X



【WT】Warthunder part504

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f3-+8Qv)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:43:08.51ID:fXMAtPZZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part503
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1591258160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ e389-uJx5)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:43:36.41ID:kUsc137s0
>>120
ありがとう
ターゲットロック割当まではやってるんだが航空機に自動ロックされているとは知らなかった。
航空機への自動ロックを行わないって設定があれば良いんだけど現状無理なんですね
精進します
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf3-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:34:53.59ID:yWaixcCN0
アサルト航空アーケードで、飛行場にうまく着陸したのに「不時着」と判定されたり、
うまく着陸できず、もんどりうってひっくり返ったのに「着陸」と判定されるのは
何故?
0139名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf3-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:34:53.66ID:yWaixcCN0
アサルト航空アーケードで、飛行場にうまく着陸したのに「不時着」と判定されたり、
うまく着陸できず、もんどりうってひっくり返ったのに「着陸」と判定されるのは
何故?
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-7NwC)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:06:39.70ID:s1qYqn0g0
止まりきれずに飛行場から数百メートル離れたところに降りてしまっても無事補給出来ることもあるし
その辺の判定はガバガバ
0143名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-sn5e)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:56:02.45ID:7m+hovQZp
>>135
基本的に機関砲は榴弾でいいはず・・・なんだが
ちょっと試しにSBでホ5曳光弾ベルトで戦ったら汎用よりもこっちの方が敵機を落としやすいような・・・
MG151みたいに榴弾がアホ威力だったり99式のように発射レートが低い機関砲は榴弾なのは間違いないが
もしかしたら機関砲によっては焼夷効果付き徹甲弾の方がいい場合があるかも
ホ5は弾道悪いけど発射レートがこの前の修正でブローニングM2並みになったし精度はめっちゃ良いし

他の人の感想が聞きたいな
ABは威力減衰してるかもって話題の時にダメージ処理が特殊らしいんであまり参考にならない可能性があるから
RBSBやってる人でホ5曳光弾ベルト試してくれないか
0144名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-sn5e)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:03:16.47ID:7m+hovQZp
なんか後半が変な文章なってるけどまあいいや
2chだしな

アレ?自分で書いといて思ったけどホ5に関してはブローニング並の発射レートがあるなら焼夷効果付き徹甲弾で正解なんじゃないか?
0148名も無き冒険者 (スププ Sdba-fC8a)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:48:36.41ID:zlOgmCbRd
アサルトはエンジン傷付いたり戻るまで時間かかりそうなときはすぐにJ抜けでデスルーラが基本
対地は一人で十分だから誰も行かない時はチャットで自分が行くと報告してから行く
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-fC8a)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:22:06.79ID:w/Uk37IW0
空アサルトでチャットでみんな「飛行場行くな!」「いいえ!決して無い!(ラジオチャット)」って騒いでんのに無視して強行着陸する奴の魅力
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 8350-ilxt)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:50:43.65ID:kJsj0oRp0
このゲームをノートのオンボードグラフィックで動かしたいんだけどどの程度のcpuなら最低限動いてくれる?

>>150
ナニしながら書き込んでるんだ…?
0156名も無き冒険者 (スップ Sdba-vlIz)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:16:45.00ID:oXO1BiyVd
空アサルトで着陸して許されるのは70機以上撃墜してボロボロになったファントム様のみ

ファントム様がお休みだ!全力でウェーブ対処しろ!
0158名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-nWXU)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:16:50.32ID:2Lvi7w0qp
あと許されるのはファントム3,4機いてそいつらが荒稼ぎしてる時のみ飛行場休憩は許される。

というかそういう状況だとファントム以外空気。
0160名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba9-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:13:31.22ID:yBLVamzb0
>>147
金ないなら低ランいくかABで稼いでからこい
アサルトで着陸とか中国人かよ
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ a7bf-+niY)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:45:38.71ID:rUrKXsnG0
そもそもアサルト自体が非効率的なリサーチ乞食
0164名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf3-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:57:35.86ID:ahspVubY0
>>121-122

>>123
この件早々にサポに問い合わせたのに修正が行われてから「開発に共有しました、現在でも発生しますか?」とか舐めた対応してきて笑ったわ
仕様か不具合か問い合わせたのにそれは完全に無視
不具合なら不具合で修正したと書けば良いのにパッチでの修正要件に乗せもしない(不具合を認めない)し相変わらずだなぁと
0166名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-nWXU)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:59:37.03ID:2Lvi7w0qp
>>163
ホリはタスク消化にも役にたつよね。
5キル消化しろとか1位か2位取れなんてすぐ終わる。

