X



【WT】Warthunder part509

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/08/30(日) 18:30:13.57
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part508
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1597657680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:04.15
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
0003名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:19.80
■Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
  消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
  
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608

Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
  モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
0004名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:36.48
■Q.&A(システム編)その1
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
  船はOBTに参加可能

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
0005名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:57.75
■Q.&A(システム編)その2

Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール  改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)
8月 Summerタスク   (8月17日〜9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール  改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)
12月 クリスマスセール  改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)
12月 Winterタスク  (12月24日〜1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。

Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100〜120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7
0024名も無き冒険者 (アウアウエー Sa0a-sWQY)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:42:24.34ID:rPxcxNEDa
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ 0db1-8qrw)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:53.33ID:0BLKodEq0
イベントの神話の生物のデカール9枚集めたんだけど、10枚目が手に入らないです。
どうすれば良いですか?
もう手に入らない?
0026名も無き冒険者 (ワッチョイ 21ee-+N8O)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:35:06.40ID:L7K+UehY0
金欠で修理費1万超えの機体が使えない…
0030名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ee-+N8O)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:56:59.64ID:zINerd090
>>26
ジョイスティック買ってSBECやろうぜ
禁則事項に注意しとけば負けても赤字になる様な事はまずないからSLは増える一方
禁則事項は修理費高い機体を使わないのと味方機を誤射しないの二点
修理費の高低は例えば日本機だと烈風とか疾風は高額で零戦とか隼は安価
0031名も無き冒険者 (ワッチョイ 5176-+iBa)
垢版 |
2020/08/31(月) 01:41:25.51ID:l25JUHvc0
質問なんだけど、
戦闘中や終了後のリザルト中にプレイヤープロフィールから送られてきて
格納庫画面のチャットで読めるメッセージって、いちどログアウトしちゃったら二度と読めなくなるの?
0032名も無き冒険者 (スプッッ Sd82-vj9i)
垢版 |
2020/08/31(月) 01:54:40.21ID:4ZKd/BWWd
>>31
残念ながら二度と見られない。タブ閉じただけでも書き込み中に試合開始or終了でも消えるから注意

俺はこの仕様のおかげで二年文体組んでたやつが最後に何を送ったのか知らずに消滅する事となった
0033名も無き冒険者 (ワッチョイ 0db1-8qrw)
垢版 |
2020/08/31(月) 02:31:26.14ID:5nSe6Woa0
イベントの神話の生物のデカール、10枚+1枚集めた人います?
タスク達成して9枚集めたんだけど、10枚目が手に入らないです。
どうすればよろしいでしょうか?
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ 0db1-8qrw)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:09:26.61ID:5nSe6Woa0
>>34
もうだめじゃん
教えてくれてありがとう
0036名も無き冒険者 (ワッチョイ 59a9-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:59:32.17ID:anIaCIaS0
>>25
8月7日までに手続きしてない人は貰えないんですw
0038名も無き冒険者 (ワッチョイ c9f3-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 08:53:10.75ID:uTK19uY20
貰えたから良かったけどコンプ特典ってHEATコード入力必須なんか
昔みたいにHEATコードは普通に報酬兵器+ブースターでコンプ報酬はコンプ報酬じゃダメだったのだろうか
0039名も無き冒険者 (JP 0Hca-ifKp)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:32:18.72ID:cRM1w7T0H
陸はしばらくいいや
どのモードも糞みたいなガイジだらけでストレスしか溜まらない
陸専のやつ池沼だろ
0041名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:40:41.41ID:tctfTLbir
フランスbr構成どうしたほうがええ?
0042名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-MyLk)
垢版 |
2020/08/31(月) 14:29:47.13ID:tctfTLbir
1億3千万ライオンあるけど平気?
0048名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-9yLE)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:52:44.07ID:P2LsSnvRp
ワイバーンがECランク3部屋で使えるようになったから使ってみたけどいい感じだわ
1000ポンド爆弾3つで小基地を1セットで破壊可能だしブーム&ランを心がけてればまず落とされないしなかなか楽しい
低空での水平速度ではP-47ですら追いつけないと思うけどダイブ気味に追いかけられた時は気をつける必要があるかな

