X



【XO】Crossout part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e55-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:58:57.91ID:2vqVryfD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■SoundCloud
https://soundcloud.com/crossoutofficial

■参考サイト
https://wikiwiki.jp/newcrossout/
https://crossout.fandom.com/ru/wiki/Crossout_%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8
https://crossoutdb.com/

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1613714227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ 6655-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 03:00:58.21ID:2vqVryfD0
●何するゲームなの?
→パーツ組み合わせてビルドした車両で出撃して素材集めて新しいパーツ手に入れてマシンを強くしてくゲーム

●どこ狙って撃てばいいの?
→キャビンは硬いので武器を狙って潰すのが主流

●キャビンってそんなに硬いの?
→バンパー・銃弾透過グリルを除く装甲パーツの耐久値はキャビンのHPにも加算される為、大抵のビルドでキャビンが一番硬いパーツになる

●装甲が剥がれるとキャビンのHPに影響ってある?
→そのパーツで増えていた分だけキャビンHPも減る。減少値にはHP残量の割合が適用される為、装甲剥がれで死ぬ事は無い

●黄色と白色のダメージ表記って何が違うの
→キャビンや爆発物などの致命的な部位へのダメージは黄色、それ以外は白色

●間隔あけながら射撃してる奴がいるんだけど何の意味があるの?
→バースト射撃。集弾率が高くなりオーバーヒートしづらくなる。マシンガン等で離れた相手を撃つ場合に効果が高い

●いくら戦ってもお金が手に入らない
→素材(リソース)や製造したパーツ等をマーケットで売れば手に入る

●売却物の値段を自分で設定したい
→ストレージから直接売るのでなくマーケット画面で売ると値段を設定できる。マーケットへの移動は[トレード]ボタンが便利

●いきなり経験値が上がらなくなった
→1日7万までの経験値+400%ブーストが切れたと思われる、ガレージ画面の[バトル]ボタンにカーソルを合わせてみよう

●戦ってもリソースがもらえなくなった
→ミッション報酬のスクラップ「4500個」/ワイヤー「2800個」/バッテリー「1400個」まで、ミッション画面のアイコンにカーソルを合わせてみよう
0022名も無き冒険者 (ワッチョイ a539-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:42:06.01ID:5tAHt69d0
なんか英語公式に記事が来てたのでいつも通り訳しといた
誤訳は許して

Crossoutアップデート0.13.0に関する事前情報 「エネミーオブマイエネミー(敵の敵は友)」

来週、新シーズン「エネミーオブマイエネミー」が開始されます。
開発者ブログで発表した新パーツだけじゃなく、過去にやったファウンダーズのパーツのリバイバルもあります。
いうまでもなく、アップデートは新シーズンに関することだけじゃありません。
更新された新マップ、特別なPvE、バランス変更が含まれてます。
現在把握している情報をお伝えしましょう。
※ここで紹介する内容は最終的なものではなく、実装時に変更されたり、組み込まれない可能性があります。

〇マップ
既に発表されている新バージョンの「OldTown」に加えて、「Bridge」と「FoundersCanyon」が更新されます。

・Bridgeの変更点
主な変更点は新通路です。
敵のラインの後ろに潜入できる優れたルートですが、通路が狭いため敵に待ち伏せされる可能性があります。
また、高い位置にいるというだけでプレイヤーを撃ち放題にできる状況を最小限にするため、丘の高さを僅かに調整しました。
マップ上の傾斜はより平坦になります。これは機械脚を使う人には好感度の高い変更でしょう。
新しい遮蔽物が丘と川の両方に追加されるのに加えて、橋の両端から川への効果ができるようになります。
崖からジャンプして川へ降りるルートも忘れてません。
崖からの落下が緩やかになりクルマが転倒する可能性が減りましたので、高所に陣取っても気分よく射撃できることでしょう。

