X



【MWO】MechWarrior Online Part18【基本無料】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:27.75ID:LSarWW9d
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://mwomercs.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/mwojp/

http://metamechs.com/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
http://snafets.de/mwo/index.htm
Quirks一覧表

http://mwomercs.com/clock
ゲーム内カレンダー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143
Steamコミュニティ謹製ガイド

【MWO】MechWarrior Online Part17【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1548485161/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします
0518名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/06(月) 04:04:00.46ID:MTTs3SbO
高レベルになってくると
セコセコ動くアサルトが多いな
タンクやっても評価されないからしょうがないか
0519名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:49.43ID:jfzd4iCo
マシンガンばら撒きメック作りたいけど何かオススメない?
0522名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/06(月) 15:41:18.73ID:hu4oCOxM
パルスレーザー、本来の照射しっぱなしレーザーになって欲しいな
今更無理だけど
0523名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/06(月) 19:59:05.82ID:w7HYqJ4C
うん、レーザーマシンガンになって欲しかったね
撃ちっぱなしさせてくれるけどアホほど発熱して欲しかった
0524名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/07(火) 15:29:14.04ID:KmVQc5jP
熱量100%超えたら指数関数的に中枢溶けるようにしねえと敵陣突撃からの自爆攻撃が流行りそう
あと頭にレーザー積める機体が凶悪なゾンビと化すな...
それでもやってみて欲しいがMW5mercsもほぼ同じ仕様なのが残念
0525名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/07(火) 18:36:26.15ID:GbtUV+kQ
仕事忙しくて
Tierが全然上げられない
せめて2には早めにしたいのになぁ
0526あしゅら男爵
垢版 |
2020/07/08(水) 19:38:27.67ID:hMwFQQ+r
新しいPSRもやっぱりXPバーであるようですね
新たにアカウントを取ってトライアルメックのSCR-PRIME(C)のみでやってみましたがTier1になりました
SKILL TREE(Sensors系)がない為にLRMが私に集中して飛んでくる上にAMSもないので大変でした
https://i.imgur.com/7rij8ce.png
https://i.imgur.com/Wr2Pl06.png
0527名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/08(水) 20:55:52.57ID:yheIv60r
平成さんとかあしゅらさんとか
ランキングに乗ってる日本人結構がんばってるね
0528名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/08(水) 22:01:00.73ID:S3ebNkOE
1週間で350戦とかすげーな
俺はその1/3で燃え尽きたぜ

XPバーって評価はスコア約250以上を維持するって条件付きだけどね
上昇ペースは平均スコアの影響を受けるけどTierごとの足切り点は記述がないから数をこなせばTier1まで上がるはず
0529名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/17(金) 02:47:24.18ID:lGTWNPk5
QPのマッチングにやたら時間かかるようになったんだけど
俺だけ?
0530名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/17(金) 06:30:40.32ID:PalAhorz
のんびり遊んでいるのでTier 3だけど
特にこちらは昨日は変わらず
0531名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/20(月) 05:14:27.91ID:16JatALq
そろそろTier 2が見えてきたけどまだ3
一日3ゲームとかじゃ、ゆっくりだなー

ずっとTier 1で遊んでいたからか
他の人の動き見てると、やっぱり古くから長く遊んでいた旧Tier 1の人とは
aimだったり立ち回りだったり違うもんだね

止まって狙い付けて撃つ人とか、ここ数年見なかったから
おお、初々しいとか思って新鮮
あと旧Tier 1の良くみる名前の人達とたまにしかマッチしなくなった
それなりにTierやPSRごとのマッチングは機能してるのかな

