X



第六猟兵・Tommy Walker6 Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 (アウアウウー Saf3-tkeW)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:41:18.66ID:ZNcSuVs/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
http://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1585868039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0934名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b25-Tl3r)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:29.92ID:3mjk6/iV0
PBWっていうより、何だかシェアワールドって感じだよな
大筋や世界観は用意するから、あとは決められた範囲内で好きにしてくれっていう
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ 2304-WBjE)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:13:46.18ID:noRwrYCE0
Qに全然関心なかったので提案はおろか投票すらろくにして来なかったけど
気にしてる人は気にしてるんだなあという新鮮な驚き
0936名も無き冒険者 (ワッチョイ 230b-q500)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:17:53.59ID:oLMseWdL0
自分に感情を抱いてくれてるのに感情を抱き返さないのは悪い…様な気がして稀にフォロワーを調べるんだけど「ナニモンやワレェ!?」って人から感情を抱かれる事があるんだよねw
良く会う人には必要無いんだけど、稀に会う人でも会った事を記憶する為にも感情抱いたりしてるから見ず知らずの人にまで感情を返しだすと収集付かなくなりそうや……ボスケテ
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ cdee-pR5Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:52:31.20ID:HWB2plyW0
基本依頼で顔見知りになること皆無のソロプレイヤー
所属旅団は身内数名だし
あなたどこでお会いしましたか?ってフォロワーさんはいる
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ 63a5-Xusm)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:05:53.58ID:nGJfhZlB0
うちの子もあるわ
依頼かどこかで会った事があるかもないかも、もはやログが多すぎて分からないんだけど
感情返した方がいいのかな?
0941名も無き冒険者 (ワッチョイ cdf3-POi6)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:30.24ID:FMbK45mT0
俺はキャラによって変えてるけど(フレンドリーなキャラは少し絡んだだけで友達認定するし、人付き合いが苦手なキャラは滅多にしない)
相手はそんな気にしてないだろうから別に好きにしたら良いと思う
0943名も無き冒険者 (ワッチョイ 4525-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:52:47.10ID:8Lik7QLP0
>>933
むしろ逆で、富は常に参加者主導にしたがってる、TW3のNext以降ずっとそういうのあるし
でも結局TW2が一番評価高い事考えると、実はプレイヤーは自力展開をあんまり望んでないんだよな
基本は運営が回してたまにクラッシャーバスとかあるぐらいで十分

なので実は本当に望まれているのは、Qの改善じゃなくて、Qに頼らずとも運営がストーリーを魅せてくれる事って気がする
0944名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-Nnvt)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:31:09.18ID:HYgXlFqs0
PBWがプレイングとリプレイの応酬を楽しむゲームである以上
あんまし自力展開の割合が増えると自作自演みたいになって面白くないからなあ
やっぱりある程度運営側とプレイヤー側は分かれてる方が楽しめると思うわ
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:01:07.17ID:XFDza0U80
銀雨を知らない世代もだいぶ増えてるだろうけどな、調べたらもうサービス終了して7年半になるし
その時のやり方が最高!とか言われても俺も知らんし、今のやり方が面白いってついてきているPLも多いと思うぞ

Qはもう少しいい方法ないかとは思うが、あれだって通ったところで調理するのはMSだしな
物語の展開は予想できても、味付けは各個人の味が出てて楽しいから、今のままやってほしい
0946名も無き冒険者 (ワッチョイ 63a5-mLz8)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:09:54.10ID:+osa5ZLO0
ケルブレの予想くらいでよかったんだ
MSの管轄にしたから途端に人と興味が薄れた
7年破られていなかった、今作久々に談合不正からシステム破壊するようなMS達にだ
0948名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa1-hhnP)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:33:15.69ID:/RCAEKIip
オチオチって言うが富がゲーム内で談合事件ありましたってお知らせしたからには案件は裏のアングラ案件じゃなくて表の公式案件じゃないの
0949名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-xQae)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:39:23.62ID:HRFbpA6vr
なんか勘違いしてる奴らがいるが、普通のPLもフラグメントで展開にかなり貢献してるし、運営もそのチェックで動きを制御してるからな、表に見えないだけで
MSだってオープニングの審査があるから、自由に物語が書けるわけじゃないし、その辺も含めて運営は気を使ってる印象はある
ここで文句つけてるのは、今までと違う部分が多いから肌に合わないだけじゃないのか?
0950名も無き冒険者 (スッップ Sd43-6noY)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:30:08.42ID:GzyAONAfd
戦争以外で目立った展開が見え辛いってのが、あまり動きが無いと思われる原因だろう