・「FoundersCanyon」の変更点
私たちはこの場所での戦闘の多様性を高められるように努力してます。
そこで、マップ上にあるオブジェクトを多様化したいと考えてます。
小さなわき道を追加したことで、高速車がマップを中央突破して敵に騒ぎを引き起こせるようになります。
高台にあるセンターの制御装置を操作して射撃させられます?
0023名も無き冒険者 (ワッチョイ a539-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:42:44.30ID:5tAHt69d0
〇パーツの上方修正・下方修正
↓:スピットファイア:耐久165→153に減少予定
開発者コメント:この修正でPSに対するスピットファイアのぶっ壊れ効率を調整したいと考えてます。

↓:ピアサー:ダメージが7%減少予定
開発者コメント:ピアサーは同程度のPSの他の近距離武器に比べ強力すぎました。

↑:プロセキュータ:弾が2ピンまで貫通するようにしました。
開発者コメント:プロセキュータの1ピン貫通の特殊効果が全然仕事しなかったので強化しました。

↓:カプカン:大型車がケーブルを外しやすくなりました。
       リロード12.5秒→15秒に延長予定
       設置したカプカンが自壊する時間を60秒→30秒に短縮予定
開発者コメント:カプカンは効率が良すぎて用途が広すぎるため、あらゆる対戦相手との戦いで大暴れしてました。
        今回の修正はこの状況を修正することが目的です。
        プレイヤーにもう少し戦略的にカプカンを使うことを検討するように促すものです。

↑:スパイク:ダメージを8%増加予定
開発者コメント:この修正でスパイクの不十分な戦闘効率を高めたいと思ってます。

↑:クラッシャー:最大スプレッドを15%削減予定
開発者コメント:この修正で、クラッシャーの特殊効果を利用したゲームプレイを容易にしたいと思ってます。

↓:コーカサス:武器の首振り速度を25%低下予定
開発者コメント:コーカサスは非常に効率的な武器で、その類似物よりプレイヤースキルの要求がずっと低いです。
        この修正で、この武器の使用中にゲームプレイのためのプレイヤースキルが求められます。
        コーカサスの性能を最大限引き出すためにはクルマを効率的に動かす必要があります。

↓:イカロスZ:加速が10%削減予定
        PS480→580に増加
開発者コメント:イカロスZは特に低PSであまりにもぶっ壊れた効率で暴れつづけてます。
        この修正は、その状況を修正するのが目的です。
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ a539-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:43:07.55ID:5tAHt69d0
↓:ヨンワン:特殊効果の最大ボーナスが95%になります。
       スパークVとフラッシュはヨンワンの発射直後に弾を破壊できなくなりました。
開発者コメント:デッドマンキャビン導入後。ヨンワンはぶっ壊れ効率になりました。
        最初の修正はこの状況を修正するためのものです。
        2番目の変更はこの武器を搭載したリヴァイアサンに対して最初の変更の影響を抑えるために追加しました。

↓:スキンナー:ハープーンは敵のクルマを4秒だけ保持します。
        ハープーンから敵を放つとき。特殊な視界モードで敵を追うことができます。
        この変更の影響は敵のクルマに撃ち込んだ時だけ影響します。
        他の物体(地形などの周囲のオブジェクト)に撃ち込んだ場合はケーブルは自動で外れません。
開発者コメント:スキンナーを撃ち込まれた場合、抵抗することが非常に困難でした、
        この修正で状況が改善されるはずです。

マンモス:リロード時間を10%増加予定(6秒→6.6秒)
開発者コメント:この修正でマンモスのぶっ壊れ効率を減らしたいと思ってます。

↓:アナイアレイター:ドローンの耐久15%低下予定
         特殊効果によるキャビンパワーの低下を5%→4%に減少
         ダメージが7%削減予定
開発者コメント:アナイアレイターはぶっ壊れ効率すぎて、ドローンをぶっ壊すためだけに作られた武器を使っても非常に破壊が困難な状態でした、。