公式ページのポストから、Tier 4とか5の人達もいるっぽいけど
これ4とか5に落ちた人達のモチベーションって下がらないのかな
0533名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/20(月) 11:41:44.73ID:WhEM0S7v
Phase3が開始するまで待ってから参加すれば150試合ですむゾ
0534名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/20(月) 20:01:07.07ID:EdUoIHUx
hunchbackだけ窓ガラス汚れすぎじゃない?
0535名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:52.37ID:GKf9jwVO
Tierがあがるほど上手い下手というよりメタメックが多くなる印象
0536名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/20(月) 23:58:07.89ID:+D1ShhbP
>>534
どのバリアントも主砲がコクピットとほぼ同じ高さにあるし下手すりゃ挟まれてるからな...
ステープラーがLostechになってるからワイパーもねえのかも
0537名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:56.16ID:EMbCpCcd
>>533
Phase3まで待たなくても各Phaseごとに50試合ずつこなせばええんやで
0538名も無き冒険者
垢版 |
2020/07/25(土) 22:35:49.93ID:p5ngc+on
イベントを頑張ってKGC-001をもらった。
ガウスライフルはチャージ時間が嫌いだったのだけど、音で判断できるのね…。
ガウスで少し遊んでみます。

ガウスx2がダメなら、AC5x4で何とかなるだろうし。
0540名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 19:55:54.24ID:TZ6y2sME
もっとデカールとか塗装増やしてくんないかな
課金すんのに
0541名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 20:18:15.29ID:MbAYJasL
>>540
BoltOnならたくさんあって面白いと思うけど。
手に剣とか持たせられるし。
0542名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/06(木) 23:29:14.78ID:+/2bckBh
最近何年かぶりに再開した。
ウォーハンマーのPPCビルドは難しいね。組むのも操作するのも。
SN-PPCとLB20Xビルドだと強いんだけど、ウォーハンマー使ってる気がしない、素敵性能低い。
そんな状況で唯一スコア安定するのが大昔に買ったカタパルトA1のLRMだけってのが…

大昔、LRM強時代があって弱体化後にSSRMとかSRMとか色々工夫してたけど、その時よりLRM強くなってるね…
0543名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/07(金) 23:46:46.30ID:itf+MlDy
PPCはあんまり見なくなった気がする。
ダメージ稼がないとPSRが下がるけど、PPCはいまいちダメージが稼ぎにくい(個人的感想)
0544名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/08(土) 17:18:20.20ID:XP9oihiF
弾頭がでかいので障害物に吸われて当てにくい
0545あしゅら男爵
垢版 |
2020/08/08(土) 17:20:01.63ID:Th1HT3Ii
PPCのみはかなり厳しいですね
トライアルメックのPANTHER PNT-10K(C)で頑張っていますがTierは下がりっぱなしです

結局限りある敵のダメージポイントを早い者勝ちで奪い合うことになるのでDPSが高く発熱が少ない機体を用意するのがマッチスコアを稼ぐのに効率がいいわけです
0546名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/08(土) 17:33:55.36ID:VXsujR5B
これだけクソ暑い日が続くと、Frozen Cityの中に入りたくなる。
二次元の壁は越えられないけど。
0547名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/08(土) 19:05:15.41ID:XP9oihiF
中枢蕩けてる機体から脱出したら心臓マヒしそう
0548名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/10(月) 20:13:26.37ID:NbA3X59R
とりあえずBreakfast終わらせたけど、トライアルイベント系は最近(C)機体しかカウントしないのは地味にキツイ
PNT-10KのPPC2門とかMLX-Plimeはマジでどうしようかと思った
0549名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/13(木) 21:44:07.52ID:8qulk8kQ
Medium級でLRMボートやるなら何が良いですかね?
下手くそだから安定する稼ぎ頭欲しいのと、一方的に殴るの楽しい。
だけどHeavyでやるとダメージ請負人が減るから、Mediumで探してる。
0550名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/14(金) 00:15:17.85ID:HVuXUXBX
TREBUCHETとかかなあ

VAPOR EAGLEはATMビルド、
ARCTIC WOLFとDERVISHはSRMビルドをよく見かけるけど
LRMもできるかもしれない?やったことある人いたら教えて
0551名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/14(金) 09:50:10.79ID:28fY3VUi
is
ASN-27  ASSASSIN
BJ-2  BLACKJACK
GRF-2N  GRIFFIN
P1 BUSHWACKER

ASNとGRFがecm付きP1以外JJ可能
isなのでステルスの選択とMRMも可能
火力の面考えたらBUSHWACKERが抜きん出てる
SRMMRM運用の変更版

Clan
SHADOW CAT
STORMCROW
VGL-A VGL-3  VAPOR EAGLE
HBK-IIC-B  HUNCHBACK IIC

どうしても武器のスペックからクラン機のがbootには向いてる
ppcSHADOW CATのLRM版は地味に面倒
飛べないが火力高いSTORMCROWこれはまんま
BUSHWACKERのクラン版と取れる