実際は状況に合わせて新しいシナリオフレームは出てるんだけど、世界が多い分印象も薄くて、そういうときは新しい世界とかも出てくる頃だから、そっちに話題が持ってかれがちだしな。

ダクせとかは人類砦、辺境伯と、着々状況変遷はしてるんだが、やっぱり全体依頼みたいな形でパッと皆に告知して派手にやるほうが動いてる感あるんだろうな
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ 2369-Dl+e)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:08:39.54ID:VcPGiq+l0
>>943
主軸になるメインストーリーをまず楽しませてほしい、ってのはあるかなぁ
分散しすぎてて分かりにくいだけで話自体は動いているのだろうけども

nextとか予想とかあの辺のは、メインを楽しんだ上でのスピンオフみたいなのだったら好みだったなぁ
ラビシャン王国とかあの辺の脇道感
0954名も無き冒険者 (ワッチョイ 63a5-mLz8)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:34:23.20ID:+osa5ZLO0
負け無しで世界が増え続けているから、一時的に散っているように見えるのかも
生放送で上様が言ったようにジャンジャン滅んでいけば濃密になるのでは?
0955名も無き冒険者 (ワッチョイ 2329-MjaX)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:36:20.98ID:pe2qhsuf0
トミーウォーカーの場合、2作同時に回してるから1本は第六猟兵タイプ、もう一本は従来型、
というように棲み分けできるようにしてくれれば良いんだが。
0957名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-ZBMS)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:37:01.09ID:lSwjwLAMr
次のシナリオフレームが出るのが戦争終わったらまとめてってのもな
プレイヤーが活躍したからじゃなく時間経過で勝手にストーリー進んでる感が強い
0958名も無き冒険者 (スップ Sd03-u5L0)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:44:34.50ID:UMLdtHoed
年表か何かでメインのシナリオフレームの進行について触れてくれればな
どの世界が今どんな状況なのかがシナリオリプレイ片っ端から漁る以外に調べる方法がない
0959名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-MjUo)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:48:57.88ID:t5nVEv6U0
猟兵って好き勝手に世界を移動しまくるからなのかどの世界でもお客さんでしかないのが寂しいな
アルダワ学園の生徒ですとか徳川幕府の侍ですとか言い張れるけど実態は伴わないというか…
0960名も無き冒険者 (ワッチョイ bd25-8bMX)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:09:01.53ID:MZGvpbSU0
ふーむ……例えばエンドブレイカー!ではPC達はなんとなくフワッと同じ能力があるからまとまってる集団だった
第六の猟兵に一番近いPC組織設定だと思う。都市国家を平和にしたら別の都市国家へ向かうのも近しいものがあると思う
そのエンドブレイカー!では都市国家を平和にした後で、だけど大量に居なくなった要職者とかの穴埋めも兼ねて、都市国家を救った英雄であるエンドブレイカー達が役職に就けるってシナリオが出てたね
ゲーム的にはステシの旅団一覧の所に「○○の領主」みたいなのが付くぐらいで、フラグに関係した事は一度か二度くらいしかなかったけど
実体としてステシにアルダワ学園の生徒とか徳川幕府の侍とか一文が追加されるような感じ?
0963名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-MjUo)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:26:08.30ID:t5nVEv6U0
>>960
過去作だとPCは全員○○学園の生徒、みたいな設定のやつがあったけど
全員の立場が同じだからそれに沿って掘り下げることができたんだなぁって
クラスや席順が決まってたりソフトボール大会があったりさ