↑:トードフィッシュ:リロードを15%短縮(6秒→5.1秒)
開発者コメント:トードフィッシュはかなり複雑な射撃メカニズムがあります。
        この修正はトードフィッシュのミスショットを気にしないで済むようにすることを目的にしてます。

↑:パニッシャー:特殊効果を40発→30発で発動するようにしました。
開発者コメント:この修正で武器の特殊効果を効率的に使えるようになります。

  
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ a539-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:43:46.15ID:5tAHt69d0
↓:スコーピオン:ダメージを7%低下予定
         耐久10%低下予定(耐久552→497)
         重量20%削減(重量900kg→720kg)
開発者コメント:発射体のオブジェクトサイズを縮小後、スコーピオンはより強力になりました。
        この修正はバランスをとるためのものです。
        スコーピオン2発でスコーピオンを破壊できるようになりました。
        かなりの性能変更なので注意してください。

〇その他の変更
(前シーズンでやったオペレーションゴズのような)新シーズンに関連した特別モードを予定してます。
今は全ての情報を公開したくないので詳細については秘密です。
次のアップデートではクランバトルのマッチメイキングメカニズムの改善予定です。
この変更で上位リーグの待ち時間が短縮予定です。

アップデート「エネミーオブマイエネミー」で皆様をお待ちしています。
次シーズンでお会いしましょう。
      


   
0026名も無き冒険者 (ワッチョイ a539-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:46:49.07ID:5tAHt69d0
予定とはいえイカロスZとスコーピオンのナーフを喜べばいいのかね
カプカンとスキンナーもようやくって感じの調整された感じ
疑問に思った箇所はマンモスのナーフぐらいで後は妥当なのかな・・・コーカサスがまたいじめられてる
0029名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-NNn9)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:23.32ID:t8XzURB+d
いままであんまりナーフしなかったカプカンするってレジェンド新パーツでカプカン上位互換でそう。
0030名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-NNn9)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:24.17ID:t8XzURB+d
いままであんまりナーフしなかったカプカンするってレジェンド新パーツでカプカン上位互換でそう。
0031名も無き冒険者 (ワッチョイ b725-OfYN)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:54:11.15ID:Qvbwyh2J0
カプカンナーフされまくりだろ
ついこの前も束縛時間が10秒→7秒に削られた上に
ロープも外されやすくなったばかりなのに
まだ弱めるのかって感じ
ほとんど使い物にならなくなる
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ ff43-Hi1B)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:58:57.95ID:VWLgFlCU0
1年後もグラボ今の感じかもよ
わいもそうだが買い控えの人がめっちゃいるわけだし、win11で買い替え需要あるわけで
安くなったら即飛びつく予定
移るなら早い方がいい
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/21(火) 02:29:13.15ID:MCn6YFfn0
新情報ってほどじゃないけど新しい記事が来てたから訳しといた
誤訳は許して


マップ「ブリッジ」を更新

まもなくCrossoutで最古のマップであるThe Bridgeが更新されます。
以前に公開した「OldTown」とは異なり環境の外観はほとんど変わりません。
しかし、戦術と戦略に影響を与える要素がはるかに多くなります。
特に、両側に追加された通路、川に設けられた遮蔽物、洗練された風景によるものです。
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/21(火) 02:31:05.31ID:MCn6YFfn0
ストリートビューみたいな機能機能ってなんていうんだっけ
英語公式のところにある画像をクリックするとそんな感じでぐりぐり動かして新しくなったTheBridgeが見れる
結構印象変わるものだね
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:16:09.67ID:jHud6Qg90
>>46のやつを見てとりあえず急ぎでメモしたバトルパス
レシピにx4って付いてるのが使用回数制限付きレシピってやつかな
アプグレ済み新ジェネレータなんで2つもよこすんだろ?