ARCTIC WOLFとDERVISHもLRM行けるよ
ただACW-1は弾数に難がある為スキルのミサイルラック取るまできっついし
火力の爆発力はピカ1だがecmやステルス対策がし辛い
ACW-Aはecmあるしレーザー積めるからタグ使えるしでバランスいいよ火力は無論落ちます
0552名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/21(金) 20:24:55.89ID:k/nkjQnz
ECM+アサルトに惹かれてアサルト級初めてでアトラスD-DC買ったんですが、アサルトの立ち回りめっちゃムズいっすね・・・
Wikiには「アサルトはある程度前に出て壁になれ」って書いてたけど開幕遅いせいで味方に追いつく前に激戦始まっちゃってて前出づらい状況多いし
後ろから砲撃してるだけじゃタフさを生かせてない気がするし、でも迂闊に突出すると簡単に囲まれるし・・・

あと全体的にHPの数が広く薄いせいか武器選びも迷うような・・・
近距離武器捨てていっそ中距離以遠に徹してECM生かしたほうがいいんでしょうか?
0553名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/21(金) 21:02:47.75ID:HhLqkgLC
ソレが向いてる機体もあるがAltasはAC20が当たる距離で戦うモンだと勝手に思っている
0554名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/23(日) 07:06:10.53ID:NiBpzUIx
ECMAltasは左胴3MにSRM6x3積んでるのをよく見るね
左胴を隠すように上半身動かしてダメコン忘れずに
0555名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/23(日) 07:36:27.27ID:RfyEbVs/
D-DCは弱くはないけど、無茶苦茶強いってレベルの機体じゃないからなぁ
ACガン積みできないから、ハードポイント的にどうしても火力が近距離〜中距離になるし
活躍できる時と、そうでない時のムラが大きいっていうか

LBX-10 x2
ML x 2
SRM6 x 3
自分も色々と試して、結局こんな感じのが一番安定してた

ECM付きアサルトで段違いに強いのはBlood ASP-BのUAC構成だと思う
0556名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/27(木) 21:35:52.64ID:5e2knO52
今回のイベント、イベントでもらったヒーローメックだとカウントされないのね・・
0557名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 03:58:49.66ID:D4h62vzi
イベントでもらったLA MALINCHEで達成報酬もらえたけど?
0558名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 05:42:49.49ID:+CVV5CEy
オフゲーのMW4とか、ふるーいオンラインの過去作のソラリスは面白かったのに
MWOのソラリスは糞ゲーモードすぎる

イベント消化しようにも遊ぶ人が少なすぎて
ソラリスのランカーと連続で当たると勝ち目ゼロだから絶望しかない
0560名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 19:55:58.16ID:mboIH/x5
>557
もらったblackjackとかcenturionだと、指定のヒーローメックと違うみたい。
0561名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/31(月) 18:56:47.33ID:+pw1UN7l
>>560
バリアントが違ってもシャシーが同じなら報酬もらえるイベントと勘違いしてたって事かね?
今回のイベントはヒーローバリアントだけが対象になってる物ばかりだよ
例えばBLACKJACKならTHE ARROW、CENTURIONならYEN-LO-WANGでないとダメ
今は対象のメックが半額になってるから気になるなら買ってみるといい

あと、レスする時はsageた方がいいと思うよ
0562名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/31(月) 19:33:04.21ID:+pw1UN7l
>>561を書いてから気づいたんだけど、ひょっとして>>560
ヒーローメックとそれ以外のメックの違いがわかってない感じ?初心者かな
メックはクラス、シャシー、バリアントで分けられていて
クラスは重さでライト、ミディアム、ヘヴィ、アサルトの4つに分けられる
BLACKJACKは45tなのでミディアムメックって感じで
シャシーはメックの種類の事でBLACKJACKとCENTURIONは別のメックですよ
って感じで分けられてる、まぁこれは分かりやすいかな名前も見た目も違うし
ちょっとややこしいのがバリアントで、同じシャシーだけど少し違う"派生型"を表してる
例えばBLACKJACKにもBJ-1とかBJ-2とか居て、それぞれ装備できる武器とか違うでしょ?
それがバリアントの違いって事、ヒーローメックもバリアントの一つでちょっと特別な奴
ゲーム内のショップで見るとわかりやすいけど他のバリアントと塗装が違って特別感あるでしょ?
今回のイベントはその特別なヒーローメックだけが対象の物なんで、他のメックではカウントされない

