像に起こす時に圧縮されちゃったからちょっと汚いけどゲーム内モデルはもっと綺麗だしヘリは陸の癌から解放してECとか別個で純粋に楽しめる存在になって貰いたいなぁ

>>812
目玉を出して集客!ってするにせよ既存の部分はどうにかして貰いたいわな…
上でも言われてたけど折角作るなら中身にもこだわってこそだと思うわ
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:21:41.83ID:s2VVjoH+0
>>813
バックアップは軍票で揃えられるから
そこらは良心的ではある
ABだとツリー格差は顕著になるけどね
それと足が早い機種格差は国毎で落差がアリすぎなのもSP取得や占領に強く影響しすぎてるとは思う
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bb2-DK11)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:52:34.27ID:kzwDUe1H0
>>823
空対地ミサイルなんざイベントFJ-4B等ですでに実装済みじゃん
F-4Cのは既存のAGM-12BじゃなくてAGM-12Cみたいだけど所詮手動誘導なんだからそんな変わらんだろ
0834名も無き冒険者 (アウアウウー Sa55-2Kwq)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:01:02.36ID:+lZVmwHya
ま、これでガルパンオタクと艦これオタクに制空権を握らなきゃアンタらの好きな戦車やら戦艦やらは全くの役立たずという「リアル」を理解して貰えそうで?満足してるわw
0835名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp5d-qIPf)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:01:02.70ID:ni41iLGLp
空RBのジェットがミックスバトルになった経緯
F2セイバーの導入 祖国のMiG-15が朝鮮でボコられる
負けすぎて誰もソ連を使わないのでMiG-17を実装
バイアス批判多すぎたので対抗馬でハンターF1を実装
やっぱりハンターとF2にボコられる 音速機導入目前でハンターのFM弄る
MiG19実装するもF100Dにやっぱりボコられる
各国適当な音速機導入して適当な因縁付けてミックスマッチ化

今に至る
これで合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況