第六は自由なのがいいとこだけど、その分帰属意識とか各世界で暮らしてる感覚とかは満たされにくくなったのを寂しく感じてる
0964名も無き冒険者 (ワッチョイ 63a5-mLz8)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:43:52.54ID:+osa5ZLO0
自由度が増した分、「俺達の故郷を守ろう」で一致団結しづらくなったってことか
戦争への意識の差が滅亡時に恨みへ変わったら嫌だな
ダクセはそれすらもご褒美っぽいけど
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ bd25-8bMX)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:48:18.40ID:MZGvpbSU0
んまぁそこは第六の場合は「子の滅びは明日は我が身(故郷の世界)だ」でやっていくのがベターなんじゃないかな
バリエーションの多い異世界群だけど、共通してオブリビオンによって骸の海に沈む危険性があるという形で統一されているわけだし
0966名も無き冒険者 (ワッチョイ 2304-WBjE)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:59:45.59ID:HpBWO90J0
ダクセはかなりストーリー進んだから、今はもう滅ぼされるのをただ待つだけって感じじゃなくない?
滅亡がご褒美になる段階は既に通り過ぎたような感覚がある
0967名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-7JxG)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:00:52.68ID:PzD74mrfa
>>962
それぞれの学校=一つの国って形にしてダンゲロスするとか
学校を運営する教師に、生徒達を統括する生徒会と統括を嫌い独自に動くヤンキー、各々のスポーツで戦う運動部と商人的立場の文化部に普通の生徒、そして謎の転校生である他世界の猟兵達みたいな
敵は他の学校全てを飲み込み世界を支配しようとするオブリビオン学園で
0969名も無き冒険者 (ワッチョイ 2304-WBjE)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:23:13.77ID:HpBWO90J0
アルダワは公式の制服デザインがあったらよかったなと思う
プレイヤーに制約を掛けなくなかったんだろうけど、学園生活ってその制約が楽しいんだよな
0970名も無き冒険者 (ワッチョイ d5aa-iRmk)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:51:38.56ID:nMYi+Owy0
新入生の歓迎会をするシナリオや臨時講師になるシナリオもあったけど
結局最後は災魔との戦闘だから学園ものっぽい感じは乏しかったね
0971名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-zUdf)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:55:17.48ID:ZNAtzSN2a
種族の設定もそうなんだけど、富としてはプレイヤーが自由に妄想したり出来るようってつもりで、意図的に空白を作ってるんだけど
正直今作は世界が分散して一世界、一種族に割けるテキストが減ってるせいか空白が大きすぎて
逆にイメージが湧かないケースがある気がする
妄想したいからもっとエサ(設定)をくれ状態
0983名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:26:26.68ID:eifxHFY+0
うっわ、もう上限解除してんのか
確認したらカンストしてたの50人も居ないのに早いなあ
でもまあ旧作の時みたいな遅え遅えって言われる様なペースより
この方が良いって人のが多いんかね
0991名も無き冒険者 (ワッチョイ 0557-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:12:56.13ID:ldZ05oxY0
>>986
こればっかりはシナリオの青丸の総数だから、故意にペースは変えられないもんな。それだけ当初の予定以上にシナリオが出てるってことかな
上限解放が細かすぎると、上限ボーナス貰える期間が短くなるのが悲しいとこ。
と言っても、第六はレベルが上がっても技やその使用回数が増えるゲームじゃないから、あまりレベル上がっても影響はなさそうだけど
0994名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-MjUo)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:24:55.39ID:EvBrBSKD0
HPもないしゲーム性は大きく下がったからな
個人的には技能をあれこれ揃えてキャラを立てるのにレベルが必要、くらいの感覚だわ
0996名も無き冒険者 (スップ Sd03-POi6)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:30:54.41ID:SwjOSF1cd
技能レベル細かく見て判定してるマスターおらんやろ?
技能1と100ならさすがに差がつくかもしれないが技能20と30とかなら描写に差ないよね絶対
0997名も無き冒険者 (ワッチョイ ab1d-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:32:21.27ID:e5mitqq60
レベル低いから戦力にならないって消極的になったり尻込みしないで
レベルが高かろうが低かろうがやりたいことやっていいんだよ!は良いだろう
0999名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-MjUo)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:50:54.05ID:EvBrBSKD0
判定がどうとかじゃなくて忍者っぽいキャラなら隠れたり不意打ちしたりするような技能は高レベルでたくさん取っておきたいなぁって感覚
逆にキャラに合ってないなと思う技能はどんなに便利そうでも付けたくない
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ fd28-7JxG)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:12.05ID:rUUdNeIk0
分かる
あれは「あ、このPCはこんなキャラなんだ」っていう、RPの補強というか名刺みたいなもんとして捉えてるわ
そもそも効果がどうでレベルがどれくらい影響するかとか設定されてないしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 18分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況