連投&長文スマソ
0563名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/31(月) 20:56:52.06ID:GOjaLYCM
>>562
レスありがとう。
BJ-2(L)とかCDA-3F(L)とか、報酬3割増しで特別な見た目だからヒーローメックのイベントいけるぜーって早とちりしてしまった。
メック選ぶとこでもHじゃなくてSって書いてますね・・
0564名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/01(火) 08:11:44.11ID:t/MBwEUL
(L)はイベント報酬とか特定の対象者相手に出る機体で
LoyaltyのLだっけな

ところで皆さん
Tierいくつになりました?
0565名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/01(火) 18:06:29.98ID:ewHZ5rCY
>>564
半月前に始めた初心者ですが、先日やっとTier5からTier4になりました。
日々先達の皆様にボコボコにされながら楽しんでおります。
0566名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/01(火) 22:05:36.23ID:CsNZ0m9F
久々にやったらものっそい格下げ食らっててワラタ
Tier3くらいならもうまともなの組めてるだろと思ってたけど、
思いのほかすんごい構成のが多くて更にワラタ
なんだLRM5二連装のみLightって…LAMS持ってるのがいたら終わりやん
0567名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:55.80ID:xsljLoV6
やっとTier 2のバーが2/3くらいになった
このままやってればTier 1いけるけど、数こなすのがめんどくさいな

Tier 3はすごい初心者っぽい動きの人も混じってて、気楽にできる感じ

>>565
慣れないうちが動きや装備の試行錯誤で一番楽しいのでがんばー
0568名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/02(水) 18:32:03.46ID:ACMoOeWF
最近MineE5ルート推すのを見かけるけど、
大抵ちゃんと押し込まずに下でたむろった挙句建物や中央高台から撃ちおろされて全滅こいてるっていう
なんだそれふざけてるの?ひどい罠もあったもんだ

クライアント起動中Windowsオーディオグラフアイソレーションのメモリ使用量がどんどん増える現象が起きる?
(特にタスクマネージャー起動中に著しい)(このゲームのクライアント起動中にしか起こらない事は確認済み)
それともおま環なのかこれ
0569名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:33.39ID:lumbSmrr
64bitクラだけど特に問題ないで
win10側にメモリリークバグがちょくちょく報告あったとおもう
0570名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/03(木) 22:36:52.09ID:U6bu2XAW
Phase 2のセール始まった
CorsairのBROADSIDEかRAVAGERとどっちか買おうと迷ってるんだけど
どっちがお勧めかな
0571名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/04(金) 18:18:02.40ID:Nb26aOau
RAVAGER買ってレーザーやPPCガン積みなりRACとレーザーのコンビなりして必要ならArm Lock?
なんか右腕のハードポイント位置的に誤射が頻発しそうで怖い

やはりというかTier1は全然マッチングしないのな
おまけにお前ならこの程度の連中くれても勝てるだろと言わんばかりにNascarが頻発して泣ける
ここ有利陣地ですよ!60も出ない鈍足Assultなんかがそんなのやっても回りこむ前に追いつかれますよ!何がどうなっているんだ…

>>569
8.1の64bitだし、メモリ(かCPU)リークの記事は相当前のでしかも示されている対策まで実行済みなんだ…
症状がこのゲームの蔵起動中限定なので明らかに違うし(現象は似ているが)、
蔵再インストールまでやってみたが改善は見られなかった、もう分からん
0572名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/04(金) 22:00:33.40ID:YknPgkF/
ユーザー側が出来る事は各種ドライバ更新ぐらいだけど
8.1はメインサポート切れてるしドライバの出来が響いてそうね