アサルトの話題良く出る割に触れられないけどアサルトってクリアすると300%ブースターと、バックアップも貰えるんだけど。個人的にはこちらの方が大きいような気がする。
0167名も無き冒険者 (スフッ Sdba-bfpM)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:12:47.83ID:nP1a4F3Xd
日本人の3人同じクランの分隊が全員1抜けして行ったんだがあれは何かの冗談なのか?
スコアボード見たらそもそも一機しか持ってきてないしプレイヤーカード見たらスポーン当たりのキル数は多いくせに相対順位と平均点低いから常習犯だろ
ほんとWTの日本人は民度低いわ TKクランとかもそうだが他ゲーで中国人がやってるようなことこのゲームだと日本人がやってる
0172名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-nWXU)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:57.69ID:2Lvi7w0qp
上にも書いたけどファントム3,4機集まると競い始めるもんな。
スコア3000くらい稼いだら飛行場待機させて明日の仕事の支度しとるわ。
もらえるRPちょろっと減るけど微々たるもんだし、ファントムらにもその方がええやろ。
0173名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/21(日) 19:49:02.60
M6A1って、もしかしてM4A3E2 シャーマンジャンボより強い?
買っただけで放置してたのをアサルトで使ってみたら初期状態でもブーブーバンバン絶好調で弾切れになったわ
37mm副砲だけでも十分強そうな気はするけど
0175名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb0-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:45.42ID:2HuQ/2iq0
>>173
ジャンボと比べるのはどうかと思うがアサルトなら火力とリロードが正義だからm6a1のが強いよ
ABでもRBでも活躍できるポテンシャル十分あるし
0176名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf3-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:05:04.40ID:ahspVubY0
凄い素朴な疑問なんだけど戦後に三発機が流行らなかった理由って何でなんでしょ?
戦中は前方に取り付ける性質上困ったけど戦後は推進式になるからDC10みたいにケツに1其付ければ良いよね
推力増加以上に空気抵抗の増加が見込まれたんかな?
コストに関しては爆撃機、偵察機って数が限られるのに割り切れば解決しそうだし
0179名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a71-VNxU)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:33:51.82ID:eEjej/Zi0
今日久しぶりに戻ってみたら 陸アサルトのバナーみたいな選択ボタンが消えていた
空は普通に選べるし Wikiみても存続しているように見えるんだけどなぁ
かつてにようにプレイするためにはなにか特別な事(課金とか)が必要になったのでしょうか
0187名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-b3JC)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:05:04.40ID:0Auad+Sr0
機銃って未改修だと同じ弾でも威力違うの?
アサルトで20mmいくら当てても全く落ちなくて20アシスト2キルといういかれた戦果になったんだけど
0188名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fC8a)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:02.87ID:GUDTyMJpd
戦闘機相手なら当たる弾の数が大分違うが爆撃機相手ならあんまり変わらんだろ
単に運悪かったかラグのせい
0191名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb0-LS63)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:17:56.35ID:YuEW0rub0
陸RBで元々日本使ってて 最近ドイツの3.0で3号メインに使ってるんだけど
使い方が悪いからかあんまり上手く戦えないわ ドイツ戦車ってどんな感じに使えばいい?
0192名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-PBRb)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:23:29.92ID:oOGy4WqGp
うーむ
やはりホ5は曳光弾ベルトの方が使いやすいな
一撃で撃破とはいかないからシザーズ中の交差等の一瞬の射撃チャンスだとあまり落とせないけどしっかり後ろ取って当てればほぼ一瞬でバラバラになるか羽ポキまで持っていける
爆撃機相手でもモジュールをボコボコ破壊してくれるしエンジンに火が良く着く気がする
あくまで主観だが

まあ個人的にはホ5は曳光弾ベルトで使っていく事にしよう
0193名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/21(日) 23:25:49.16
アカウントのレベルってマッチングに反映させりゃいいように思うんだけどしてないよね
おかげさまで初心者狩られまくりですわ

>>175
早速ありがとう
アサルトでやられてもM6A1は燃えないし6人も乗ってるしで最初の修理消火救急3点セットなくてもそれなりにできたし結構できる子みたいね
いい味方と巡り会えたようで2回やって2連勝、改造がちょっと進んだ
0197名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/21(日) 23:39:40.12
>>191
III号は格下のはずのB1 bisを倒すのが精一杯、どうやってM4A1やT-34 1940を倒せと
機動力で回り込むしかないっぽいけど限界があるわなあ