〇バトルパスで重要そうな部分
4 新ストラクチャx4
6 ブロックチェーンのレシピ
9 アプグレ済み新サマータx2
11 新ストラクチャ左x4、新ストラクチャ右x4
15 新サマータのレシピ
16 新サマータのレシピx4?
17 アプグレ済み新ジェネレータx2?
19 バイグラムのレシピx4
20 新ストラクチャx4
21 ヴァリファイアのレシピx4
22 設計図保存ディスクx3
24 新ジェネレータのレシピ
25 新ジェネレータのレシピx4
26 アプグレ済み新トリガx2
29 新ストラクチャ左x4、新ストラクチャ右x4
30 ストレージ拡張マシンx5
32 新トリガのレシピ
33 新トリガのレシピx4
34 アプグレ済み新ショットガンx2
41 新ショットガンのレシピ
42 新ショットガンのレシピx4
45 新ストラクチャx2
47 アービター用CK
48 アセンブラーのレシピx3、アナイアレイターのレシピx3
49 新ストラクチャx3
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:57:15.90ID:jHud6Qg90
前回のファウンダーズのストラクチャはクレーンの部品がテーマで
今回のファウンダーズのストラクチャはエクスカベータ(掘削機)と作業トラックの部品がテーマっぽい
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:18:44.55ID:PK7ha9WA0
ミートグライダーの挙動が変わるたびに
俺の格闘機が再設計を強いられる上、
全盛期のキレを取り戻せず引退を考えている次第です
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:00:36.78ID:1hcU2qPG0
とりあえずいつも通り英語側にきてたやつ訳しといた
誤訳は見逃して

Crossout0.13.00 「Enemy of my enemy」

〇新シーズン「Enemy of my enemy」
※イベントは11月21日まで続きます

・今回のイベントはユニークな報酬が49レベルまであります。イベントレベルが上がるたびに新しい報酬のロックが解除されます。
・バトルパスを持っている場合、50レベル以上で20コイン貰えるようになります。
・バトルパスの有無に寄らず全プレイヤーは下記の報酬が得られます。
 ・新ストラクチャ
 ・1回限り使用できる新シーズンのパーツレシピと「ファウンダーズの帰還」のパーツレシピ
  (ストレージのリソースで使用することでレシピをアクティブにできます。
 ・新装備のレシピと新装備のアップグレード版を製造するレシピ
  これらのレシピは新シーズン終了時まで有効です。終了するとこれらのレシピは使えなくなります。
 ・イベントレベルを表示できるイベント用バナー
 ・設計図の保存容量
・バトルパス購入プレイヤーは追加で下記の報酬が得られます。
 ・アップグレード済み装備(マーケット売買できないことに注意)
 ・コイン
 ・コスメティックアイテム(バナー、ホログラム、ペイント、ステッカー、装飾、背景、バナー)
 ・ガレージ用装飾
 ・ストレージの拡張
 ・スタビライザー?のアップグレード
・ロックアイコンが付いた報酬はバトルパス所持者が対象です
・ストラクチャを除く全ての装備はマーケットで他プレイヤーから購入可能です
・ストラクチャはイベント後に少し間を空けてからロック解除できるようになります
0054名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:00:53.20ID:1hcU2qPG0
〇重要な変更
・今シーズンから、新装備の生産ルールが変わりました
 ・シーズン中は全ての新装備とアップグレード版が無制限に作れます。
 ・シーズンレベルを上げることで1回限り使用可能なレシピを入手できます
 ・シーズン終了時、恒久的なレシピは使えなくなりますが、1回限りのレシピはいつでも使えます。
 ・シーズン中に特定の装備を作る時間や機械が無かった場合でも、1回限りのレシピで後から作ることができます。
開発者コメント:
シーズン終了時、新装備を無制限に作れなくしました。
これにより新装備の価値と希少性を上げました。
マーケットでこの装備の価格が高くなる瞬間を狙って1回限りのレシピで作成し、可能な限り高値で売り飛ばせます。
売らずに自分で使ってもいいですよ。あなたのご自由にどうぞ。

