X



第六猟兵 Tommy Walker6 Part27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3baa-2AYF)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:21.76ID:nMYi+Owy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
http://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・上様は断じて禿げてません。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1591368078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f25-9JlX)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:25:52.13ID:aEkkjGGA0
箒に乗って空中戦したり、美味しい料理作って食べさせたらダメージ与えられたり、迷宮を冒険して心臓見つけて潰せば倒せたりとか色々だな
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:10.39ID:OpjWd2P10
まぁ本当にヤバくなったら呼び掛けからの死に物狂いのブースト掛かるでしょ
なお、その後の燃え尽き症候群やお財布事情に関しては考慮しないものとする
0847名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Is5t)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:18:04.67ID:lPFE0hQ7d
カタストロフるなら今でしょ、とは思う
リアルな「カタストロフ」を提示すれば刺激にもなるし、RPのネタとしても美味しい
何より、残しておいても拡張性の無さそうな世界だし
0853名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7f-S4qo)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:47:29.86ID:+VoShUbo0
周囲にアリスラビリンスが好きな人もちらほらいたからここでボロクソに言われてびっくりしたわ
確かにメンヘラ女以外はどうでもよさそうな世界だが
0855名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp73-bzhc)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:59:54.92ID:Urkir+bNp
病んだ人間がアリスとして送り込まれるという設定があるだけで、運営するMSや参加者までそういうわけじゃ無いやろ…
大丈夫?区別付いてる?
0856名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:04:19.09ID:OpjWd2P10
そこまで人気なかったか? 普通に好きな人多かったと思うけど
というか先に戦争が発生した世界や最後までデッドヒート繰り広げてた世界は
一体何だったのかって話になるぞ
0858名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f09-YpYZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:20:36.72ID:i4JofLCQ0
まー、なんだか知らないけど戦争負けろカタストロフ起これ
飽きてる飽きてる燃え尽き症候群が起きてるぞ負けるぞって
鳴き声みたいに言う奴が出るのは毎度のことだな
0859名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Is5t)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:26:59.92ID:lPFE0hQ7d
多いのはアンチでもファンでもなく、
「どーでもいい」って言う無関心層だったんじゃなかろうか

初動こそ、雰囲気の可愛らしさと物珍しさで注目を集めたが、「アリス」という限定されすぎた世界観ゆえに、MSもPLもネタが尽きるのが早かった
「これはアリラビ舞台でないと出来ない!」って冒険も少ないから、短命に終わったのも必然というか
0864名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-e+N4)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:14.83ID:Gjmz1Wnma
まぁ癖強めというか、今ある世界の中ではトップクラスに好みが出る世界だとは思う
嫌いとまでは言わんが、特に好きじゃないから別に食べなくてもいいや的な
0865名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-BGa1)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:50:49.21ID:l3gMoFBd0
「好き」の反対は「嫌い」じゃなくて「無関心」
なんて手垢に塗れた言葉があるが、まさしくそれなんだよな
あってもなくても良い世界

滅んでもいーや=アンチというレッテル貼りも、今回ばかりは無理があると思う
0869名も無き冒険者 (JP 0H7f-Ssjx)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:08:04.28ID:w/ffhggpH
興味のない世界だから滅んだらどうなるか見てみたいって感じだけどアンチとか言われても困る
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f13-XhFb)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:52:12.13ID:k3nl8cC00
第六のサービスが始まる前のニコ生でも、世界がいっぱいあるから1つくらい滅んでもいいよね的な話を上様もしてたし
第六の戦争イベは勝っても負けてもわりと美味しいんだよ
アリラビだけを狙って滅ぼしたいわけではないんだ
0878名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-e+N4)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:45:50.78ID:8XLjo6cNa
現状何かの間違いでアリラビが滅びる可能性もあるからって意味での「あと」だろ
ていうかただのアホの軽口なんだから、いちいち反応せずスルーしとけ
0879名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:48:48.42ID:U/DRYC4p0
まぁ、世界滅びねーかなーなんてゲーム内で発言しようものなら
周囲から総スカン確定で下手したらオチられるんだし
5chでぐちぐちと言ってるのぐらい多めに見てやれよ
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-Is5t)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:57:07.14ID:IJ2dSk5u0
そこまでアリラビに滅びて欲しくない理由って何?
ここでもRPしてますってんなら分かるけどさ
『滅ぼしたいわけでもないけど、滅んだら滅んだで構わない』って程度じゃないの、大半の人はさ
0881名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-e+N4)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:08:33.25ID:8XLjo6cNa
いやそらアリラビ好きな人は滅びてほしくないだろ
ただニッチな世界なんで、刺さる人には刺さるがそうでない人には全く刺さらない(そしてニッチ故に刺さらない人が多い)んで、露骨に温度差できてるが
あとは完璧主義というかどこの世界も滅んでほしくないって人とか