CorsairのRA ARはどちらも満遍なく武器スロ分かれてて汎用的に色々できるいい機体よ
おもしろいのは7Aの4発AMS機だけど
0573名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/09(水) 07:55:33.60ID:OJTO3UGS
>>571-572
BROADSIDEのミサイルスロットが小さくて微妙だったのと
ここで皆さんにお勧めされたのでRAVAGERにしました

実弾スロットにRAC載せたりガウス載せたりで変化持たせやすいのと
レーザースロットが多めなので良い機体ですね

あとサイクロプスのスレイプニール買いました
これも胴体の実弾スロットに応用がきいて強いですね
腕じゃないから、アングル取れないのが弱点かな
0574名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 08:28:31.92ID:AkseBLPI
SleipnirはLB10Xを4門積めて100tじゃないメックと言われて真っ先に思い付くヤツだな
CYCLOPSは火力より速度重視な指揮官メックって設定があった気がするけど
エンジン出力落として重武装化する人の方が多いイメージ
0575名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:15.31ID:b8VRBhb/
スレイプニルのここがスゴイ!
・90tでありながらLBX10×4ができる
・全部胴体に載せれる
・100tメックより小柄
・100tメックより軽いのでエンジン軽くてもそれなりに動ける
・ヒーローメックなので金稼ぎにもボーナスがつく
0576あしゅら男爵
垢版 |
2020/09/17(木) 16:13:35.84ID:ivGYhobA
実弾系のアサルトメックは足を狙えばいいですよ
装備が重いのでアーマーを減らした弾薬満載の足になってますから
0577名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:59.59ID:i2/ZsUGJ
足は右足何だか左足なんだか分からなくなります
動く的で狙いにくいし

何かコツ教えてください
0578あしゅら男爵
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:42.59ID:ivGYhobA
足の左右は慣れしかないですね
私も最初は戸惑いました
右上に表示される敵の状態で確認する以外に方法はないんじゃないでしょうか?

狙い辛いという方の多くはマウス速度(感度)が速すぎるんだと思いますよ
メックの胴の旋回スピードがメック毎に決まっていてマウスの操作スピードに連動していませんからなるべく近づけるべくマウス速度(感度)を調整する必要があるんですよ
0579名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 18:58:37.83ID:mSz+G/xb
正面で向かい合ったときに見た通りになるように敵の表示は左右を入れ替えてあるから
背後から狙う時は逆の逆で...ええいいつの間にか赤くなってるCTブチ抜いてしまえ!

わかります
0580名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:50.17ID:i2/ZsUGJ
>>578
感度落としつつ、練習マップで脚撃って慣れる練習してみます
ライトメックの脚とかレーザー全然当たらないやー

>>579
結局CTかLT RT狙いになっちゃうんですよね(;´・ω・)
0581名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 13:53:13.99ID:hOL4ABtI
やっとTier 1到着しました。休みの日にまとめてやるスタイルだったから、長かった
それぞれのTierで遊んでいた時の雑感など

Tier 3 敵も味方も、あまり慣れていない人や練られていない構成の人が結構いる
     上手い人もそこそこ混ざっていてチャンポン状態。お気楽に遊べる

Tier 2 旧PSRでのTier 1で良く見た人たちも普通に混ざる
     Tier 3と比べると、構成や動きが整っている人が多め

Tier 1 なんか2の時とあまり変わらないような。Quick Playのマッチ速度もあまり変化なし
     旧Tier 1時代の人達と普通に遊ぶのと似ている

体感だけれど、Tier上位多めに組んでいるマッチと
Tier 3〜1あたりが結構混じっているマッチと構成にムラもあるような
0582あしゅら男爵
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:35.67ID:zWmRaGyQ
結局人が居ないので完全にTierで分けられたマッチングが出来ませんからね
グループキューのおかげで重量に関しても考慮されていませんからTier自体も機能していないと思います

そんなわけで最近の私は縛りプレイを楽しんでいます
トライアルメックのPNT-10K(C)のみを使ってTierをマックスまで上げることを目標にしているわけですがこの機体を使うとアベレージマッチスコアが250弱であるためなかなかやりがいがあります
0583名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 17:05:41.19ID:TOE4qroQ
ほぼ勝率への貢献だけでtier上げるわけか...
0584名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 19:06:59.05ID:hOL4ABtI
>>582
やっぱりTierのみ準拠のマッチじゃないですよね
Tier 1の上位と下位でも結構違う気もするし