もうちょっと頑張ってIV号戦車F2型とG型を買えば攻撃力は十分あるのでそこそこいける
調子に乗ってH型を投入するとBR 5.7を呼び込む疫病神になってくれる
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bcc-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:51:41.77ID:gnG0IlsW0
>>195
むしろ30分フルで使う方法がほぼECしかない
空RBなら1戦30分かかることもたまにあるけど大体は行方不明の1機を探すゲームとかになってて稼げないし
0204名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-PBRb)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:31:52.72ID:XIbOheq5p
ソ連の20mmも徹甲弾が多い方が使いやすいな
汎用ベルトより徹甲弾ベルトの方が良い感じ
徹甲弾をメインで使う時に重要なのは胴体を狙って射撃する事だな
背面をこちらに向けてる時以外に主翼を狙うのは効果が薄い

ずっと機関砲には榴弾って固定概念があったから眼から鱗だわ
20mmの徹甲弾を見直す機会になった>>132には感謝したい
0206名も無き冒険者 (JP 0H06-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:50:41.65ID:fmtDROpXH
ぼくは黒人(SHHHEEEEIIITTT)ちゃん
https://i.imgur.com/EEM5m.jpg
https://i1.yuki.la/2/f0/ca9f082d43700874513e0625fbc9ce15a20f3167e1ca5979c8da40e9fdee0f02.jpg
https://i.kym-cdn.com/photos/images/facebook/000/465/341/981.jpg
https://cdn.ebaumsworld.com/mediaFiles/picture/1994686/84058727.png
http://www.fairfaxunderground.com/forum/file.php?40,file=78865,filename=1358175970166.jpg
https://www.memesmonkey.com/images/memesmonkey/0d/0db8e56c28ad6027916e11d06d3c9505.jpeg
http://www.fairfaxunderground.com/forum/file.php?40,file=78870,filename=1358176548359.jpg
https://i2.yuki.la/8/df/ae690fbd7b1cf8e8978c168c9b0e5ed573a01660090e1092585e7ea6dc4f0df8.png
0209名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-PBRb)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:03:57.86ID:XIbOheq5p
SBECで試合が終わって部屋に戻った瞬間何故か別の部屋に勝手に参加させられたんだがなんだこれ
しかもリプレイがちゃんと保存されてねえし
かなり上手くスナップロールを使ってオーバーシュートさせる事ができたんでリプレイで動きの確認をしたかったのに最悪

格納庫に戻ってもまた参加させられたりするし最近SB部屋の挙動がおかしいわ
0210名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-zoLU)
垢版 |
2020/06/22(月) 03:21:34.73ID:LryvBycga
陸RBしかやらないのだけど、初めてレーダー付きの対空戦車乗ったら、敵機がコロコロ落ちて快適!いままでの肉眼対空がなんだったのか!
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-7NwC)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:10:32.87ID:ROZqrVEY0
ドイツ戦車を振り抱えると2号、4号、アハトラ、tiger...
で3号全開発されてるのないなぁ
別に他国と比べたら格段弱いわけじゃないのにほかが強いし数も足りてるからシャーナイ
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf3-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:34:14.99ID:sYSdXsji0
タイガーH1型とE型って、乗り比べて違いが分かりますか?
ほか、パンサーのD型とA型他とかも・・・
まぁ、ツリーの開発進めるには、買わないといけなんだけどさ
0220名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-IYX1)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:04:58.88ID:PPbi/R0Ya
英陸の砲弾の加害力ってツリー全体がナーフされてんのか?
同じスチュアートの場合でも、本国版なら35tや38t相手にワンパンが頻繁に発生するのに、英陸版だと乗員1人とか、本当に限られた範囲しか被害が及ばないのな
0225名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-+rQD)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:47:50.14ID:YKHAsJ1Na
>>219
虎1虎Eの違いはAPCRの有無だけだっけ?正直BR一段階上げてまで虎E使う価値はないと思う
パンターはDの丸い顔面の方が謎跳弾したりするからよくわからん
0226名も無き冒険者 (ワッチョイ 8358-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:04:11.45ID:3iyB55Jt0
>>219
ティーガーEは馬力が少し高いので出だしがいい、斜めのSマインに引っかかって俯角制限がない、キューポラから炸薬シャワーもない
パンターAは砲塔旋回が早い、キューポラの形状が変わって少し抜かれにくくなった、あとAPCRが追加されてるけどほぼ使わない
現状虎EはともかくパンターDはAの下位互換なんで予備機として使う
0227名も無き冒険者 (ワッチョイ 8358-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:12:06.91ID:3iyB55Jt0
虎Eのキューポラ訂正、縦に薄くて小さいけど一応普通に抜ける、しかしペリスコープも密集してて謎ガードが発生しやすい
真ん中にきっちり当てるとちゃんと炸薬シャワー発生するが、H1と比べて抜かれる心配は使っててほぼないので大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況