あと久しぶりにスピット使ったけどやっぱり難しい機体だなあ
低速域での旋回がラダー上手く使わないとうまくいかん
スピットは他の機体より横滑りが発生しやすくさらに影響が強いのかな
以前すげえ上手いスピット使いがいたんだがその人最近見ないなあ
もっとリプレイとか見とけばよかった
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ 21a5-Tqwu)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:02:35.44ID:5lFs1sw50
海で6.7とかなったらジェットでてくるんだけどどうするんだろ。
戦中の重巡と戦後のジェットだしてくるのかなドイツは別かもしれないけど
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ 59cc-pyQU)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:27:20.73ID:i91mh8uu0
SBスピット乗りはこんな機体でどうやって!?ってくらい強い人がたまに居るから怖い
他の機体に乗ったらもっと強いだろうによほどスピット愛が強いと見える
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-kNaR)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:24:18.26ID:tzr57cOF0
>>52
そんぐらい性能の対価としては安すぎるやろ。
三式はスピットの三年後、五式はスピットの五年後に生まれた機体だが
今からあいつら並みの性能に落としたらファンに会社焼き討ちにされるぞ。
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ c1a0-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:28:45.35ID:FoH4Hw7d0
スピットはそれ用にセッティング変えないとダメかもってくらい乗りづらいよね
色々な機体や国を乗り回している身としてはつらい
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 0db1-8qrw)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:53:15.79ID:5nSe6Woa0
>>60
俺こないだ課金車両買ったらすぐ100万SL当たったよ。
絶対関係有ると思う。
まあ、サービスは有っても良いよね。
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 0db1-8qrw)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:04:10.42ID:5nSe6Woa0
せやけど課金車両買ったらすぐやで?
あからさまに感じたけどなあ。
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-kNaR)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:05:49.64ID:tzr57cOF0
BR2~6の間ぐらいに抑えて遊ぶのが一番ストレスないんじゃね?
高BRは空はジェットおもしろくないし陸はスタート地点簡単に狙撃できるされるでおもしろくない。
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ 824f-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:02:04.07ID:fMxxY9HU0
日本とソ連ならヘラクレスは余裕じゃない?
日本は駆逐の魚雷で重巡当たり狙えば簡単だし、ソ連ならG-5使えばベオウルフも狙える。
0070名も無き冒険者 (アウアウカー Sac9-kNaR)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:37:33.73ID:EJsr6C7sa
放置してた三式戦一型丁使ってみたが何やっていいか分かんねぇ。火力以外ゴミ過ぎて爆撃機に仕掛けるのも危ういわ。
お前ほんとにハリケーンと同じ重量か。
0071名も無き冒険者 (アウアウカー Sac9-kNaR)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:37:34.07ID:EJsr6C7sa
放置してた三式戦一型丁使ってみたが何やっていいか分かんねぇ。火力以外ゴミ過ぎて爆撃機に仕掛けるのも危ういわ。
お前ほんとにハリケーンと同じ重量か。
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e97-UmaG)
垢版 |
2020/09/01(火) 08:34:33.79ID:nLSW0hzS0
おまいらはこのゲームで、各国をそれぞれ育てていってるのか?
おれは1国だけをずっと育ててきたけど、
よく考えたら、すべての国家全部に手を付けていいもんな。
さらには陸海空と。
時間と修理費が追い付いたら永遠にプレイできるってことか?
まあ、修理費は絶対に追いつかないだろうけど。
0076名も無き冒険者 (アウアウカー Sac9-kNaR)
垢版 |
2020/09/01(火) 08:55:16.88ID:sAeD/gW8a
各国の使いたい兵器だけつまみ食いみたいに使ってるわ。
最近ツリー進めるためだけに開発購入して放置してきた機体ちょこちょこ使い始めたけど
やっぱ有名どころは強かったんだなって実感する。
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ ad6b-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:41:11.71ID:SZ4+prCb0
>>73
一国やりまくって飽きたら次の国やるって感じだわ
というかランク4くらいになると開発が一向に進まなくなって新しい機体に乗れずいつも使ってる機体の撃墜数が1000超えたりするんだよな
そうなると流石に飽きてくるから違う国開発する
0088名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-ZjlT)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:28:30.76ID:4UW00m2Yr
空SBをps4・コントローラーでやっているんですが、コントローラーを放すとフラフラ変な方向に進んでしまいます。
abやrbみたいにまっすぐ飛ばすには
常にコントローラーを握ってないとダメなんでしょか?
0091名も無き冒険者 (スフッ Sd22-CSDm)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:39:33.62ID:6bWF82VVd
≫83
俺は陸専だけど全カモフラージュ解除までやってるからやっとランクW行けるってタイミングで新国家くるからすすまない
0092名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/01(火) 18:43:42.62
>>83
わいはやっと戦車ランクII左からの順でアメリカまでスペードつけてドイツ軍苦戦中
何が苦労するかってアサルトの待ち時間がすごい
0095名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-9yLE)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:25:52.23ID:zO/IfWC8p
>>88
トリムで調整するといい
基本的に巡航時に合わせて設定する
ただ機体によってはエレベータートリムしかなかったりトリムがついてない機体もあるのでその場合は自分で調整し続けるしかない
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb0-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:30:47.91ID:sErG7pHE0
戦車とIFVはほぼ全部、自走砲やミサイルはゴミ以外でスペード付けしてるけどIFVが辛いな
キル量産できる車輌でもないのにやたらと開発項目多いのがなぁ
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ 5176-+iBa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:21.74ID:Shr8Tt7+0
>>88
基本はコントローラー握りっぱなしですな。
いくらトリムをうまく調整しても、速度の変化で変わってくるからバーチャルインストラクターはほどあてにならない。
爆撃機などの銃手視点、爆撃手視点が使える機体ならオートパイロットが使える。
0099名も無き冒険者 (ワッチョイ 02b9-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:01.54ID:eyFVKg080
>>79
52乙で25000
0100名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ee-3XxJ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:44:29.48ID:pTGibfk/0
>>88
トリムした方がいい
アメ機は大体3蛇のトリムが飛行中に操作できるけど他の国はエルロンとラダーが操作できないとか色々ある
そういう機体はテストフライトでトリムを固定すればOK
機体ごとに保存できるから新しい機体は出撃前にテストフライトでトリムを設定するのを忘れずに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況