グループキューと混成になる前の方がQuick Playの時のレベル高かったし

縛りプレイでも、そのパンサーはつらそうですねw

>>583
ダメージ出す事と、AMSとUAVはほぼ積んでいくとかやるとスコア良くなりますよね
0585名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:14.83ID:097ZiErm
時差考えて
日本のゴールデンタイムに良いマッチは中々巡り合えない
Tier分けも機能して無いと考えていい
0586名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/23(水) 05:56:48.82ID:UaZ/MCMl
COR - 7AがいるとLRM積んでいくときっつい
1機いるだけで武器間のバランス崩しちゃう
0587名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 02:25:33.88ID:SdUfbf56
久しぶりにやったけど重量軽いメックが増えてやたらNASCARするゲームになってんね
0588名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 09:39:20.49ID:2YfNfKWF
ナスカーって相手も伸び切った所で逆回転すれば勝てそうなのにせんな
0589名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 11:17:03.72ID:pi/SgGX7
協力しねえ(聴こえてない)奴が居たりタイミングや陣形が悪かったりで
逆に相手に各個撃破のチャンスを与えるだけで終わるパターンも往々にしてあるからなぁ
チームの速度差が小さくてVCが活発じゃない場合はNASCARの方がマシ、って場合も稀によくある
0590名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 16:00:10.21ID:qXqpWDXg
全体重量とか諸々考えてナスカーやってるわけじゃないっぽいのが何とも
地形有利とって射撃戦で優勢なのにナスカー始めて負けたり、負けなくても接戦になったりすることが多々ある
0591名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 22:05:57.49ID:2YfNfKWF
まあ理想の話だが

NASCAR開始(味方◁□敵◀︎■)
←◁◁□□・・←◀︎◀︎■■

←□□・・←◀︎◀︎ ・・■■・・▷▷→反転!

・▽
□・◀︎・・←■■
□・◀︎
・△

文字化けしそうだ
0592名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 01:33:50.95ID:q1HU7cq2
重量級以上が撃ち合いを極端に嫌がってるのもNASCARが多数発生する要因かな
実際はNASCARってよりただ逃げてるだけだから足並みも揃わず各個撃破ってパターンが多い
0593名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:12.89ID:f2EIutOR
工場で中量級やって右から裏取りで回ろうとすると
離れてるのについて回ってきてNASCARになってしまう
0594あしゅら男爵
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:37.29ID:A6wQq6Ah
ナスカーは>>592さんが仰る通り押し込まれた結果であって意図的に回ろうとしている訳ではないんですよ
0595名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:59.53ID:HQtDgb4Q
始めからナスカーするつもり
その戦場のキーポイントが分からん
キーポイントは分かってても自分は撃たれたくないから逃げる→多数が追従してナスカーに
って感じも多いかな
始めからナスカーされると極端な低速じゃなくても初期位置次第で合流前に敵に食いつかれることもあるし中々酷い
0596名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 18:12:39.17ID:f2EIutOR
NASCAR出遅れたとき逆向きの奥でじっとしてたら簡単に裏取れるのが分かった
0599名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/12(月) 16:58:45.33ID:q5+shoA3
結局80km程度で隊列トップ行けちゃうような鈍足teamだらけだし、
そんなのでnascarやっても追うのも逃げるのも簡単じゃないんだよなあ
覚悟決めて撃ち合えと言いたい
0600名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 18:49:18.13ID:OjfQbJlP
Light engine付けたIS light流行ってんの?
以前ならほぼXLが付いてたのようなのが片胴割れても生きてる
その一方でアセンが完全に固まってるAssassinなんかは相変わらずside割ったらボボーンだし、
妙なことになっとる
0601名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:08.34ID:bEoR06Gw
ISのLightでLight Engine乗っけたら
スピード出ないわ、武装乗らないわで
デメリットの方が大きいと思う
0602名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 21:12:25.48ID:v0G9mLEb
>>600
KK以外のPantherでLT/LAを盾代わりに使う場合、LEはアリだと思う
自前の10K(ERPPC/ML/SRM2x2)と9R(ERPPC/MLx3/RL10)はLE195付けてる。
というかそれ以外でLE使うLight候補がいない
0603名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 22:39:48.98ID:OjfQbJlP
やっぱりXL使う以外ないよな…何か新理論でもぶち上がったのかと思った
0604名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:11.40ID:cS2x4YB+
僕のアーバンメックちゃんはみんなライトエンジンです(半ギレ)
めっちゃしぶとく生き残れるよ、足は遅いけど…あ、元からだったわ
0605名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:11.76ID:aeMeV6Bp
そのケースは頭やCTに武装無いからSTDエンジン積む理由がないって方が正しい見方な気もする
0606名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 23:14:43.75ID:quUF/TFP
書いてある通り動いてさえいればカッチカチのアーバンメックちゃんにXLはむしろ勿体無いしな
なお腕をもがれると大抵ただの動くドラム缶と化す模様
0607名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:56.01ID:0dm2ql0x
歩くゴミ箱状態になっても地味に仕留め辛かったりするからソレはソレで...と言うか30tとしては重武装な機体だから敵として出会ったら早いトコ腕吹っ飛ばさねえと
格上のメックが追いつけない速度で背面見せずに後退しながらフル火力叩き込んで来ると言う意味で結構恐ろしいヤツと言う認識を俺はしている