問題はその温度差のせいで、極々一部の馬鹿がアリラビ興味ない=アリラビアンチと勘違いして騒いでるってだけで
0882名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-i6pf)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:10:02.74ID:OzMsUlHX0
普通の人は「勝って世界を守る」「負けて世界が滅ぶ」の二択があったらどっちでもいいじゃなく前者を選ぶと思うんですけれど
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f13-XhFb)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:28:42.65ID:29TooIjy0
いや36も世界があるからね
1度はバッドエンドルート回収しとくかと思うのも普通のゲーマー的思考では
まあ滅びる世界がアリラビでないといけないわけじゃないからどっちに転んでもいいし
救おうと頑張ってる人を貶したり妨害したりは明らかなマナー違反だとは思うよ
0886名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-e+N4)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:34:07.00ID:Zkpt0FyFa
>>882
それはその通りなんだが、こと第六ではそのために「MSが依頼出して」「PLが金払って参加する」ってステップを踏まなくちゃならんからなぁ
今までの無料で参加できてその日1日だけ集中すればいいのとは違って、そうなるとどうしてもモチベーションに差は出るべ
0887名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f13-XhFb)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:38:20.22ID:29TooIjy0
>>885
いや文脈でわかれよ

負けたときの展開が知りたいんだよ
住人がどう滅ぶのか敵がどうなるかグリモアベースのその世界の表示がどう消されるのか
負けた世界がひとつでもあればロールにも幅がでるし救えても滅んでも美味しいんだよ
遊び方は人それぞれなのに何で思想統制してこようとすんだろ
0888名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f48-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:38:22.38ID:EJ1swe9E0
「一度も起きていないこと」と「いつもと同じ」の二択があったらどっちでもいいじゃなく前者を選ぶと思うんですけれど、普通
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7f-S4qo)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:43:56.04ID:sRFuhSYD0
世界が滅んだら取り返しもつかないし戦争に使われた労力や星も無駄になるからな
アリラビに滅んでほしいって言われると戦争を走ってる人からすれば貶されてる気分になるんでないの
俺はどこの世界にも思い入れのあるプレイヤーがいるだろうからどこの世界も滅んで欲しくないが
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f09-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:45:18.55ID:2CSjh4710
どうでもいい、興味ないって思ってる世界なら別に守られたって良いじゃんw
お前らが滅んでも良いと思って参加しないのだって自由なんだしさ
0892名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp73-bzhc)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:48:46.29ID:YVb+M1JFp
どうでも良いなら戦争シナリオへ参加しなければ良いだけだし、滅ぼしたく無いなら積極的にプレ投げて完結数増加に貢献すれば良い
個々人が黙って好きに動けば良いだけの話なのに何を殴り合ってんだ…
0895名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f13-XhFb)
垢版 |
2020/08/22(土) 02:59:28.37ID:29TooIjy0
>>893
うん、そう言ってる
884も俺ね
今戦争中なのがアリラビってだけで、どこの世界がどう転んでも美味しいと思ってるよ

俺は36の世界のどこかが滅んでも滅んでない世界で遊べばいいと思ってるから、どこかでバッドエンドが見たいんだよね
バッドで終わりが嫌ならTRPG版でハッピーエンドルートを自分で作って遊ぶのもいいし
まあそういう遊び方もあるわけで、戦争頑張ってる人にケチをつけたいわけじゃないから
0896名も無き冒険者 (JP 0H7f-Ssjx)
垢版 |
2020/08/22(土) 05:12:07.01ID:n30QdZaPH
>>890
「アリラビには興味がないからアリラビが滅んだルートが見れるなら見たい」くらいの意識なんで

アンチだなんだと過剰反応しすぎでしょ
0897名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f27-e4cp)
垢版 |
2020/08/22(土) 07:26:02.75ID:1qixrpBz0
「自分が興味無いものでも、他人にとって大事なものかもしれない
だから他人を大事にする為にも色んな物を大事にしましょう」
ぐらいの感覚の話だと思う
下手すると倫理や道徳観念の議論に足突っ込みかねん内容
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fee-wGNI)
垢版 |
2020/08/22(土) 07:26:14.64ID:tASv8fab0
救うか滅ぶの眺めるかっつったら救いに行くけど(=自分のペースで戦争参加)
どこでもいいから滅んだ世界も見てみたいよね
アリラビ滅んだらどうなるのかなーって話を一晩も引っ張ったのか
0900名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f0d-zWfL)
垢版 |
2020/08/22(土) 07:53:16.94ID:KUsAI1Lm0
滅びる用の設定も作ってるだろうから
追加戦争無しにそれを見れる今回の戦争はそういうの見るのにうってつけではある
やるけど滅びたらまあそれはそれでって枠
0901名も無き冒険者 (スップ Sd9f-v4UK)
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:39.01ID:oPxCOQd2d
カタストロフが無いってだけで世界滅ぼしたフォーミュラが健在な以上、どっかで悪影響はおきるんだろうけどな
そのまま放置でOKとはいかんだろうし
アリラビは露骨にほか世界と繋がってるし
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-KCZZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:20:50.74ID:Tu2U9qtC0
過去作の戦争で負けたときは数ヶ月尾を引くレベルの影響が出たらしいから、
最低でも数ヶ月は何らかの悪影響が出るのは覚悟しておいた方が良いと思う。
0905名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f1d-wGNI)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:24:56.45ID:xve340Qy0
過去作は世界が一つしかないから
そりゃ戦争負けたら戦後いろいろ尾を引くけど
世界がいくつもある第六だとどうなるんだかな
0906名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f25-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:31:26.98ID:QJQdvD4T0
お前の楽しみ方は間違っている、俺の楽しみ方だけが正しい尊重しろ、って言うのも大分無神経だぞ
まあ本気で滅んで欲しい人より、戦争に飽きて・疲れてきてもうどうでも良くなってる人の方が多いと思うけどね
実際、一部の人が文句言ってるだけじゃなくて、全体的な依頼の参加者数が露骨に減ってる感じがする