〇イベントレベルアップ
・特別なチャレンジを完了することでイベントレベルを上げられます
 ・デイリーチャレンジ
 ・ウィークリーチャレンジ(毎週木曜日に更新)
・1日が終わると未完了のデイリーチャレンジは消えて、次の日のデイリーチャレンジに置き換えられます
・毎週木曜日にチャレンジのリストが更新された際、未完了のウィークリーチャレンジは繰り越されます。
・ウィークリーチャレンジは「メイン」と「追加」の2カテゴリがあります
 メインが4つ、追加が2つのタスクが毎週発行されます。
 (ウィークリーチャレンジとハードウィークリーチャレンジのこと)
・デイリーチャレンジとウィークリーだけ終わらせていれば最大レベルに到達できます。
 ハードウィークリーチャレンジを完了することでレベルをさらに早く上げられます。
・可能な限り早く全報酬を手に入れるためにもチャレンジを逃さないようにしましょう。
・イベントレベルが上がると自動的に報酬を入手します
・デイリーおよびウィークリーチャレンジを完了させながら、バッジやリソース集めができます。
0055名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:01:13.24ID:1hcU2qPG0
〇新装備
エピック釘打ち銃「Argument」
・レアリティ:エピック
・PS    :1100
・耐久   :183
・消費EN  :4
・重量   :240kg
・特殊効果 :敵を攻撃すると次の射撃のリロード時間が30%短縮。
       命中させるたびにArgumentをフルチャージするのに必要な時間が5%短縮します(4回まで蓄積)

レジェンダリレーザードリル「Destructor」
・レアリティ:レジェンダリ
・PS    :1600
・耐久   :327
・消費EN  :4
・重量   :540kg
・特殊効果 :ビームが敵に全弾命中すると、ショットの最後の部分での加熱効果が上昇すると共に800%大きなダメージを与えます。

レジェンダリショットガン「Parser」
・レアリティ:レジェンダリ
・PS    :1600
・耐久   :320
・消費EN  :4
・重量   :260kg
・特殊効果 :次の射撃のダメージは敵に当たった散弾の1発ごとに3%増加。

エピックジェネレータ「Bootstrap」
・レアリティ:エピック
・PS    :870
・耐久   :223
・重量   :840kg
・追加EN  :3
0056名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:01:31.37ID:1hcU2qPG0
〇「エリートバトルパス」パック
・新シーズンの追加報酬へアクセスできるようになります
・このパックを購入するとイベントの現在の進行状況に対して+15レベルされます。
 これによるレベルアップと同時にバトルパス報酬が貰えます。
・このパックは1度限り購入できます

〇「バトルパス」パック
・新シーズンの追加報酬へアクセスできるようになります
・このパックを購入するとイベントの現在の進行状況に対して+1レベルされます。
 これによるレベルアップと同時にバトルパス報酬が貰えます。
・このパックは1度限り購入できます

※どちらのバトルパスパックも11月21日まで購入できます。
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:01:52.10ID:1hcU2qPG0
〇新イベントモード「Operation Ashen Ring」
※このモードは10月24日まで行われます
特別なPvEです。「Operation Gozu」と同じようにチームで遊んだり、リソースや記念報酬が得られます。
・参加に必要な最低パワースコア:4000
・マップ「Ashen Ring」で行われます
・モバイルコマンドポストに行って、敵のWaveから防衛してください。
・敵を破壊して入手したポイントを使ってマシンガンやキャノンのタレットをアクティブにできます。
・タレットは敵を破壊して入手したポイントで修理やアップグレードできます。
・敵のWaveは3回です。各Waveの最後にボスがでてくるので撃破してください。
・防衛し続けると貨物を集めて届ける追加タスクが発生します。
 追加タスクを完了すると敵が強化されますが、より多くの報酬が得られるようになります。