何よりurbie乗りは機体を愛で過ぎてるしなあ
0608名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 22:14:03.81ID:40cGr4kh
俺のアーバンメックちゃんは胴体にLパルス2門でペチペチしてるよ
遅いつっても最高速だけで加速は良いから飛び出し撃ちしたり
アサルトの邪魔にならない位置に戻ったりがとてもやりやすい
そこそこ射点が高いのでハルダウンもできるっちゃできるしカワイイ
0609名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:43.08ID:e8XJZQn6
タナトスとかファフニールのステルスガウスって強いですか?
0610名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:33.10ID:CpFBAC8y
>>609
ステルスし続けられるという意味では間違いなく強い。Camo色にもこだわる擬態力高いプレイヤーなら尚更。
ただある程度map毎の狙撃ポイントの把握&長距離でもGaussをキッチリ当てられるように。

使うならタナトスで。ファフで運用する戦術じゃない
あとSAに頼りきりでHUDからの情報・戦況が読めず戦線が崩壊するってパターン割とあるんでそこは気を付けて
0611名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/19(月) 16:23:07.26ID:ML5zo83p
重量以上で戦線構築とかせずに軽中量で味方を出汁にして与ダメとスカウトポイント稼いだ方が楽だなこれ
復帰してから何か以前とは違和感があったけど大半が勝つ為よりスコアの為に動いてるのが正体だったわ
0612名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 15:47:43.76ID:LMUin2Qx
仕様変更後はMRMみたいな弾ばら撒き系の武装がダメージ稼ぎやすいね
勝とうが負けようがマッチスコアは稼げるってのは問題な気はするが
0613名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/23(金) 03:37:32.16ID:DNV8c6Jg
QPで最後1on1になった時に
味方の英語の助言が全く分からなくて負けた時の気まずさ
0614名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/23(金) 16:22:07.02ID:RdlepAHC
聞き取れても動けて無い奴も多いからキニスンナ
無防備な敵をフォネティックコードで指定すると集中砲火に協力してくれる奴が増えるので覚えておくと幸せになれるかも
0615名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/23(金) 17:40:03.32ID:23ayBEmf
相変わらずイベント始まるとUAVでまくるし敵UAVへの警戒心が高くなるな
頼むから普段からその程度の事やってくれ
0616名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/24(土) 20:18:20.93ID:mVLLgdfk
今回のLootBagイベントは計250以上で通常バリアントのHeavyだから気合い入れて取りに行く必要はないかな
Annual Rewards(7周年)の方は去年と同じでHeroメック or 歴代Loyaltyメックなんで去年取り損ねた(L)機体回収するならって感じか?
0617名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/24(土) 20:50:30.54ID:QXtyDvsx
セールでスーパーノヴァとハイランダーIICを買ったけど、自分が下手過ぎて泣けてくる。
アサルトで与ダメが200前後って、駄目だろ…。

AC10x3+SLx6のANH-1Xが楽すぎて堕落したかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況