ただでさえ普段から一ヶ月戦争は長すぎるって言われている上に、今回はいろいろと飽きやすい要素が多いと思う
これから1週間何の変化もなく毎日オリジンばっか出る事が確定してるとかキツい
0907名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp73-GTvl)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:37:41.93ID:UqKuTiWyp
フォーミュラ倒した世界へのテコ入れも兼ねた早期決着できる仕様だったのに完全勝利を目指して引き伸ばしてるのはプレイヤー側だから仕方ないね
0910名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-KCZZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:44:55.22ID:Tu2U9qtC0
>>907
その尻馬に乗って猟書家の依頼を出しまくったマスターも同罪だ。
猟書家を大量に倒せばオリジンの戦力が激増して詰む、というのは当初から分かっていたことじゃないか。
0914名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f25-wRX+)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:53:09.83ID:LMoBp0v20
>>903
自分が好きな物に対して滅んだ方が面白いなんて言われたらいい気分にはならないだろうな
其れは別にメンヘラでもなんでもなく当たり前の感情で、それが理解できない方がちょっとヤバいとは思う
こういうゲームで遊ぶならもう少し他人の感情の動きってものを考えてみたらどうかな?

>>906
減っている気がする、は単にそう思いたいだけにしか受け取られないから
きちんと数字出さなきゃ噛みつかれるだけだと思うよ

>>911
過去作からそういう感じでここがあれるのはお約束である
0915名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f27-e4cp)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:53:32.87ID:1qixrpBz0
>>912
富アンチ乙

まぁオリジンの過去は見えてきたな
切り裂きジャックで精神科病院隔離されてたとか
19世紀にできたなら以外と新しいのかアリラビ
0916名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-KCZZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:10:51.59ID:Tu2U9qtC0
関係ない話だが、各コーナーのトップに各世界の代表キャラが出ているが、
グリードオーシャンとカクリヨファンタズムの代表キャラも出るようになったんだな。
0917名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Bq7b)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:28:03.61ID:qVnuErTf0
今までとは別の展開って楽しいもんだよ。ゲーム内じゃ言えないけど、滅んでも面白いさ
友人や知り合いなら大事にするけど、こんな便所の落書きのお気持ちにまで配慮してられんよ
書き込んでるのが友人だったとしても、な

まぁ、猟書家思ったほど増えないから滅びないが。
0919名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-KCZZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:23.90ID:Tu2U9qtC0
玉音放送が流れたらその時はその時で考えれば良い。
戦う意思のある者は戦場に向かえば良い。
そうでない者は他の世界の依頼に向かえば良い。
0921名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f13-XhFb)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:54:03.64ID:29TooIjy0
アリラビ過激派は「アリラビが好き、もっとシナリオに入りたい」と「でも負けたときにどうなるかも知りたい」という気持ちが、一人の人間の中で共存し得ることがわからんっぽいな
だから敗北を知りたい勢がアリラビの存在価値を否定しているように感じるんだろうけど、別にそんなことはない
0922名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-hQdj)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:56:30.54ID:0fH0ZehHa
世界が滅んだら、その世界を奪還するためにまたシナリオ出るだろ。
個人的にはその奪還シナリオは社員MSだけが出して、死亡や重傷有りにしてほしい。
0923名も無き冒険者 (ガラプー KKd3-llQj)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:06:44.61ID:YysoTe8TK
36ある世界の1つだけどそれまでに新しい国を作ったことがあったり
そもそも愉快な仲間出身だったりすると「滅んだのが見たい」って言われたらカチンとはなりそう
例えば47も都道府県あるから一個くら滅んでもいいでしょ?って言われたら何か嫌じゃん
0926名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7f-S4qo)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:28:33.39ID:sRFuhSYD0
>>920
キマイラフューチャーのメカサンタとかサムライエンパイアのレディオーシャンみたいな突発的なイベントで一時的にシナリオが増えることもあるし、そういう可能性が潰れるのはもったいないとは思うわ
0930名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-Lt8J)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:34:03.56ID:4ws2yVECd
>>927
それは流石にトンチンカンかと
シナリオの過疎はMSが出しているかどうかだし、世界を守ろうって行動は参加者側で依頼に入る話になるんだから、シナリオ過疎ってる=守りたい勢か口先だけ、戦争の時だけ、とはならないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況