・チャレンジと報酬
 ・今回のイベント用チャレンジは3つです。チャレンジを順番にクリアすることで報酬が貰えます。
  ・Ravengerの赤い目を50個破壊:ステッカー「Matrix」2枚
  ・少なくとも1つの貨物を宅配したバトルを10回行う:ユニーク装飾「NotoRavengers」
  ・タレットを40回設置またはアップグレード:ガレージ装飾「Founders Trophy」
  ・このモードでは報酬でプラスチックが貰えます。入手できるプラスチックの量は下記の要素で変わります
   ・宅配した貨物の数
   ・敵の難易度
   ・破壊した敵の数
   ・タレットの設置回数とアップグレードした回数
0058名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:02:57.56ID:1hcU2qPG0
〇マップ
・再設計されたマップ「OldTown」
以前のこのマップの問題点は非常に限られた操縦スペースでした。
狭い通路と豊富な障害物が組み合わされたこのマップですが、
スペースを増やすとともに不要な障害物や邪魔なオブジェクトを取り除きました。
また適切な多くの箇所に破壊可能なオブジェクトを設置しました。
マップ中央は遮蔽物のおかげで魅力的な戦場になりましたが、同時に、狭い通路からの奇襲もしやすくなりました。

・新しくなったマップ「TheBridge」
主な変更点は新しい通路です。
敵の背後に攻め込むために非常に優れた手段ですが、狭い通路なため待ち伏せされる可能性もあります。
また、敵が高すぎる位置にいるだけで撃ち放題だった状況を最小限にするため丘の高さを僅かに調整しました。
また、新しい遮蔽物を川に追加しました。長距離戦闘や爆発槍の愛好家は活用しましょう。
敵の砲弾が当たらないことを期待しながら橋を渡りたくないという人のために、
端の両側に川へ降りる対照的な傾斜があります。この傾斜が以前より平坦になりました。
この変更は機械脚を使うプレイヤーには高評価いただけると思います。
丘から飛び降りることも忘れてません。それによる理不尽な姿勢の変化で敗北さえありえる状態でした。
落下量を大幅に減らすことで、クルマが転倒する可能性を減らしつつ、高い場所から快適に撃てる状態になりました。
丘には新たな遮蔽物もできました。リロード中などに敵の攻撃をかわすのに役立つでしょう。

・新しくなったマップ「FoundersCanyon」
こちらのマップにもマイナーな変更を行いました。
主な目標は、戦闘に変動制を持たせると共に諦めない状況を多様化させることでした。
小さな側道を使うことで高速車がマップ中央をすり抜けて敵を奇襲できます。
また、高台があるため、そこから射撃することでマップ中央を制御できます。

・その他マップ変更
プレイヤーがひっかかる環境オブジェクトの数を減らしました。
下記のマップの環境オブジェクトが改善されています
 ・Powerplant
 ・Naukograd
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:03:23.60ID:1hcU2qPG0
〇ゲームモード
・クラン戦
スターティングリーグとトップリーグクランのマッチメイキングシステムを改善しました。

・その他の戦闘
いくつかのブロウルのローテーションでマップを増やしました
 ・Big black scorpions
   ・マップ「Crater」
   ・マップ「Sandy gulf」
   ・マップ「Ashen ring」

 ・Boar fight
   ・マップ「Sandy gulf」
   ・マップ「Ashen ring」

 ・Big bad porcupinesとBig bad burners
   ・マップ「Desert valley」
   ・マップ「Ashen ring」
   ・マップ「Naukograd」
   ・マップ「Chemical plant」
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:04:15.55ID:1hcU2qPG0
↓:スピットファイア:耐久165→157に減少
開発者コメント:この修正でPSに対するスピットファイアのぶっ壊れ効率を調整したいと考えてます。

↓:ピアサー:ダメージが7%減少
開発者コメント:ピアサーは同程度のPSの他の近距離武器に比べ強力すぎました。

↑:プロセキュータ:弾が2ピンまで貫通するようにしました。
開発者コメント:プロセキュータの1ピン貫通の特殊効果が全然仕事しなかったので強化しました。

↓:カプカン:大型車がケーブルを外しやすくなりました。
       リロード12.5秒→15秒に延長
       設置したカプカンが自壊する時間を60秒→45秒に短縮
開発者コメント:カプカンは効率が良すぎて用途が広すぎるため、あらゆる対戦相手との戦いで大暴れしてました。
        今回の修正はこの状況を修正することが目的です。
        プレイヤーにもう少し戦略的にカプカンを使うことを検討するように促すものです。

↑:スパイク:ダメージを8%増加
開発者コメント:この修正でスパイクの不十分な戦闘効率を高めたいと思ってます。

↑:クラッシャー:最大スプレッドを15%削減
開発者コメント:この修正で、クラッシャーの特殊効果を利用したゲームプレイを容易にしたいと思ってます。

↓:イカロスZ:加速が10%削減
        PS480→550に増加
開発者コメント:イカロスZは特に低PSであまりにもぶっ壊れた効率で暴れつづけてます。
        この修正は、その状況を修正するのが目的です。
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:04:38.23ID:1hcU2qPG0
↓:スキンナー:ハープーンは敵のクルマを8秒だけ保持します。
        ハープーンから敵を放つとき。特殊な視界モードで敵を追うことができます。
        この変更の影響は敵のクルマに撃ち込んだ時だけ影響します。
        他の物体(地形などの周囲のオブジェクト)に撃ち込んだ場合はケーブルは自動で外れません。
開発者コメント:スキンナーを撃ち込まれた場合、抵抗することが非常に困難でした、
        この修正で状況が改善されるはずです。

↓:マンモス:リロード時間を10%増加(6秒→6.6秒)
開発者コメント:この修正でマンモスのぶっ壊れ効率を減らしたいと思ってます。

↓:アナイアレイター:ドローンの耐久15%低下
           特殊効果によるキャビンパワーの低下を5%→4%に減少
           ダメージを107%減少
開発者コメント:アナイアレイターはぶっ壊れ効率すぎて、ドローンをぶっ壊すためだけに作られた武器を使っても非常に破壊が困難な状態でした、。

↑:トードフィッシュ:リロードを15%短縮(6秒→5.1秒)
開発者コメント:トードフィッシュはかなり複雑な射撃メカニズムがあります。
        この修正はトードフィッシュのミスショットを気にしないで済むようにすることを目的にしてます。

↑:パニッシャー:弾の拡散を15%低下
         ダメージを9%増加

↓:スコーピオン:弾のオブジェクトサイズを2.5倍に増加
         アップデート0.12.90以前の弾サイズ変更前のオブジェクトサイズから35%小さい状態です
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:05:15.73ID:1hcU2qPG0
〇インターフェース
・ゲーム内ストアの外観を更新
・クルマの設計図との相互作用?を改善
・クルマをビルドモードで変更してからビルドモードを閉じた時、クルマを元の状態に戻せるようになりました。
 設計図のリストを開いてクルマの左右に出た前のアセンブリか次のアセンブリと書かれたボタンを使います。
・自動組み立てで組み立てたクルマや、保存済みの設計図にある組み立てたクルマを切り替えるのと同じように操作できます。
・保存された設計図のリストのスクロールを改善しました。
 ・保存された設計図のリストがページ分割されました
 ・6個の設計図で1ページになりました。
 ・特別なボタンかスクロールでページを切り替えられます
・レーザードリル「トリガー」の射程が正しく表示されるようになりました

〇音声
・シーズン「Enemy of my enemy」mpガレージに新しい音楽トラックを追加
・マップ「EastQuarter」とマップ「SintoCity」にいくつかの効果音を追加
・音のバランスを改善、大型武器や爆発の極端に大きな効果音を修正
・クルマにステッカーを張る効果音を追加

〇その他
・「天婦羅」が「近接武器マスタリー3」の取得に使えるようになりました。
・「ヤマアラシ」のビジュアルを更新
・「フラッシュ」のビジュアルを更新
・「ミートグライダー」のモデルを改良
・リチャージブースター「KA-1ディスチャージャー」「KA-2フライホイール」の見栄えを良くしました?
・装飾の「ヘッドライトセット」と「ヘッドライト」のビジュアルを更新
・一連のチュートリアルミッションを改善
・ペイントを表示すると、クルマではなくコンストラクションキューブに表示されるようにしました
0063名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:05:59.35ID:1hcU2qPG0
〇バグ修正
・環境オブジェクトに関連した下記のいくつかのバグを修正
 ・アサルトフォースガレージ
 ・エンジニアガレージ
 ・マップ「Crater」
 ・マップ「Wrath of Khan」
 ・マップ「Sandy gulf」
 ・マップ「Control-17 station」
 ・マップ「Industrial track」
 ・クルマをガレージの中心に置いたり、カメラを頻繁に中央に戻したりするとオブジェクトテクスチャが明滅するバグを修正
 ・テキスト、解説、アイコンの数を改善
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ d739-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:09:51.41ID:1hcU2qPG0
コーカサスとヨンワンのナーフが見送られたな
昔のサイズに戻すか大幅ナーフかの2択だったはずのスコーピオンはどうなんだろ
とりあえずイカロスZ、カプカン、スキンナーにきっちりナーフが入っただけでも喜んでおくか
0066名も無き冒険者 (ワッチョイ 1750-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:25:03.66ID:xWJqeci20
ヨンワンは射出後短時間の弾無敵化も同時におじゃんになったのが痛いなあ

前スレの最後で話題になってた迷惑外人、拠点防衛で3人隅っこに固まって放置しだしたんで動画撮って運営に報告したら期間付きBANしてくれた
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ ff43-Hi1B)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:47:28.51ID:AU8cexGO0
>>68
なってない

前報告したときの返信↓
この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
『CROSSOUT』運営チームです。

詳細な情報とともにご報告いただき、ありがとうございます。
本件、詳細な調査の上、利用規約に基づいた対処を行わせていただきます。

秩序を乱す行為に関して、厳正に対応しておりますが、
調査や対処の結果はお知らせできませんのであらかじめご了承ください。
0071名も無き冒険者 (ワッチョイ b74a-fv4A)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:00:34.47ID:hCvzv+Qn0
やっぱ運営はそういこと教えないよね

アシエンリングはただの糞時間のかかるレイドだよなあ
修理キットが消費されない、前のやつの方が良かった
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ 1750-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:21:13.33ID:xWJqeci20
DMMに報告してどうにかなると思ってる人なんかいないでしょ
ロシア語フォーラムのСообщения о нарушителях игровых правилセクションに報告して処置が取られると
CharlesAinって人から
Приветствую, Выживший!
Спасибо за сообщение, меры приняты.
って返事が来る
まあ一時的なBANっていっても1日~7日だろうけどね、1日より短いBANは存在しないらしい

英語フォーラムのほうは返信来ないか来ても処置が取られるかどうかは教えてくれない
一説によるとトピックがロックされる=処置が取られたって話もあるけどね
0074名も無き冒険者 (ワッチョイ 9643-F4N4)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:38:16.80ID:Vi/nB+Gm0
>>72
あざす
今度からそっちに報告するわ

長いよね
報酬も渋いことあるし、メンバーによっては(めちゃ低PS)失敗するし最低限しかやらんかなー

ってかバトルパスで貰える新武器めちゃ多くない?これまで1個づつだったのに
0075名も無き冒険者 (ワッチョイ 3739-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:06:43.71ID:GV1ClEmd0
とりあえず今回のバトルパスイベントでレベル50になる最短日程計算しといた
9/23(木)からデイリーとウィークリーとハードウィークリーを全部終わらせていった場合
              必要経験値      完了日
バトルパス         245000    10/24(246000)
デラックスバトルパス   170000    10/14(259000):10/13(水)時点だと2245000で45レベル

完走まで75レベルじゃなくて50レベルになったからだいぶ楽になったかな
いつものパターンだと330DMMの課金レベル上げも出るだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況